今日は、イイ天気でしたね。

なのに真っ暗な 京都 です。 (笑
人気ブログランキングへ
先ずはポチッと
お願いします 
さて、今日も 襲撃 楽しかったです!!
朝一に予告のあった reoさん来て頂きましたが
準備が出来ておらず、申し訳御座いませんでした。
で、開店したら hana ちゃん 来てくれた。
続いて バイクで初襲撃の レイニー。 さん 。

そして、ご存知 moguちゃん 。

ぼのぼのさん交え、暫しお話。

京ちん、ぼのぼのさんと会えて 笑顔!!

ココにもポチッと
してやって下さい 
すると、 バツRR さん 登場。

そして、みなでお話していると
再び reo さん

ホーネット600 で来て下さいました。
珍しいバイクなのに、オヤジの店には2台も来ました。
hana ちゃんとmogu ちゃん、仲良く プチツーに・・・
しばらくすると

映画を見た帰りに ともさん夫妻 が寄って下さる。
こういう小さいバイクも可愛いですね!!
夕方、プチツーから帰った moguちゃん来てると
相棒の たに~ちゃん 会社帰りに・・・
今日も、たくさんの 襲撃 受けてオヤジは満足!!
お越しくださった 皆さま
今日も、襲撃ありがとうございました!!
明日も、11時30分 開店。
オヤジの店
たこ焼 いっちゃん
ご来店、お待ちしておりま~す!!!
明日も元気な オヤジ
最後にココもポチ
お願い致します


なのに真っ暗な 京都 です。 (笑
人気ブログランキングへ
先ずはポチッと


さて、今日も 襲撃 楽しかったです!!
朝一に予告のあった reoさん来て頂きましたが
準備が出来ておらず、申し訳御座いませんでした。
で、開店したら hana ちゃん 来てくれた。
続いて バイクで初襲撃の レイニー。 さん 。

そして、ご存知 moguちゃん 。

ぼのぼのさん交え、暫しお話。

京ちん、ぼのぼのさんと会えて 笑顔!!

ココにもポチッと


すると、 バツRR さん 登場。

そして、みなでお話していると
再び reo さん

ホーネット600 で来て下さいました。
珍しいバイクなのに、オヤジの店には2台も来ました。
hana ちゃんとmogu ちゃん、仲良く プチツーに・・・

しばらくすると

映画を見た帰りに ともさん夫妻 が寄って下さる。
こういう小さいバイクも可愛いですね!!
夕方、プチツーから帰った moguちゃん来てると
相棒の たに~ちゃん 会社帰りに・・・
今日も、たくさんの 襲撃 受けてオヤジは満足!!
お越しくださった 皆さま
今日も、襲撃ありがとうございました!!
明日も、11時30分 開店。
オヤジの店

ご来店、お待ちしておりま~す!!!
明日も元気な オヤジ

最後にココもポチ



トラックバック(0) |
おくりびと
ともさん まいど~~~~~
(^O^)/
本日も楽しく美味しいひとときをありがとうございました。
やはりお店のまわりの環境凄くいいですね。
可能ならあの並びに住みたいです(笑)
うわさのharuさんやmoguさんにもお会いしたいですね。
No title
reo どもども~~、reoでございます。
ほんま、ホッコリした時間ありがとうございまいた。
夏のカキ氷、た~~~~~~~のしみです!
No title
HORI-G 今日もいっぱいですね~。
次はいつ行けることやら・・・
あんかけのある間に行けるかな・・・(ーー;)
今日は
レイニイ。 ゴチソウサマでしたー
あんかけたこ焼き、んまかったです( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
夏期限定の冷やしあんかけも楽しみです!
ってもう夏の話か!(笑)
あ、そうだ
リンクもらっていきます。
この賑やかさ
坂やん(1号) うらやましーい!
この賑やかさ
れんげ うらめしやー!
No title
hana オヤジさん、ごっちそ~さまでした(= ̄▽ ̄=)
次はじっくり、待ったりアルバム見せてくださいね!!
また、開店直後狙って、参上します!
ともさん サンへ
ロンゲのオヤジ 毎度、毎度ありがとうございます。
環境は、バツグン?ですかね。
しかし、商売には・・・ (笑
hanaちゃん、moguちゃん、そのうち会えますよ。
とても、楽しい方々ですよ。
それに、超バイクいじり好きのさめサンにもね!!
reo さんへ
ロンゲのオヤジ 2度もきて頂き、恐縮です。
ノンビリして頂けて、オヤジ満足。
かき氷には、早いですがまたお待ちしております!!
HORI-G さんへ
ロンゲのオヤジ いっぱいでした!! (喜
レイニイ。さん自慢しに行きませんでした?
hanaちゃんに先に会ったと・・・ (笑
早く来ないと、あんかけ終わっちゃうよ~~~~~っ!?
ともさん まいど~~~~~

本日も楽しく美味しいひとときをありがとうございました。
やはりお店のまわりの環境凄くいいですね。
可能ならあの並びに住みたいです(笑)
うわさのharuさんやmoguさんにもお会いしたいですね。
No title
reo どもども~~、reoでございます。
ほんま、ホッコリした時間ありがとうございまいた。
夏のカキ氷、た~~~~~~~のしみです!
No title
HORI-G 今日もいっぱいですね~。
次はいつ行けることやら・・・
あんかけのある間に行けるかな・・・(ーー;)
今日は
レイニイ。 ゴチソウサマでしたー
あんかけたこ焼き、んまかったです( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
夏期限定の冷やしあんかけも楽しみです!
ってもう夏の話か!(笑)
あ、そうだ
リンクもらっていきます。
この賑やかさ
坂やん(1号) うらやましーい!
この賑やかさ
れんげ うらめしやー!
No title
hana オヤジさん、ごっちそ~さまでした(= ̄▽ ̄=)
次はじっくり、待ったりアルバム見せてくださいね!!
また、開店直後狙って、参上します!
ともさん サンへ
ロンゲのオヤジ 毎度、毎度ありがとうございます。
環境は、バツグン?ですかね。
しかし、商売には・・・ (笑
hanaちゃん、moguちゃん、そのうち会えますよ。
とても、楽しい方々ですよ。
それに、超バイクいじり好きのさめサンにもね!!
reo さんへ
ロンゲのオヤジ 2度もきて頂き、恐縮です。
ノンビリして頂けて、オヤジ満足。
かき氷には、早いですがまたお待ちしております!!
HORI-G さんへ
ロンゲのオヤジ いっぱいでした!! (喜
レイニイ。さん自慢しに行きませんでした?
hanaちゃんに先に会ったと・・・ (笑
早く来ないと、あんかけ終わっちゃうよ~~~~~っ!?
最近、よく雨が降ります。

今は、止んでますがスッキリしない 京都 です。
明日は、よい天気で暖かくなるそうです。
人気ブログランキングへ
先ずはポチッと
お願いします 
さて、次の 工具シリーズ に・・・・・
まず、ある物の形を

アクリル板に写し

ハサミやらヤスリやらで チョキチョキ ゴリゴリ

コレを使って

木に写して (樹種 カリン)

バンドソーで挽き

ワンちゃんが、くわえて行きそうなモノが出来ました。
これから、成形していきます。
ワチャ~ !!

また、作業台が ゴチャゴチャに・・・

ココにもポチ
してやって下さい 
明日は 土曜で たこ焼 営業日

おでんも クツクツ 炊いております。
日曜は、もう3月か!!
そろそろ、おでん ・裏メニューの あんかけたこ焼 も
終わりにしようかなぁ~!?
オヤジの店
たこ焼 いっちゃん
徒歩・チャリ・電車・自動車の方も 大歓迎 ですよ!!
みなさんのお越しをお待ちしております!!
楽しみにしてます オヤジ
最後にこちらも
ポチお願い致します


今は、止んでますがスッキリしない 京都 です。
明日は、よい天気で暖かくなるそうです。
人気ブログランキングへ
先ずはポチッと


さて、次の 工具シリーズ に・・・・・
まず、ある物の形を

アクリル板に写し

ハサミやらヤスリやらで チョキチョキ ゴリゴリ

コレを使って

木に写して (樹種 カリン)

バンドソーで挽き

ワンちゃんが、くわえて行きそうなモノが出来ました。
これから、成形していきます。
ワチャ~ !!

また、作業台が ゴチャゴチャに・・・


ココにもポチ


明日は 土曜で たこ焼 営業日

おでんも クツクツ 炊いております。
日曜は、もう3月か!!
そろそろ、おでん ・裏メニューの あんかけたこ焼 も
終わりにしようかなぁ~!?
オヤジの店

徒歩・チャリ・電車・自動車の方も 大歓迎 ですよ!!
みなさんのお越しをお待ちしております!!
楽しみにしてます オヤジ

最後にこちらも



トラックバック(0) |
雨雨
masumi うう~
こっちはまだまだふってます
あんかけたこ焼きおいしそお~
いつかいきたいですな----
雨なのに花粉が...なんだかぱっとしない日がつづいてます...
こんにちは
fuse 解った!
ニヒルさん所のポチの餌!
もしくは木偶の棒2号!
あるいは猿の手!
もしくは箸置!
ところで、またゴチャゴチャと言ってた作業台
あれなら、ウチでは片づいてるってことです。
masumi さんへ
ロンゲのオヤジ まだ、降ってますか!?
明日は、いい天気になりそうですよ!?
花粉かぁ~、辛いね。
オヤジ、ここ数年鼻は症状でなくなりました。
何時か、きっと来てね!! (笑
fuse さんへ
ロンゲのオヤジ 正解!!
木偶の棒2号。 (爆
コレは、ユウさんに任せる!!
今、作業場カリンのいい匂いが・・・
これで、片付いてるのぉ~?
絶対、fuseさん家に行きたくなぁ~い!! (笑
管理人のみ閲覧できます
-
来ないで~!
坂やん(1号) 坂やんの工房、足の踏み場もない状態です。
床に何か落としたら大鋸屑に埋もれてしまいます。
塗装に掛かる前には大掃除を考えてます。
何が出るかな~!
楽しみです!
あんかけもう少しやってくださいね!
No title
森に暮らすひまじん これまた、キーホルダーですか?
本当に、豚の骨のように見えますけれど。
ワンちゃんがくわえて逃げなければいいけど・・・
カンナもいいですね。欲しい!
いやん・・・
大熊猫 え”-----------、あんかけとおでん終わっちゃうの???
3月いっぱい・・いやいや・・四月半ばくらいまでお願いします。
夏は・・・冷やしたこ焼き??(@-@)??
ふ~ん
fuse あ~よかった
ウチに来なくて
来られたら
あそこ!ここ!あっち!って
指さされながら掃除させられちゃうもん。
いつか「いっちゃん」へ行って
さんざん食べ散らかしてやるから
掃除して待ってろよ!(^^)/
明日襲撃
ともさん まいど~~~~~
(^O^)/
ほんま欝陶しい天気が続きますよね。
明日は休みで嫁と八幡文化ホールまで『おくり人』見に行きますので帰りに寄りますね。
おでん上手かったから嫁にも味あわせてやります
masumi うう~
こっちはまだまだふってます
あんかけたこ焼きおいしそお~
いつかいきたいですな----
雨なのに花粉が...なんだかぱっとしない日がつづいてます...
こんにちは
fuse 解った!
ニヒルさん所のポチの餌!
もしくは木偶の棒2号!
あるいは猿の手!
もしくは箸置!
ところで、またゴチャゴチャと言ってた作業台
あれなら、ウチでは片づいてるってことです。
masumi さんへ
ロンゲのオヤジ まだ、降ってますか!?
明日は、いい天気になりそうですよ!?
花粉かぁ~、辛いね。
オヤジ、ここ数年鼻は症状でなくなりました。
何時か、きっと来てね!! (笑
fuse さんへ
ロンゲのオヤジ 正解!!
木偶の棒2号。 (爆
コレは、ユウさんに任せる!!
今、作業場カリンのいい匂いが・・・
これで、片付いてるのぉ~?
絶対、fuseさん家に行きたくなぁ~い!! (笑
管理人のみ閲覧できます
-
来ないで~!
坂やん(1号) 坂やんの工房、足の踏み場もない状態です。
床に何か落としたら大鋸屑に埋もれてしまいます。
塗装に掛かる前には大掃除を考えてます。
何が出るかな~!
楽しみです!
あんかけもう少しやってくださいね!
No title
森に暮らすひまじん これまた、キーホルダーですか?
本当に、豚の骨のように見えますけれど。
ワンちゃんがくわえて逃げなければいいけど・・・
カンナもいいですね。欲しい!
いやん・・・
大熊猫 え”-----------、あんかけとおでん終わっちゃうの???
3月いっぱい・・いやいや・・四月半ばくらいまでお願いします。
夏は・・・冷やしたこ焼き??(@-@)??
ふ~ん
fuse あ~よかった
ウチに来なくて
来られたら
あそこ!ここ!あっち!って
指さされながら掃除させられちゃうもん。
いつか「いっちゃん」へ行って
さんざん食べ散らかしてやるから
掃除して待ってろよ!(^^)/
明日襲撃
ともさん まいど~~~~~

ほんま欝陶しい天気が続きますよね。
明日は休みで嫁と八幡文化ホールまで『おくり人』見に行きますので帰りに寄りますね。
おでん上手かったから嫁にも味あわせてやります

少し風がありますが

晴れでそんなに寒くありません 京都 です。
人気ブログランキングへ
先ずはポチッと
お願いします 
昨日のつづき
いよいよ、刃にあたる部分を接着

爪楊枝を使って、ボンドを伸ばします。

接着完了。 余計なボンド洗い落として 乾燥中!!

ココにもポチ
してやって下さい 
そして、塗装を・・・

オイルを塗ります。
このオイルは、塗ると言うより 擦り込む 感じ!!
比べると

右が、塗装済
木目が、ハッキリしたでしょ!?
全て塗り終えて

乾燥中。
金具を付ければ


完成です!!
キーホルダー・携帯ストラップ 2種類 あります。
1ツ、1,050円 (税込)
発送OKです!! 送料は、これから調べに行きます。 (笑
高いのか、安いのかは、手にすればお分かり頂けるでしょう!? たぶん・・・
店頭でも販売中です。
他にも、種類ありますが近日まとめて アップ致します!!
さて、次はアレを作りますか!! hana ちゃん。
工具シリーズつづく・・・・・
さぁ~準備だ オヤジ
最後にココもポチ
頂けませんか


晴れでそんなに寒くありません 京都 です。
人気ブログランキングへ
先ずはポチッと


昨日のつづき
いよいよ、刃にあたる部分を接着

爪楊枝を使って、ボンドを伸ばします。

接着完了。 余計なボンド洗い落として 乾燥中!!

ココにもポチ


そして、塗装を・・・

オイルを塗ります。
このオイルは、塗ると言うより 擦り込む 感じ!!
比べると

右が、塗装済
木目が、ハッキリしたでしょ!?
全て塗り終えて

乾燥中。
金具を付ければ




完成です!!
キーホルダー・携帯ストラップ 2種類 あります。
1ツ、1,050円 (税込)
発送OKです!! 送料は、これから調べに行きます。 (笑
高いのか、安いのかは、手にすればお分かり頂けるでしょう!? たぶん・・・
店頭でも販売中です。
他にも、種類ありますが近日まとめて アップ致します!!
さて、次はアレを作りますか!! hana ちゃん。
工具シリーズつづく・・・・・
さぁ~準備だ オヤジ

最後にココもポチ



トラックバック(0) |
(ノ*~∇~)ノオオォォォ
マリア ロンゲのオヤジさん ( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
わぁ~~すごい! とってもちいちゃな カンナの
ストラップ&キーホルダー かっこいいですね~!
工具シリーズ 他にどんなものがあるのか
楽しみです~♪
今日は、久し振りに晴れて 嬉しかったです~!
北野さんに梅を見に行ってきました~(*´▽`*)ニコッ
マリア さんへ
ロンゲのオヤジ こんばんは!!
工具シリーズ、またアップしますね。
北野さんの梅キレイでしょうね。
オヤジもお礼参りに行かなきゃ!!
No title
HORI-G 丸い歯と四角い歯ですね~
カワイイ・・・
作る労力からすれば高くないと思いますよ~
でもローンのある身にはたこ焼き代が精一杯です(笑)
でも一攫千金したら工具シリーズそろえますよ!(^O^)v
出来ましたね~!
坂やん(1号) おみごと、おみごと!
携帯ストラップ、一つお取り置きをお願いします。(願)
HORI-G さんへ
ロンゲのオヤジ 刃にもいろいろ個性持たせてあります。
見て頂くだけで十分ですよ!!
一攫千金って、グリーン・・・ (笑
坂やん(1号) さんへ
ロンゲのオヤジ ありがとうございます!!
1番出来のいい子を置いておきますね。
No title
ニヒルユウ フフフ・・・オスモカラー使ってるんですね。
私もオイル塗るときはソレですね。ほとんど塗らないけど。他のオイルは臭いが残るのでどうも・・・
1050円なら安いと思いますねぇ。
ユウ さんへ
ロンゲのオヤジ 口をつけるモノは、オスモだよね。
おぉ~い、オスモカラーさ~ん
宣伝したから何かちょうだい!!
ストラップ
たいやき にしたら、擦り切れたりしてもったいなさそうですねw
今度何かありましたら、お願いするかもしれないっす!
そのときはよろしくおねがいします!!
No title
松井大門 ただいま~~~!!
!色々そろえるとおもろそうだぁぁぁぁ!!!!
マリア ロンゲのオヤジさん ( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
わぁ~~すごい! とってもちいちゃな カンナの
ストラップ&キーホルダー かっこいいですね~!
工具シリーズ 他にどんなものがあるのか
楽しみです~♪
今日は、久し振りに晴れて 嬉しかったです~!
北野さんに梅を見に行ってきました~(*´▽`*)ニコッ
マリア さんへ
ロンゲのオヤジ こんばんは!!
工具シリーズ、またアップしますね。
北野さんの梅キレイでしょうね。
オヤジもお礼参りに行かなきゃ!!
No title
HORI-G 丸い歯と四角い歯ですね~
カワイイ・・・
作る労力からすれば高くないと思いますよ~
でもローンのある身にはたこ焼き代が精一杯です(笑)
でも一攫千金したら工具シリーズそろえますよ!(^O^)v
出来ましたね~!
坂やん(1号) おみごと、おみごと!
携帯ストラップ、一つお取り置きをお願いします。(願)
HORI-G さんへ
ロンゲのオヤジ 刃にもいろいろ個性持たせてあります。
見て頂くだけで十分ですよ!!
一攫千金って、グリーン・・・ (笑
坂やん(1号) さんへ
ロンゲのオヤジ ありがとうございます!!
1番出来のいい子を置いておきますね。
No title
ニヒルユウ フフフ・・・オスモカラー使ってるんですね。
私もオイル塗るときはソレですね。ほとんど塗らないけど。他のオイルは臭いが残るのでどうも・・・
1050円なら安いと思いますねぇ。
ユウ さんへ
ロンゲのオヤジ 口をつけるモノは、オスモだよね。
おぉ~い、オスモカラーさ~ん
宣伝したから何かちょうだい!!
ストラップ
たいやき にしたら、擦り切れたりしてもったいなさそうですねw
今度何かありましたら、お願いするかもしれないっす!
そのときはよろしくおねがいします!!
No title
松井大門 ただいま~~~!!
!色々そろえるとおもろそうだぁぁぁぁ!!!!
今日も朝から雨でしたが

昨日同様、夕方に止みました 京都 です。
人気ブログランキングへ
先ずはポチッと
お願いします 
今日も、チマチマやってます。

ノミで穴を掘った後

細かな所をペーパーがけ。 左は竹串にペーパー貼り付けてます。

そして、鉋で面取りや仕上げ削りを・・・
小さく切ってからでは、やり辛いですからね。

こんなに違いが出ます。

いよいよ、切断して1つ1つ

ウォールナットで刃になる部分を作り、調整。

それぞれ、納まりました。
ブォ~ン ブォ~ン ブォ~ン

こちらもポチッと
してやって下さい 
今日も 襲撃 なのか!?

ETCを取り付けに行った帰りに 風追い人さん が寄って下さった。

分離型のETC、なるほど一体型より高いはずだ!!
オヤジも欲しいが・・・・・
風追い人さ~ん、たこ焼やってなくて すみませんでした!!
携帯ストラップお買い上げ、 ありがとうございました!!
流れ橋には、無事に到着出来ましたでしょうか??
またのお越し、お待ちしております!!
仕事に戻って
刃にあたる部分を

ペーパーがけして、完成間近。
エンピツでその大きさが、分かって頂けるかなぁ~!?
あとは、塗装して焼印入れて、金具を付けたら完成です。
お楽しみに・・・・・
店にいて良かった オヤジ
最後にも1つポチ
お願い致します


昨日同様、夕方に止みました 京都 です。
人気ブログランキングへ
先ずはポチッと


今日も、チマチマやってます。

ノミで穴を掘った後

細かな所をペーパーがけ。 左は竹串にペーパー貼り付けてます。

そして、鉋で面取りや仕上げ削りを・・・
小さく切ってからでは、やり辛いですからね。

こんなに違いが出ます。

いよいよ、切断して1つ1つ

ウォールナットで刃になる部分を作り、調整。

それぞれ、納まりました。
ブォ~ン ブォ~ン ブォ~ン


こちらもポチッと


今日も 襲撃 なのか!?

