晴天つづき

ランキングに


お出かけ日和の 京都 です






さて、先月受けた健診

結果がやって来た

どきどき・ドキドキ、開封

いやいや、白衣の天使に緊張し
血圧急上昇~

いつもは、もう少し低いです
やはり、γ-GT範囲外でした

アレ

本日 たこ焼 営業日!!
たこ焼 いっちゃん HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

気を付けなしゃい、オヤジ!!
減らします、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube かなり優等生ですね〜〜〜〜!!これは自慢できるとおもいますわ!よかったですね。 ま、γはアレの所為なんでしょうねぇ(あははははは)。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ えっ、優等生なんですか?
自慢しても良い数値なんですか?
やはり、日頃の運動の成果!?
γは、アレに違いないですね (苦笑
fuse 血圧はちょっと高いね。
医者前血圧か
・・・看護師さんミニスカートだったか
fuse さんへ
ロンゲのオヤジ 白衣を見ると・・・
白衣血圧症ですね (笑
看護婦さんは、おばちゃんばかりだったのに
なぜか緊張しちゃうんです
でも、心臓バクバクも無くしんどくもないんです
青空でて

ランキングに


天気回復した 京都 です





そんな今朝も 山ウォーク

まだ目覚めぬケーブルカー

こちらは、井戸端会議か?

囲いがされてから

お賽銭されるようになった一ツ石
誰が始めたのだろう? (笑
昨日のつづき・・・
さて、人間ドックの検査を全て終え
医師の診断を待つロビー

暫くして
「ロンゲのオヤジさ~ん」
部屋に入り、初老の先生
「はい、お疲れさまでした」
「血液検査は・・・」
「お酒飲みますか? 「はい」
「じゃ、γ値も範囲内ですね」 ほっ!!
「胃にポリープありましたが、心配要りません」 ほっ!!
「心電図も大丈夫」
「血圧が、高いですね」 げげっ!!
「この高さが続くようなら、診察治療受けて下さいね」 「はい」
「その他は、心配要りません」 やっほ~い!!
「それでは、結構です」 「ありがとうございました」
係りの若いお姉さんが 「お食事付いてますので、こちらへ」

