晴天続き

ランキングに


過ごし易い気温の 京都 です





そんな今朝も 山ウォーク

冷えた朝

弱い風

超ロングさんの季節
さて、以前もお伝えした石灯篭

八幡宮の本殿前参道に並ぶ
数百年前に寄進された物
これらに面白い彫刻がされている

家紋の様な物や

鳩?の様な小鳥

どういう意味があるか分からないが

見てると面白い

どうしてバッテンなのか?

これは、どう見てもベンツやん!?

左右合わせたらアウディやんか!?
歴史に興味ないが、意味が知りたいな~
興味津々 オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

ふむふむ・・・
面白いでしょ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube おお〜〜まさに八幡型石灯籠。中台の装飾はその社の神遣だったり決まり柄だったり、寄進者の注文で柄が決められたりとか、色々みたいですね〜。もちろん古典模様もありますし。そんなのが網羅された参考書があるんですが(この部屋に、笑)、今ちょっと、探す気にすらなれない汚オフィスとなっております(あはははは)
jube さんへ
ロンゲのオヤジ えぇ~
そんな文献があるんですね
いやぁ~灯篭面白いです
見つかったら教えて下さいね~
くもり空

ランキングに


ハッキリしない天気の 京都 です





そんな今朝も 山ウォーク

長袖着た朝

視界良し

産卵の季節
さて、八幡宮の本殿前参道にある

沢山の石灯篭
八幡宮に寄進された物や

山中に沢山あった宿坊に寄進された物を

参道脇に集められてます
何時頃の物か覗いてみたら

元和

文政

元禄

享保
300年以上前の物がずらっと並ぶ
色んな歴史を見て来たんだろうな!?
興味持つ オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

ふぅ~~ん
興味ないね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube いろんな時代のいろんな人が、寄進され、いかに崇敬をあつめてきたかを物語ってますね〜〜〜。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ 寄進された方の名前も彫られてるので
調べると面白いんでしょうね
その頃にタイムスリップしてみたいです
今日も晴れ

ランキングに


汗ばむ陽気の 京都 です






そんな今朝も 山ウォーク

目が覚める青空

新緑鮮やか

ツツジも咲きだす

北の風

メジロが蜜を吸う
さて、娘の引っ越しに来たオヤジ

荷物を部屋に運び
組み立て家具の到着待ってると
約2時間の遅延連絡あり

で、1人散歩に出かけた

比叡山が近い




野鳥が沢山いた

久しぶりの糺の森

約10年ぶりになるかな!?

キレイに整備されていた

本社へ参拝

御手洗川で

水みくじする人達

お土産買ってたら
家具到着の連絡
さぁ帰ろう
つづく・・・
散歩好き オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

散歩行きたかったな~
怒らないでよ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube カワアイサが近くて羨ましいです〜。好きな鳥です。
セグロセキレイ カワアイサ雌雄
トビ イカル
です。
jubeさんへ
ロンゲのオヤジ 鴨川、糺の森は野鳥の宝庫
人慣れしてるので近くで見れますよ
晴天で

ランキングに


小春日和続く 京都 です






そんな今朝も 山ウォーク

少し暖かな朝

弱い風

キジバトのカップル

見頃です
さて、昨日の続き・・・

暗闇にぼんやり浮かぶ本殿

朱塗りがライトに映える

ライトアップの信長塀

神秘的な雰囲気

本殿前の参道

竹灯籠と

石灯篭のコラボ

12/5(日)まで開催
週末に如何ですか?
宣伝する オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

今度は連れてって~
あいよ~、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube ライトアップ、美しいですね〜〜。
うらやましい〜〜。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ こういうのは、暑い時期より
寒い時期の方が、良いですね~
京都市内では、紅葉のライトアップも始まりました
いい天気

ランキングに


ぽかぽか陽気の 京都 です






そんな今朝も 山ウォーク

息が白い朝

煙がモクモク

若者ぶる

燃ゆる紅葉
さて、昨日の続き・・・
ケーブル山上駅前からスタート

竹灯籠がお出迎え

周りが真っ暗で幻想的な雰囲気

LEDが眩しく光る

参道は、オレンジ色

途中の竹林もライトアップ

ここも幻想的
さぁ、本殿へ

厳かな雰囲気の中

浮かぶ本殿
つづく・・・
雰囲気に酔う オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

綺麗やんか~
見たかった? ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube コリアンフィンガーハートですやん、最近やっと認識しましたが、最初は普通にお金か金儲けの指サインだと思っていたので、大橋巨泉か!と突っ込んでました(あはははは)。何が流行るかわからないもんんですね〜
jube さんへ
ロンゲのオヤジ ぐはは
指を擦るやつですね
やってましたよね~