ETCを取り付けに行った帰りに 風追い人さん が寄って下さった。

分離型のETC、なるほど一体型より高いはずだ!!
オヤジも欲しいが・・・・・

風追い人さ~ん、たこ焼やってなくて すみませんでした!!
携帯ストラップお買い上げ、 ありがとうございました!!
流れ橋には、無事に到着出来ましたでしょうか??
またのお越し、お待ちしております!!
仕事に戻って
刃にあたる部分を

ペーパーがけして、完成間近。
エンピツでその大きさが、分かって頂けるかなぁ~!?
あとは、塗装して焼印入れて、金具を付けたら完成です。
お楽しみに・・・・・
店にいて良かった オヤジ

最後にも1つポチ



トラックバック(0) |
一枚刃カンナ
坂やん(1号) 気に入った!
今、二枚刃鉋があるからこれとセットで携帯に付けよう!(決)
作業中・・・?
風追い人 突然押しかけてスミマセンでした。
無事流れ橋に到着しましたよ。
その様子は・・・しばらく後に(笑)
今度は、たこ焼きを呼ばれに行きます。
坂やん(1号) さんへ
ロンゲのオヤジ 気に入ってくれたの!? (笑
風追い人 さんへ
ロンゲのオヤジ オヤジは、襲撃に慣れてますから・・・ (笑
流れ橋、撮影やってませんでしたか!?
次回は、是非たこ焼を・・・ お待ちしております。
No title
ニヒルユウ すげ~・・・なんて小ささだ、親指より小さくねぇ(笑)
No title
ニヒルユウ あ~~っ!やぎさんゴメン!ついついポチっと押しちゃった(笑)
ユウ さんへ
ロンゲのオヤジ そう、女性の親指くらい。
って、例えが・・・ (笑
あんがと、ユウさん
ロンゲのオヤジ まいどあり~~~ぃ!!
ヤギに負けてられない。 (爆
んー
たいやき これはかんなですか?
かんな掛けしたかんなですかw?
とっても小さいですね!
たいやき サンへ
ロンゲのオヤジ 実際に使うカンナじゃないです。
でも、刃を本物と入れ替えれば・・・
携帯に付けても邪魔にならないですよ!!
坂やん(1号) 気に入った!
今、二枚刃鉋があるからこれとセットで携帯に付けよう!(決)
作業中・・・?
風追い人 突然押しかけてスミマセンでした。
無事流れ橋に到着しましたよ。
その様子は・・・しばらく後に(笑)
今度は、たこ焼きを呼ばれに行きます。
坂やん(1号) さんへ
ロンゲのオヤジ 気に入ってくれたの!? (笑
風追い人 さんへ
ロンゲのオヤジ オヤジは、襲撃に慣れてますから・・・ (笑
流れ橋、撮影やってませんでしたか!?
次回は、是非たこ焼を・・・ お待ちしております。
No title
ニヒルユウ すげ~・・・なんて小ささだ、親指より小さくねぇ(笑)
No title
ニヒルユウ あ~~っ!やぎさんゴメン!ついついポチっと押しちゃった(笑)
ユウ さんへ
ロンゲのオヤジ そう、女性の親指くらい。
って、例えが・・・ (笑
あんがと、ユウさん
ロンゲのオヤジ まいどあり~~~ぃ!!
ヤギに負けてられない。 (爆
んー
たいやき これはかんなですか?
かんな掛けしたかんなですかw?
とっても小さいですね!
たいやき サンへ
ロンゲのオヤジ 実際に使うカンナじゃないです。
でも、刃を本物と入れ替えれば・・・
携帯に付けても邪魔にならないですよ!!
早朝ウォーキング時から降りだした 雨

意外と早く止みそうな 京都 です。
人気ブログランキングへ
先ずはポチッと
お願いします 
さっき、郵便屋さんが来ました。

間に合うか、皆さんに心配を頂いた クラフト展
ご覧の通りの結果でした。
そんなに甘いもんじゃないです!! (笑
さて、も1ツ 遣って来たモノが・・・

ヒヨドリでしょうか!?
片っ端からやられるとダメなんで

全体に 網 を架けてやりました。
いい知恵ありましたら、ご一報を・・・

こちらにもポチ
してやって下さい 
ブロともの fuseさん から「木工の記事が、あまり・・・」
と、ご指摘を受けましたので先週の続きやっております。 (笑

掘る所に墨付けし

ミニドリルで穴を開け

後は、ノミで掘っていき

精密ヤスリで、溝を入れていきます。
1分ノミも入らない溝です。
鉋っぽい形になって来ましたね。
続きは、また明日に・・・
細かなモノ大好き オヤジ
応援のポチ
お願い致します


意外と早く止みそうな 京都 です。
人気ブログランキングへ
先ずはポチッと


さっき、郵便屋さんが来ました。

間に合うか、皆さんに心配を頂いた クラフト展
ご覧の通りの結果でした。
そんなに甘いもんじゃないです!! (笑
さて、も1ツ 遣って来たモノが・・・

ヒヨドリでしょうか!?
片っ端からやられるとダメなんで

全体に 網 を架けてやりました。
いい知恵ありましたら、ご一報を・・・

こちらにもポチ


ブロともの fuseさん から「木工の記事が、あまり・・・」
と、ご指摘を受けましたので先週の続きやっております。 (笑

掘る所に墨付けし

ミニドリルで穴を開け

後は、ノミで掘っていき

精密ヤスリで、溝を入れていきます。
1分ノミも入らない溝です。
鉋っぽい形になって来ましたね。
続きは、また明日に・・・
細かなモノ大好き オヤジ

応援のポチ



トラックバック(0) |
おはよううございます(^_^)
masumi クラフト展残念でした......
自分もこの前の赤い金魚絵もかえってきたばかりですw
めげずに次ぎへとりくみます(*´∀`)ノシ
うおお----
細かい...
私は細かく描くのは好きだけど
ちゃんとは測って寸法通りにはぜったいできない.......
すごすぎる...
masumi さんへ
ロンゲのオヤジ 確かに残念ですが、年に1度の緊張感。
こんなのたまぁ~には、いいもんです。
また、来年もお金使って緊張感買います!! (笑
絵と木工、違いますもんね。
.0㎜違うと大変なことになるから・・・
やっぱ ときどき木工じゃなきゃ!
fuse やっぱ おもしろーい
人の作業工程とか見ると面白いですね!
行程見ているだけでもなにかのヒントになりそうだし
物が変化していくのって見ていて楽しい。
むかし畳屋さんの仕事 良くしゃがんで見てました。
ミニカンナつなげて作るんだ!
仕事にしている人の仕事だね (^^)/
fuse さんへ
ロンゲのオヤジ オヤジもfuseさんの工程、楽しみにしてます。
1枚の革や1本の木が、変化していくのってワクワクしますもんね!!
オヤジも子供の時から職人さんの仕事、よく見てました。
特に、叔父の板金屋さん。
小さいから1つ1つ切ってしまうと、仕事がしにくくなってしまうんです。
このままだと、固定もしやすいですから・・・
残念!
坂やん(1号) 朝○のクラフト展でしょうか?
木工界の登竜門的なクラフト展ですね。
ミニカンナ出来上がったら大工道具箱作りましょうよ!
美味しいものには、いろいろつられてやってきますね。
ヒヨドリのボス捕まえて説教してやるか!(笑)
坂やん(1号) さんへ
ロンゲのオヤジ チョットやソットで入選出来るもんじゃぁ・・・
また、来年です。 (笑
道具箱ね、作ってみますか!!
セット売りにしましょう!?
ボス、捕まえて焼き鳥に・・・ (苦笑
No title
HORI-G うーん、残念でしたね。
でもこれを糧にまた来年はさらに精度を上げて再挑戦ですね(^O^)g
3/7・8は大阪南港のインテックス大阪で手作りモノの裁縫から木工あらゆる手作りの
イベントがあるみたいで、それに出品かと思ってました。
関係はなかったんですね・・・
ミニカンナ、最初は繋がってるんですね・・・
やっぱり絵が?(笑)
ニヒルユウ クラフト展か・・・ニヒルも来年出すかな?
組み物以外もOKなんですか?
HORI-G さんへ
ロンゲのオヤジ まっ、これは自分に刺激を与えるモノですから・・・
この世界は、そんなに甘くないですしね。 (笑
クラフトのイベントが、あるんですね。
行ってみると、面白いかも・・・
世の中には、凄い技術を持ってる方がいますから!!
オヤジ、まだまだ修行が足りん。
ユウ さんへ
ロンゲのオヤジ やっぱ、アレがいけなかったか!? (爆
クラフト展、何でもOKですよ。
木だけじゃ無いしね。
来年も案内が来ますから、連絡しますよ!!
芸術性の強いものが、入選し易いようです。
masumi クラフト展残念でした......
自分もこの前の赤い金魚絵もかえってきたばかりですw
めげずに次ぎへとりくみます(*´∀`)ノシ
うおお----
細かい...
私は細かく描くのは好きだけど
ちゃんとは測って寸法通りにはぜったいできない.......
すごすぎる...
masumi さんへ
ロンゲのオヤジ 確かに残念ですが、年に1度の緊張感。
こんなのたまぁ~には、いいもんです。
また、来年もお金使って緊張感買います!! (笑
絵と木工、違いますもんね。
.0㎜違うと大変なことになるから・・・
やっぱ ときどき木工じゃなきゃ!
fuse やっぱ おもしろーい
人の作業工程とか見ると面白いですね!
行程見ているだけでもなにかのヒントになりそうだし
物が変化していくのって見ていて楽しい。
むかし畳屋さんの仕事 良くしゃがんで見てました。
ミニカンナつなげて作るんだ!
仕事にしている人の仕事だね (^^)/
fuse さんへ
ロンゲのオヤジ オヤジもfuseさんの工程、楽しみにしてます。
1枚の革や1本の木が、変化していくのってワクワクしますもんね!!
オヤジも子供の時から職人さんの仕事、よく見てました。
特に、叔父の板金屋さん。
小さいから1つ1つ切ってしまうと、仕事がしにくくなってしまうんです。
このままだと、固定もしやすいですから・・・
残念!
坂やん(1号) 朝○のクラフト展でしょうか?
木工界の登竜門的なクラフト展ですね。
ミニカンナ出来上がったら大工道具箱作りましょうよ!
美味しいものには、いろいろつられてやってきますね。
ヒヨドリのボス捕まえて説教してやるか!(笑)
坂やん(1号) さんへ
ロンゲのオヤジ チョットやソットで入選出来るもんじゃぁ・・・
また、来年です。 (笑
道具箱ね、作ってみますか!!
セット売りにしましょう!?
ボス、捕まえて焼き鳥に・・・ (苦笑
No title
HORI-G うーん、残念でしたね。
でもこれを糧にまた来年はさらに精度を上げて再挑戦ですね(^O^)g
3/7・8は大阪南港のインテックス大阪で手作りモノの裁縫から木工あらゆる手作りの
イベントがあるみたいで、それに出品かと思ってました。
関係はなかったんですね・・・
ミニカンナ、最初は繋がってるんですね・・・
やっぱり絵が?(笑)
ニヒルユウ クラフト展か・・・ニヒルも来年出すかな?
組み物以外もOKなんですか?
HORI-G さんへ
ロンゲのオヤジ まっ、これは自分に刺激を与えるモノですから・・・
この世界は、そんなに甘くないですしね。 (笑
クラフトのイベントが、あるんですね。
行ってみると、面白いかも・・・
世の中には、凄い技術を持ってる方がいますから!!
オヤジ、まだまだ修行が足りん。

ユウ さんへ
ロンゲのオヤジ やっぱ、アレがいけなかったか!? (爆
クラフト展、何でもOKですよ。
木だけじゃ無いしね。
来年も案内が来ますから、連絡しますよ!!
芸術性の強いものが、入選し易いようです。
青空が何とか

戻ってきました 京都 です。
少し寒いですね。
人気ブログランキングへ
先ずはポチッと
お願いします 
さて、先日植えた アスパラガス ですが

「発砲容器に植えた」と言ったら
れんげ師匠 に ぷっ
っと笑われたので地植えに・・・
でも、この石が

邪魔なのよね!!
で、掘り起こして

元肥入れて

植え付けました。
れんげ師匠 、これで良いでしょうか??
師匠のブログ
師匠曰く、これは2年モノだから来年には収穫!?
やっぱ、1年も待つのか・・・
忘れて、雑草と一緒に刈っちゃいそう。 (笑

こちらもポチっと
してやって下さい 
たこ焼の営業日に連日 襲撃 ありがとうございます。
ブログを見てくださっての来店時にお願いしている 記念撮影 。
小さなアルバムがいっぱいになったので

大きなモノを買ってきました。
これで、当分溢れる事はないだろう!?
襲撃日とニックネーム書かせて頂いております。
お知り合いのブロガーさんやそのお友達を見たい方は
オヤジと一緒に 1枚 お願いします。
老後が楽しみな オヤジ
いつも応援ポチ
有難う御座います


戻ってきました 京都 です。
少し寒いですね。
人気ブログランキングへ
先ずはポチッと


さて、先日植えた アスパラガス ですが

「発砲容器に植えた」と言ったら
れんげ師匠 に ぷっ

でも、この石が

邪魔なのよね!!
で、掘り起こして

元肥入れて

植え付けました。

れんげ師匠 、これで良いでしょうか??

師匠曰く、これは2年モノだから来年には収穫!?
やっぱ、1年も待つのか・・・

忘れて、雑草と一緒に刈っちゃいそう。 (笑

こちらもポチっと


たこ焼の営業日に連日 襲撃 ありがとうございます。
ブログを見てくださっての来店時にお願いしている 記念撮影 。
小さなアルバムがいっぱいになったので

大きなモノを買ってきました。
これで、当分溢れる事はないだろう!?
襲撃日とニックネーム書かせて頂いております。
お知り合いのブロガーさんやそのお友達を見たい方は
オヤジと一緒に 1枚 お願いします。

老後が楽しみな オヤジ

いつも応援ポチ



トラックバック(0) |
オヤジさまへ
かおりんご オヤジさま、アスパラの収穫待ち遠しいね~~
れんげちゃんが、師匠なの???
オヤジさん、くれぐれも「卵」うまないようにね(笑)
襲撃アルバムか~~~
たのしそう!!!
No title
mimi11132001 お!アスパラだ!!楽しみですね♪。
お嬢さんはお元気ですか~。
かおりんご サンへ
ロンゲのオヤジ 師匠が、師匠だからもう枯れてるでしょ!? (爆
卵、昨日産んじゃったよ!!
アルバム見に来る?
mimi11132001 さんへ
ロンゲのオヤジ アスパラ、楽しみなんですが収穫が・・・
待ってられない!! (笑
京ちん、元気にしてますよ。
ありがとうです。
いつも見て喜んでますよ。
自分で、コメント出来るといいのですが・・・
No title
ニヒルユウ 枯れるね・・・間違いなく!(笑)
オヤジさん、ヒマが取れたら友人と食べにいきま~す。
ユウ さんへ
ロンゲのオヤジ だろうね!? (笑
えっ、たこ焼食べに来んの?
って、ユウさん今どこに住んでんの?
黙って、知らんふりして帰りそうだなぁ~!? (爆
こらしょっと!
坂やん(2号) 腰大丈夫?
結構重かったでしょう!
アスパラ大事に育てて下さいネ!
柵・踏み台終えたら襲撃予定立てますね。
オヤジさんの老後のために!
老後のためにって、そのころ坂やんは・・・(笑)
襲撃アルバム
ともさん まいど~~~~~
(^O^)/
大きなアルバムになったんですね。
写してもらった側も次回お邪魔した時の楽しみになってます(笑)
今度は私以外の常連さんにもお会いしたいですね。
いっちゃん繋がりで輪が広がると楽しいと思います。
写真集~
ガムガム おおっ!襲撃の楽しみが増えたゾ!
なるほど!
たこ焼き食べながら、写真集をパラパラっと。
注意事項!
飲み物はこぼさないように!
坂やん(2号) さんへ
ロンゲのオヤジ 結構、きてます!! (笑
アスパラ、1年待たないと・・・
いよいよ、登場ですか!?
楽しみに待ってますよ。
オヤジがお爺ちゃんって事は・・・
かおりんご オヤジさま、アスパラの収穫待ち遠しいね~~
れんげちゃんが、師匠なの???
オヤジさん、くれぐれも「卵」うまないようにね(笑)
襲撃アルバムか~~~
たのしそう!!!
No title
mimi11132001 お!アスパラだ!!楽しみですね♪。
お嬢さんはお元気ですか~。
かおりんご サンへ
ロンゲのオヤジ 師匠が、師匠だからもう枯れてるでしょ!? (爆
卵、昨日産んじゃったよ!!
アルバム見に来る?

mimi11132001 さんへ
ロンゲのオヤジ アスパラ、楽しみなんですが収穫が・・・
待ってられない!! (笑
京ちん、元気にしてますよ。
ありがとうです。
いつも見て喜んでますよ。
自分で、コメント出来るといいのですが・・・
No title
ニヒルユウ 枯れるね・・・間違いなく!(笑)
オヤジさん、ヒマが取れたら友人と食べにいきま~す。
ユウ さんへ
ロンゲのオヤジ だろうね!? (笑
えっ、たこ焼食べに来んの?
って、ユウさん今どこに住んでんの?
黙って、知らんふりして帰りそうだなぁ~!? (爆
こらしょっと!
坂やん(2号) 腰大丈夫?
結構重かったでしょう!
アスパラ大事に育てて下さいネ!
柵・踏み台終えたら襲撃予定立てますね。
オヤジさんの老後のために!
老後のためにって、そのころ坂やんは・・・(笑)
襲撃アルバム
ともさん まいど~~~~~

大きなアルバムになったんですね。
写してもらった側も次回お邪魔した時の楽しみになってます(笑)
今度は私以外の常連さんにもお会いしたいですね。
いっちゃん繋がりで輪が広がると楽しいと思います。
写真集~
ガムガム おおっ!襲撃の楽しみが増えたゾ!
なるほど!
たこ焼き食べながら、写真集をパラパラっと。
注意事項!
飲み物はこぼさないように!
坂やん(2号) さんへ
ロンゲのオヤジ 結構、きてます!! (笑
アスパラ、1年待たないと・・・
いよいよ、登場ですか!?
楽しみに待ってますよ。
オヤジがお爺ちゃんって事は・・・

とうとう、16時過ぎから

雨が降りだしました 京都 です。
人気ブログランキングへ
先ずはポチッと
お願いします 
今日も、多数の 襲撃 うけました。

まず、RWでのイベントの帰りに ZIO さんが・・・
この後に、同じ NINJA のお子様連れの方。
ブログを見て頂いているようでしたが、お名前聞けませんでした。
よろしければ、コメにお名前だけでも・・・
その後、ハーレーで女性ライダーが来られました。
そして、予告のあった ともさんご一行様 。

9台で来て頂きました。 キレイに整列
こちらもRWでのイベントの帰りだったそうです。

こちらにもポチ
してやって下さい 
そして、恒例の記念撮影!!


クリックで少し拡大
で、オヤジが1番気になったバイク。

幻のCBX 。
こんなに間近で、しかもこの色は初めてみました。

ド迫力の6気筒!!
メーター類も

航空機をイメージして作られていると・・・
アナログの時計が、カッコ良かったです。
30年の時間が、嘘ようにキレイな1台でした。
たこ焼、食べて頂き

皆さん、帰って行かれました。
今日の襲撃
TOMさん、ヒゲおやじ@ごひょう さん、以蔵さん、K.I さん
ひろやん さん、bootさん、まさひの さん、ともさん
お一人、名前伺うの忘れてました。 たぶんCBXの・・・
ZIOさん、 moguちゃん そして、 春ニャン
ご来店、ありがとうございました!!
みなさん、無事にお帰りですか?
またのお越しをお待ち致しております。
バイク通になる? オヤジ
最後に、も1つ
ポチしてやって下さい


雨が降りだしました 京都 です。
人気ブログランキングへ
先ずはポチッと


今日も、多数の 襲撃 うけました。

まず、RWでのイベントの帰りに ZIO さんが・・・
この後に、同じ NINJA のお子様連れの方。
ブログを見て頂いているようでしたが、お名前聞けませんでした。
よろしければ、コメにお名前だけでも・・・
その後、ハーレーで女性ライダーが来られました。
そして、予告のあった ともさんご一行様 。

9台で来て頂きました。 キレイに整列

こちらもRWでのイベントの帰りだったそうです。

こちらにもポチ


そして、恒例の記念撮影!!









クリックで少し拡大
で、オヤジが1番気になったバイク。

幻のCBX 。
こんなに間近で、しかもこの色は初めてみました。

ド迫力の6気筒!!
メーター類も

航空機をイメージして作られていると・・・
アナログの時計が、カッコ良かったです。
30年の時間が、嘘ようにキレイな1台でした。
たこ焼、食べて頂き

皆さん、帰って行かれました。
今日の襲撃
TOMさん、ヒゲおやじ@ごひょう さん、以蔵さん、K.I さん
ひろやん さん、bootさん、まさひの さん、ともさん
お一人、名前伺うの忘れてました。 たぶんCBXの・・・

ZIOさん、 moguちゃん そして、 春ニャン
ご来店、ありがとうございました!!
みなさん、無事にお帰りですか?
またのお越しをお待ち致しております。
バイク通になる? オヤジ

最後に、も1つ



トラックバック(0) |
No title
ニヒルユウ だめだ・・・もう付いていけねぇ~(笑)
仮面ライダーみたい・・・
No title
大熊猫 あれ??CBXは「よゐこの浜口君」みたいな子ちゃうかった????ちがうかな??あんましおらへんばいくやとおもうねんけど・・・・
ユウ さんへ
ロンゲのオヤジ ほんと、仮面ライダーみたいだね。
カッコイイバイクばっか来ますよ!!
大熊猫 さんへ
ロンゲのオヤジ そうなのかなぁ~!?
でも、失礼ながら可愛い感じの方でしたよ。
滅多にないバイクですよね!!
今夜22:22に
春ネコ 日記を更新します。
本日は有難うございました。
ペコリ~!!(*u_u)
あははは
ぷりすけ ↑
上の方、猫の日の猫時刻狙ってますね(笑)
襲撃数 すごいですね!
どんどんお仲間増えていってる感じです。
男前の独身をわたしの為にとり置き願います。
20歳の時中型教習通いました。CBX400でした。
ちなみに今は原チャリも怖くて乗れません。
No title
ともさん まいど~~~~~!!!!(^O^)/
オヤジさん、本日は大変お騒がせしました。
CBXの彼は『ばんちゃん』ですよ~
そしてハーレーで来た女性も実は仲間です(笑)
私のmixiにも写真いっぱいありますのでどうぞお持ち下さいね。
雨に遭わずに帰宅できました。
すごい~~~~
かおりんご オヤジさん、大人気!!!!!
すごい、バイクの皆さんの襲撃!!!!
商売、大繁盛!!!
オヤジさんモテモテだね~~~
No title
hana オヤジさんのトコ行くと、バイク図鑑ができてそう(^0^)
いっそのこと、木のアルバム作っちゃう~???
hana中学校の美術の時間に作ったけど・・・
表紙が木というだけなんですけどね(^^;
ライダーズたこ焼き、いかなきゃ~!!
寝てる場合じゃない!
春ニャンへ
ロンゲのオヤジ 了解です。
明日、見ます!! (笑
ニヒルユウ だめだ・・・もう付いていけねぇ~(笑)
仮面ライダーみたい・・・
No title
大熊猫 あれ??CBXは「よゐこの浜口君」みたいな子ちゃうかった????ちがうかな??あんましおらへんばいくやとおもうねんけど・・・・
ユウ さんへ
ロンゲのオヤジ ほんと、仮面ライダーみたいだね。
カッコイイバイクばっか来ますよ!!
大熊猫 さんへ
ロンゲのオヤジ そうなのかなぁ~!?
でも、失礼ながら可愛い感じの方でしたよ。
滅多にないバイクですよね!!
今夜22:22に
春ネコ 日記を更新します。
本日は有難うございました。
ペコリ~!!(*u_u)
あははは
ぷりすけ ↑
上の方、猫の日の猫時刻狙ってますね(笑)
襲撃数 すごいですね!
どんどんお仲間増えていってる感じです。
男前の独身をわたしの為にとり置き願います。
20歳の時中型教習通いました。CBX400でした。
ちなみに今は原チャリも怖くて乗れません。
No title
ともさん まいど~~~~~!!!!(^O^)/
オヤジさん、本日は大変お騒がせしました。
CBXの彼は『ばんちゃん』ですよ~
そしてハーレーで来た女性も実は仲間です(笑)
私のmixiにも写真いっぱいありますのでどうぞお持ち下さいね。
雨に遭わずに帰宅できました。
すごい~~~~
かおりんご オヤジさん、大人気!!!!!
すごい、バイクの皆さんの襲撃!!!!
商売、大繁盛!!!
オヤジさんモテモテだね~~~
No title
hana オヤジさんのトコ行くと、バイク図鑑ができてそう(^0^)
いっそのこと、木のアルバム作っちゃう~???
hana中学校の美術の時間に作ったけど・・・
表紙が木というだけなんですけどね(^^;
ライダーズたこ焼き、いかなきゃ~!!
寝てる場合じゃない!
春ニャンへ
ロンゲのオヤジ 了解です。
明日、見ます!! (笑
今日は、寒かったです。

撮るのが、遅くて暗くなった 京都 です。
人気ブログランキングへ
先ずはポチッと
お願いします 
さて、今日は 筋肉痛 。
何故かって?
昨日のノミ研ぎ 7本で・・・ (笑
細いノミは、特に研ぎにくい!!
で、昨日の 会心の1本 。

1分ノミ(3㍉幅)。
とっても、マニアックな世界ですね。 (爆
今日も、 moguちゃん・たに~ちゃん

来てくれました。
の~んびりお話してました。

「先週、さめサンのジェベル(オフロードバイク)乗ってから
欲しくって、欲しくって ヤホーオークションで探してる。」 と オヤジ 。
さめサンのブログ
さめログ
「2ストの125だったら、ありますよ」 と たに~ちゃん 。
親戚が、乗り換えて放ったらかしだそう。
早速、取りに行って乗って来てくれた。

オヤジが、思っていたモノ ズバリ!!
で、おいくらで?? うん万円。

「買う、買う、買う!!!」
さめサ~ン、羨ましい??
moguちゃん曰く、「そのままでも乗れるが、ココは部品交換」
ネットで調べてくれた。
バイク本体とほぼ 同額 。
まっ、安全に越した事はない。
この際、moguちゃんにメンテ等教えて貰うことに・・・
オヤジの新たなバイク人生が、始まりそうだ!?

こちらもポチッと
頂けると嬉しい 
今週も 襲撃 。

先週、来てくれた りえ さん 。
ひこにゃん見に行った帰りに 車で寄ってくれました。
そして、ホーネット600の 志筑 さん 。

ツーリング帰りに寄ってくれました。
moguちゃん・たに~ちゃん・りえさん・志筑さん
ご来店、ありがとうございました!!
明日も営業しております。
オヤジの店
たこ焼 いっちゃん
かぁちゃんに叱られそうな オヤジ
最後にココも
ポチッとお願いします

もうすぐ、10000カウントですよ~!!
誰の手に・・・

撮るのが、遅くて暗くなった 京都 です。
人気ブログランキングへ
先ずはポチッと


さて、今日は 筋肉痛 。
何故かって?
昨日のノミ研ぎ 7本で・・・ (笑
細いノミは、特に研ぎにくい!!
で、昨日の 会心の1本 。

1分ノミ(3㍉幅)。
とっても、マニアックな世界ですね。 (爆
今日も、 moguちゃん・たに~ちゃん

来てくれました。
の~んびりお話してました。

「先週、さめサンのジェベル(オフロードバイク)乗ってから
欲しくって、欲しくって ヤホーオークションで探してる。」 と オヤジ 。
さめサンのブログ

「2ストの125だったら、ありますよ」 と たに~ちゃん 。
親戚が、乗り換えて放ったらかしだそう。
早速、取りに行って乗って来てくれた。

オヤジが、思っていたモノ ズバリ!!
で、おいくらで?? うん万円。

「買う、買う、買う!!!」
さめサ~ン、羨ましい??
moguちゃん曰く、「そのままでも乗れるが、ココは部品交換」
ネットで調べてくれた。
バイク本体とほぼ 同額 。

まっ、安全に越した事はない。
この際、moguちゃんにメンテ等教えて貰うことに・・・
オヤジの新たなバイク人生が、始まりそうだ!?

