くもり空

ランキングに


寒くなりそな 京都 です






そんな今朝も 山ウォーク

風が冷たい朝

視界イマイチ

今頃見頃

朝日が眩しい

比叡山の傘雲、珍しい
昨日の続き・・・
過去ログは、こちらから

さて、この日の宿に着いたオヤジ

休暇村 蒜山高原ロッジ館

本館より少しお安めだが

1人では十二分の広さ

窓から蒜山三座を見渡せる
明日には、三座の頂を目指す

で、ひとっ風呂浴びてオヤツタイム

あ~旨っ!!
暫しTV見て夕食タイムで食堂に移動

お目当てのジンギスカン食べ放題

その他、バイキングで好きな物食べ放題

お酒もススム君

あ~おんちかった

デザートは、コロナの関係で部屋へ持ち帰り

大好きなプリンと梨で焼酎2次会 (笑

アイスにかっぱえびせん付けて夜が更ける
つづく・・・
酔っぱらい オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

あたしゃ寝て待ってたよ~
美味しかったよ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube ジンギスカン!!!!しかもかっぱえびせんにアイス!!かっぱえびせんにアイスは明日さっそく真似します!(笑)
jube さんへ
ロンゲのオヤジ ジンギスカン、美味しかったですよ~
かっぱえびせんにアイス
甘じょっぱくてチョコ柿の種の感じです
快晴で

ランキングに


暑いくらいの 京都 です






そんな今朝は 山ウォーク

暖かな朝

少し見ない内に銀杏が・・・

落ち葉の絨毯

霞む景色

新聞にも載っていた皇帝ダリア群(展望台下)

ほんとに今年は

色がいいんです

みなさんも見に来ませんか?

週末には、こんなイベントもあり

「京都やわたの紅葉満喫 秋の文化財一斉公開」
お待ちしております

宣伝する オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

あたしも行きたいな~
オヤジ仕事よ、ミニィちゃん

雲が出て

ランキングに


夕立欲しい 京都 です






目が覚める青空

視界まずまず

なら、展望台に行ってみよう

モミジやサクラの木で木陰あり

そして、京都市内一望できます

案内の看板あり

木津川に

京都タワー

そして

正面に比叡山

愛宕山は雲の中

円の中には伏見桃山城
もう少し視界が良かったらな~

涼しくなったら訪れてみては如何?
夜景もいいですよ
紹介する オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

あたしも連れてって~
夜に行こうか? ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube めちゃモヤモヤですが、心眼では見えています(笑)。是非、スパッとクリアな景色も見せてください〜〜〜。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ 夏の朝は無理っぽいですね
夜景も楽しみにして下さい
荒天で

ランキングに


時々雨や霰降る 京都 です






そんな今朝も 山ウォーク

冷える朝

木立に朝日

自然の芸術

強い北風

比叡山は雪模様
さて、先日休みが合った
旧友のはせやんと

早朝からお出かけ

高速に乗って

どんどん走る

暖冬の影響で雪が少ない
スキー場も雪がなく経営危機


道にも雪は無し

山へ向かうと

路肩に雪が出て来た
2人は何処へ向かうのか?
つづく・・・
膝痛 オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

寒いトコ行って~
震えたよ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube ほんと山にいかないと雪がないんですよね〜〜。近所のおじいちゃんとかスノータイヤに履き替えずじまいだ〜ってガハガハ笑ってました。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ ですよね~
雪を探しに行かないと・・・
オヤジもスタッド履かず終いです (笑
天気良く

ランキングに


日差し暖かな 京都 です






そんな今朝も 山ウォーク

キーンと冷えた朝

南の風

キレイな日の出だった
さて、昨日は休みで
ちとお出かけして来た

おけいはんに揺られて

着いたのが出町柳駅

住宅地とテクテク・・・


立派なお屋敷眺めながら

テクテク歩くと


百万遍の交差点

もう直ぐ京都マラソンやね~

京大過ぎたら
つづく・・・
引っ張る オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

お土産あるかな~?
どうやろね、ミニィちゃん
