冷たい雨

ランキングに


ざぁ~ざぁ~降る 京都 です






そんな今朝は雨でウォーキング中止

非常勤講師 23日目

いい天気だった日

京都市内の奥まで見渡せた
さて、生徒達の作業ですが

順調に進んでます

収納BOX班は、塗装に入り

腰かけ班は

組み立て終わり

間もなく完成

本格的な椅子班は
もう少し時間が掛かりそう
訓練期間も約半月
色々な技術が身に付いたかな!?
見守る オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

いただきま~す!!
お留守番ありがとね、ミニィちゃん

晴天で

ランキングに


暖かくなる 京都 です






非常勤講師 22 日目

いつものおけいはん

いい天気だが、極寒だった日
1年の訓練課程ももう直ぐ修了
各班に分かれての作業

内装作業の班

収納BOX制作班

順調に進む

腰かけ制作班

テーパーホゾに四苦八苦

本格的な椅子制作班

高級材のチークで製作
形になるのが楽しみですね~
本日 たこ焼 営業日!!
たこ焼 いっちゃん HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

みんなガンバッテルね
楽しんでやってるよ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube 六角形の腰掛け!良いですね〜〜めちゃ楽しみです。休憩椅子もデザインがおしゃれ〜〜。そして難しそうです。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ 色々考えながらやってます
お楽しみに~
晴天で

ランキングに


真冬に逆戻りの 京都 です






そんな今朝も 山ウォーク

冷え冷えの朝

北の強風

可愛いルリビタ子ちゃん
非常勤講師21日目

いつものおけいはん

暖かい日だった
さて、内装作業課程が終わり

木工作業再開
3月の修了までの最終作業
卒業制作の様なモノ

テーパーかかったホゾ穴(斜めの穴)を
開けるのに四苦八苦

難しいモノを考えるもんだ
見守る オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

みんな元気やったか?
元気で張り切ってたよ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube ルリビタ子ちゃん、かわいいですね〜。
木工再開、わくわくですね。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ 最近よく見かけるルリビタ子ちゃん
人間に興味津々の様です
生徒達、慌ただしく動いております
雨上がり

ランキングに


少しヒンヤリの 京都 です






非常勤講師20日目

いつものおけいはん

くもり空だったこの日
さて、引出し部分の組み立て




クリックで拡大します

いつもながら、分かり易いO先生の解説

口板と

側板・向板を加工し

組み上げ

底板を入れて再調整
シビアな調整を要求されます
ここで抽斗の良し悪しが決まる

あとは、塗装して取っ手付けで完成
翌週から内装カリキュラムが始まり
オヤジは、来年2月まで休業
みんな忘れないでよ~

本日 たこ焼 営業日!!
たこ焼 いっちゃん HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

オヤジより上手いんじゃね!?
かもね!? ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube 丁寧に作られてますね〜〜。
内装カリキュラム、気になります。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ いい感じに仕上がりましたよ~
中には・・・なのもありますがね (笑
内装は、いつもながらの壁紙貼りや
床のFC・Pタイル貼りです
青空で

ランキングに


お出かけ日和の 京都 です
気温まだ高めです






非常勤講師19日目

いつものおけいはん

いい天気だった日
さて、それぞれの桟を打ち付けて

完成した抽斗の外側部分

入皮をいかした天板

生徒により

それぞれ個性が出ます

いよいよ、抽斗の中部分
引出しの側板

左右・上下

キツくも緩くもなく調整

口板もピッタリと調整していきます

なかなか難しい作業です

調整済むと引出しを組み立てます
続く・・・
本日 たこ焼 営業日!!
たこ焼 いっちゃん HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

出来て来たね~
もう少しだね、ミニィちゃん