こちらもポチッと


今週も 襲撃 。

先週、来てくれた りえ さん 。
ひこにゃん見に行った帰りに 車で寄ってくれました。
そして、ホーネット600の 志筑 さん 。

ツーリング帰りに寄ってくれました。
moguちゃん・たに~ちゃん・りえさん・志筑さん
ご来店、ありがとうございました!!
明日も営業しております。
オヤジの店

かぁちゃんに叱られそうな オヤジ

最後にココも



もうすぐ、10000カウントですよ~!!
誰の手に・・・
トラックバック(0) |
明日行きます
ともさん まいど~~~~~
(^O^)/
なんと
オフ車ゲットですか
オフは楽しいですよ~
暖かくなったら一緒に山行きましょう
125くらいが扱いやすくていいですね。
明日ツーリングの帰りに伺いますが夕方から天気が崩れそうなんで早目に伺いますね。
No title
さめ うお!
ええなぁ~ TS125ですか?
そうなら排気バルブにご注意です。
うおっしゃ!負けずにツ-ストじゃ~
あそこを
坂やん(2号) これが無かったらミニカンナのあそこ加工できないもんね。
オフ車ゲットしましたか!
木工・たこ焼き・たまーに畑・も一つおまけに・・・!(母ちゃん怒)
10000番狙おうか!
何か景品もらえる~?
ともさん へ
ロンゲのオヤジ こんばんは!!
初オフです。
連れて行って、下さいね!!
明日、早めですね。
雨が心配ですから・・・
お待ちしておりま~す!!
さめ サンへ
ロンゲのオヤジ イヒイッ!!
身近にありました。 (笑
まったく分からんオヤジ。
いろいろ整備の必要ありなので、教えてくださいね。
ほんまに、師匠になりますね。
頑張って、見つけて!!
坂やん(2号) さんへ
ロンゲのオヤジ ですよね!!
安物ばかりなんで、研ぎはしっかり・・・
やりましたよ、オフ。
でも、かあちゃんが・・・ (汗
10000番、狙いますか!?
たこ焼1個、サービスします。 (笑
もうすぐですね!
ゴリ もうすぐ10000ですね。
カウンター進めておきました。(笑
2ストバイク面白いですよ。
ただ2ストオイル継ぎ足しが面倒なんですよね。
うわぁ
レイニイ。 9998だった( ノД`)シクシク…
スイマセン、これだけで(笑)
9998人目だった!!
かおりんご オヤジさま、毎日にぎやかで大繁盛ですね!!!
さすが、「達人」!!!
10000人目を狙ったのに、私は9998人目でした。
おしかった~~~
No title
HORI-G オヤジさんもオフ車ですか・・・
もうちょっと早く言ってくれてたら・・・
XRをCBRの値段で売りつけたのに(笑)
10001人目でした・・・orz
ともさん まいど~~~~~

なんと


オフは楽しいですよ~
暖かくなったら一緒に山行きましょう

125くらいが扱いやすくていいですね。
明日ツーリングの帰りに伺いますが夕方から天気が崩れそうなんで早目に伺いますね。
No title
さめ うお!
ええなぁ~ TS125ですか?
そうなら排気バルブにご注意です。
うおっしゃ!負けずにツ-ストじゃ~
あそこを
坂やん(2号) これが無かったらミニカンナのあそこ加工できないもんね。
オフ車ゲットしましたか!
木工・たこ焼き・たまーに畑・も一つおまけに・・・!(母ちゃん怒)
10000番狙おうか!
何か景品もらえる~?
ともさん へ
ロンゲのオヤジ こんばんは!!
初オフです。
連れて行って、下さいね!!
明日、早めですね。
雨が心配ですから・・・
お待ちしておりま~す!!
さめ サンへ
ロンゲのオヤジ イヒイッ!!
身近にありました。 (笑
まったく分からんオヤジ。
いろいろ整備の必要ありなので、教えてくださいね。
ほんまに、師匠になりますね。
頑張って、見つけて!!
坂やん(2号) さんへ
ロンゲのオヤジ ですよね!!
安物ばかりなんで、研ぎはしっかり・・・
やりましたよ、オフ。
でも、かあちゃんが・・・ (汗
10000番、狙いますか!?
たこ焼1個、サービスします。 (笑
もうすぐですね!
ゴリ もうすぐ10000ですね。
カウンター進めておきました。(笑
2ストバイク面白いですよ。
ただ2ストオイル継ぎ足しが面倒なんですよね。
うわぁ
レイニイ。 9998だった( ノД`)シクシク…
スイマセン、これだけで(笑)
9998人目だった!!
かおりんご オヤジさま、毎日にぎやかで大繁盛ですね!!!
さすが、「達人」!!!
10000人目を狙ったのに、私は9998人目でした。
おしかった~~~
No title
HORI-G オヤジさんもオフ車ですか・・・
もうちょっと早く言ってくれてたら・・・
XRをCBRの値段で売りつけたのに(笑)
10001人目でした・・・orz
今朝、雨が止み晴間が戻ってきたのに

昼頃から、また怪しくなって来た 京都 です。
人気ブログランキングへ
先ずはポチッと
お願いします 
さて、先日作った筋け引きで

こんな材に、墨付けをして
早速、

1つ、掘ってみたのですが
いまいち、ノミの切れが 悪く
以前から、角度が気に入らなかったノミも序でに・・・

グラインダーで グイィ~ン っと。

こちらもポチッと
お願い致しま~す 
で、

ちょっくら、研ぎを致します。
1本、30分として・・・・・
おぉ~、日が暮れちゃうよぉ~!!
明日は、土曜で たこ焼 営業日
オヤジの店
たこ焼 いっちゃん
また、襲撃があるのかぁ~!?
あっ、1組 予告があった!!
待ってますよ~ オヤジ
嬉、恥ずかし1位キープ
ポチありがとうです


昼頃から、また怪しくなって来た 京都 です。
人気ブログランキングへ
先ずはポチッと


さて、先日作った筋け引きで

こんな材に、墨付けをして
早速、

1つ、掘ってみたのですが
いまいち、ノミの切れが 悪く
以前から、角度が気に入らなかったノミも序でに・・・

グラインダーで グイィ~ン っと。

こちらもポチッと


で、

ちょっくら、研ぎを致します。
1本、30分として・・・・・
おぉ~、日が暮れちゃうよぉ~!!
明日は、土曜で たこ焼 営業日
オヤジの店

また、襲撃があるのかぁ~!?
あっ、1組 予告があった!!

待ってますよ~ オヤジ

嬉、恥ずかし1位キープ



トラックバック(0) |
極寒
ともさん まいど~~~~~
(^O^)/
今週は寒くぐずついた天気が続きましたね。
日曜日は夕方にツーリング帰り仲間と襲撃しますのでよろしくです。
鑿
坂やん(1号) 角度のつけ直しですか!
知らない人みたら、ノミってグラインダーで研ぐんだって思っちゃいますよ(笑)
カンナのミニチュアだな!
どんな刃がつくか楽しみだ!
ともさん へ
ロンゲのオヤジ 了解で~す!!
気をつけて、帰ってきて下さ~い。
お待ちしてますよ!!
坂やん(1号) さんへ
ロンゲのオヤジ ほんとですね!? (笑
キーホルダーですから、ウォールナットで刃を作ります。
さすがに、すぐバレましたね!!
No title
ニヒルユウ そういえば・・・最近、砥いでないなぁ~
よし!明日は研ぎの日にするか!・・・明日同じ事言ってたりして(笑)
ユウ さんへ
ロンゲのオヤジ 億劫になるもんねぇ~!!
オヤジ、今終わった。
あぁ~、疲れた。
明日、必ず研げ!! (笑
No title
HORI-G 明日は洗車です。
明後日も先客が・・・
オヤジさん、大阪進出してもらえたら、もう少し頻繁にいけるかと・・・
あ、でもそしたら京都の方が困りますね(ーー;)
この間、応募してたクラフト展って、
3/7・8のインテックス大阪のヤツとは関係ないんですか?
No title
松井大門 たたたただだだいいいいまままままぁぁぁぁぁ!!!!
明日、襲撃予定!!!
武器、上記のノミ!!!!!
のみまで
たいやき 自分で研いじゃうんですか??
す、すごいですね…。
僕も何かやってみたくなってきましたw
オヤジさま~
かおりんご オヤジさま、本格的すぎます!!
やはり、職人は違う!!!!
ばく進、応援してますよ~~~~
ともさん まいど~~~~~

今週は寒くぐずついた天気が続きましたね。
日曜日は夕方にツーリング帰り仲間と襲撃しますのでよろしくです。
鑿
坂やん(1号) 角度のつけ直しですか!
知らない人みたら、ノミってグラインダーで研ぐんだって思っちゃいますよ(笑)
カンナのミニチュアだな!
どんな刃がつくか楽しみだ!
ともさん へ
ロンゲのオヤジ 了解で~す!!
気をつけて、帰ってきて下さ~い。
お待ちしてますよ!!
坂やん(1号) さんへ
ロンゲのオヤジ ほんとですね!? (笑
キーホルダーですから、ウォールナットで刃を作ります。
さすがに、すぐバレましたね!!
No title
ニヒルユウ そういえば・・・最近、砥いでないなぁ~
よし!明日は研ぎの日にするか!・・・明日同じ事言ってたりして(笑)
ユウ さんへ
ロンゲのオヤジ 億劫になるもんねぇ~!!
オヤジ、今終わった。
あぁ~、疲れた。
明日、必ず研げ!! (笑
No title
HORI-G 明日は洗車です。
明後日も先客が・・・
オヤジさん、大阪進出してもらえたら、もう少し頻繁にいけるかと・・・
あ、でもそしたら京都の方が困りますね(ーー;)
この間、応募してたクラフト展って、
3/7・8のインテックス大阪のヤツとは関係ないんですか?
No title
松井大門 たたたただだだいいいいまままままぁぁぁぁぁ!!!!
明日、襲撃予定!!!
武器、上記のノミ!!!!!
のみまで
たいやき 自分で研いじゃうんですか??
す、すごいですね…。
僕も何かやってみたくなってきましたw
オヤジさま~
かおりんご オヤジさま、本格的すぎます!!
やはり、職人は違う!!!!
ばく進、応援してますよ~~~~
今日は、風もないのに 寒~い

お空で想像出来るでしょ!? 京都 です。
人気ブログランキングへ
先ずはポチッと
お願いします 
さて、今日少し畑を見ていると

あっ、以前買ったアスパラガスの苗、放ったらかし!!
何とか、生きてるようだ。
で、早速

植えてやることに・・・・・ 草まで生えてる。 (笑

いま、植える場所が無いので発砲容器に。
水はけが、良い所と書いてるので
小石を敷いて、野菜の土と畑の土を混ぜ

ココにもポチ
してやって下さい 

キンカンとスナップエンドウの間に置きました。
収穫には、3年かかるんだったっけ れんげチャ~ン !?
このまま、放っておこう!! またかいな・・・ (笑
待ち遠しい オヤジ
最後にこちらも
ポチお願いします 

ちょっくら、Jちんと京ちん の 授業参観 に行ってきます。


お空で想像出来るでしょ!? 京都 です。
人気ブログランキングへ
先ずはポチッと


さて、今日少し畑を見ていると

あっ、以前買ったアスパラガスの苗、放ったらかし!!
何とか、生きてるようだ。
で、早速

植えてやることに・・・・・ 草まで生えてる。 (笑

いま、植える場所が無いので発砲容器に。
水はけが、良い所と書いてるので
小石を敷いて、野菜の土と畑の土を混ぜ

ココにもポチ



キンカンとスナップエンドウの間に置きました。
収穫には、3年かかるんだったっけ れんげチャ~ン !?
このまま、放っておこう!! またかいな・・・ (笑
待ち遠しい オヤジ

最後にこちらも



ちょっくら、Jちんと京ちん の 授業参観 に行ってきます。


トラックバック(0) |
授業参観
ぷりすけ オヤジさんが行くの?
こども達を泣かさないでネ。
ぷりちゃんへ==3
ロンゲのオヤジ 何時も、誰のお父さんって聞かれるんだって!!
そのたびに、京ちんが「ウチの・・・」
って、目だってない証拠ですよね!?
ロンゲさんからオヤジさんに名前変更
fuse ↑個人的な問題ですがw
アスパラガスって収穫に3年もかかるんだ@@;
朝鮮人参みたいだねぇ!
れんげちゃんに聞くと
坂やん(2号) 枯れちゃうぞー(笑)
3年経っても
nebaneba アスパラガスk収穫には3年もかかるんですか
私はもっとお爺ちゃんになってしまします
桃栗3年アスパラも3年
私はロードバイク暦まだ3年
煮ても焼いても食えないローデイーです。
No title
ニヒルユウ あれ~?ここはオヤジさんのブログだよね・・・???
枯れてるかられんげさんの所と思ってた(笑)
あっ!失礼。まだ生きてるの?そうは見えないけど・・・
オヤジさん良い師匠に教えてもらってますね(プッ)
伝説の枯らし菜園家レンゲとその一番弟子ロンゲ(笑)
nebaneba さんへ
ロンゲのオヤジ 確か3年かかると・・・!? (笑
お爺ちゃんだなんて、まだまだこれからエンジョイしなきゃ!!
いやいや、もうされてますね。
オヤジも、負けていられないやぁ~!!
ユウ さんへ
ロンゲのオヤジ オヤジも間違えかけた!! (爆
茎は、枯れてても根っこか生きてますよぉ~。
これから、元気に・・・・・ たぶん?
だって、師匠が言ってたもん。
って、枯らし屋だった!! (泣
れんげ師匠~~~~、大丈夫???
坂やん(2号) さんへ
ロンゲのオヤジ ここにも、いた!!
えぇ~、枯れちゃうのぉ~。
オヤジ、不覚!! (悲====3
あぁ~ぁ!(笑)
れんげ 発砲スチロールかぁ~。プっ!
一株だけなら…
その場(キンカンとスナップエンドウの間)に
植えてほしかったっ!!!!!(笑)
枯らし屋れんげ、アスパラは枯らしてないですっ!
…今のところ(爆)
ぷりすけ オヤジさんが行くの?
こども達を泣かさないでネ。
ぷりちゃんへ==3
ロンゲのオヤジ 何時も、誰のお父さんって聞かれるんだって!!
そのたびに、京ちんが「ウチの・・・」
って、目だってない証拠ですよね!?
ロンゲさんからオヤジさんに名前変更
fuse ↑個人的な問題ですがw
アスパラガスって収穫に3年もかかるんだ@@;
朝鮮人参みたいだねぇ!
れんげちゃんに聞くと
坂やん(2号) 枯れちゃうぞー(笑)
3年経っても
nebaneba アスパラガスk収穫には3年もかかるんですか
私はもっとお爺ちゃんになってしまします
桃栗3年アスパラも3年
私はロードバイク暦まだ3年
煮ても焼いても食えないローデイーです。
No title
ニヒルユウ あれ~?ここはオヤジさんのブログだよね・・・???
枯れてるかられんげさんの所と思ってた(笑)
あっ!失礼。まだ生きてるの?そうは見えないけど・・・
オヤジさん良い師匠に教えてもらってますね(プッ)
伝説の枯らし菜園家レンゲとその一番弟子ロンゲ(笑)
nebaneba さんへ
ロンゲのオヤジ 確か3年かかると・・・!? (笑
お爺ちゃんだなんて、まだまだこれからエンジョイしなきゃ!!
いやいや、もうされてますね。
オヤジも、負けていられないやぁ~!!
ユウ さんへ
ロンゲのオヤジ オヤジも間違えかけた!! (爆
茎は、枯れてても根っこか生きてますよぉ~。
これから、元気に・・・・・ たぶん?
だって、師匠が言ってたもん。
って、枯らし屋だった!! (泣
れんげ師匠~~~~、大丈夫???
坂やん(2号) さんへ
ロンゲのオヤジ ここにも、いた!!
えぇ~、枯れちゃうのぉ~。
オヤジ、不覚!! (悲====3
あぁ~ぁ!(笑)
れんげ 発砲スチロールかぁ~。プっ!
一株だけなら…
その場(キンカンとスナップエンドウの間)に
植えてほしかったっ!!!!!(笑)
枯らし屋れんげ、アスパラは枯らしてないですっ!
…今のところ(爆)
風も収まり

少しは、過ごし易くなった 京都 です。
人気ブログランキングへ
先ずはポチッと
お願いします 
以前から、作ろうと思って放ったらかしにしていた アレ 。
あると便利なので、作っちゃえ!!

そう、筋け引き です。
一定の幅の筋を引くものですが、刃物が付いているので
材料にキズを付けてしまいます。
ノミをいれるときは、それでいいのですが.
そうでない時、出来れば傷つけたくない。
で、サオになる材を用意。
樫がないので、楢で代用。
幅・厚みをとって、片側にアールをつけるためルーターテーブルで・・・

はい、こんなに

簡単に 丸まりました 。

後は、ノミ・鉋・ペーパーで調整し

こんな感じで、納まりました。

こちらにもポチ
お願いしま~す 
そして、穴をあけて

エンピツを入れると

出来ました。

比べると、こうなります。
エンピツは、製図用の超硬い芯を 平たく加工 。
100分の数ミリ に尖らせてあります。
さぁ、出来たので

コイツで、在庫がなくなった アレ を作ろ!!
あぁ~、楽しっ オヤジ
最後にもう1丁
ポチッとお願いします


少しは、過ごし易くなった 京都 です。
人気ブログランキングへ
先ずはポチッと


以前から、作ろうと思って放ったらかしにしていた アレ 。
あると便利なので、作っちゃえ!!

そう、筋け引き です。
一定の幅の筋を引くものですが、刃物が付いているので
材料にキズを付けてしまいます。
ノミをいれるときは、それでいいのですが.
そうでない時、出来れば傷つけたくない。
で、サオになる材を用意。
樫がないので、楢で代用。
幅・厚みをとって、片側にアールをつけるためルーターテーブルで・・・

はい、こんなに

簡単に 丸まりました 。

後は、ノミ・鉋・ペーパーで調整し

こんな感じで、納まりました。

こちらにもポチ


そして、穴をあけて

エンピツを入れると

出来ました。

比べると、こうなります。
エンピツは、製図用の超硬い芯を 平たく加工 。
100分の数ミリ に尖らせてあります。
さぁ、出来たので

コイツで、在庫がなくなった アレ を作ろ!!
あぁ~、楽しっ オヤジ

最後にもう1丁



トラックバック(0) |
治具作り
坂やん(2号) 作品を作る楽しさと違った楽しさががありますね!
塀・囲い・柵なんとでも呼んでくれー!(笑)
このために一つ治具を作成しなくてはなりません。
坂やん(2号) さんへ
ロンゲのオヤジ 手作りのジグや道具は、愛着が・・・
それに、使いやすく作れますしね。
頑張れ~っ、坂や~~~~ん!!!
かっこい~じゃなかったの!? (笑
No title
ニヒルユウ あっ!これ・・・私も作ろうと思ってました。
でも、ず~っとほったらかし(笑)
あると便利なんだけどなぁ・・・やる気が・・・(笑)
本当に
ゆのみ 楽しそうで、なんだか僕まで楽しい気分になります。
自分で使う道具まで自作してしまうなんて、すごいですね。
遅くなりましたが!
まめ盆栽 ブログ半年おめでとうございます(^^)v
これからもちょこちょこおじゃまさせてもらいますよ!
だってオヤジさん、おもしろくて、いい人なんだもの(*^^*)
手作りの道具ってすごい!「いらん傷はつけたくない」ってオヤジさんのこだわりから生まれた道具ですね☆
No title
松井大門 こういうのいいねぇぇぇぇ!!!!
先生にも何か作ってくれ~~~~!!!!
道具
えふろく こんばんは!高校まで自分の家は指物屋といいまして小物の家具を作る家内工業でした!いろんな機械があり小さなころから手伝いをした思い出があります。写真の道具とかカンナなんか懐かしいです!祖父はカンナが好きだったのか大小200個程持っていました!今は無いのですが、こうゆう道具って良いですね!長文ハハ
ユウ さんへ
ロンゲのオヤジ オヤジも、ず~~~っと・・・ (笑
ようやく、今日出来ました。
そんな事、言ってないで作りなっ!!
ゆのみ サンへ
ロンゲのオヤジ その通り、楽しいです!!
基本、自分の道具は手作りに限ります。
って、なかなか・・・ (笑
まめ盆栽 さんへ
ロンゲのオヤジ ありがとうございます。
何時も、応援して下さって・・・
オヤジが、おもしろくて、いい人!?
ホントはね・・・・・ (笑
これあると、凄く便利なんでこれから多様します!!
坂やん(2号) 作品を作る楽しさと違った楽しさががありますね!
塀・囲い・柵なんとでも呼んでくれー!(笑)
このために一つ治具を作成しなくてはなりません。
坂やん(2号) さんへ
ロンゲのオヤジ 手作りのジグや道具は、愛着が・・・
それに、使いやすく作れますしね。
頑張れ~っ、坂や~~~~ん!!!
かっこい~じゃなかったの!? (笑
No title
ニヒルユウ あっ!これ・・・私も作ろうと思ってました。
でも、ず~っとほったらかし(笑)
あると便利なんだけどなぁ・・・やる気が・・・(笑)
本当に
ゆのみ 楽しそうで、なんだか僕まで楽しい気分になります。
自分で使う道具まで自作してしまうなんて、すごいですね。
遅くなりましたが!
まめ盆栽 ブログ半年おめでとうございます(^^)v
これからもちょこちょこおじゃまさせてもらいますよ!
だってオヤジさん、おもしろくて、いい人なんだもの(*^^*)
手作りの道具ってすごい!「いらん傷はつけたくない」ってオヤジさんのこだわりから生まれた道具ですね☆
No title
松井大門 こういうのいいねぇぇぇぇ!!!!
先生にも何か作ってくれ~~~~!!!!
道具
えふろく こんばんは!高校まで自分の家は指物屋といいまして小物の家具を作る家内工業でした!いろんな機械があり小さなころから手伝いをした思い出があります。写真の道具とかカンナなんか懐かしいです!祖父はカンナが好きだったのか大小200個程持っていました!今は無いのですが、こうゆう道具って良いですね!長文ハハ
ユウ さんへ
ロンゲのオヤジ オヤジも、ず~~~っと・・・ (笑
ようやく、今日出来ました。
そんな事、言ってないで作りなっ!!
ゆのみ サンへ
ロンゲのオヤジ その通り、楽しいです!!
基本、自分の道具は手作りに限ります。
って、なかなか・・・ (笑
まめ盆栽 さんへ
ロンゲのオヤジ ありがとうございます。
何時も、応援して下さって・・・
オヤジが、おもしろくて、いい人!?
ホントはね・・・・・ (笑
これあると、凄く便利なんでこれから多様します!!
今日は、とにかく 寒い

風が、つめた~い 京都 です。
人気ブログランキングへ
先ずはポチッと
お願いします 
今朝、新聞の映画場欄見てると、 あっこれ・・・
早速、電車に飛び乗り 祇園四条駅で下車。
地上へ上がると

有名な 南座 があります。
ここから、徒歩約3分で

八坂神社 に到着。
ココのすぐ近くにある、祇園会館。
ネットでプリントすると

いつでも、1000円で見られます。
で、見たのは

アメリカンコミックの2本立て。
そう、ココは所謂2番館なんです。
DVDより迫力あるので、オヤジよく見に来ます。
中は、

昔のまんまで広く、こんな

桟敷まであります。
と、いうのも祇園の舞妓はんや芸子さんが
年に1度『なんちゃら踊り』を行ってるほど、由緒ある会館なんです。
で、こんなモノも

昔の映写機。

昭和22年だって!!

