秋の気配がして 
ポチっと
お願いです。

風が涼しい 京都 です。

何時もありがとう
ポチッとお願いします 
今朝も重い体を引きずって ウォーキング へ。
石段上がって、直ぐに

例の虫がお出迎え。

ほんとに変な虫である。
糸で10m以上ぶら下がってる!!

今日は、セミがまだ鳴いていましたよ。

こちらにもポチ
してやって下さい 
子供の夏休みも今日まで。
何処にも連れてやれなかったので

子供3人とオヤジである所へドライブ。

平等院のある 宇治 を抜け

ライダーが多い 宇治川ライン へ。

ここに来たら、ダムカード。
子供達が、持ってなかったので・・・
しか~し、品切れでした!!
仕方ないので、

ダムを見学です。

Sちん・京ちん 大きくなったものだ!!
Jちん が、

小さなトンボを捕まえていました。
そして、ドライブを先にすすめる。

宇治川ラインからr422に入り、瀬田川から

琵琶湖へ出て

本丸町交差点を左折。

京阪電車 膳所本町駅のまん前

大盛 で有名な 美富士食堂 にやって来ました。

昔ながらの食堂ですが

テレビ・ラジオ・雑誌等々でかなり知られたお店。
有名人のサインが、いっぱい飾られています。
で、何を食べたかは 明日に・・・
では、今日のゴーヤちゃん!!

昨日、収穫し忘れたらオレンジ色になっちゃった。
種取用にしましょう。
本日の収穫は

これだけでした。
ゴーヤカウンター
只今 37本 の収穫 
となりました。
そう言えば

こんなのもありましたね。 カレテマスケド・・・
夏の思い出 ですね!! (爆
やっと、のんびりの オヤジ
最後にこちらにも
ポチッとお願い致します


ポチっと


風が涼しい 京都 です。

何時もありがとう


今朝も重い体を引きずって ウォーキング へ。
石段上がって、直ぐに

例の虫がお出迎え。

ほんとに変な虫である。
糸で10m以上ぶら下がってる!!

今日は、セミがまだ鳴いていましたよ。

こちらにもポチ


子供の夏休みも今日まで。
何処にも連れてやれなかったので

子供3人とオヤジである所へドライブ。

平等院のある 宇治 を抜け

ライダーが多い 宇治川ライン へ。

ここに来たら、ダムカード。
子供達が、持ってなかったので・・・
しか~し、品切れでした!!

仕方ないので、

ダムを見学です。

Sちん・京ちん 大きくなったものだ!!
Jちん が、

小さなトンボを捕まえていました。
そして、ドライブを先にすすめる。

宇治川ラインからr422に入り、瀬田川から

琵琶湖へ出て

本丸町交差点を左折。

京阪電車 膳所本町駅のまん前

大盛 で有名な 美富士食堂 にやって来ました。

昔ながらの食堂ですが

テレビ・ラジオ・雑誌等々でかなり知られたお店。
有名人のサインが、いっぱい飾られています。
で、何を食べたかは 明日に・・・
では、今日のゴーヤちゃん!!