最上階のラウンジ
「こちらが、本日のメニューです」

申し込み時に洋食肉料理をチョイスしてた

夕方近くになっていて
昼食抜きだったので、腹ペコ

「いっただきま~す」

うっひょ~、本格的

脂身の少ない肉 オイシカッター

あっという間に 完食
「ごちそうさまでした」
最後に待つのは、コレ

懐が痛かった・・・
体の不安がなくなったんで
いろいろ頑張ろぅ~

安心した オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

よかったね~ オヤジ
心配してくれてたの?、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
Σ(- -ノ)ノ エエェ!?
naru ちょw た、高いwww
ドック1発で41000円ですか・・
ホットドックなら何個分だろ・・
たこ焼きに換算すると・・
まったり訪問&2人で色々注文して41回分くらいですかね?
ともあれ、何事もなく良かったですね。
お体お大事に~
しるびあ 人間ドッグお疲れ様でした。
待ってる間本当にどきどきなんですよね~><
血圧以外問題なしでよかったですね。
病院でちょっと血圧高めになるのは緊張からって前回の検査の時に言われました。
医者が言うんだから本当でしょう(笑)
私は11月に検査。
全身くまなくあれこれやってもらって、やっぱりどきどき。
毎年の事だけど毎回同じです^^;
母兵衛 お食事付きて!!!!
かなり驚きました。そして高額ですね。安心料と思えば良いのでしょうか、、。やっぱり家族が居ると健康は特に気を使いますね。結果、ほっとしました。
naruさんへ
ロンゲのオヤジ ドックは高額なんです
それだけ、検査項目が多いんだと・・・
しっかり、たこ焼売らなきゃ~
いっぱい買ってね (笑
しるびあさんへ
ロンゲのオヤジ ありがとうございます
ほんと、緊張しちゃうんです
自宅で計るとそこまで高くないんです (笑
毎年ドックですか?
緊張しちゃいますね
母兵衛さんへ
ロンゲのオヤジ 保健がきかないから高額なんでしょうね!?
そして、お昼ぬきなんでお食事付が多いです
安心料だとしても、毎年は厳しいですね
家族に結果話したら「ふ~ん」だって (汗
naru ちょw た、高いwww
ドック1発で41000円ですか・・
ホットドックなら何個分だろ・・
たこ焼きに換算すると・・
まったり訪問&2人で色々注文して41回分くらいですかね?
ともあれ、何事もなく良かったですね。
お体お大事に~
しるびあ 人間ドッグお疲れ様でした。
待ってる間本当にどきどきなんですよね~><
血圧以外問題なしでよかったですね。
病院でちょっと血圧高めになるのは緊張からって前回の検査の時に言われました。
医者が言うんだから本当でしょう(笑)
私は11月に検査。
全身くまなくあれこれやってもらって、やっぱりどきどき。
毎年の事だけど毎回同じです^^;
母兵衛 お食事付きて!!!!
かなり驚きました。そして高額ですね。安心料と思えば良いのでしょうか、、。やっぱり家族が居ると健康は特に気を使いますね。結果、ほっとしました。
naruさんへ
ロンゲのオヤジ ドックは高額なんです
それだけ、検査項目が多いんだと・・・
しっかり、たこ焼売らなきゃ~
いっぱい買ってね (笑
しるびあさんへ
ロンゲのオヤジ ありがとうございます
ほんと、緊張しちゃうんです
自宅で計るとそこまで高くないんです (笑
毎年ドックですか?
緊張しちゃいますね
母兵衛さんへ
ロンゲのオヤジ 保健がきかないから高額なんでしょうね!?
そして、お昼ぬきなんでお食事付が多いです
安心料だとしても、毎年は厳しいですね
家族に結果話したら「ふ~ん」だって (汗
大雨です

ランキングに


警戒体制の 京都 です





そんな今朝も 山ウォーク

朝は、こんなにいい天気だった

昨日の風雨で被害

太~い枝が折れてます

さて、あと数日で生まれて半世紀になるオヤジ
体もきっとガタがきてる筈
大きな病気もした事ない
ここらでイッチョ体を調べて貰おう

人生初の人間ドックへいって来た

隣町にある病院の健康管理センター

人間ドック等、専門で行っているところ

受付済ませて、ロビーで待つ
病院は苦手なんで、ちと緊張気味
「ロンゲのオヤジさ~ん」
コレに着替えて、検査受けて下さい

身長・体重・体脂肪
聴力・眼力?・血圧・血液採取・・・
胸部レントゲン・腹部超音波・心電図
最後に待っていたのが、胃カメラ
20数年前、非常に苦しい思いしたので
鼻からのカメラ挿入にして貰った
少し鼻が痛かったが、非常に楽に検査できた
全ての検査終わって、ぐったり・・・

検査結果を待つオヤジ
ドキドキ ・ ドキドキ ・ ドキドキ

つづく・・・
緊張の オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

どうだったの? オヤジ
実はね・・・

トラックバック(0) |
wakasaママ こんにちは
お疲れさまでした~
検査結果が出るまでの緊張感がたまりませんね
うちなんかパニックになりましたわ。
wakasaママさんへ
ロンゲのオヤジ こんばんは
ありがとうございます
ほんとにドキドキしました
不摂生続けてますんで・・・ (苦笑
むらさん 自分も今月の11日に健康診断です
去年はメタボ確定で
体重改善記録を6ヶ月パソコンで毎日毎日書いて報告させられました
今年は??
去年より少し体重が増えました
反省してるんですけどね(笑)
しかし、身長150センチのおっさんと
自分みたいに180くらいあるおっさんのウエストサイズを同じ基準で判断するんはおかしいと思います(笑)
むらさんへ
ロンゲのオヤジ ウエスト80CM超でメタボは疑問ですね
オヤジはぎりセーフでした (汗
あんなに美味しいモン食べてるんですから
少し位体重増えますよね
今日から節制して、健康診断に備えて下さい (笑
母兵衛 青い検査着もオヤジさんが着るとなにやら作務衣みたいでええ感じですね。
”実は、、、”
とかそんな終わり方〜〜〜続きもんのドキドキドラマみたいやないですか。ああ、ドキドキしてきました。
母兵衛さんへ
ロンゲのオヤジ みんな同じ検査着だと
どこかのサウナって感じでした (笑
検査結果が・・・
いい天気つづき