こちらもポチッと
お願いしたいです 
京都にも 古い映画館 が、ほとんど残っていない。
確かに、シネコン なんかは音もいいし、キレイで座り心地もいい。
でも、娯楽の趣 がないような気がします。
こういう映画館、残って欲しいものです。
で、「映画は?」って
まぁ~、あんなもんですなぁ~!!
映画には辛口の オヤジ
最後にも1つ
ポチッとお願い致します


風が、つめた~い 京都 です。
人気ブログランキングへ
先ずはポチッと


今朝、新聞の映画場欄見てると、 あっこれ・・・
早速、電車に飛び乗り 祇園四条駅で下車。
地上へ上がると

有名な 南座 があります。
ここから、徒歩約3分で

八坂神社 に到着。
ココのすぐ近くにある、祇園会館。
ネットでプリントすると

いつでも、1000円で見られます。
で、見たのは

アメリカンコミックの2本立て。
そう、ココは所謂2番館なんです。
DVDより迫力あるので、オヤジよく見に来ます。
中は、

昔のまんまで広く、こんな

桟敷まであります。
と、いうのも祇園の舞妓はんや芸子さんが
年に1度『なんちゃら踊り』を行ってるほど、由緒ある会館なんです。
で、こんなモノも

昔の映写機。

昭和22年だって!!

こちらもポチッと


京都にも 古い映画館 が、ほとんど残っていない。
確かに、シネコン なんかは音もいいし、キレイで座り心地もいい。
でも、娯楽の趣 がないような気がします。
こういう映画館、残って欲しいものです。
で、「映画は?」って
まぁ~、あんなもんですなぁ~!!
映画には辛口の オヤジ

最後にも1つ



トラックバック(0) |
No title
れんげ ホントにひとりだったの? ・・・フフフ。
趣のある映画館
坂やん(2号) たま~にのんびりですね。
まだこんな映画館が残っているんですね!
この映写機、坂やんよりもちょっと先輩だ!
近くの映画館、夫婦で行くと割引がありこちらも千円で見られます。
そういえば、ここんとこ映画行ってないな~!
れんげ チャンヘ
ロンゲのオヤジ そうだよ!!
1人の方が、気楽でいいの。
お昼も簡単に済ませるし・・・ (笑
坂やん(2号) さんへ
ロンゲのオヤジ 奈良ももう、シネコンばかりですか!?
ココは、ぜひ残って欲しいですね。
夫婦割り、ありますね。
どちらかが、○○歳なら・・・って。
オヤジ、あと○年。
でも、ウチはかぁちゃん一緒に行ってくれない。 (笑
そのとおり!
ニヒルユウ 一人の方が良い!・・・面白くなかったらすぐ帰れる。
オヤジさんに一票。
ユウ さんへ
ロンゲのオヤジ ですね!!
オヤジは、最後まで見るけど・・・ (笑
いい映画は、1人で!!
今日のは、ビミョウ。
No title
松井大門 先生、映画見なくてもいい!
この映画館見るだけで満足!!!!!!
映写機堪らんん!!!!!
先生へ
ロンゲのオヤジ だと、思ったよぉ~!!
映画は、大したこと無かった。 (笑
大事にしたいね、昭和。
No title
HORI-G 私も映画はよく行きますが、シネコンばかりですね。
私はエンドロールが終わるまで観ます。(^-^)
家の近所にもリバイバル上映の映画館がひとつだけあります。
観たいのがあれば久しぶりに行ってみようかな?
HORI-G さんへ
ロンゲのオヤジ オヤジも、絶対エンドロールが終わるまで観ます。
だって、作り手に失礼ですもんね!!
今日のアイアンマンも最後に告知が・・・
オヤジ、次回はハムナプトラとインディアナジョーンズの2本立て行きます。
まだ、先ですが今からワクワク!!
れんげ ホントにひとりだったの? ・・・フフフ。
趣のある映画館
坂やん(2号) たま~にのんびりですね。
まだこんな映画館が残っているんですね!
この映写機、坂やんよりもちょっと先輩だ!
近くの映画館、夫婦で行くと割引がありこちらも千円で見られます。
そういえば、ここんとこ映画行ってないな~!
れんげ チャンヘ
ロンゲのオヤジ そうだよ!!
1人の方が、気楽でいいの。
お昼も簡単に済ませるし・・・ (笑
坂やん(2号) さんへ
ロンゲのオヤジ 奈良ももう、シネコンばかりですか!?
ココは、ぜひ残って欲しいですね。
夫婦割り、ありますね。
どちらかが、○○歳なら・・・って。
オヤジ、あと○年。
でも、ウチはかぁちゃん一緒に行ってくれない。 (笑
そのとおり!
ニヒルユウ 一人の方が良い!・・・面白くなかったらすぐ帰れる。
オヤジさんに一票。
ユウ さんへ
ロンゲのオヤジ ですね!!
オヤジは、最後まで見るけど・・・ (笑
いい映画は、1人で!!
今日のは、ビミョウ。
No title
松井大門 先生、映画見なくてもいい!
この映画館見るだけで満足!!!!!!
映写機堪らんん!!!!!
先生へ
ロンゲのオヤジ だと、思ったよぉ~!!
映画は、大したこと無かった。 (笑
大事にしたいね、昭和。
No title
HORI-G 私も映画はよく行きますが、シネコンばかりですね。
私はエンドロールが終わるまで観ます。(^-^)
家の近所にもリバイバル上映の映画館がひとつだけあります。
観たいのがあれば久しぶりに行ってみようかな?
HORI-G さんへ
ロンゲのオヤジ オヤジも、絶対エンドロールが終わるまで観ます。
だって、作り手に失礼ですもんね!!
今日のアイアンマンも最後に告知が・・・
オヤジ、次回はハムナプトラとインディアナジョーンズの2本立て行きます。
まだ、先ですが今からワクワク!!
少し寒さが戻って来て

お空も冬のような 京都 です。
人気ブログランキングへ
先ずはポチッと
お願い致します
さて、昨日の 大襲撃 に撃沈され午前中 うだうだ。
そして、仕事場に来て先日古家具貰った家が解体され
お願いしていた厚板が届いたので、お掃除 。

材は、ラワンのようです。
銘木では、ありませんが昔と違い
今では、手に入らない希少材になってしまいました。
800㎜弱が2枚、1400強が1枚。
厚さは、なんと

35ミリもありました。
文机やパソコンデスクなんかが出来ますね。

こちらにもポチ
してやって下さい 
昨年 8月 16日 に始めたブログ
今日で 半年になりました 。
ここまで続けられたのは、みなさまの 応援・コメント・・・
こんなオヤジの くだらないブログ にお付き合い頂き
本当に 感謝しております。
ありがとうございます!!
何時まで続くか、分かりませんが
今後ともお付き合い頂ければ・・・・・
今夜は、かぁちゃん遅帰りなので
オヤジが、お好み焼を作ります。
今日も粉もんの オヤジ
最後にど~か
ポチッとお願いします


お空も冬のような 京都 です。
人気ブログランキングへ
先ずはポチッと

さて、昨日の 大襲撃 に撃沈され午前中 うだうだ。
そして、仕事場に来て先日古家具貰った家が解体され
お願いしていた厚板が届いたので、お掃除 。

材は、ラワンのようです。
銘木では、ありませんが昔と違い
今では、手に入らない希少材になってしまいました。
800㎜弱が2枚、1400強が1枚。
厚さは、なんと

35ミリもありました。
文机やパソコンデスクなんかが出来ますね。

こちらにもポチ


昨年 8月 16日 に始めたブログ
今日で 半年になりました 。
ここまで続けられたのは、みなさまの 応援・コメント・・・
こんなオヤジの くだらないブログ にお付き合い頂き
本当に 感謝しております。
ありがとうございます!!
何時まで続くか、分かりませんが
今後ともお付き合い頂ければ・・・・・

今夜は、かぁちゃん遅帰りなので
オヤジが、お好み焼を作ります。
今日も粉もんの オヤジ

最後にど~か



トラックバック(0) |
はじめまして!
チョコポメ 足跡をたどってお邪魔しにきました。
先週自宅でたこ焼きパーティーを(といっても家族でですが)したので、ブログのタイトルを見てすぐ飛んできちゃいました。
味のあるステキな木が手に入ってよかったですね。
それだけの厚さがあると作りがいがあるのでは?
お好み焼き、美味しそう♪
粉物大好き…です。
チョコポメ さんへ
ロンゲのオヤジ いらっしゃいまし~ぃ!!
cashちゃん、可愛いですね。
その色は初めて見ました。
面白いもの作りますから、また見て下さいね!!
サンディエゴで、粉もんですか!?
似合わないような・・・ (笑
今後とも、よろしゅ~に・・・
今日は
たいやき 寒かったです。
昨日は爽快ドライブだったのに、今日は雪がちらついてました…。
でも、あったかくてうれしくなって、寒くてなんか物悲しさを感じて…、なんだか日本っていいなって思いました。
ラワン
坂やん(2号) 厚み35mmあれば、いろいろ使い勝手がありますね~。
考えようによっては扱いにくさもありますが!
何かアイデア浮かんでますか?
ちょっとオヤジさんとのお付き合いさかのぼってみました。
これが最初にいただいたコメントですよ。
>■はじめまして!!
>小旅行はどちらへ??
>キャンピングカーいいですね!!
>ポチっと。
>ロンゲのオヤジ 2008-09-20 14:10:58
って事は5か月ですか、もっと古いのかと思ってました。
これからもよろしく!
No title
ニヒルユウ この厚みのラワンは見た事ないですねぇ・・・
なにが出来るのか楽しみにしてます。
ほうっ~!
sukedai 実はsukedaiも日記を書き始めたのが、去年の8月末ぐらいでした。
まぁ・・・厳密には、私のはブログじゃ無いんですが(^^;)
でも同じ時期に書き始めたなんて、なんかこうっ~
・・・・・
なんちゅうんですか・・・
・・・オヤジさん、今、「それが、どうしてん?」と思ったんとちゃいますか?(笑)
No title
fuse 今はラワン材入らないんですねぇ。
学校の図工で木工というとラワンばかりでした。
バリが出やすく トゲが刺さって嫌いでした。
フィリピンとかボルネオの自然破壊とかに
関係があったんでしょうか。
たいやき サンへ
ロンゲのオヤジ 四季のある日本、ほんとにいいと思います。
こちらもチラチラ雪が、舞ってますよ。
あぁぁぁ~~・・・
棟梁 35㎜厚のラワンだぁぁぁ~~!
手軽に入手出来なくなったそれ!
18㎜位なら、なんとか探せるけど・・・(厳しい!)
30年位前なら、家屋で結構使用されたんですけどね・
どんな物出来るか、楽しみにしてま~す。
坂やん(2号) さんへ
ロンゲのオヤジ あっ、そうだ!!
水槽台にしましょうか!? (笑
コレだけの厚みのあるラワン、もう触れないかも・・・
いやぁ~、お恥ずかしい!!
後輩のkobaっちが、繋いでくれました。
こういう出会いって、本当に大事にしたいです。
今後とも、よろしくお願いします!!
チョコポメ 足跡をたどってお邪魔しにきました。
先週自宅でたこ焼きパーティーを(といっても家族でですが)したので、ブログのタイトルを見てすぐ飛んできちゃいました。
味のあるステキな木が手に入ってよかったですね。
それだけの厚さがあると作りがいがあるのでは?
お好み焼き、美味しそう♪
粉物大好き…です。
チョコポメ さんへ
ロンゲのオヤジ いらっしゃいまし~ぃ!!
cashちゃん、可愛いですね。
その色は初めて見ました。
面白いもの作りますから、また見て下さいね!!
サンディエゴで、粉もんですか!?
似合わないような・・・ (笑
今後とも、よろしゅ~に・・・
今日は
たいやき 寒かったです。
昨日は爽快ドライブだったのに、今日は雪がちらついてました…。
でも、あったかくてうれしくなって、寒くてなんか物悲しさを感じて…、なんだか日本っていいなって思いました。
ラワン
坂やん(2号) 厚み35mmあれば、いろいろ使い勝手がありますね~。
考えようによっては扱いにくさもありますが!
何かアイデア浮かんでますか?
ちょっとオヤジさんとのお付き合いさかのぼってみました。
これが最初にいただいたコメントですよ。
>■はじめまして!!
>小旅行はどちらへ??
>キャンピングカーいいですね!!
>ポチっと。
>ロンゲのオヤジ 2008-09-20 14:10:58
って事は5か月ですか、もっと古いのかと思ってました。
これからもよろしく!
No title
ニヒルユウ この厚みのラワンは見た事ないですねぇ・・・
なにが出来るのか楽しみにしてます。
ほうっ~!
sukedai 実はsukedaiも日記を書き始めたのが、去年の8月末ぐらいでした。
まぁ・・・厳密には、私のはブログじゃ無いんですが(^^;)
でも同じ時期に書き始めたなんて、なんかこうっ~
・・・・・
なんちゅうんですか・・・
・・・オヤジさん、今、「それが、どうしてん?」と思ったんとちゃいますか?(笑)
No title
fuse 今はラワン材入らないんですねぇ。
学校の図工で木工というとラワンばかりでした。
バリが出やすく トゲが刺さって嫌いでした。
フィリピンとかボルネオの自然破壊とかに
関係があったんでしょうか。
たいやき サンへ
ロンゲのオヤジ 四季のある日本、ほんとにいいと思います。
こちらもチラチラ雪が、舞ってますよ。
あぁぁぁ~~・・・
棟梁 35㎜厚のラワンだぁぁぁ~~!
手軽に入手出来なくなったそれ!
18㎜位なら、なんとか探せるけど・・・(厳しい!)
30年位前なら、家屋で結構使用されたんですけどね・
どんな物出来るか、楽しみにしてま~す。
坂やん(2号) さんへ
ロンゲのオヤジ あっ、そうだ!!
水槽台にしましょうか!? (笑
コレだけの厚みのあるラワン、もう触れないかも・・・
いやぁ~、お恥ずかしい!!
後輩のkobaっちが、繋いでくれました。
こういう出会いって、本当に大事にしたいです。
今後とも、よろしくお願いします!!
今日は、文句のない いい天気 。

なのに、夜のお空になっちゃいました 京都 です。
人気ブログランキングへ
先ずはポチッと
お願いします 
本日、いい天気過ぎて 暇 持て余して、早めに京ちんと昼ごはん。
しばらくすると、

さめサンのジェベル借りて、 ほおっち(はおはおサン) 登場。
お子さんも一緒でした。
京ちん交え、4人で楽しくお話してると

さめサンのお友達 りえさん ホーネット250 で登場。
5人で、マッタ~リお話。
「ホーネット600探してるんです」 りえさん。
と、話してると ウソやん!?

そのホーネット600 登場した。
これ、本当なんです!!
以前からのたこ焼、常連さんがバイクで初登場して下さいました。
となると

いろいろ聞きたくなりますよね。

跨ったり、足つき確かめたり・・・
りえさん、ほんとに欲しそう!!
この後、りえさんに さめサンから 「今から行く!!」 とメールが入る。
これが、怒涛の襲撃 の始まりだった。

こちらもポチ
してやって下さい 
しばらくして、
さめさん アクロス 青さん RGV250γ

で登場し、続いて moguちゃん
拡大します
そして、sukedai さん・かずさん 登場。
moguちゃんのお友達、しまやんのカタナ来て

いったい、何台来てるの・・・???
と、思ってると 大熊猫さん御一行 !!
昨日も来て頂いた バツRRさん はじめ
BMW トリオ



じんさん・ヒロ爺さん・河童さん 。
もう、どれがどなたのバイクやら・・・
それに、大熊猫さんのお友達 山猫さん・清美さん
スクーターとチャリで来て頂き、総勢 あぁ~分からん!!
たぶん、20人弱!! (笑
その他に、一般のお客さま来ていただき
京ちんと2人で 頑張って焼きましたよぉ~!!
あぁ~、しんどいよぉ~・・・
そして

帰って

行きます。

最後に、発ったのは

moguちゃんであった・・・・・
みなさま、ご来店ありがとうございました!!
無事に、お着きになりましたか??
またのお越し、お待ちしております!!
涙が・・・ オヤジ
最後にココにも
ポチお願い致します 


なのに、夜のお空になっちゃいました 京都 です。
人気ブログランキングへ
先ずはポチッと


本日、いい天気過ぎて 暇 持て余して、早めに京ちんと昼ごはん。
しばらくすると、

さめサンのジェベル借りて、 ほおっち(はおはおサン) 登場。
お子さんも一緒でした。
京ちん交え、4人で楽しくお話してると

さめサンのお友達 りえさん ホーネット250 で登場。
5人で、マッタ~リお話。
「ホーネット600探してるんです」 りえさん。
と、話してると ウソやん!?

そのホーネット600 登場した。

以前からのたこ焼、常連さんがバイクで初登場して下さいました。
となると

いろいろ聞きたくなりますよね。

跨ったり、足つき確かめたり・・・
りえさん、ほんとに欲しそう!!
この後、りえさんに さめサンから 「今から行く!!」 とメールが入る。
これが、怒涛の襲撃 の始まりだった。

こちらもポチ


しばらくして、
さめさん アクロス 青さん RGV250γ

で登場し、続いて moguちゃん


そして、sukedai さん・かずさん 登場。
moguちゃんのお友達、しまやんのカタナ来て


いったい、何台来てるの・・・???
と、思ってると 大熊猫さん御一行 !!
昨日も来て頂いた バツRRさん はじめ
BMW トリオ



じんさん・ヒロ爺さん・河童さん 。
もう、どれがどなたのバイクやら・・・

それに、大熊猫さんのお友達 山猫さん・清美さん
スクーターとチャリで来て頂き、総勢 あぁ~分からん!!
たぶん、20人弱!! (笑
その他に、一般のお客さま来ていただき
京ちんと2人で 頑張って焼きましたよぉ~!!
あぁ~、しんどいよぉ~・・・
そして

帰って

行きます。

最後に、発ったのは

moguちゃんであった・・・・・
みなさま、ご来店ありがとうございました!!
無事に、お着きになりましたか??
またのお越し、お待ちしております!!
涙が・・・ オヤジ

最後にココにも



トラックバック(0) |
No title
mogura えー
たこ焼き、焼くのを、京ちんに押し付け、
オヤジさんは、バイクの写真撮影が忙しそうだったのは、
此処だけの秘密ですよね?オヤジさん??
No title
ニヒルユウ なんだ?こりゃ?(笑)・・・一般人は近づけない(笑)
No title
HORI-G すごいことになってますね・・・(ーー;)
完全に立ち食いたこ焼き屋状態ですね(笑)
今日は西へ向いて走ってました(^-^)v
詳細はレポで・・・(笑)
No title
fuse すごいことになってますね! @@;
ぼくもいつか、いっちゃんにいくために
バイク買わなきゃ!!
大満足~!
sukedai 念願の裏メニュー、あんかけを食べた教祖・・・
もう、思い残す事はありません!(笑)
ちゅうか・・・凄いですね~!今日のバイクの台数は・・・(^^;)
あっ、あの~・・・
京ちん、めっちゃ、可愛いんですけど・・・
最後の方に、こっちに来てもらった時、話かけたかったんですが・・・・
イヤがられたら、ショックを受けて寝込んでしまいそうだったので、喋りかけられへんかったァァァァァァ!(笑)
うううう!行きたかった!
つっち~@肥後之守 残念ながら、免許更新が今日しか出来なかったので・・
しかしこれだけ盛り上がったたこ焼き・いっちゃん、ライダーDay。
行きたかったなぁ。。。残念。
次回は各自折りたたみイス持参で?!
No title
hana なんか、えらいことになってますねぇ(^^;
京ちゃん来てても、遊べんかった???
ん~
最近足が遠のいてるので、お邪魔したいっす~!!!
No title
大熊猫 ご馳走様でした~!
しかし・・・・すごかったですね、中古車展示会(笑)びっくりしました。
京ちゃんのたこ焼き技術にもびっくり(@-@;)プロや!!!!!
すごい!すごい!すご~い!
れんげ いつだったか、コメントした。
皆のバイク並んだら楽しそう♪・・・だと。
見れたぁぁぁ~~~!!!
並んでるよぉ~♪♪♪ ご近所さんもビックリ???
いいねぇ~、賑やかっ! 楽しそう!!!
…ちょっと、さみしい れんげでした。(チーン)
No title
さめ ご近所迷惑なくらい集まりましたね。
なんとも不思議なたこ焼き屋っす。
せっかく交流の場になりつつあるので
何かイベント的な事出来ればいいですね。
mogura えー
たこ焼き、焼くのを、京ちんに押し付け、
オヤジさんは、バイクの写真撮影が忙しそうだったのは、
此処だけの秘密ですよね?オヤジさん??
No title
ニヒルユウ なんだ?こりゃ?(笑)・・・一般人は近づけない(笑)
No title
HORI-G すごいことになってますね・・・(ーー;)
完全に立ち食いたこ焼き屋状態ですね(笑)
今日は西へ向いて走ってました(^-^)v
詳細はレポで・・・(笑)
No title
fuse すごいことになってますね! @@;
ぼくもいつか、いっちゃんにいくために
バイク買わなきゃ!!
大満足~!
sukedai 念願の裏メニュー、あんかけを食べた教祖・・・
もう、思い残す事はありません!(笑)
ちゅうか・・・凄いですね~!今日のバイクの台数は・・・(^^;)
あっ、あの~・・・
京ちん、めっちゃ、可愛いんですけど・・・
最後の方に、こっちに来てもらった時、話かけたかったんですが・・・・
イヤがられたら、ショックを受けて寝込んでしまいそうだったので、喋りかけられへんかったァァァァァァ!(笑)
うううう!行きたかった!
つっち~@肥後之守 残念ながら、免許更新が今日しか出来なかったので・・
しかしこれだけ盛り上がったたこ焼き・いっちゃん、ライダーDay。
行きたかったなぁ。。。残念。
次回は各自折りたたみイス持参で?!
No title
hana なんか、えらいことになってますねぇ(^^;
京ちゃん来てても、遊べんかった???
ん~
最近足が遠のいてるので、お邪魔したいっす~!!!
No title
大熊猫 ご馳走様でした~!
しかし・・・・すごかったですね、中古車展示会(笑)びっくりしました。
京ちゃんのたこ焼き技術にもびっくり(@-@;)プロや!!!!!
すごい!すごい!すご~い!
れんげ いつだったか、コメントした。
皆のバイク並んだら楽しそう♪・・・だと。
見れたぁぁぁ~~~!!!
並んでるよぉ~♪♪♪ ご近所さんもビックリ???
いいねぇ~、賑やかっ! 楽しそう!!!
…ちょっと、さみしい れんげでした。(チーン)
No title
さめ ご近所迷惑なくらい集まりましたね。
なんとも不思議なたこ焼き屋っす。
せっかく交流の場になりつつあるので
何かイベント的な事出来ればいいですね。
今日の暖かさは、 異常 でした。

夕暮れの 京都 です。
4月並の気温だったそうですよ。
人気ブログランキングへ
先ずはポチっと
お願いします 
今日のオヤジ お・と・な !!

フキノトウ天ぷらにし、抹茶塩で食べました。
鼻を通る爽やかな香り、おとな でした。
みなさん、レシピ等教えて頂き ありがとうございました!!
さて、今朝ウォーキング時には雨が上がっていたので GO!!
で、山頂駐車場で

小さな春 見つけました。
雨で濡れて、キレイでした。

こちらもポチ
お願いします 
今日も開店早々

先日、来て頂いた ともさん サン 。
お買い物の帰りに、通勤スペシャルで来て頂きました。
これ位のが、欲しいなぁ~!!
そして、京ちんと イチャイチャ してると

ご存知 mogura 軍団 登場!!

外装が変わった moguちゃんのカタナ。
moguちゃんって言ったら怒ります。 皆さんもご一緒に・・・ (笑

初登場の ぐっさん のCBR。 900ccあるんだって!!
後ろには、たに~ちゃん のスクーター。
わざわざ、乗り換えて来てくれました。
少し遅れて

りゅう君 のZRXが来た。
この街に住む彼。 お母さんが オヤジの同級生 と判明!!
悪さの事、言われてないかなぁ~!? (笑
そして、mogura 軍団が陣取ってると

先週来て頂いた 大熊猫 さん のブログを見て
バツRR さん に来て頂きました。
こちらもCBRですね。
本日も、たくさんのご来店 ありがとうございました!!!
あっ、もちバイク以外のご来店も 大歓迎 ですよ。
オヤジの店
たこ焼 いっちゃん
明日も、11時30分より 営業しております。
そそ、今日は バレンタインデー ですな。

京ちん が、くれました。
やっぱ、お酒絡みですね。 (笑
そして、もう1つ 富山県の 画家 大門先生のお誕生日。
ブログは
こちらから!!
どうぞ、ひやかしお祝いメッセ お願いします。 (笑
今日も楽しかった オヤジ
最後にココにも
ポチッとお願い致します


夕暮れの 京都 です。
4月並の気温だったそうですよ。
人気ブログランキングへ
先ずはポチっと


今日のオヤジ お・と・な !!

