快晴で

ランキングに


絶好の花見日和 京都 です






さて、7ヶ月になったミルキィちゃん

長時間、1人でお留守番も可愛そうなので
いっちゃんデッキへ連れて行ってます

初めての場所に戸惑いながら

少しづつ慣れてきたかな!?

オモチャで遊んだり

クンクンしたり
ミルキィちゃん頑張ってますよ~
本日 たこ焼 営業日!!
たこ焼 いっちゃん HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



快晴で

ランキングに


暑く感じる 京都 です






そんな今朝も 山ウォーク

汗ばむ朝

視界不良

紅白の梅が

見頃になる

椿も見頃
さて、今日も到着するポチ荷物

中身は?

浮き輪とちゃうよ~

エリザベスカラー

手術も控えてるので
早目に慣れて貰いましょう

最初はイヤイヤだったが
気が付けば寝てるやん
きゃわいい~~

親ばか オヤジ

お忘れの方は



トラックバック(0) |
jube 最近のエリザベスは可愛いですね〜〜。なんだか人間の旅行用首枕みたいです。たしかに眠りやすそうですね〜〜。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ 昔はプラのメガホン型しか・・・
ほんと可愛いですね
よく眠っていましたよ (笑
晴天で

ランキングに


今日も暖かな 京都 です






さて、オヤジ家にやって来てもう直ぐ2ヶ月
月齢6ヶ月になるミルキィちゃん

すくすく成長しケージが狭く感じ

拡張します

100均でネット購入し組み立て

約倍になった縄張り (笑

喜んで飛び出しそうな勢い

コレでゆっくりも出来るね

元気に育ってよ、ミルキィちゃん
メロメロの オヤジ

お忘れの方は



トラックバック(0) |
jube わ〜〜広なりましたね〜〜
かわいいです〜〜
jube さんへ
ロンゲのオヤジ は~い
活発に遊んでいます!!
MASA ミルキィちゃん良かったですね~。
お部屋広くなって。荒ぶり放題ですよ!!
すくすく大きくなってますね!。元気が一番!
MASAさんへ
ロンゲのオヤジ ミルキィちゃん大喜び
暴れてますよ~
アバレルちゃんです
くもり空

ランキングに

.jpg)
時折り雨降る 京都 です






そんな今朝は雨でウォーキング中止

昨日の続き・・・
さて、突然の出会いから1週間後
家族になる日がやって来た
娘と2人で迎えに行く

始めましてチワワとマルチーズのMIX犬

名前は ミルキィ です

この横顔

少しミニィちゃんに似ている
手続き済ませて
.jpg)
オヤジ家にやって来た

不安そうなミルキィちゃん

この時、まだ4ヵ月弱
知らない所にやって来て不安ですよね

でも、ちゃんとご飯を食べて

おもちゃで遊び

ゆっくり寝る
ちょっと安心したオヤジ家の面々

これから、よろしくお願いします byミルキィ
めろめろ オヤジ

お忘れの方は



トラックバック(0) |
jube ミルキィちゃん!はじめまして!!
これから育っていく様子楽しみにしております〜〜。オヤジさんのメロメロさ加減が想像できますわ(にまにま)
jubeさんへ
ロンゲのオヤジ 親子ともどもよろしくお願いします
うまく育てられるか不安ですが
頑張っていい子に育てたいです
MASA 初めまして〜!
わぁ~!かわいいです!!
何でだろう?凄くミニイちゃん見てるみたい・・。
これからブログで成長見るの楽しみです。
初めまして
まめ太とちび太のおかあさん こんばんは(#^^#)
「箱入り息子のヨーキーたち・まめ太とちび太」のおかあさんと申します。
ミルキィちゃんのお迎え、おめでとうございます。
ミニィちゃんをお空に送られてからは、寂しい事だろうなぁ~と思っておりました。
これからまた、とっても楽しみですね。
我が家の下のちび太と同級生さんですね。
2022年の5月生まれです。
宜しくお願いします。
MASA さんへ
ロンゲのオヤジ 多分ミニィちゃんの生まれ替わりかと!?
だから出会ったんですね
暖かくなったらお店で会えますよ
これからよろしくです~
まめ太とちび太のおかあさん へ
ロンゲのオヤジ いらっしゃいまし~
コメントありがとうございます
いつも読み逃げでゴメンなさい
寂し過ぎて、お迎えしちゃいました
ちび太ちゃんの少し下の9月生まれです
こちらこそ宜しくお願いします
fukuchan ミニーちゃんに似ているね。
また毎日、顔出しさせて
訪問者を癒してください。
fukuchan さんへ
ロンゲのオヤジ やはりそう思われますか!?
似てるから魅かれたんでしょうね
今日から復活してますよ
よろしくお願いいたします
いい天気

ランキングに


日差し暖かな 京都 です






そんな今朝も 山ウォーク

寒さ戻る朝

弱い風

ちょっと怖い朝焼けだった
昨日の続き・・・
さて、正月早々
幼犬の迎え入れを決めたオヤジ家

オヤジの正月営業が落ち着く
1/10に引き取り決定
先代ミニィちゃんは家内放し飼いだったので

急遽、必要な物を揃える

トイレに給水機

ケージを組み立て

寝床も入れて

狭くなるがTV横に設置
オヤジの年齢から考えて
この子が最後の愛犬になるだろう
どんなワン(犬)ダフルライフになるか
お楽しみに~
つづく・・・
ちと心配 オヤジ

お忘れの方は



トラックバック(0) |
jube ワンダフルライフですね〜、顔見世楽しみにしております!!
jubeさんへ
ロンゲのオヤジ 正直、ペットショップから迎えるのに
抵抗はあったんですが
これも縁なので・・・
少し出し惜しみしました (笑
明日、お楽しみに~
MASA 最近のペットショップさんは大事にお世話してくれてますよね。
初期に受ける虫下しの薬とか予防接種とかちゃんとしてくれてると思うので大丈夫ですよ。
あとは早くお家に馴染めますように・・・。
ミニイちゃんの匂いも残ってるだろうし、すぐ慣れるでしょうね。
オヤジさんがデレデレで愛でてるのが目に浮かびます(笑)。
MASA さんへ
ロンゲのオヤジ 仰る通り
大手なのでワクチン接種や
お薬関係しっかりしてました
1ヶ月経って部屋を走り回ってます
それを見ながら目じり下げるオヤジです
fukuchan ワンちゃん、みれる日を楽しみにしています。
fukuchan さんへ
ロンゲのオヤジ お待たせしました
お披露目いたしま~す!!