快晴で

ランキングに


今日も暑くなってる 京都 です





さて、オヤジが時々利用する おけいはん

この車両は、1番なじみ深い古い車両
高校へ毎日乗ってた
甘酸っぱい思い出も・・・


特急と言えば、この色合い
紺色もあるけど・・・
TVカーが懐かしい

現在の最新車両かな?
車内がキレイで乗り心地いい

そして、私市線を走るトーマス号
ちびっ子に大人気
この日も記念撮影する家族多数
1日乗車券で色々乗ってみませんか?
本日 たこ焼 営業日!!
たこ焼 いっちゃん HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

はいはい、留守番してたよ~
オヤツあげましょ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube 甘酢っぱい思い出、、電車とつながってますよね〜〜(トオイメ)。私は阪和線と和歌山電鐵です〜〜。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ やっぱ、そうですよね~
懐かしいあの頃・・・
降らない雨

ランキングに


カラッカラの 京都 です





さて、昨日の続き・・・
弾丸フェリーで九州へ②

やって来た 掩体壕


以前は、田んぼの真ん中にポツンとあったのだが
整備されて観光地化されていた

空襲から戦闘機を守る格納庫

壊れたエンジンがあった

実際にここから沢山飛び立ったんだろうな
この後、実家へ戻り帰りの準備をし
義父、義母に挨拶し山道走る

途中、通り雨があったようで涼しかった

喉がカラッカラだったので乾杯

シャワーの後、本物で乾杯


質素な食事で一人飲み

出港時間

帰りも良く飲んだ

足らずに自販機で追加


翌朝もいい天気

そして、下船し通勤渋滞の中
無事に帰還した
今度は、ゆっくり観光で行きたい
義父の初盆会九州旅だった
疲れた オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

お帰り、オヤジ
ただいま、ミニィちゃん

眩しい太陽

ランキングに


変わらぬ暑さの 京都 です





そんな今朝も 山ウォーク

朝から太陽ジリジリ

視界良し

夏の1ページ
さて、昨日の続き・・・
弾丸フェリーで九州へ①
翌日、目が覚めてデッキへ

今日も暑くなりそうだ
朝食のパンを頬張り
下船の準備し

外へ出ると、すでに暑い・・・

いつもの山道でショートカット

義父との思い出の地
ココには、子供達をよく連れて来てくれた

山間は涼しい~

そして、かぁちゃんの実家へ到着
このウッドデッキは10数年前にオヤジが作った物
老朽化が進んでいる


初盆会の飾り付けがされていた
先ずは、合掌
暫くして、おぼうさんが来られて読経

その後、納骨しているお寺参り
立派なお寺さんでした

そして、食事会へ

五目せいろを頂いた

その後、義弟の運転で少し観光
義父がよく話してくれていた
掩体壕 へ

つづく・・・
満腹の オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

うなぎ~
美味しかったよ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube ウッドデッキの記事覚えてますわ〜、もう10年経つのですね。ちょっと驚きました。そして、来年私もとうとうそちらへ向かいます!!もうホテル予約しましたよ〜〜〜。ワクワクです。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ デッキ記事覚えて頂けてるんですか?
ヒデキ感激!!
来年、九州上陸ですか?
楽しんで下さいね~
黒い雲

ランキングに


なのに降らなかった 京都 です





そんな今朝も 山ウォーク

朝から暑さ全開

視界最高

夏の1ページ

比叡山も暑そうだ~
さて、先週のお話
少し早めに義父の初盆会で九州へ

く〇暑い中、ナス男で南港へ
荷物があったので急遽バイク変更
第二京阪側道~中央環状へ
「あっ、パンツ入れ忘れた!!」 何故か思い出す
途中で買えばいいか~と思いながら走ってると

南港へ着いてしまった
そそ、ATCにダイソーあったよな・・・

パンツなんか売ってるんかな?
と、探してると

ありました
100円のは簡易的で
200円のは繰り返し使えそうな物だった
ノーパンしなくて良かったと安心してチェックイン

今回は、夏休みでもあるので個室をとった

思ったよりも広く

洗面台やTVもあり
とりあえず、汗を流しに行き

出発前に乾杯ぃ~


この酎ハイめちゃ旨やった

いよいよ出向

いつものラウンジは人が一杯なんで
個室に籠って飲み続ける

ココでツマミがなくなる
乗船前にガストで腹ごしらえと思ってたが
夏休みで満員
食べ損ねたんで、朝食用のパンをアテに・・・

こんな写真撮ったんかな?
記憶になし・・・

気が付いたら朝になっていた
つづく・・・
飛んだ オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

悪さしてないか、オヤジ?
と思うよ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube 入れ忘れやったんですね→パンツ
ひっくり返して履けば、、、(あははは)
jube さんへ
ロンゲのオヤジ そうなんです
入れ忘れてしまいました
売ってて良かった~
実家の近所にお店があるので
最悪、ノーパンの予定でした (爆
tora 単なる飲み過ぎww😆
tora さんへ
ロンゲのオヤジ あはは~
ついつい、もう1本 (笑
晴天で

ランキングに


日向は暖かな 京都 です






そんな今朝も 山ウォーク

手が冷たい朝

北寄りの風

宝石を散りばめた様な石段

そろそろ見終わりですね
では、昨日の続きを・・・
翌日の朝は目覚めよく
朝から色々と用事を済ます

無事に告別式も終わり

最後のお別れに向かう

新しい綺麗な施設
TV見たり、話しをしながらその時を待つ

窓の外に1羽の小鳥
何かを知らせに来たようだった

もう夕方になっていた

宇佐神宮にも連れて行ってもらったな

この道の駅にも何度か・・・
斎場に帰り、初七日を済ませ

みんなで食事
全てを終え実家へ

留守番のミニィちゃんもお食事
翌日、仕事や学校があるので足早に帰路へ

序盤は順調に走り

少し休憩

ミニィちゃんもしっこタイム

何度か運転変わりながら休憩

眠さと戦って無事帰還
走行距離 1339.8km
これにて、お別れ旅の終了
合掌

疲れた オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

また会いに行くよ、おじぃちゃん
よく頑張ったね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube 合掌
みなさまお疲れ様でした。ミニィちゃんもようがんばったね。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ 恐れ入ります
みんな頑張りました
みにぃちゃんは特にですね
今度は、のんびり旅に連れて行きたいです
クマ社員 オヤジさんもミニィちゃんもご家族の皆さんも長旅お疲れ様でした。
お悔やみ申し上げます。
クマ社員 さんへ
ロンゲのオヤジ 恐れ入ります
みんな復活し元気になりましたよ~
週末、いっちゃんも復活です