フキノトウ天ぷらにし、抹茶塩で食べました。
鼻を通る爽やかな香り、おとな でした。
みなさん、レシピ等教えて頂き ありがとうございました!!
さて、今朝ウォーキング時には雨が上がっていたので GO!!
で、山頂駐車場で

小さな春 見つけました。


こちらもポチ


今日も開店早々

先日、来て頂いた ともさん サン 。
お買い物の帰りに、通勤スペシャルで来て頂きました。
これ位のが、欲しいなぁ~!!
そして、京ちんと イチャイチャ してると

ご存知 mogura 軍団 登場!!

外装が変わった moguちゃんのカタナ。
moguちゃんって言ったら怒ります。 皆さんもご一緒に・・・ (笑

初登場の ぐっさん のCBR。 900ccあるんだって!!
後ろには、たに~ちゃん のスクーター。
わざわざ、乗り換えて来てくれました。
少し遅れて

りゅう君 のZRXが来た。
この街に住む彼。 お母さんが オヤジの同級生 と判明!!
悪さの事、言われてないかなぁ~!? (笑
そして、mogura 軍団が陣取ってると

先週来て頂いた 大熊猫 さん のブログを見て
バツRR さん に来て頂きました。
こちらもCBRですね。
本日も、たくさんのご来店 ありがとうございました!!!
あっ、もちバイク以外のご来店も 大歓迎 ですよ。
オヤジの店

明日も、11時30分より 営業しております。
そそ、今日は バレンタインデー ですな。

京ちん が、くれました。
やっぱ、お酒絡みですね。 (笑
そして、もう1つ 富山県の 画家 大門先生のお誕生日。
ブログは

どうぞ、ひやかしお祝いメッセ お願いします。 (笑
今日も楽しかった オヤジ

最後にココにも



トラックバック(0) |
No title
ニヒルユウ すごい盛況ですね・・・軍団おそるべし。
オヤジさん!富山県の人に怒られるよ~
一緒にするな~って(笑)
No title
棟梁 京ちん、ナイス!
オヤジさんは幸せですね!
ちゃんとオヤジさんの酒好きを理解してる。
オヤジさんが、ただの飲んだくれだったら、
あのチョコは無い。
羨ましいなぁぁ~~・・こいつ!(笑)
で、いつカヌー出来るの?????(爆・・)
mixiで
ぷりすけ コメント書けなくなっています。。
仕方ないので 久方ぶりにこちらに書き込みます。。
そうですか、とうとうお友達の中に 親が同級生という世代がやって来ましたか。。
ふきのとうの天ぷら 超美味しそう♪
ユウ さんへ
ロンゲのオヤジ ハハハッ!!
大盛況?? (笑
軍団のおかげです。
せんせ、怒るかな!?
棟梁 さんへ
ロンゲのオヤジ 嬉しいチョコです。
やっぱ、オヤジをしっかり見てますね。
しばらく、カヌーはムリそうです。 (笑
ぷりちゃん=3
ロンゲのオヤジ ありゃ~、めんご!!
便利のうらに、不便あり。 (笑
こっちに、どんどんコメしてね。
オヤジのお友達、拡大中
ぷりちゃん、フキノトウ食った事ある??
慌てないことですね(笑)
棟梁 ゆっくり構えましょう(汗)
すんばらしいカヌー。
期待して待ってます。
何時か一緒に川下りしましょ。
No title
hana 愛ですなぁ~(= ̄▽ ̄=)♪
京ちゃん来てはったんなら、行けばよかった~
一緒に食べるちょこもっていったのに(^^;
棟梁 さんへ
ロンゲのオヤジ 了解!!
何時かきっと・・・
hana ちゃんへ
ロンゲのオヤジ ありゃ~、来れば良かったのに!?
今日も楽しかったよ。
京ちん、明日も来るって言ってるけど・・・ ?
で、オヤジにチョコは? (笑
ニヒルユウ すごい盛況ですね・・・軍団おそるべし。
オヤジさん!富山県の人に怒られるよ~
一緒にするな~って(笑)
No title
棟梁 京ちん、ナイス!
オヤジさんは幸せですね!
ちゃんとオヤジさんの酒好きを理解してる。
オヤジさんが、ただの飲んだくれだったら、
あのチョコは無い。
羨ましいなぁぁ~~・・こいつ!(笑)
で、いつカヌー出来るの?????(爆・・)
mixiで
ぷりすけ コメント書けなくなっています。。
仕方ないので 久方ぶりにこちらに書き込みます。。
そうですか、とうとうお友達の中に 親が同級生という世代がやって来ましたか。。
ふきのとうの天ぷら 超美味しそう♪
ユウ さんへ
ロンゲのオヤジ ハハハッ!!
大盛況?? (笑
軍団のおかげです。
せんせ、怒るかな!?
棟梁 さんへ
ロンゲのオヤジ 嬉しいチョコです。
やっぱ、オヤジをしっかり見てますね。
しばらく、カヌーはムリそうです。 (笑
ぷりちゃん=3
ロンゲのオヤジ ありゃ~、めんご!!
便利のうらに、不便あり。 (笑
こっちに、どんどんコメしてね。
オヤジのお友達、拡大中

ぷりちゃん、フキノトウ食った事ある??
慌てないことですね(笑)
棟梁 ゆっくり構えましょう(汗)
すんばらしいカヌー。
期待して待ってます。
何時か一緒に川下りしましょ。
No title
hana 愛ですなぁ~(= ̄▽ ̄=)♪
京ちゃん来てはったんなら、行けばよかった~
一緒に食べるちょこもっていったのに(^^;
棟梁 さんへ
ロンゲのオヤジ 了解!!
何時かきっと・・・
hana ちゃんへ
ロンゲのオヤジ ありゃ~、来れば良かったのに!?
今日も楽しかったよ。
京ちん、明日も来るって言ってるけど・・・ ?
で、オヤジにチョコは? (笑
朝から小雨が パラパラ

どんよりとしたお空の 京都 です。
本格的な雨は、夜からだそうです。
人気ブログランキングへ
いつもありがとう
ポチッとお願いします 
スーパーに買い物に行くと

少し前に話題になっていた、フキノトウ を発見。
思わず、買っちゃいました。
でも、食べ方が分からない。
どこをどうして、天ぷらにすればいいのか?
「誰か、教えてくださ~い!!」
今夜、食べたいです。
これで、オヤジも お・と・な !! (笑

大人の貴方は
ポチッとしてね 
いつものポジションにいる アオサギ 。

少し、横を見ると

これが、畑の葉を食い荒らす ヒヨドリ か??
以前、スナップエンドウやられたのもこの鳥かなぁ~!?
スナップのネットに、荷ひもでヒラヒラ付けました。
そろそろ、ジャガイモ 植える準備しなきゃ・・・
あっ、アスパラ忘れていたよぉ~!!
大丈夫か???
今日は、もう 金曜日 。

おでんも クツクツ 炊き込んでおります。
明日、明後日 たこ焼 営業します。
オヤジの店
たこ焼 いっちゃん
さぁ~、息子の彫刻刀

研いでやろう!!
ついでに、オヤジの道具もね。
寝てしまうかも オヤジ
みなさんの1票
お願いします 


どんよりとしたお空の 京都 です。
本格的な雨は、夜からだそうです。
人気ブログランキングへ
いつもありがとう


スーパーに買い物に行くと

少し前に話題になっていた、フキノトウ を発見。
思わず、買っちゃいました。
でも、食べ方が分からない。
どこをどうして、天ぷらにすればいいのか?
「誰か、教えてくださ~い!!」
今夜、食べたいです。

これで、オヤジも お・と・な !! (笑

大人の貴方は


いつものポジションにいる アオサギ 。

少し、横を見ると

これが、畑の葉を食い荒らす ヒヨドリ か??
以前、スナップエンドウやられたのもこの鳥かなぁ~!?
スナップのネットに、荷ひもでヒラヒラ付けました。
そろそろ、ジャガイモ 植える準備しなきゃ・・・
あっ、アスパラ忘れていたよぉ~!!
大丈夫か???

今日は、もう 金曜日 。

おでんも クツクツ 炊き込んでおります。
明日、明後日 たこ焼 営業します。
オヤジの店

さぁ~、息子の彫刻刀

研いでやろう!!
ついでに、オヤジの道具もね。
寝てしまうかも オヤジ

みなさんの1票



トラックバック(0) |
あれ?
れんげ ごめん!!
作り方、先生のトコに書いちゃった。プフっ!
今夜!オヤジ、ついに大人へ…
1パックじゃ足りなかった。っと後悔するはずっ!
ふきのとう
かおりんご オヤジさま、フキノトウ、初食べですか??
都会人~~~~!!!!
我が家は、「てんぷら」が主です。塩で召し上がれ!
「フキ味噌」もおいしいよ!!
フキ味噌は、甘い味噌に刻んだフキノトウを入れたものです。詳しい作り方は???
あと、お味噌汁に刻んだフキノトウを少し入れても
風味が良くなりますよ~~~
オヤジさまも、大人の味に挑戦ですね!!
たこ焼きに入れてみて~~~
れんげ チャンヘ
ロンゲのオヤジ えぇ~、そんなに美味いの!?
もう1p買いに行こ
せんせとこに
かおりんご サンへ
ロンゲのオヤジ 都会人のオヤジです。 (笑
今夜でおとな!!
天ぷらにする。
味噌汁にも・・・ いいな。
たこ焼には、ムリ!!! (爆
No title
れんげ りんごちゃん…
フキ味噌、作り方が知りたかった…(笑)
ん? オヤジさんトコのたこ焼きなら
合うかもよっ♪
食べた事ないけどぉぉぉ~~~!!!
れんげ チャンヘ
ロンゲのオヤジ 誰かのブログで見たような、フキ味噌・・・
たこ焼にフキだとぉ~!!
邪道な。
んっ、季節モノでいいかも・・・ (笑
今夜、食って判断。
料理は
坂やん(2号) れんげちゃんに任せておこう!
彫刻刀研ぎ
坂やん、こういう小さいもの苦手!
坂やん(2号) さんへ
ロンゲのオヤジ そうですね。
ほんと、よく知ってます。
オヤジ、1分ノミ研ぐの好きです。 (笑
No title
HORI-G フキノトウ・・・食べたこと無いです。
たぶん・・・・(知らずに食べてる可能性は有)
タラの芽の天婦羅みたいな感じなんですかね?
まだまだ子供なHORI-Gでした・・・
フキノトウたこ焼き!新発売!!?(笑)
宣伝しときましたよ(爆;;
No title
はおはお ヒヨは嫌い
実家の庭樹を食い荒らしてはフンを私のVTの上に…
大っ嫌い
さすが木工家 息子の道具も半端なく砥ぎますねw
れんげ ごめん!!
作り方、先生のトコに書いちゃった。プフっ!
今夜!オヤジ、ついに大人へ…
1パックじゃ足りなかった。っと後悔するはずっ!
ふきのとう
かおりんご オヤジさま、フキノトウ、初食べですか??
都会人~~~~!!!!
我が家は、「てんぷら」が主です。塩で召し上がれ!
「フキ味噌」もおいしいよ!!
フキ味噌は、甘い味噌に刻んだフキノトウを入れたものです。詳しい作り方は???
あと、お味噌汁に刻んだフキノトウを少し入れても
風味が良くなりますよ~~~
オヤジさまも、大人の味に挑戦ですね!!
たこ焼きに入れてみて~~~
れんげ チャンヘ
ロンゲのオヤジ えぇ~、そんなに美味いの!?
もう1p買いに行こ

せんせとこに

かおりんご サンへ
ロンゲのオヤジ 都会人のオヤジです。 (笑
今夜でおとな!!
天ぷらにする。
味噌汁にも・・・ いいな。
たこ焼には、ムリ!!! (爆
No title
れんげ りんごちゃん…
フキ味噌、作り方が知りたかった…(笑)
ん? オヤジさんトコのたこ焼きなら
合うかもよっ♪
食べた事ないけどぉぉぉ~~~!!!
れんげ チャンヘ
ロンゲのオヤジ 誰かのブログで見たような、フキ味噌・・・
たこ焼にフキだとぉ~!!
邪道な。
んっ、季節モノでいいかも・・・ (笑
今夜、食って判断。
料理は
坂やん(2号) れんげちゃんに任せておこう!
彫刻刀研ぎ
坂やん、こういう小さいもの苦手!
坂やん(2号) さんへ
ロンゲのオヤジ そうですね。
ほんと、よく知ってます。
オヤジ、1分ノミ研ぐの好きです。 (笑
No title
HORI-G フキノトウ・・・食べたこと無いです。
たぶん・・・・(知らずに食べてる可能性は有)
タラの芽の天婦羅みたいな感じなんですかね?
まだまだ子供なHORI-Gでした・・・
フキノトウたこ焼き!新発売!!?(笑)
宣伝しときましたよ(爆;;
No title
はおはお ヒヨは嫌い
実家の庭樹を食い荒らしてはフンを私のVTの上に…
大っ嫌い
さすが木工家 息子の道具も半端なく砥ぎますねw
春のような陽気でした 京都 です 。

撮るのが遅くて、暗くなっちゃった!!
人気ブログランキングへ
先ずはポチッと
お願いします 
今日は、絶対 ゆっくり してやるぞと心に決め
少し野菜を収穫にと、店にやって来て
昼ごはん食べた直後、 リン リン リン 携帯がなる。
「あぁ~○○です、最近買った古家を壊すから要るもの取りにおいで。」
いつもお世話になってる、茶園の若社長だった。
お米を安く分けて貰い、野菜を貰い
お茶シーズンには、バイトに雇って貰っている。
「すぐ、行きま~す!!」

宇治最高級抹茶の原料となるてん茶
工場に来ていた、若社長と軽トラで近くの現場に


立派な桐ダンスが捨てられる。
あれも、これもいろいろ

補修すれば、使えるし、材料としても使える。

軽トラにいっぱい古家具貰ってきた。

これは、水屋かなぁ~!? ケヤキです。

茶箪笥。 これは、少し手を入れるだけでいい。

桐ダンス。 これは、バラして材料にするか!?

こちらもポチッと
お願いします 
それぞれ、家具の構造の勉強にもなる。
あと、床の間に使われている厚板も壊すときに取り起きして貰う。
そして

多分、アジアのお土産!?
なんだかチークっぽい。

裏を見ると、チーク だよこれ!!
それぞれ、埃を吸い取り

以前片付けた、店の2階へ
よいしょ、こらしょ !!

家具だらけになっちゃった!!
こういうモノが、捨てられていく。
景気が悪いというのに、日本ってどうなってるの???
オヤジが、再生してやるから 待ってろよ!!
また、新たな仕事が来た。 (笑
合間を見て、ボチボチやります。
あぁ~、腰痛い オヤジ
ココも応援のポチ
お願い致します 


撮るのが遅くて、暗くなっちゃった!!
人気ブログランキングへ
先ずはポチッと


今日は、絶対 ゆっくり してやるぞと心に決め
少し野菜を収穫にと、店にやって来て
昼ごはん食べた直後、 リン リン リン 携帯がなる。
「あぁ~○○です、最近買った古家を壊すから要るもの取りにおいで。」
いつもお世話になってる、茶園の若社長だった。
お米を安く分けて貰い、野菜を貰い
お茶シーズンには、バイトに雇って貰っている。
「すぐ、行きま~す!!」

宇治最高級抹茶の原料となるてん茶
工場に来ていた、若社長と軽トラで近くの現場に



立派な桐ダンスが捨てられる。
あれも、これもいろいろ

補修すれば、使えるし、材料としても使える。

軽トラにいっぱい古家具貰ってきた。

これは、水屋かなぁ~!? ケヤキです。

茶箪笥。 これは、少し手を入れるだけでいい。

桐ダンス。 これは、バラして材料にするか!?

こちらもポチッと


それぞれ、家具の構造の勉強にもなる。
あと、床の間に使われている厚板も壊すときに取り起きして貰う。
そして

多分、アジアのお土産!?
なんだかチークっぽい。

裏を見ると、チーク だよこれ!!
それぞれ、埃を吸い取り

以前片付けた、店の2階へ
よいしょ、こらしょ !!

家具だらけになっちゃった!!

こういうモノが、捨てられていく。
景気が悪いというのに、日本ってどうなってるの???
オヤジが、再生してやるから 待ってろよ!!
また、新たな仕事が来た。 (笑
合間を見て、ボチボチやります。
あぁ~、腰痛い オヤジ

ココも応援のポチ



トラックバック(0) |
No title
WOOHLA すご~い!!!
宝の山ですね☆
ワクワクしますね♪
お疲れ様でした~!
WOOHLA さんへ
ロンゲのオヤジ でしょ!?
こんなの捨てて、どうする。
ゆっくりするはずが、ちかれたびぃ~!!
No title
ニヒルユウ 家具の再生ですか・・・難しそうですね。
新しく作るよりもたぶん。
ニヒルには出来ません(笑)
No title
ビークン こんばんは
昔の家具いいですね。
おばあちゃんからもらった箪笥
写真と同じかんじですが、
近くで直してもらうところが見つからず、
そのまま使っています。
再生したところ見てみたいです(^^)
良い物、手に入れましたね。
棟梁 オヤジさん、胸が高鳴ってるのが見えます(笑)
しかし、
こんなの捨てる人がいるんですね・・・・(涙)
桐箪笥って、一生物じゃないんですかぁ・・・・?
お宝だ!
華やぎ ロンゲさん 暇だ暇だで 宝島 (あ)
お宝だ。箪笥の中に、へそくりがあったりして…(笑)
後は、腕の見せ所だ。
No title
kazu親父 すげ~~
懐かしい家具ばかりじゃあないですか!!!
宝の山だ
古き良き時代。。。。
No title
松井大門 使えるのにどんどん捨てる?????
日本の国のおかしなところ!!!!
もったいないという心、なんのその!!!
狂ってるううううう!!!!
ユウ さんへ
ロンゲのオヤジ オヤジには、プラモ作るような・・・
新たに作るほうが、楽でしょう!?
でも、こういうの見たら命あげなきゃね。
どう、変化するか・・・ (笑
ビークン さんへ
ロンゲのオヤジ 偉い!!
使っているんですね。
おばあちゃん、喜んでいますよ、キット!!
引き出しの不具合ぐらいは、すぐに直りますよ。
大事に使って下さいね。
近くだったらね・・・
WOOHLA すご~い!!!
宝の山ですね☆
ワクワクしますね♪
お疲れ様でした~!
WOOHLA さんへ
ロンゲのオヤジ でしょ!?
こんなの捨てて、どうする。
ゆっくりするはずが、ちかれたびぃ~!!
No title
ニヒルユウ 家具の再生ですか・・・難しそうですね。
新しく作るよりもたぶん。
ニヒルには出来ません(笑)
No title
ビークン こんばんは
昔の家具いいですね。
おばあちゃんからもらった箪笥
写真と同じかんじですが、
近くで直してもらうところが見つからず、
そのまま使っています。
再生したところ見てみたいです(^^)
良い物、手に入れましたね。
棟梁 オヤジさん、胸が高鳴ってるのが見えます(笑)
しかし、
こんなの捨てる人がいるんですね・・・・(涙)
桐箪笥って、一生物じゃないんですかぁ・・・・?
お宝だ!
華やぎ ロンゲさん 暇だ暇だで 宝島 (あ)
お宝だ。箪笥の中に、へそくりがあったりして…(笑)
後は、腕の見せ所だ。
No title
kazu親父 すげ~~
懐かしい家具ばかりじゃあないですか!!!
宝の山だ
古き良き時代。。。。
No title
松井大門 使えるのにどんどん捨てる?????
日本の国のおかしなところ!!!!
もったいないという心、なんのその!!!
狂ってるううううう!!!!
ユウ さんへ
ロンゲのオヤジ オヤジには、プラモ作るような・・・
新たに作るほうが、楽でしょう!?
でも、こういうの見たら命あげなきゃね。
どう、変化するか・・・ (笑
ビークン さんへ
ロンゲのオヤジ 偉い!!
使っているんですね。
おばあちゃん、喜んでいますよ、キット!!
引き出しの不具合ぐらいは、すぐに直りますよ。
大事に使って下さいね。
近くだったらね・・・
雨が降り出し

お空が暗くなっています 京都 です。
人気ブログランキングへ
先ずはポチッと
お願いします 
今日は、襲撃の予告 があり早めに開店。
間もなく

お越し頂きました。
こちらは

先日、来ていただいた 大熊猫さんのお友達 ともさん夫妻 のハーレー。
実は、このバイク奥さんのだって!!
そして、ともさん サンの同僚

ねこタクさん のカタナ。
ヘッドライトが

飛び出します。
mogura チャンのカタナと見比べると

こちらのヘッドライトは、この状態のままです。
あっ、moguちゃんはこの襲撃後に来てくれました。
そして、裏メニューを含めたくさん食べて頂きました。
そして

ご夫婦仲良く

1人寂しく?(笑 帰って行かれました。
ともさん夫妻 ねこタク さん
ご来店ありがとうございました!!
そして、moguちゃん来てお話してると
カップル登場!!
「あんかけたこ焼もできますか?」
こちらも、大熊猫さんのブログを見てきて頂きました。
お名前も聞けず、ごめんなさい!!
よければ、コメにてお名前だけでも・・・
本日もたくさんのご来店
ありがとうございました!!

こちらもポチッと
お願いします 
えっ、 アレはどうなったのか?
ご心配頂きました、クラフト展ようの作品

何とか、無事に完成。

某所へ送られました。
「頑張ってくるんだぞぉ~~~!!」
ご心配、ご声援 ありがとうございました!!
最後に、今日は 京ちん

来てくれました。
また、芋かいなぁ~!?
明日は、ノンビリしたい オヤジ
3つ目のポチ
ありがとうです


お空が暗くなっています 京都 です。
人気ブログランキングへ
先ずはポチッと


今日は、襲撃の予告 があり早めに開店。
間もなく

お越し頂きました。
こちらは

先日、来ていただいた 大熊猫さんのお友達 ともさん夫妻 のハーレー。
実は、このバイク奥さんのだって!!

そして、ともさん サンの同僚

ねこタクさん のカタナ。
ヘッドライトが

飛び出します。
mogura チャンのカタナと見比べると

こちらのヘッドライトは、この状態のままです。
あっ、moguちゃんはこの襲撃後に来てくれました。
そして、裏メニューを含めたくさん食べて頂きました。
そして

ご夫婦仲良く

1人寂しく?(笑 帰って行かれました。
ともさん夫妻 ねこタク さん
ご来店ありがとうございました!!
そして、moguちゃん来てお話してると
カップル登場!!
「あんかけたこ焼もできますか?」
こちらも、大熊猫さんのブログを見てきて頂きました。
お名前も聞けず、ごめんなさい!!
よければ、コメにてお名前だけでも・・・
本日もたくさんのご来店
ありがとうございました!!