ランキングに


寒さも和らぐ 京都 です






そんな今朝も 山ウォーク

朝日はちと雲隠れ

茶話会でアイちゃんお食事中

まん丸お日さま出て

春が近い!?
先日、ちと体の調子が悪く病院へ

酷く悪いわけじゃないので検査を受ける

健康診断のようなもの

心電図・レントゲン・血液検査

痛みの原因分からず
でも、数値は悪くないようだ
疲れでも出たかな!?
今年は、初人間ドッグへ行くかな・・・
心配した オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

まだ眠い・・・
疲れ気味? ミニィちゃん

トラックバック(0) |
wakasaママ こんばんは
朝日がまん丸に見えて綺麗ですね
お身体大丈夫ですか?
はっきりしないと気になりますね
あまりご無理されずどうぞお大事に。
ムリは禁物
takako 毛根が死滅する前に、ケアしなくっちゃ!!
あ、違った?
wakasaママさんへ
ロンゲのオヤジ こんばんは
今朝の太陽、最高でした
痛み、少し和らいでます
やはり、疲れかも・・・
ぼちぼちやります
ありがとうございます!!
takako姫
ロンゲのオヤジ おいおい、ちゃうぞ~
頭じゃなく、内臓!?
でも、大丈夫そう・・・
母兵衛 オヤジさん、血ぃは元気そうですが、、気になる事と思います。大事ありませんように、東の空(京都方面)に向かってお祈りしました。
ミニィちゃんもオヤジさんも疲れは敵です!疲れをとるコツとかをあみだしてください。
母兵衛さんへ
ロンゲのオヤジ お祈り、ありがとうございます
春の繁忙期すぎたら
精密検査に行こうと思います
疲れには何が良いかな?
ランニングか・・・ (笑
ゆきべい 何をするのも健康が一番ですねぇ…
簡単な検査だったみたいですし、一度精密検査は受けられた方が良いかもですねぇ…(*_*)
まだまだ美味しいたこ焼き販売しなきゃですから、お大事に?して下さいね(^◇^)
ワタシも塩分(醤油)ひかえないと(汗)
ゆきべいさんへ
ロンゲのオヤジ ありがとう
そやね、今年は半世紀の誕生日
人間ドッグに行きます!?
余命宣言されたら、レシピ買いますか? (笑
そそ、醤油は控えめに!!
曇り空

ランキングに


午後から雨予報の 京都 です。






そんな今朝も 山ウォーク。

最近よく見る鴨ちゃんズ。

自然が豊富に残ってるからやってくるのか?
しかし、山頂にはこんなモノ

何のモニュメントか知らないが
自然豊かな山に必要なの?
さて、今年はバタバタ色んな事が重なり
春からゆっくり出来ていないオヤジ。
言いわけですが、自営業なんで毎年の検診なんか無し。
最近、体にどうも気になる部分があり
何年かぶりに、病院へ診察に行きました。
よ~く考えると、木工学校へ入学するための
健康診断以来5年ぶりのお医者さんだろうか?

先ずは、尿検査をして問診。
「こうこうこうで、ここがあ~なって痛いんですが・・・」
「んじゃ、色々と検査してみましょうね」
で、先ずは血液検査のの為採血。

これも、木工学校での献血以来の血抜き。
続いて、胸部レントゲンに初体験のCT。

最後に、不整脈があるので心電図。

どきどきしながら、結果を待つ。
「ロンゲのオヤジさ~ん」 と看護師さんが呼ぶ。
この看護師さん、次男の同級生のお母さん。
何か病気があったら、バレバレやな~と思いながら診察室へ。
尿検査、異常なし。
血液検査、GOTがちと高めながら異常なし。 マダマダ、サケガノメル。
レントゲン、影もなく異常なし。
CTで、心臓・肝臓・膵臓・胃・腸・・・異常なし。
痛みがある部分は、全て異常なし。
「筋肉痛・神経痛・ヘルペス等考えられます。」
「いずれにせよ心配はないので、少し様子を見てください」とお医者さん。
あぁ、安心したぁ~!!
これで、今夜も呑めるぞ~。
いや、そろそろ控えめにしなきゃ。


安心料は、高いのか? 安いのか?
懐が痛い オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

次は何する、オヤジ?
追いかけっこする、ミニィちゃん?

