今日も晴れ

ランキングに


日向はポカポカの 京都 です






そんな今朝も 山ウォーク

曇天の朝

無風状態

1番好きなモミジ

グラデーションがキレイ
岡山登山ツーの続き・・・
過去ログは、こちらから

日の出前に目覚めたオヤジ

窓からの景色が最高

燃える様な朝焼け

1時間以上見とれていた

朝食を済ませて

チェックアウトまで眺望を楽しむ

蒜山大山スカイラインで帰路に・・・
次はこのどちらかに登ろう
K45~K44でクネクネ道を楽しみ

山上から見えた風車が近づく
R9へ入って

道の駅大栄

昔、長男とツーリングで来た所
コナンの横にちょこっと写っていた

ココは、青山剛昌氏の故郷

コナンで町おこしをされている

実物大のワーゲンも・・・
R9~鳥取道~中国道へ入り

加西SAで休憩
ここから一気に走り

無事帰宅

登山メインのツーだったので少な目の
走行距離 596.2km

家族へのお土産

自分用にピンバッジ
登山用の帽子に付けた
長々とお付き合い、ありがとうございました

岡山登山ツー (完)
山好き オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

あたしのお土産は?
ジャーキーあげよ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube おお〜〜、ブッポウソウのピンバッチ素敵ですね〜。そういえば蒜山ってブッポウソウが有名ですやん。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ こんな青い鳥がいるんですね
会いたかった
季節もあるのかな!?
この記事へのコメント
おお〜〜、ブッポウソウのピンバッチ素敵ですね〜。そういえば蒜山ってブッポウソウが有名ですやん。
2020/12/09(Wed) 17:30 | URL | jube #t5k9YYEY[ 編集]
こんな青い鳥がいるんですね
会いたかった
季節もあるのかな!?
会いたかった
季節もあるのかな!?
2020/12/09(Wed) 18:30 | URL | ロンゲのオヤジ #-[ 編集]
| ホーム |