こちらもポチッと


えっ、 アレはどうなったのか?
ご心配頂きました、クラフト展ようの作品

何とか、無事に完成。

某所へ送られました。
「頑張ってくるんだぞぉ~~~!!」
ご心配、ご声援 ありがとうございました!!
最後に、今日は 京ちん

来てくれました。

また、芋かいなぁ~!?
明日は、ノンビリしたい オヤジ

3つ目のポチ



トラックバック(0) |
No title
うしや ロンゲのオヤジさん、羨ましいです。
充実した生き方してますね!!!。
うしや サンへ
ロンゲのオヤジ ブログ始めてから、充実した日々。
みなさんに感謝、感謝です。
いい仕事で、お返ししなきゃ!!
No title
松井大門 おめでとううう!!!
どうやら間に合ったみたいねえええ!!!
No title
まめ盆栽 無事完成おめでとうございます!
みなさん、かっこいいバイク乗っておられますねぇ(@o@)
お芋を食べる京ちん、なんだか癒されます(*^^*)
先生へ
ロンゲのオヤジ ありがとうぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ~!!
どうやら、間に合ったみたいよぉぉぉぉぉぉ~!?
まめ盆栽 さんへ
ロンゲのオヤジ ありがとう!!
オヤジ、やりました。
皆さん、お金持ちで・・・ (笑
京ちんには、お芋が似合う!!
ももん 何度見てもかわいい止め具(*^_^*)
間に合ってよかったです♪
リンクさせてもらったけど、ここには既に、、、m(__)m
No title
大熊猫 間に合ったんですねーーーー♪よかった。
留め具かわぃぃぃぃ(>▽<)
今日来店の二組は私はお名前しかしらないんですよ・・・ブログをみていったみたいです(^-^;)
No title
hana オヤジさん、おつかれさま~!!!
たこ焼きに木工、ぜんぜん違うジャンルをこなさはるんですもんね(^^;
すごいわっ
No title
松井大門 おはよううう!!!!
今日は一日、ねんねしろ~~~~!!!
うしや ロンゲのオヤジさん、羨ましいです。
充実した生き方してますね!!!。
うしや サンへ
ロンゲのオヤジ ブログ始めてから、充実した日々。
みなさんに感謝、感謝です。
いい仕事で、お返ししなきゃ!!
No title
松井大門 おめでとううう!!!
どうやら間に合ったみたいねえええ!!!
No title
まめ盆栽 無事完成おめでとうございます!
みなさん、かっこいいバイク乗っておられますねぇ(@o@)
お芋を食べる京ちん、なんだか癒されます(*^^*)
先生へ
ロンゲのオヤジ ありがとうぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ~!!
どうやら、間に合ったみたいよぉぉぉぉぉぉ~!?

まめ盆栽 さんへ
ロンゲのオヤジ ありがとう!!
オヤジ、やりました。

皆さん、お金持ちで・・・ (笑
京ちんには、お芋が似合う!!
ももん 何度見てもかわいい止め具(*^_^*)
間に合ってよかったです♪
リンクさせてもらったけど、ここには既に、、、m(__)m
No title
大熊猫 間に合ったんですねーーーー♪よかった。
留め具かわぃぃぃぃ(>▽<)
今日来店の二組は私はお名前しかしらないんですよ・・・ブログをみていったみたいです(^-^;)
No title
hana オヤジさん、おつかれさま~!!!
たこ焼きに木工、ぜんぜん違うジャンルをこなさはるんですもんね(^^;
すごいわっ
No title
松井大門 おはよううう!!!!
今日は一日、ねんねしろ~~~~!!!
いい天気になると思っていたら

時おり雨が降っております 京都 です。
人気ブログランキングへ
先ずはポチッと
お願いします 
100均に行ってきました。

そして、以前から探していた アレ がありました。

そう、Fクランプです。
でも、以前買ったものとは

フトコロも開き巾も落ちています。
作りもザツになってます。
小物作りに便利なんで、とりあえず 5本購入 。
今、円高だから少し待てば大きいのが入るかなぁ~!?

ここにもポチッと
オヤジが元気に 
そして、帰りにDSの「日本(英語で)」へ行くと

えぇ~、こんなの

あるんだぁ~!!
「関西だしナンチャラ」と 「北海道ジャガバター」は、味が分かるのでヤメ。
こういうのって、その地域にフツ~に売ってるの??
ポテチあんまり食べないけど、つい買っちゃいました。
明日は、何の日か知らないが 世間がお休みなので
たこ焼 営業 です !!
オヤジの店
たこ焼 いっちゃん
こんな場合じゃない!! 早く、作品仕上げなきゃぁ~。
でも、ゆっくりな オヤジ
いつも応援ポチ
ありがとうです


時おり雨が降っております 京都 です。
人気ブログランキングへ
先ずはポチッと


100均に行ってきました。

そして、以前から探していた アレ がありました。

そう、Fクランプです。
でも、以前買ったものとは

フトコロも開き巾も落ちています。
作りもザツになってます。
小物作りに便利なんで、とりあえず 5本購入 。
今、円高だから少し待てば大きいのが入るかなぁ~!?

ここにもポチッと


そして、帰りにDSの「日本(英語で)」へ行くと

えぇ~、こんなの

あるんだぁ~!!
「関西だしナンチャラ」と 「北海道ジャガバター」は、味が分かるのでヤメ。
こういうのって、その地域にフツ~に売ってるの??
ポテチあんまり食べないけど、つい買っちゃいました。

明日は、何の日か知らないが 世間がお休みなので
たこ焼 営業 です !!
オヤジの店

こんな場合じゃない!! 早く、作品仕上げなきゃぁ~。
でも、ゆっくりな オヤジ

いつも応援ポチ



トラックバック(0) |
No title
kazu親父 地域食品の話が出たので
↓このぺヤングソース焼きそばって関西に有りますか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%81%8B%E9%A3%9F%E5%93%81
明日は
Eagleeyes 建国記念の日!昔風に言うたら「紀元節(きげんせつ)」
だよ~
なにが根拠で2/11が建国記念なのかはわかりましぇん(^^;)ヾ
あ!
kousha 九州しょうゆ・・フツーにスーパーで売ってますよ~☆
でも、それを横目で見ながら・・うすしおを買っちゃうんですけどね(^^;)
kazu親父 さんへ
ロンゲのオヤジ ありますよぉ~!!
昔からCMしてました。
たしか某落語家が・・・?
Eagleeyes さんへ
ロンゲのオヤジ ありがとう!!
そんな日が、あったのね。 (笑
紀元節って、中国のお正月じゃなかったっけ!?
kousha さんへ
ロンゲのオヤジ やっぱ、フツ~に売ってるんだ!!
オヤジは、K社のノリ塩がいいかな。 (笑
九州の甘口の刺身醤油大好きです!!
あれでマグロ食うとサイコ====。
No title
HORI-G ついにポテチたこ焼きの発売か???(笑)
地域限定っぽいものはいろいろありますもんね~。
大阪は大体、お好みとかたこ焼きとか結局ソースの味しか・・・
明日は午後から雨っぽいですね・・・(ーー;)
HORI-G さんへ
ロンゲのオヤジ > ついにポテチたこ焼きの発売か???(笑)
って、こらこら!!
ほんと、関西風はソースばっかですね。
京風いっちゃん味なら売れるのに・・・・・ (笑
> 明日は午後から雨っぽいですね・・・(ーー;)
そう、さっき天気予報で言ってた。
あぁ~、襲撃なしか!?
No title
ニヒルユウ へぇ~・・・100均っていろいろありますねぇ
久しぶりに行ってみよ・・・
No title
れんげ ポテチはうす塩でしょ!
そんなチャラチャラしたもの食えるかっ!(笑)
普通に、売ってるよ。
って言うか、のんきにお買い物?
出来たの?
ぺヤングソース焼きそば食べてみたい…
kazu親父 地域食品の話が出たので
↓このぺヤングソース焼きそばって関西に有りますか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%81%8B%E9%A3%9F%E5%93%81
明日は
Eagleeyes 建国記念の日!昔風に言うたら「紀元節(きげんせつ)」
だよ~
なにが根拠で2/11が建国記念なのかはわかりましぇん(^^;)ヾ
あ!
kousha 九州しょうゆ・・フツーにスーパーで売ってますよ~☆
でも、それを横目で見ながら・・うすしおを買っちゃうんですけどね(^^;)
kazu親父 さんへ
ロンゲのオヤジ ありますよぉ~!!
昔からCMしてました。
たしか某落語家が・・・?
Eagleeyes さんへ
ロンゲのオヤジ ありがとう!!
そんな日が、あったのね。 (笑
紀元節って、中国のお正月じゃなかったっけ!?
kousha さんへ
ロンゲのオヤジ やっぱ、フツ~に売ってるんだ!!
オヤジは、K社のノリ塩がいいかな。 (笑
九州の甘口の刺身醤油大好きです!!
あれでマグロ食うとサイコ====。
No title
HORI-G ついにポテチたこ焼きの発売か???(笑)
地域限定っぽいものはいろいろありますもんね~。
大阪は大体、お好みとかたこ焼きとか結局ソースの味しか・・・
明日は午後から雨っぽいですね・・・(ーー;)
HORI-G さんへ
ロンゲのオヤジ > ついにポテチたこ焼きの発売か???(笑)
って、こらこら!!
ほんと、関西風はソースばっかですね。
京風いっちゃん味なら売れるのに・・・・・ (笑
> 明日は午後から雨っぽいですね・・・(ーー;)
そう、さっき天気予報で言ってた。
あぁ~、襲撃なしか!?
No title
ニヒルユウ へぇ~・・・100均っていろいろありますねぇ
久しぶりに行ってみよ・・・
No title
れんげ ポテチはうす塩でしょ!
そんなチャラチャラしたもの食えるかっ!(笑)
普通に、売ってるよ。
って言うか、のんきにお買い物?
出来たの?
ぺヤングソース焼きそば食べてみたい…
天気予報によると 間もなく

雨が降り出すもようの 京都 です。
人気ブログランキングへ
先ずはポチッと
お願いします 
さて、クラフト展への作品作り進めてますが・・・・・

外フレーム出来上がり

前回同様に留切れ防止用の挽き溝入れて

今回は、ウォールナットを打ち込み

こちらにもポチ
して頂けませんか 
切り落として、お掃除すると

こんな感じですね。
白肌にチョコレート色ってとっても 綺麗!!
あと、塗装してアレして、コレして
ここをアーして、こっちはコーして・・・・・
はぁ~ 間に合うんかなぁ~!?
水曜日には、送らんといかんし。
えぇ~ 水曜って、祭日やん!!
って事は、たこ焼 やんかぁ~!!
どないしよぉ~!!!
トホホの オヤジ
オヤジにパワーの
ポチくださ~い

雨が降り出すもようの 京都 です。
人気ブログランキングへ
先ずはポチッと


さて、クラフト展への作品作り進めてますが・・・・・

外フレーム出来上がり

前回同様に留切れ防止用の挽き溝入れて

今回は、ウォールナットを打ち込み

こちらにもポチ


切り落として、お掃除すると

こんな感じですね。
白肌にチョコレート色ってとっても 綺麗!!
あと、塗装してアレして、コレして
ここをアーして、こっちはコーして・・・・・
はぁ~ 間に合うんかなぁ~!?
水曜日には、送らんといかんし。
えぇ~ 水曜って、祭日やん!!
って事は、たこ焼 やんかぁ~!!
どないしよぉ~!!!
トホホの オヤジ

オヤジにパワーの



トラックバック(0) |
頑張れ~
kazu親父 何が出来るか楽しみです
頑張れ~~~!
No title
坂やん(1号) 逆境に強いオヤジ!
頑張るしかないのだ~!
二晩もある、時間はあるのだ!!!
誰も徹夜しろとは言ってないよ?
kazu親父 さんへ
ロンゲのオヤジ 先日のれんげチャンフレームの弟です。
デザイン良かったので、出品です。
頑張るぞぉ~!!
坂やん(1号) さんへ
ロンゲのオヤジ オヤジ、うさぎ年なのでこういうの慣れてます。
って、言ってる場合じゃないよぉ~!! (笑
いやいや、笑っていてはいけない。 (汗
No title
ニヒルユウ ところでオヤジさん・・・
出品するとき、中に絵は入れるの?
だとしたら、やっぱり例の画伯の絵ですかぁ~(笑)
たぶん評価下がるよぉ~(笑)
センセ、ゴメンチャイ。
ユウ さんへ
ロンゲのオヤジ ピンポンッ!!!
やっぱ、評価下がるかぁ~!?
止めとこかな。 (笑
p(*^-^*)q がんばっ♪
マリア オヤジさん ( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
(ノ*~∇~)ノオオォォォ れんげちゃんフレームの 弟君
製作なんですね。。。。
水曜日に 送らなければいけないのですね。。。
たこ焼き屋さんの日だし。。。
がんばってくださ~~いp(*^-^*)q ♪
時間が・・・
koba うひょー、時間が無いですね。はっはっはっ!
老体にムチ打って頑張りましょう。
パワーのポチ!
No title
れんげ そんな色白の弟はいらん! 妹にして。
寝ないで作れっ!
酒なしっ!
たこ焼きは京ちんに任せろっ!
その方が売れるっ!(プっ)
きばりやぁ~~!
棟梁 オヤジさんなら、出来るって!
泣き言言うとったらいかん!
kazu親父 何が出来るか楽しみです
頑張れ~~~!
No title
坂やん(1号) 逆境に強いオヤジ!
頑張るしかないのだ~!
二晩もある、時間はあるのだ!!!
誰も徹夜しろとは言ってないよ?
kazu親父 さんへ
ロンゲのオヤジ 先日のれんげチャンフレームの弟です。
デザイン良かったので、出品です。
頑張るぞぉ~!!
坂やん(1号) さんへ
ロンゲのオヤジ オヤジ、うさぎ年なのでこういうの慣れてます。
って、言ってる場合じゃないよぉ~!! (笑
いやいや、笑っていてはいけない。 (汗
No title
ニヒルユウ ところでオヤジさん・・・
出品するとき、中に絵は入れるの?
だとしたら、やっぱり例の画伯の絵ですかぁ~(笑)
たぶん評価下がるよぉ~(笑)
センセ、ゴメンチャイ。
ユウ さんへ
ロンゲのオヤジ ピンポンッ!!!
やっぱ、評価下がるかぁ~!?
止めとこかな。 (笑
p(*^-^*)q がんばっ♪
マリア オヤジさん ( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
(ノ*~∇~)ノオオォォォ れんげちゃんフレームの 弟君
製作なんですね。。。。
水曜日に 送らなければいけないのですね。。。
たこ焼き屋さんの日だし。。。
がんばってくださ~~いp(*^-^*)q ♪
時間が・・・
koba うひょー、時間が無いですね。はっはっはっ!
老体にムチ打って頑張りましょう。
パワーのポチ!
No title
れんげ そんな色白の弟はいらん! 妹にして。
寝ないで作れっ!
酒なしっ!
たこ焼きは京ちんに任せろっ!
その方が売れるっ!(プっ)
きばりやぁ~~!
棟梁 オヤジさんなら、出来るって!
泣き言言うとったらいかん!
風が強く、寒いですが

いい天気の 京都 です。
人気ブログランキングへ
先ずはポチッと
お願いします 
今日は、今のところ 襲撃 もなく、地味~に営業中。
でも、

時々、自転車のお客さまが来られます。
東大阪から約35キロ走って来られました。
最近、『毎度1号』 で有名な街ですね。
この方も、町工場を経営され色んな部品を作られてるそうです。
1000分の1の仕事をするそうです。
たこ焼16個食べて、帰って行かれました。
60歳過ぎの元気な大阪の オッチャン でした。

ここにもポチ
お願いします 
さて、昨日の焼き芋 ハズレ だったので

リベンジ 。
オヤジが写っている。
京ちん、今日は来ると言っていたのに・・・

今日は、当たりかな???
1人寂し オヤジ
最後にココも
ポチッとしてね

ブォ~ン ブォ~ン ブォ~ン !!
あっ、誰か来た!!!

いい天気の 京都 です。
人気ブログランキングへ
先ずはポチッと


今日は、今のところ 襲撃 もなく、地味~に営業中。
でも、

時々、自転車のお客さまが来られます。
東大阪から約35キロ走って来られました。
最近、『毎度1号』 で有名な街ですね。
この方も、町工場を経営され色んな部品を作られてるそうです。
1000分の1の仕事をするそうです。

たこ焼16個食べて、帰って行かれました。

60歳過ぎの元気な大阪の オッチャン でした。

ここにもポチ


さて、昨日の焼き芋 ハズレ だったので

リベンジ 。
オヤジが写っている。
京ちん、今日は来ると言っていたのに・・・

今日は、当たりかな???
1人寂し オヤジ

最後にココも



ブォ~ン ブォ~ン ブォ~ン !!
あっ、誰か来た!!!

と、やって来たのが mogura 軍団 。

moguちゃん、たに~ちゃん、こ~じ君、初登場の しまやん サン。
で、しまやんサンの刀

メーターが

スンゴイ!!
そして、こ~じ君の R1 。

カックイイ~!!!!!!!!!!!!!

マスクがまたイイ。
オヤジ、マジかで見るの初めて。
今週もたくさんのご来店
ありがとうございました!!!

あっ、忘れてません?
ポチッと・・・ 


moguちゃん、たに~ちゃん、こ~じ君、初登場の しまやん サン。
で、しまやんサンの刀

メーターが

スンゴイ!!
そして、こ~じ君の R1 。

カックイイ~!!!!!!!!!!!!!

マスクがまたイイ。
オヤジ、マジかで見るの初めて。
今週もたくさんのご来店
ありがとうございました!!!

あっ、忘れてません?



追記を閉じる▲
トラックバック(0) |
No title
yoshi おっ、コメント1番だ!
なかなかコメント投稿しませんが、いつも見てますよ~! とコメント書いているうちに2番になってはいけないので、すぐさま送信!
yoshi さんへ
ロンゲのオヤジ いつも、ご覧頂きありがとうです!!
オヤジも毎日、行ってますよぉ~。
木工、楽しいですね!!!
No title
ful-ful よかったですねぇー。
寂しがり屋のオヤジさま~。
お仲間たくさん来てくれて。ヾ(^▽^)ノ
ところで、やっぱり今日も京ちんにはふられちゃったのかな?
No title
ニヒルユウ バイク・・・よく解らない。
でもいいね!この軍団(笑)
焼き芋
坂やん(2号) ボールも使いようですね!
どうだったですかリベンジできましたか!
R1って結構歴史あるんですね。
ちょっと検索したら6代目ですか!
男前な顔してる!
No title
hana moguraさんは、完璧に皆勤賞狙ってますね~(^0^)
オヤジさん、記念品用意しとかないと!
ん~モグラ靴下みせにいけばよかった~(^^;
次の一手
華やぎ お客さんへの感謝の気持ちを込めて、この(?)練習に励んでください。
by「やぎ」
No title
さめ うぉぉぉぉ
先頭のカタナ、何の足回り?
後ろはVJ22かな?
前は・・・
見せて欲し~い。
No title
mogura軍団長 いえいえ、ただのmoguraです。
あっ、moguちゃんです。
って、自分で書いてて、気分がorz
>ニヒルユウさま
入団、歓迎しますよ!
>hanaさま
今日は、お出でになるかなぁって、ちょっと期待してたのですが。
モグラ靴下って。
「お、おれを踏み台にした!?」
って、この台詞、わかる人って。。。
>さめさま
先頭の青カタナは、バイク雑誌のCPにも載った事がありますよ。
でもねぇ。。。
現物を見ると、笑いがこみ上げますから(笑
No title
ゆらっち 東大阪からオヤジさんのところまで自転車で・・
元気なおじさんですねぇ~
パワーほしいですぅ~
たこ焼きパワーかな・・
yoshi おっ、コメント1番だ!
なかなかコメント投稿しませんが、いつも見てますよ~! とコメント書いているうちに2番になってはいけないので、すぐさま送信!
yoshi さんへ
ロンゲのオヤジ いつも、ご覧頂きありがとうです!!
オヤジも毎日、行ってますよぉ~。
木工、楽しいですね!!!
No title
ful-ful よかったですねぇー。
寂しがり屋のオヤジさま~。
お仲間たくさん来てくれて。ヾ(^▽^)ノ
ところで、やっぱり今日も京ちんにはふられちゃったのかな?
No title
ニヒルユウ バイク・・・よく解らない。
でもいいね!この軍団(笑)
焼き芋
坂やん(2号) ボールも使いようですね!
どうだったですかリベンジできましたか!
R1って結構歴史あるんですね。
ちょっと検索したら6代目ですか!
男前な顔してる!
No title
hana moguraさんは、完璧に皆勤賞狙ってますね~(^0^)
オヤジさん、記念品用意しとかないと!
ん~モグラ靴下みせにいけばよかった~(^^;
次の一手
華やぎ お客さんへの感謝の気持ちを込めて、この(?)練習に励んでください。
by「やぎ」
No title
さめ うぉぉぉぉ
先頭のカタナ、何の足回り?
後ろはVJ22かな?
前は・・・
見せて欲し~い。
No title
mogura軍団長 いえいえ、ただのmoguraです。
あっ、moguちゃんです。
って、自分で書いてて、気分がorz
>ニヒルユウさま
入団、歓迎しますよ!
>hanaさま
今日は、お出でになるかなぁって、ちょっと期待してたのですが。
モグラ靴下って。
「お、おれを踏み台にした!?」
って、この台詞、わかる人って。。。
>さめさま
先頭の青カタナは、バイク雑誌のCPにも載った事がありますよ。
でもねぇ。。。
現物を見ると、笑いがこみ上げますから(笑
No title
ゆらっち 東大阪からオヤジさんのところまで自転車で・・
元気なおじさんですねぇ~
パワーほしいですぅ~
たこ焼きパワーかな・・
今日もまずまずの

天気でした 京都 です。
人気ブログランキングへ
先ずはポチッと
お願いします 
昨日は、たくさんのコメント頂きオヤジ 感激!!
木工始めて良かったと、実感しております。
ありがとうございました。
これからも、精進してまいります。
さて、 本日 たこ焼 営業日 。
オヤジの店
たこ焼 いっちゃん
開店すぐ、ご存知 moguraさんご来店。
毎週、必ず来てくれます。 ほんと、ありがたいです。
今日は、天気がいいのに用事で走りに行けないと・・・
moguraさん たこ焼を、オヤジ 早めのお昼食べながらお話。
今日は、ゆっくり出来ないのですぐに ブォ~ン!!!
そして、オヤジ 娘の京ちん来ると言ってたので

焼き芋を用意。

ココにもポチ
してやって下さい 
そして、しばらく ボォ~ っとしてると
ブォ~ン ブォ~ン ブォ~ン

さめサンのお友達 大熊猫 さん だ。
KAWASAKI Z750 を操る 女性ライダー。 すごい!!
しばらくすると ブォ~ン ブォ~ン ブォ~ン

バイクでは、初登場の さめ サン 。
HONDA X-4 を操る おもろいオッサン。
このほか、数台のバイクを所有してます。
さっそく、大熊猫さん

X-4を試乗。 えぇ~、これ 1300㏄ やで!!
なんなく乗りこなしている。 (汗
裏メニューを含め、1通り食べて頂きいろいろお話。
そして、帰り際にそれは 起こった!!
それじゃ~と可愛く ピース

の大熊猫さん。 この後ろで何か企んでる さめサン。
写真撮ろうとしたら 「少し走ったら撮って!!」 と・・・・・ ???
すると

何やっとるんや、このオッサン!!
注) 良い子は、マネをしないで下さい。
ほんまにオモロイ方です。 (笑
大熊猫 さん さめサン
ご来店ありがとうございました!!
で、結局 京ちん来ず

1人で芋を食うオヤジ。
明日も、誰か来てくれるかなぁ~!?
楽しみにしてる オヤジ
最後にココにも
ポチッとお願いです


天気でした 京都 です。
人気ブログランキングへ
先ずはポチッと


昨日は、たくさんのコメント頂きオヤジ 感激!!
木工始めて良かったと、実感しております。
ありがとうございました。
これからも、精進してまいります。

さて、 本日 たこ焼 営業日 。
オヤジの店

開店すぐ、ご存知 moguraさんご来店。
毎週、必ず来てくれます。 ほんと、ありがたいです。
今日は、天気がいいのに用事で走りに行けないと・・・
moguraさん たこ焼を、オヤジ 早めのお昼食べながらお話。
今日は、ゆっくり出来ないのですぐに ブォ~ン!!!
そして、オヤジ 娘の京ちん来ると言ってたので

焼き芋を用意。

ココにもポチ


そして、しばらく ボォ~ っとしてると
ブォ~ン ブォ~ン ブォ~ン

さめサンのお友達 大熊猫 さん だ。
KAWASAKI Z750 を操る 女性ライダー。 すごい!!
しばらくすると ブォ~ン ブォ~ン ブォ~ン

バイクでは、初登場の さめ サン 。
HONDA X-4 を操る おもろいオッサン。
このほか、数台のバイクを所有してます。
さっそく、大熊猫さん

X-4を試乗。 えぇ~、これ 1300㏄ やで!!
なんなく乗りこなしている。 (汗
裏メニューを含め、1通り食べて頂きいろいろお話。
そして、帰り際にそれは 起こった!!
それじゃ~と可愛く ピース

の大熊猫さん。 この後ろで何か企んでる さめサン。
写真撮ろうとしたら 「少し走ったら撮って!!」 と・・・・・ ???
すると

何やっとるんや、このオッサン!!