トラックバック(0) |
何もなくて・・・
coba よかったですな。
受診されながらブログ用の写真撮ってるぐらいやから、大丈夫やね。
しかし、安心料・・高っ!!
お邪魔いたしますー
マツミコ こんにちは。
本日初バイク運転&初立ちゴケのコンボを決めてきました。心が痛い……(^^;
身体の方はご自愛下さい。痛みが続くと、なんとなく不安になってきますよね。
異常が無くて、よかったです!
wakasaママ こんばんは、
ハラハラドキドキしながら、
結果待ちしてましたわ~、
ホツと一安心、
良かったですね、
何も無くて・・・。
hana 安心料は、とってもお得!!
オヤジさん、休肝日も作ってね~( ̄▽ ̄)ノ
管理人のみ閲覧できます
-
coba っちへ
ロンゲのオヤジ そそ、安心した~
色々あったからな。
何時でもネタは探してるんよ~ (笑
安心料、診察なんで3割り負担。
どうなんよ~ (汗
マツミコ さんへ
ロンゲのオヤジ 立ちゴケは、ご愛嬌。
走りゴケは、無縁でお願いします。
安全運転でバイク楽しんで下さいね。
体に異常なくて、安心ですが
歳が歳なんで、毎年の健診が必要ですね。
オヤジもバイク乗らないと~ (汗
wakasaママ さんへ
ロンゲのオヤジ ほんまにビビってました~
母親の事があったんで・・・
そろそろ、毎年の健診が要りますね。
貯金しなきゃ~ (汗
hana ちゃんへ
ロンゲのオヤジ オヤジの小遣いでは、痛いんよ~ (汗
でも、安心したししゃ~ないね。
休肝日・・・ (滝汗
鍵コメさんへ
ロンゲのオヤジ ありゃりゃ、お大事にしてよ~
胃痛は、辛いもんね。
オヤジも20台でやっちゃいました。
5・6年辛かったです。
養命酒で良くなったけどね。 (笑
そろそろ、体のこと考えにゃあかんよね。
でも、お酒が美味しいんよ~ (汗
coba よかったですな。
受診されながらブログ用の写真撮ってるぐらいやから、大丈夫やね。
しかし、安心料・・高っ!!
お邪魔いたしますー
マツミコ こんにちは。
本日初バイク運転&初立ちゴケのコンボを決めてきました。心が痛い……(^^;
身体の方はご自愛下さい。痛みが続くと、なんとなく不安になってきますよね。
異常が無くて、よかったです!
wakasaママ こんばんは、
ハラハラドキドキしながら、
結果待ちしてましたわ~、
ホツと一安心、
良かったですね、
何も無くて・・・。
hana 安心料は、とってもお得!!
オヤジさん、休肝日も作ってね~( ̄▽ ̄)ノ
管理人のみ閲覧できます
-
coba っちへ
ロンゲのオヤジ そそ、安心した~
色々あったからな。
何時でもネタは探してるんよ~ (笑
安心料、診察なんで3割り負担。
どうなんよ~ (汗
マツミコ さんへ
ロンゲのオヤジ 立ちゴケは、ご愛嬌。
走りゴケは、無縁でお願いします。
安全運転でバイク楽しんで下さいね。
体に異常なくて、安心ですが
歳が歳なんで、毎年の健診が必要ですね。
オヤジもバイク乗らないと~ (汗
wakasaママ さんへ
ロンゲのオヤジ ほんまにビビってました~
母親の事があったんで・・・
そろそろ、毎年の健診が要りますね。
貯金しなきゃ~ (汗
hana ちゃんへ
ロンゲのオヤジ オヤジの小遣いでは、痛いんよ~ (汗
でも、安心したししゃ~ないね。
休肝日・・・ (滝汗
鍵コメさんへ
ロンゲのオヤジ ありゃりゃ、お大事にしてよ~
胃痛は、辛いもんね。
オヤジも20台でやっちゃいました。
5・6年辛かったです。
養命酒で良くなったけどね。 (笑
そろそろ、体のこと考えにゃあかんよね。
でも、お酒が美味しいんよ~ (汗