注) 良い子は、マネをしないで下さい。
ほんまにオモロイ方です。 (笑
大熊猫 さん さめサン
ご来店ありがとうございました!!
で、結局 京ちん来ず

1人で芋を食うオヤジ。
明日も、誰か来てくれるかなぁ~!?
楽しみにしてる オヤジ

最後にココにも



トラックバック(0) |
No title
ニヒルユウ おもろいオッサン。
これ以外に言えませんね(笑)
今日は芋をよく見るな~
京ちん
koba 来なくて、淋しいですね。
No title
れんげ 曲芸~~~♪
みんなかっこいいバイクに乗ってるんだねぇ~。
ぜ~んぶ並べたら楽しそう♪
これ?はずれ芋?
美味しそうじゃん!
れんげの美味しかった~~~へへぇ♪
新着メール見て急いだ!
はおはお のに…
楽しい事て!
これかよ~~~~~www
お恥ずかしい
神さんの門前でなんちゅうことを!
No title
さめ HONNDA
じゃなくて
HONDA
X-11
じゃなくて
X-4
オッサン
じゃなくて
おにィちゃん
オッケー?
☆⌒c(´∀`)ノ ヨロシク!
No title
hana さ・・・さめさん・・・
やっぱし、不思議やわ(^^;
オヤジさんトコにライダーこない日ないっすね
hanaもそろそろ出没~??
No title
mimi11132001 いつもご訪問ありがとうです。
娘ちゃんはお元気ですか?ご訪問が有るから元気かな♪。
暫くは娘ちゃんが楽しめるような記事が続くと思います♪楽しみに見に来てね~。
No title
大熊猫 本日はお邪魔しました~(≧∀≦)!!!おいしかったぁ~。
・・・でサメさん後ろでそんなことしてたんか・・・知らんかった・・・(笑)
ユウ さんへ
ロンゲのオヤジ でしょ!?
さすがに大阪人の・・・・・ ですわ。 (笑
プ~ッ
koba っちへ
ロンゲのオヤジ 友達と遊んでいたそうな。 ガクッ
今日は、来てくれるそうな!??
ニヒルユウ おもろいオッサン。
これ以外に言えませんね(笑)
今日は芋をよく見るな~
京ちん
koba 来なくて、淋しいですね。
No title
れんげ 曲芸~~~♪
みんなかっこいいバイクに乗ってるんだねぇ~。
ぜ~んぶ並べたら楽しそう♪
これ?はずれ芋?
美味しそうじゃん!
れんげの美味しかった~~~へへぇ♪
新着メール見て急いだ!
はおはお のに…
楽しい事て!
これかよ~~~~~www
お恥ずかしい
神さんの門前でなんちゅうことを!
No title
さめ HONNDA
じゃなくて
HONDA
X-11
じゃなくて
X-4
オッサン
じゃなくて
おにィちゃん
オッケー?
☆⌒c(´∀`)ノ ヨロシク!
No title
hana さ・・・さめさん・・・
やっぱし、不思議やわ(^^;
オヤジさんトコにライダーこない日ないっすね
hanaもそろそろ出没~??
No title
mimi11132001 いつもご訪問ありがとうです。
娘ちゃんはお元気ですか?ご訪問が有るから元気かな♪。
暫くは娘ちゃんが楽しめるような記事が続くと思います♪楽しみに見に来てね~。
No title
大熊猫 本日はお邪魔しました~(≧∀≦)!!!おいしかったぁ~。
・・・でサメさん後ろでそんなことしてたんか・・・知らんかった・・・(笑)
ユウ さんへ
ロンゲのオヤジ でしょ!?
さすがに大阪人の・・・・・ ですわ。 (笑
プ~ッ

koba っちへ
ロンゲのオヤジ 友達と遊んでいたそうな。 ガクッ

今日は、来てくれるそうな!??
昨日に続いて いい天気 ですが

風が強く少し寒い 京都 です。
人気ブログランキングへ
先ずはポチッと
お願いします 
さて、先日みんなのアイドル れんげチャン の元へ送ったフレーム。
まだ、その姿をお見せしていませんでした。
実は、事情があってオヤジから発表できません。
でも、ようやくその 全貌 をお見せすることが・・・
と、その前にこのフレームに収まるのは、どんな絵なのか?
こちらをご覧ください。
遥かなる明日へ・・・
こんな思いの篭った絵のフレーム、依頼を受けた。
こんな軽~い オヤジ が・・・ (笑
でも、何故だか デザインが すぅ~っと おりて来た。
少し手こずったが、いいのが出来たと思う。
では、ご覧下さい。
れんげチャンのブログ

こちらもポチッと
して下さいね 
ネットだけのやり取りでの 初仕事 でした。
いろいろ戸惑う事もありましたが、無事にお届けできて良かった。
絵に対する気持ちに、少し負けてるようですが
時間が経てば、きっと馴染んで来ると思います。
れんげチャン、 ありがとう!!
松井大門先生、 ありがとう!!
先生のブログ
みなさん、 ありがとう!!
オヤジ、職人の喜び 感じています。
だから、今夜は

これを肴に 浴びるほど 呑みます。
タコも円高で

久しぶりに値下がりしたので
浴びるほど 呑みます。
明日は、たこ焼 営業日
オヤジの店
たこ焼 いっちゃん
酒臭かったら 、ごめんなさい!!
呑むぞぉ~ オヤジ
最後にポチッと
お願い致します


風が強く少し寒い 京都 です。
人気ブログランキングへ
先ずはポチッと


さて、先日みんなのアイドル れんげチャン の元へ送ったフレーム。
まだ、その姿をお見せしていませんでした。
実は、事情があってオヤジから発表できません。

でも、ようやくその 全貌 をお見せすることが・・・
と、その前にこのフレームに収まるのは、どんな絵なのか?
こちらをご覧ください。

こんな思いの篭った絵のフレーム、依頼を受けた。
こんな軽~い オヤジ が・・・ (笑
でも、何故だか デザインが すぅ~っと おりて来た。
少し手こずったが、いいのが出来たと思う。
では、ご覧下さい。


こちらもポチッと


ネットだけのやり取りでの 初仕事 でした。
いろいろ戸惑う事もありましたが、無事にお届けできて良かった。
絵に対する気持ちに、少し負けてるようですが
時間が経てば、きっと馴染んで来ると思います。
れんげチャン、 ありがとう!!
松井大門先生、 ありがとう!!

みなさん、 ありがとう!!
オヤジ、職人の喜び 感じています。
だから、今夜は

これを肴に 浴びるほど 呑みます。

タコも円高で

久しぶりに値下がりしたので
浴びるほど 呑みます。

明日は、たこ焼 営業日
オヤジの店

酒臭かったら 、ごめんなさい!!

呑むぞぉ~ オヤジ

最後にポチッと



トラックバック(0) |
No title
WOOHLA 凄いです!
WOOHLA感動しました☆
送った方も送られた方も、ホントに暖かくて・・・
WOOHLAなんかが、コメントするのはいかがなものか?!
って思うのですが、
なんだかスーっと心が洗われました!
1つ1つでも十分魅力的なのに、
全部が揃うともっと素敵ですね!
(上手く表現できないですっっゴメンナサイ!)
WOOHLA さんへ
ロンゲのオヤジ ありがとうございます。
気持ち十分伝わりましたよ。
思いを込めると、何かが出来るものです。
いい勉強させて頂きました。
No title
ニヒルユウ いま見てきましたよ~
ほしくなる人が出てくるのは間違いない!
実はニヒルもほしかったり・・・(笑)
ユウ さんへ
ロンゲのオヤジ じゃ~、せんせに絵を貰ったらね!? (笑
No title
はおはお オヤジさ~~ん
よかったよ~~
今までのやり取りを読んでたからよけいに感激しました
いい仕事しまんな! ( ̄▽ ̄) ニヤ
はおはお サンへ
ロンゲのオヤジ ありがとう!!
感激?? うそやん!? (笑
この仕事選んで良かった。
じゃぁ、たこ焼は・・・
No title
HORI-G いい仕事してますね~(^O^)
木の温かみと画がマッチしててとても雰囲気が出てました。
あ~人の幸せからちょっと幸せ貰いました。
明日は私も幸せになる日!(笑)
まさか!
坂やん(1号) 組み合わせ技とは思っていませんでした!
感服!
ほんと、三人それぞれの嬉しさが伝わりました。
今宵は美酒に酔いしれてください!
HORI-G さんへ
ロンゲのオヤジ いやぁ~、ありがとうございます!!
木の温かさを感じて頂けましたか!?
オヤジ、嬉しいです。
明日は、どんな幸せが待ってるのでしょう??
坂やん(1号) さんへ
ロンゲのオヤジ ありがとうございます。
何故か、こんな使い方を思いつきました。
木って、ほんとに面白いですね!!
肩の荷が、下りました。
って、言ってる場合じゃない!!
クラフト展用を作らなきゃ~~~~~~~っ。 (汗
WOOHLA 凄いです!
WOOHLA感動しました☆
送った方も送られた方も、ホントに暖かくて・・・
WOOHLAなんかが、コメントするのはいかがなものか?!
って思うのですが、
なんだかスーっと心が洗われました!
1つ1つでも十分魅力的なのに、
全部が揃うともっと素敵ですね!
(上手く表現できないですっっゴメンナサイ!)
WOOHLA さんへ
ロンゲのオヤジ ありがとうございます。
気持ち十分伝わりましたよ。
思いを込めると、何かが出来るものです。
いい勉強させて頂きました。
No title
ニヒルユウ いま見てきましたよ~
ほしくなる人が出てくるのは間違いない!
実はニヒルもほしかったり・・・(笑)
ユウ さんへ
ロンゲのオヤジ じゃ~、せんせに絵を貰ったらね!? (笑
No title
はおはお オヤジさ~~ん
よかったよ~~
今までのやり取りを読んでたからよけいに感激しました
いい仕事しまんな! ( ̄▽ ̄) ニヤ
はおはお サンへ
ロンゲのオヤジ ありがとう!!
感激?? うそやん!? (笑
この仕事選んで良かった。
じゃぁ、たこ焼は・・・

No title
HORI-G いい仕事してますね~(^O^)
木の温かみと画がマッチしててとても雰囲気が出てました。
あ~人の幸せからちょっと幸せ貰いました。
明日は私も幸せになる日!(笑)
まさか!
坂やん(1号) 組み合わせ技とは思っていませんでした!
感服!
ほんと、三人それぞれの嬉しさが伝わりました。
今宵は美酒に酔いしれてください!
HORI-G さんへ
ロンゲのオヤジ いやぁ~、ありがとうございます!!
木の温かさを感じて頂けましたか!?
オヤジ、嬉しいです。
明日は、どんな幸せが待ってるのでしょう??
坂やん(1号) さんへ
ロンゲのオヤジ ありがとうございます。
何故か、こんな使い方を思いつきました。
木って、ほんとに面白いですね!!
肩の荷が、下りました。
って、言ってる場合じゃない!!
クラフト展用を作らなきゃ~~~~~~~っ。 (汗
サイコ~ 、と叫びたくなるくらい

いい天気の 京都 です。
全国的なんですかね??
人気ブログランキングへ
先ずはポチッと
してやって下さい
さて、昨日の続きやっとります。

今回の タモ 白肌の ベッピンさん です。

テーブルソー で ギュウィ~ン!!

留に切って、カンナで微調整。

ちとブレイク
ポチッとしてね 
ギュギュっと

締め付け、接着をし ドォ~ンと

重石をしておきます。 重そうだぁ~!!
ようやく

クラフト展の確認書が来ました。
で、発送が えっ!! 来週だぁ~~~~~~っ。
やばっ、大丈夫かなぁ~!? (笑
いやいや、笑ってる場合じゃ・・・・・
もっと焦れよ~ オヤジ
ガンバレ~のポチ
お願い致します


いい天気の 京都 です。
全国的なんですかね??
人気ブログランキングへ
先ずはポチッと


さて、昨日の続きやっとります。

今回の タモ 白肌の ベッピンさん です。

テーブルソー で ギュウィ~ン!!

留に切って、カンナで微調整。

ちとブレイク


ギュギュっと

締め付け、接着をし ドォ~ンと

重石をしておきます。 重そうだぁ~!!

ようやく

クラフト展の確認書が来ました。
で、発送が えっ!! 来週だぁ~~~~~~っ。
やばっ、大丈夫かなぁ~!? (笑
いやいや、笑ってる場合じゃ・・・・・
もっと焦れよ~ オヤジ

ガンバレ~のポチ



トラックバック(0) |
No title
kazu親父 気持ちの余裕を・・・・
でも余裕の持ち過ぎは禁物。。。。。
kazu親父 さんへ
ロンゲのオヤジ 了解しました。
焦って、ケガでもしたら・・・
気を引き締め、がんばります!!
No title
HORI-G クラフト展に出品するんですか・・・
あせらず騒がずでも急いでいい作品仕上げてくださいね。
クラフト展の詳細発表はあるんですか?
時間が合えば・・・見に行きたいかも(^O^)v
また画像にマスクして
坂やん(1号) 渾身の作品に仕上げてくださいね。
マスク外しの詳細発表を望む!
HORI-G さんへ
ロンゲのオヤジ は~い!!
こんなに軽く出品いたします。 (笑
これは、審査があって入選すれば
某百貨店で作品展が行われます。
だから、オヤジのはすぐに帰ってくる予定です。 (爆
昨年から応募してますが
自分に対する叱咤激励のようなものですかね!?
ちと、表現が違うか・・・
坂やん(1号) さんへ
ロンゲのオヤジ ハハハッ!!
オヤジ、これ好きですね。 (笑
奇跡が起こり、入賞でもすればお知らせします。
必死のパッチで格闘中!!
でも、制作中なのに次の絵が浮かんできた。
時間が、あればこれの方がいいのになぁ~。
来年用に取っておこうかな!?
あっ、鬼が笑う・・・ (爆
No title
れんげ お帰り~!
特売タマゴ買えたか?
れんげ、囲と格闘してた!(笑)
フキノトウ
一、フキが生える場所を誰かに聞けっ!
二、よ~く探せっ!
三、期待せずに行けっ!
(期待しすぎると、帰りに買うはめになる!)
四、のんきにフキノトウ狩りなんかしないで、
作品仕上げろ!(笑)
間にあうのぉ~?
れんげ チャンヘ
ロンゲのオヤジ たらいまぁ~!!
今日は、2パックしか買ってない。
まだ、格闘してんの!?
適当でいいじゃんかよぉ~。
1、 誰もしらん。
2、 探せない!!
3、 でも、食いたい!!
4、 マジ、ヤバイかも・・・
塗装が、乾燥しないで発送だっ!! (笑
先日、初めてのたらの芽天ぷら食った。
べつにぃ~の感じでした。
オヤジも大人!?
あぁ~、やっぱフキノトウがいい!!
No title
hana クラフト展は、一般市民でも見に行けるんですか??
hana、めっちゃ興味ありありです(^^;
見に行きたいんですけど・・・
hana ちゃんへ
ロンゲのオヤジ 今回のは、審査のあるのだから一般はNG。
でも、入賞したら百貨店の作品展に出ます。
まっ、オヤジの場合はないけどね!!
今度、奈良で坂やんサンが出品するのは、見られるんじゃないかな。
詳しく分れば、お知らせしますね。
kazu親父 気持ちの余裕を・・・・
でも余裕の持ち過ぎは禁物。。。。。
kazu親父 さんへ
ロンゲのオヤジ 了解しました。
焦って、ケガでもしたら・・・
気を引き締め、がんばります!!
No title
HORI-G クラフト展に出品するんですか・・・
あせらず騒がずでも急いでいい作品仕上げてくださいね。
クラフト展の詳細発表はあるんですか?
時間が合えば・・・見に行きたいかも(^O^)v
また画像にマスクして
坂やん(1号) 渾身の作品に仕上げてくださいね。
マスク外しの詳細発表を望む!
HORI-G さんへ
ロンゲのオヤジ は~い!!
こんなに軽く出品いたします。 (笑
これは、審査があって入選すれば
某百貨店で作品展が行われます。
だから、オヤジのはすぐに帰ってくる予定です。 (爆
昨年から応募してますが
自分に対する叱咤激励のようなものですかね!?
ちと、表現が違うか・・・
坂やん(1号) さんへ
ロンゲのオヤジ ハハハッ!!
オヤジ、これ好きですね。 (笑
奇跡が起こり、入賞でもすればお知らせします。
必死のパッチで格闘中!!
でも、制作中なのに次の絵が浮かんできた。
時間が、あればこれの方がいいのになぁ~。
来年用に取っておこうかな!?
あっ、鬼が笑う・・・ (爆
No title
れんげ お帰り~!
特売タマゴ買えたか?
れんげ、囲と格闘してた!(笑)
フキノトウ
一、フキが生える場所を誰かに聞けっ!
二、よ~く探せっ!
三、期待せずに行けっ!
(期待しすぎると、帰りに買うはめになる!)
四、のんきにフキノトウ狩りなんかしないで、
作品仕上げろ!(笑)
間にあうのぉ~?
れんげ チャンヘ
ロンゲのオヤジ たらいまぁ~!!
今日は、2パックしか買ってない。
まだ、格闘してんの!?
適当でいいじゃんかよぉ~。
1、 誰もしらん。
2、 探せない!!
3、 でも、食いたい!!
4、 マジ、ヤバイかも・・・
塗装が、乾燥しないで発送だっ!! (笑
先日、初めてのたらの芽天ぷら食った。
べつにぃ~の感じでした。
オヤジも大人!?
あぁ~、やっぱフキノトウがいい!!
No title
hana クラフト展は、一般市民でも見に行けるんですか??
hana、めっちゃ興味ありありです(^^;
見に行きたいんですけど・・・
hana ちゃんへ
ロンゲのオヤジ 今回のは、審査のあるのだから一般はNG。
でも、入賞したら百貨店の作品展に出ます。
まっ、オヤジの場合はないけどね!!
今度、奈良で坂やんサンが出品するのは、見られるんじゃないかな。
詳しく分れば、お知らせしますね。
今朝の 霧 は、凄かった。

今は、 スッキリ 晴れわたった 京都 です。
人気ブログランキングへ
先ずはポチッと
お願いします 
さて、昨日 アレ やりました?? アレ 。
わが家では、やっぱオヤジが

鬼 なんですよね。

ほんとは、お○さんが鬼なのにね!? (笑
京ちん、見事に 鬼退治 いたしました。
今日も、カワセミ探しましたが・・・
で、

コサギでもどうぞ

じっくり、狙って

美味しそうに、お食事してました。
たまには、

自分のお掃除。 可愛いですね!!

こちらもポチッと
して下さいね 
作業も始めました。

手ノコも、たまぁ~に使います。
作業場も

散らかり始め

2個目の アレ を作っております。
今回は、タモを使っています。
1個目は、遠くに行っちゃいましたが
この子も、ある所に出品され
その後、環境のいい静かな所に行く予定です。
いい加減な作りでは、叱られちゃいそうだぁ~!!
「こらぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」 ってね。 (笑
ちと、寂しい オヤジ
最後にここも
ポチッとお願いです

何時も応援ありがとうございます。

今は、 スッキリ 晴れわたった 京都 です。
人気ブログランキングへ
先ずはポチッと


さて、昨日 アレ やりました?? アレ 。
わが家では、やっぱオヤジが

鬼 なんですよね。

ほんとは、お○さんが鬼なのにね!? (笑
京ちん、見事に 鬼退治 いたしました。

今日も、カワセミ探しましたが・・・
で、

コサギでもどうぞ


じっくり、狙って

美味しそうに、お食事してました。
たまには、

自分のお掃除。 可愛いですね!!

こちらもポチッと


作業も始めました。

手ノコも、たまぁ~に使います。
作業場も

散らかり始め

2個目の アレ を作っております。
今回は、タモを使っています。
1個目は、遠くに行っちゃいましたが
この子も、ある所に出品され
その後、環境のいい静かな所に行く予定です。

いい加減な作りでは、叱られちゃいそうだぁ~!!
「こらぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」 ってね。 (笑
ちと、寂しい オヤジ

最後にここも



何時も応援ありがとうございます。

トラックバック(0) |
No title
hana めっちゃのりのりのおにですや~ん( ̄▽ ̄)ノ∵
うちの職場にも来てもらえばよかった~!
hanaは食べる節分、満喫しました(^0^)
hana ちゃんへ
ロンゲのオヤジ ハハハッ!!
来年、行くわ。
おっと、鬼が笑う!?
オヤジも珍しく巻き寿司食べたよ。 ゲップ
No title
松井大門 こんないいオヤジに
こらぁぁぁぁぁぁぁ!!なんて言う奴誰じゃぁぁぁぁぁ!!!
こらぁぁぁぁぁぁ!!
先生怒ってやるぅぅぅぅぅぅぅ!!!!
先生へ
ロンゲのオヤジ ハハハハハッ!!!
ほら、怒ってるじゃん!? (笑
おもちろいねぇ~、せんせ。
No title
HORI-G お、オヤジさん・・・
hanaさんに対しての
来年の話は鬼が笑う・・・なんですけど
ド被りしちゃってます。(ーー;)
でも来年は我が家にもきてくださいね。
もちろん鬼役で!(笑)
<(*ΦωΦ*)>ニャwww
れんげ ウチで元気にしてるぞっ!
元気過ぎて、シャッターすら押せない!!!
どうしてくれるのよ~~~!(笑)
オヤジさん
坂やん(2号) 普通、豆まきって鬼のお面かぶらない?
素顔でやっちゃだめですよ!
ここからは1号
いろんな鳥たちがやってきてくれるんですね。
いい環境だ!
出品決定?
淋しいけど、喜んでくれる人の笑顔を思うと!
HORI-G さんへ
ロンゲのオヤジ ハハハッ!!
行きまっせぇ~。
何処へでもぉ~!! (笑
でも、真剣に豆投げないでね。
れんげ チャンへ
ロンゲのオヤジ どうしたん?
シャッターなら半分閉まってるぞ、オヤジの店
何時も、半開きにしてるから
泥棒に入られちゃう!!
どうしてくれるのよ~~~!! (笑=====
坂やん(1号 )(2号) さんへ
ロンゲのオヤジ しまった!!
素顔が出ちゃった。
んっ、こりゃ~~~~~~っ!!
誰が、素顔やねん~~~っ!! こんなもんでいい? (笑
更新の後、またカワセミ飛んでました。
今日は、近くに来なかったけど・・・
山・川・豊 で環境バツグン!!
ライダーの皆さんも、そう言ってくれています。
今日、クラフト展の受付完了ハガキ到着。
来週、発送しなきゃいかん!!
間に合うかニャ~!?
hana めっちゃのりのりのおにですや~ん( ̄▽ ̄)ノ∵
うちの職場にも来てもらえばよかった~!
hanaは食べる節分、満喫しました(^0^)
hana ちゃんへ
ロンゲのオヤジ ハハハッ!!
来年、行くわ。
おっと、鬼が笑う!?
オヤジも珍しく巻き寿司食べたよ。 ゲップ

No title
松井大門 こんないいオヤジに
こらぁぁぁぁぁぁぁ!!なんて言う奴誰じゃぁぁぁぁぁ!!!
こらぁぁぁぁぁぁ!!
先生怒ってやるぅぅぅぅぅぅぅ!!!!
先生へ
ロンゲのオヤジ ハハハハハッ!!!
ほら、怒ってるじゃん!? (笑
おもちろいねぇ~、せんせ。

No title
HORI-G お、オヤジさん・・・
hanaさんに対しての
来年の話は鬼が笑う・・・なんですけど
ド被りしちゃってます。(ーー;)
でも来年は我が家にもきてくださいね。
もちろん鬼役で!(笑)
<(*ΦωΦ*)>ニャwww
れんげ ウチで元気にしてるぞっ!
元気過ぎて、シャッターすら押せない!!!
どうしてくれるのよ~~~!(笑)
オヤジさん
坂やん(2号) 普通、豆まきって鬼のお面かぶらない?
素顔でやっちゃだめですよ!
ここからは1号
いろんな鳥たちがやってきてくれるんですね。
いい環境だ!
出品決定?
淋しいけど、喜んでくれる人の笑顔を思うと!
HORI-G さんへ
ロンゲのオヤジ ハハハッ!!
行きまっせぇ~。
何処へでもぉ~!! (笑
でも、真剣に豆投げないでね。
れんげ チャンへ
ロンゲのオヤジ どうしたん?
シャッターなら半分閉まってるぞ、オヤジの店
何時も、半開きにしてるから
泥棒に入られちゃう!!
どうしてくれるのよ~~~!! (笑=====

坂やん(1号 )(2号) さんへ
ロンゲのオヤジ しまった!!
素顔が出ちゃった。
んっ、こりゃ~~~~~~っ!!
誰が、素顔やねん~~~っ!! こんなもんでいい? (笑
更新の後、またカワセミ飛んでました。
今日は、近くに来なかったけど・・・
山・川・
ライダーの皆さんも、そう言ってくれています。
今日、クラフト展の受付完了ハガキ到着。
来週、発送しなきゃいかん!!
間に合うかニャ~!?

早くも 雨が

降りだしました 京都 です。 (13時頃)
人気ブログランキングへ
先ずはポチッと
お願いします 
今日は、ブロともの れんげチャン から
「2月になったから、玉ねぎの中耕と土寄せを・・・」という連絡に

早速、

行いました。
「れんげチャ~ン、こんでいいのぉ~??」
植えるのが遅かったから、まだ細~いですけどね。 (笑
ついでに、

第二大根場も

間引いて、スッキリ させてやりました。
で、収穫は

壬生菜の育ちが、ハンパネェ~!!
キンカンも

順調に色づいて来ました。

ここにもポチ
お願いしま~す
んっ!!

あっ!!

オヤジが、前から撮りたかった

カワセミだぁ~!!
秋には、番でよく飛んでいますが
なかなか近くにやって来てくれないんです。
ようやく、今日

念願が、叶いました!!
しかし、美しい姿・色 。
デジタルズームですから、画像は良くありませんが
少しは、分かって頂けるかと・・・・・
最後に

以外に、大きいんですよ!?
胸のオレンジと背のエメラルドグリーンが ムッチャ綺麗!!
やったぜ オヤジ
どうかポチッと
してやって下さい


降りだしました 京都 です。 (13時頃)
人気ブログランキングへ
先ずはポチッと


今日は、ブロともの れんげチャン から
「2月になったから、玉ねぎの中耕と土寄せを・・・」という連絡に

早速、

行いました。
「れんげチャ~ン、こんでいいのぉ~??」
植えるのが遅かったから、まだ細~いですけどね。 (笑
ついでに、

第二大根場も

間引いて、スッキリ させてやりました。
で、収穫は

壬生菜の育ちが、ハンパネェ~!!
キンカンも

順調に色づいて来ました。

ここにもポチ


んっ!!

あっ!!

オヤジが、前から撮りたかった

カワセミだぁ~!!
秋には、番でよく飛んでいますが
なかなか近くにやって来てくれないんです。
ようやく、今日

念願が、叶いました!!
しかし、美しい姿・色 。
デジタルズームですから、画像は良くありませんが
少しは、分かって頂けるかと・・・・・
最後に

以外に、大きいんですよ!?
胸のオレンジと背のエメラルドグリーンが ムッチャ綺麗!!
やったぜ オヤジ

どうかポチッと



トラックバック(0) |
畑
坂やん(1号) すっきりですね。
大根もお隣に気兼ねなく育てるでしょう。
カワセミ本当にきれいな鳥ですね。
何か獲物でも狙っているのか?
坂やん(1号) さんへ
ロンゲのオヤジ 春までには、もう少し大きくなってもらわにゃ!!
カワセミ、こんなにゆっくり見れたのは初めて。
例えようの無いキレイな色でした。
自然は、素晴らしいですね。
すごい!近い!
まめ盆栽 棒の上にとまって丸くなってるのがかわいいですね(*^^*)
枯れ草の間に鮮やかな色、キレイやったでしょうね!
みぶな、でか~い(@o@)
玉ねぎ、中耕と土寄せの時期なんですね。
No title
ニヒルユウ れんげさんの通りやると枯れますよ(笑)
聞いたフリしてやぎさんに・・・
No title
chaころ カワセミってあの笑いカワセミですか?
歌の歌詞に有る「♪けせらせらせらけせらせらってうるさいぞ♪」知ってますか?
今度鳴き声聞いて来て下さい(笑)
まめ盆栽 さんへ
ロンゲのオヤジ 近いといっても、10メートル位はありました。
でも、じっとしてくれていたので・・・
鮮やかな色に、うっとりでしたね。
畑もぼちぼちやっとりますよ!!
ユウさんへ
ロンゲのオヤジ そやった、忘れてた!!
シマッタ。 (笑===3
chaころ さんへ
ロンゲのオヤジ 何だろう??
オヤジ、全然知らないよ!!
鳴き声、まだ聞いた事ない。
きれいですね。
koba エメラルドグリーンがきれいです。よく撮れましたね。
しかし、趣味の範囲が広いなぁ~。
20代にスズキのRGガンマー250に乗ってたkobaより。
気になる!!
かおりんご オヤジさま、かわせみも気になったけど
実は私、キンカンが大大大好きなんです!!!
あ~、うらやましい!
坂やん(1号) すっきりですね。
大根もお隣に気兼ねなく育てるでしょう。
カワセミ本当にきれいな鳥ですね。
何か獲物でも狙っているのか?
坂やん(1号) さんへ
ロンゲのオヤジ 春までには、もう少し大きくなってもらわにゃ!!
カワセミ、こんなにゆっくり見れたのは初めて。
例えようの無いキレイな色でした。
自然は、素晴らしいですね。
すごい!近い!
まめ盆栽 棒の上にとまって丸くなってるのがかわいいですね(*^^*)
枯れ草の間に鮮やかな色、キレイやったでしょうね!
みぶな、でか~い(@o@)
玉ねぎ、中耕と土寄せの時期なんですね。
No title
ニヒルユウ れんげさんの通りやると枯れますよ(笑)
聞いたフリしてやぎさんに・・・
No title
chaころ カワセミってあの笑いカワセミですか?
歌の歌詞に有る「♪けせらせらせらけせらせらってうるさいぞ♪」知ってますか?
今度鳴き声聞いて来て下さい(笑)
まめ盆栽 さんへ
ロンゲのオヤジ 近いといっても、10メートル位はありました。
でも、じっとしてくれていたので・・・
鮮やかな色に、うっとりでしたね。
畑もぼちぼちやっとりますよ!!
ユウさんへ
ロンゲのオヤジ そやった、忘れてた!!
シマッタ。 (笑===3
chaころ さんへ
ロンゲのオヤジ 何だろう??
オヤジ、全然知らないよ!!
鳴き声、まだ聞いた事ない。
きれいですね。
koba エメラルドグリーンがきれいです。よく撮れましたね。
しかし、趣味の範囲が広いなぁ~。
20代にスズキのRGガンマー250に乗ってたkobaより。
気になる!!
かおりんご オヤジさま、かわせみも気になったけど
実は私、キンカンが大大大好きなんです!!!
あ~、うらやましい!
今日は、滋賀 のお空を・・・

いい天気で、暖かでしたよ 京都 も!!
人気ブログランキングへ
先ずはポチッと
お願いです 
今日は、天気もよく すご~く 暖かかったので

バイクを洗ってやりました。
前回乗ったのは・・・・・
えっ、11月のあたま。

いやぁ~、ドロドロだぁ~!!
こっちも

あれから、2ヶ月・・・ いや、3ヶ月 放ったらかし!!
そんなに時間が、経っていたのか!!
で、

ゴシ ゴシ ゴシ

ピッカピカァ~
お昼になったので、珍しく平日休みだった かぁちゃんとお昼を食べに。

かぁちゃん、日替わり定食の松花堂弁当。 何だか、なつかしい!? (笑

オヤジ、ミニ豚丼とあんかけうどん。 どうしても、うどん食いたかった。
満腹で ゲップ~
失礼!!

こちらにも
ポチッとしてね
で、行きますか!!!
ブォ~~~~~ン

宇治橋を横に・・・・ そして、宇治川ラインに・・・・・

瀬田川を経て、琵琶湖に到着 。
出るのが、遅かったので夕日が

キレイでした。
オヤジも

愛車と ツーショット!!
こんなとき、ライダーはタバコを吸うのだが
オヤジは、吸わない。
だから

塩につられて買ったのに、ふつ~のキャラメル でした。
走行距離 90キロ足らずの プチツーリング でしたが
最高 でした。
丸1日ゆっくりしたのは、ずい分久しぶり。
さぁ~、明日からまた 作業 頑張ろう!!
ライダー復活の オヤジ
最後にここも
ポチお願い致します


いい天気で、暖かでしたよ 京都 も!!
人気ブログランキングへ
先ずはポチッと


今日は、天気もよく すご~く 暖かかったので

バイクを洗ってやりました。
前回乗ったのは・・・・・
えっ、11月のあたま。

いやぁ~、ドロドロだぁ~!!
こっちも

あれから、2ヶ月・・・ いや、3ヶ月 放ったらかし!!

そんなに時間が、経っていたのか!!
で、

ゴシ ゴシ ゴシ

ピッカピカァ~

お昼になったので、珍しく平日休みだった かぁちゃんとお昼を食べに。

かぁちゃん、日替わり定食の松花堂弁当。 何だか、なつかしい!? (笑

オヤジ、ミニ豚丼とあんかけうどん。 どうしても、うどん食いたかった。
満腹で ゲップ~


こちらにも


で、行きますか!!!
ブォ~~~~~ン

宇治橋を横に・・・・ そして、宇治川ラインに・・・・・

瀬田川を経て、琵琶湖に到着 。
出るのが、遅かったので夕日が

キレイでした。
オヤジも

愛車と ツーショット!!
こんなとき、ライダーはタバコを吸うのだが
オヤジは、吸わない。
だから

塩につられて買ったのに、ふつ~のキャラメル でした。

走行距離 90キロ足らずの プチツーリング でしたが
最高 でした。
丸1日ゆっくりしたのは、ずい分久しぶり。
さぁ~、明日からまた 作業 頑張ろう!!
ライダー復活の オヤジ

最後にここも



トラックバック(0) |
No title
mogura 連絡、くれれば、サボったのに~ぃ
今日は、まだ、暖かい方で良かったですね!
プチツーリング~♪
れんげ 良かったねぇ♪
楽しかったぁ~?
中耕ね、土がしめ固まってきてない?
土の中に、空気を送り込むためです。
軽く、耕して、根っこに土を寄せてあげてくださ~い!
本当に、、、
川向こうオヤジ 久し振りにCBが登場しましたねー
エンジン一発でかかりました?
何も書いてないからかかったんでしょうね、何か対策でもしてたのー?
って、言うか・・・・
棟梁 なにげに、オヤジさん?
カヤックorカヌーに嵌ってますね?(笑)
さりげなく、カヤックを被写体に入れてるあたりが・・
察するに、レーシング艇みたいですな(笑)
あいつは、漕いでないとひっくり返りますぜ(エヘ!)
幅が、約45cm程度ですよ。
で、ボトムの形状がV字かラウンド(殆ど○)・・
安定性は皆無!
スピード出てる時は安定するけど・・・・(汗)
使用してるパドルは、スプーンパドルと見た。
ひたすら、直進で、いかにスピードを出すか・・・
そんな艇です。
オヤジさんの希望とはかけ離れた船ですよ(笑)
でも。喫水が……?あれ?
No title
hana なんか、初めてオヤジさんのゆっくりした休日を見たような・・・(^^;
バイクは、奥様とタンデム??
リフレッシュしたオヤジさんとこのタコ焼き食べたい・・・
おいらはぁ~~
棟梁 オヤジさんとこのたこやき。
hanaさんと、れんげさんと食べたい(汗)
・・・・・・・・・
駄目?・・・・・
デート!
坂やん(1号) 母ちゃんと二人だけの記事初めてのような!
楽しい一日になったようですね。
綺麗な愛車と愛妻、タンデムツーリング最高!
No title
HORI-G バイクとオヤジさん一緒なの初めて見たかも・・・
塩キャラメル・・・フツーでしたか(笑)
やはり仕事の活力の為に、たまにはのんびりも必要ですよね。
と言ってる私は雨以外では最近のんびりしてませんね(笑)
タンデム?
koba 奥さんとタンデムデートですか?
いい夫婦ですね。うらやましい。
kobaも結婚前は家内とよくバイクで43号線を走ってました。懐かしい。今ではお腹に手が回らないかも!
風を感じて
つとりん 走るのは最高ですよね。しかも夫婦で夕日を見ながらのタンデムならなおさらですね。バイクは学生の時以来乗っていませんが、よくツーリングに出かけてました。ピースサインなんかしたりして。。。塩キャラメル美味しそう。手塩にかけて洗ってもらいCB君も大満足でしょう。
mogura 連絡、くれれば、サボったのに~ぃ
今日は、まだ、暖かい方で良かったですね!
プチツーリング~♪
れんげ 良かったねぇ♪
楽しかったぁ~?
中耕ね、土がしめ固まってきてない?
土の中に、空気を送り込むためです。
軽く、耕して、根っこに土を寄せてあげてくださ~い!
本当に、、、
川向こうオヤジ 久し振りにCBが登場しましたねー
エンジン一発でかかりました?
何も書いてないからかかったんでしょうね、何か対策でもしてたのー?
って、言うか・・・・
棟梁 なにげに、オヤジさん?
カヤックorカヌーに嵌ってますね?(笑)
さりげなく、カヤックを被写体に入れてるあたりが・・
察するに、レーシング艇みたいですな(笑)
あいつは、漕いでないとひっくり返りますぜ(エヘ!)
幅が、約45cm程度ですよ。
で、ボトムの形状がV字かラウンド(殆ど○)・・
安定性は皆無!
スピード出てる時は安定するけど・・・・(汗)
使用してるパドルは、スプーンパドルと見た。
ひたすら、直進で、いかにスピードを出すか・・・
そんな艇です。
オヤジさんの希望とはかけ離れた船ですよ(笑)
でも。喫水が……?あれ?
No title
hana なんか、初めてオヤジさんのゆっくりした休日を見たような・・・(^^;
バイクは、奥様とタンデム??
リフレッシュしたオヤジさんとこのタコ焼き食べたい・・・
おいらはぁ~~
棟梁 オヤジさんとこのたこやき。
hanaさんと、れんげさんと食べたい(汗)
・・・・・・・・・
駄目?・・・・・
デート!
坂やん(1号) 母ちゃんと二人だけの記事初めてのような!
楽しい一日になったようですね。
綺麗な愛車と愛妻、タンデムツーリング最高!
No title
HORI-G バイクとオヤジさん一緒なの初めて見たかも・・・
塩キャラメル・・・フツーでしたか(笑)
やはり仕事の活力の為に、たまにはのんびりも必要ですよね。
と言ってる私は雨以外では最近のんびりしてませんね(笑)
タンデム?
koba 奥さんとタンデムデートですか?
いい夫婦ですね。うらやましい。
kobaも結婚前は家内とよくバイクで43号線を走ってました。懐かしい。今ではお腹に手が回らないかも!
風を感じて
つとりん 走るのは最高ですよね。しかも夫婦で夕日を見ながらのタンデムならなおさらですね。バイクは学生の時以来乗っていませんが、よくツーリングに出かけてました。ピースサインなんかしたりして。。。塩キャラメル美味しそう。手塩にかけて洗ってもらいCB君も大満足でしょう。
北風 が戻ってきました。

スッキリ晴れましたが、 さむ~い 京都 です。
人気ブログランキングへ
先ずはポチッと
お願いします 
さて、今日は石清水八幡宮の話題を・・・

本日、 鬼やらい神事 が山頂の本殿前で行われます。
詳しくは、こちらで
八幡宮 HP
この神事になんと、あの女優 浅野 温子さん が来られるそうな!!
5月に、本殿前にて 一人芝居をされるそうで・・・・・
オヤジ、 みたい 見たい 観た~い!!!
でも、たこ焼 焼かなきゃいけない。 とほほ・・・
本日、13時と14時の2回 豆まきがあります。
オヤジの代わりに、 誰か見てきてぇ~っ!!!

ここにもポチ
お願いします 
オヤジの店
たこ焼 いっちゃん
ひと仕事、終わった仕事場も

何気に 寂しそう 。
某クラフト展の作品づくり、明日からがんばろ!!
寒いので

豆炭 を焚きました。
焼き芋 でもします。 プ~ッ

ほんまに見たい オヤジ
最後にポチッと
お願い致します


スッキリ晴れましたが、 さむ~い 京都 です。
人気ブログランキングへ
先ずはポチッと


さて、今日は石清水八幡宮の話題を・・・

本日、 鬼やらい神事 が山頂の本殿前で行われます。
詳しくは、こちらで

この神事になんと、あの女優 浅野 温子さん が来られるそうな!!

5月に、本殿前にて 一人芝居をされるそうで・・・・・
オヤジ、 みたい 見たい 観た~い!!!
でも、たこ焼 焼かなきゃいけない。 とほほ・・・
本日、13時と14時の2回 豆まきがあります。
オヤジの代わりに、 誰か見てきてぇ~っ!!!

ここにもポチ


オヤジの店

ひと仕事、終わった仕事場も

何気に 寂しそう 。
某クラフト展の作品づくり、明日からがんばろ!!
寒いので

豆炭 を焚きました。
焼き芋 でもします。 プ~ッ


ほんまに見たい オヤジ

最後にポチッと



本日の 襲撃 は、小雨で無いと思っていたら

車で ゴリ さん、ろけっとろん サン が来てくださいました。
今日の神事を知らずに、お参りに来られたそうです。
偶然に浅野 温子さんも見られたそうです。
そして、ゴリさん帰られた後入れ替わりで ZIOさん

バイクで来てくれました。 さむ~いのに・・・
今日は、裏メニューご注文いただきましたよ!!
そして、また入れ違いに たにやんサン 車で登場。
「今日は、moguraさんと走ってないの?」 オヤジ
「連絡なかったです。」 たにやんサン
携帯鳴る

やっぱり来たか!!
「どこ走って来たん?」 オヤジ
「海が見たかったので、伊勢まで・・・」 moguraさん
「・・・・・・・・・・ うそっ!!」
ってなわけで、今週も バイク・車での襲撃 うけてました。
ゴリ さん 、お友達の ろけっとろん サン
ZIO さん たにやん サン mogura っち
ご来店ありがとうございました!!

ポチッと
して頂きました
(笑

車で ゴリ さん、ろけっとろん サン が来てくださいました。
今日の神事を知らずに、お参りに来られたそうです。
偶然に浅野 温子さんも見られたそうです。
そして、ゴリさん帰られた後入れ替わりで ZIOさん

バイクで来てくれました。 さむ~いのに・・・
今日は、裏メニューご注文いただきましたよ!!
そして、また入れ違いに たにやんサン 車で登場。
「今日は、moguraさんと走ってないの?」 オヤジ
「連絡なかったです。」 たにやんサン
携帯鳴る

やっぱり来たか!!
「どこ走って来たん?」 オヤジ
「海が見たかったので、伊勢まで・・・」 moguraさん
「・・・・・・・・・・ うそっ!!」
ってなわけで、今週も バイク・車での襲撃 うけてました。

ゴリ さん 、お友達の ろけっとろん サン
ZIO さん たにやん サン mogura っち
ご来店ありがとうございました!!

ポチッと



追記を閉じる▲
トラックバック(0) |
淋しそう
坂やん(1号) れんげちゃんとこへお嫁入り(?)。
作業台、がら~ん状態ですね。
クラフト展控えているんですね頑張ってください。
なんでも焼いちゃうんですね。
透かしっペにならないように豪快なのをお願いしますよ!
浅野温子、最近ドラマ見かけないような?
屁~w
はおはお そら見てみたいわ
でも私も仕事…
豆炭なんて久しぶりに見ました
ばあちゃんとこに豆炭あんかがあったんよ~
布団にもぐると( ×m×)オエェ...ハキソウ
死にかけてましたw
坂やん(1号) さんへ
ロンゲのオヤジ やっぱり、寂しいですね。
でも、喜んで頂けると・・・・・
クラフト展といっても、叶いっこないものですがね。
まっ、昨年からチャレンジとして応募してます。
浅野温子さんは、全国で1人芝居をされているよう。
京都でも、今年は4箇所?でされるそうです。
見て見たいものです。
奈良まで届く、豪快な1発お見舞いしますからね!!
はおはお サンへ
ロンゲのオヤジ そやろぉ~!!
トレンディー女優やってんでぇ~!!
W浅野の1人やで!!
涙をためたあの目でみら えっ、もぉ えぇって・・・ (笑
W浅野がわかるのが悲しい…
はおはお いやいやこっちの浅野ちゃんは女から見てもえぇ女やで~
あのおっきい目でウルウルされたらオヤジさんでもアカンか?(爆)
ああいう技を使うことなく生きてきたはおっちですw
No title
hana 浅野温子さんって、TVで見てもきれいや野に、本物もっときれいなんやろな~( ̄▽ ̄)
その日だけ、オヤジさん出張たこ焼きは?
浅野さん食べにくるんでない?
はおはお サンへ
ロンゲのオヤジ やろぅ~!!!
今、お客さんが「見てきた!!」って・・・
くっそ~~~~~~っ、見たかったぁ~~~~~~~っ!!!
>ああいう技を使うことなく生きてきたはおっちですw
先ず、技を身につけんと・・・・・
きゃ~~~っ!!
逃げろぉ~~~~ (笑
hana ちゃんへ
ロンゲのオヤジ やんなぁ~!!
今日の事が新聞に載って、また胸キュンやった。
あ”~っ、見たかったなぁ~!!
来たはったんは、山の上やからわざわざ下まで下りて来んわ。 ・・・とほっ
出張たこ焼、考えよっ!! (笑
ムカ・・・(-_-メ)
はおはお ヤンノカコラァ!(9 ̄^ ̄)9
ぜ~ったい喧嘩売ってるやろ…
σ(^τ゜ )アッカンベーだw
No title
ニヒルユウ 何だ・・・壊れてなかったのか・・・ざんね・・いや、よかったネ、れんげさん。
オヤジさんB型ですか・・・同じくB型(笑)
坂やん(1号) れんげちゃんとこへお嫁入り(?)。
作業台、がら~ん状態ですね。
クラフト展控えているんですね頑張ってください。
なんでも焼いちゃうんですね。
透かしっペにならないように豪快なのをお願いしますよ!
浅野温子、最近ドラマ見かけないような?
屁~w
はおはお そら見てみたいわ
でも私も仕事…
豆炭なんて久しぶりに見ました
ばあちゃんとこに豆炭あんかがあったんよ~
布団にもぐると( ×m×)オエェ...ハキソウ
死にかけてましたw
坂やん(1号) さんへ
ロンゲのオヤジ やっぱり、寂しいですね。
でも、喜んで頂けると・・・・・
クラフト展といっても、叶いっこないものですがね。
まっ、昨年からチャレンジとして応募してます。
浅野温子さんは、全国で1人芝居をされているよう。
京都でも、今年は4箇所?でされるそうです。
見て見たいものです。
奈良まで届く、豪快な1発お見舞いしますからね!!

はおはお サンへ
ロンゲのオヤジ そやろぉ~!!
トレンディー女優やってんでぇ~!!
W浅野の1人やで!!
涙をためたあの目でみら えっ、もぉ えぇって・・・ (笑
W浅野がわかるのが悲しい…
はおはお いやいやこっちの浅野ちゃんは女から見てもえぇ女やで~
あのおっきい目でウルウルされたらオヤジさんでもアカンか?(爆)
ああいう技を使うことなく生きてきたはおっちですw
No title
hana 浅野温子さんって、TVで見てもきれいや野に、本物もっときれいなんやろな~( ̄▽ ̄)
その日だけ、オヤジさん出張たこ焼きは?
浅野さん食べにくるんでない?
はおはお サンへ
ロンゲのオヤジ やろぅ~!!!
今、お客さんが「見てきた!!」って・・・
くっそ~~~~~~っ、見たかったぁ~~~~~~~っ!!!
>ああいう技を使うことなく生きてきたはおっちですw
先ず、技を身につけんと・・・・・
きゃ~~~っ!!


hana ちゃんへ
ロンゲのオヤジ やんなぁ~!!
今日の事が新聞に載って、また胸キュンやった。
あ”~っ、見たかったなぁ~!!
来たはったんは、山の上やからわざわざ下まで下りて来んわ。 ・・・とほっ
出張たこ焼、考えよっ!! (笑
ムカ・・・(-_-メ)
はおはお ヤンノカコラァ!(9 ̄^ ̄)9
ぜ~ったい喧嘩売ってるやろ…
σ(^τ゜ )アッカンベーだw
No title
ニヒルユウ 何だ・・・壊れてなかったのか・・・ざんね・・いや、よかったネ、れんげさん。
オヤジさんB型ですか・・・同じくB型(笑)
| ホーム |