昨日、収穫し忘れたらオレンジ色になっちゃった。

種取用にしましょう。
本日の収穫は

これだけでした。



となりました。
そう言えば

こんなのもありましたね。 カレテマスケド・・・
夏の思い出 ですね!! (爆
やっと、のんびりの オヤジ

最後にこちらにも



トラックバック(0) |
あ~~~~!なんかさみしい!!!
れんげ なぁ~んだ!寝てると思ったら、ちゃんとパパしてたんだぁ~♪
ゴーヤ撤収?
ゴーヤカウンターよりも、種採取量が気になりだした、れんげでした。(笑)
- オヤジしてますねぇ・・・ロンゲだけど(笑)
Lily姫 例の虫は、いったい何をしてるんでしょう?何か食べてるのかな?
・・・って、そんなことより、そんなことよりー
食堂で何を食べたかは明日までおおあずけなのーっ???
ぎゃぁーーーッ
松井大門 いいなぁ~~~~
こんな店!!!!!
hana そのお店って、ないとスクープにも出たとこだ~!!
うわ~
明日が楽しみ!!
オヤジさ~ん
たこ焼き組でいこ~!!!
レイニイ。 なぜ引っ張るんですか!
早く見たいっす
ヽ(*`□´*)/ガヽ(*`○´*)/オー!!
おはようございます。
ひげ もしかしたら、まだ発見されてない虫かもしれないですね。
もしそうだったら、オヤジさん、虫に名前をつけれますよ。
虫になんて名前付けます?。
美富士食堂!
さ〜ちゃん テンション上がるぅ~~~
二つ注文していいですか?
鍋焼きうどんとお好み焼き!
お好み焼きは少し分けてあげるから~
オハヨ!!
れんげ あ!怒る?
それとも、刺す? アハハハハハ!!
行ってきまぁ~~す♪
れんげ チャンへ
ロンゲのオヤジ 休み中、何処も連れて行けなかったから!!
と言っても、近くですけど・・・ 何かっ。
ゴーヤ、ちびっ子が生ってるから今しばらく・・・
種、送ってやろうか?
れんげ なぁ~んだ!寝てると思ったら、ちゃんとパパしてたんだぁ~♪
ゴーヤ撤収?
ゴーヤカウンターよりも、種採取量が気になりだした、れんげでした。(笑)
- オヤジしてますねぇ・・・ロンゲだけど(笑)
Lily姫 例の虫は、いったい何をしてるんでしょう?何か食べてるのかな?
・・・って、そんなことより、そんなことよりー
食堂で何を食べたかは明日までおおあずけなのーっ???
ぎゃぁーーーッ
松井大門 いいなぁ~~~~
こんな店!!!!!
hana そのお店って、ないとスクープにも出たとこだ~!!
うわ~
明日が楽しみ!!
オヤジさ~ん
たこ焼き組でいこ~!!!
レイニイ。 なぜ引っ張るんですか!
早く見たいっす
ヽ(*`□´*)/ガヽ(*`○´*)/オー!!
おはようございます。
ひげ もしかしたら、まだ発見されてない虫かもしれないですね。
もしそうだったら、オヤジさん、虫に名前をつけれますよ。
虫になんて名前付けます?。
美富士食堂!
さ〜ちゃん テンション上がるぅ~~~
二つ注文していいですか?
鍋焼きうどんとお好み焼き!
お好み焼きは少し分けてあげるから~
オハヨ!!
れんげ あ!怒る?
それとも、刺す? アハハハハハ!!
行ってきまぁ~~す♪
れんげ チャンへ
ロンゲのオヤジ 休み中、何処も連れて行けなかったから!!
と言っても、近くですけど・・・ 何かっ。
ゴーヤ、ちびっ子が生ってるから今しばらく・・・
種、送ってやろうか?
清々しいカラリとした 
ポチっと
お願いです。

いい天気になっています 京都 です。

何時もありがとう
ポチッとお願いします 
本日、日曜に付き ウォーキング お休み。
で、朝一から

選挙に行ってきましたよ!!

感心が高いのか、たくさんの人達が来ていました。
そして、オヤジの老後を託して来ました。
(笑
それでは、本日のゴーヤちゃん!!

もう一度食べたかったので、先日収穫したゴーヤで
ゴーヤ・パイン 作りました。
そして、かぁちゃん製の ゴーヤ・ツナのマヨ和え にもパインを・・・
どっちも最高!! マタ、ノミスギタ !!
畑を覗くと

ゾンビさん 沢山ですが、最後の勇姿で

朝日とコラボ
で、輝かせてあげました!!

これは、今日収穫。

この子で、最後の収穫になるでしょう!?
ゴーヤさん、楽しませてくれて ありがとう!!

グリーンカーテンも最後になるかもよ!?
本日、たこ焼き 営業中 !!
オヤジの店

冷やしあんかけたこ焼 、本日限りです。
そして、今日の16時頃から店前通行止めです!!
北側から店前まで、入れるよう交渉しますので ご心配なく!!
みなさんのお越し、お待ちしております。

こちらにもポチ
してやって下さい 
本日の襲撃につづく・・・
営業終了!!
それでは、本日の襲撃!!
2度目の来店の アプリリア のお兄さん。
大熊猫ちゃん繋がりの BMW のお兄さん。

どちらもシルバーで、カックイイですね!!
そして、名古屋帰りの TOMOさん
あんかけ食べに来てくれた ちぃちぃさん のご来店です。
その後、Boo!!さん・SAWさん

自転車を眺め、じっくりお話。

そこに、以蔵ちゅん・ひろし君・moguちゃん 加わり賑やかに!!
最後は、

MM隊の ごひょうさん がお友達の くろきしさん・お嫁さんと
初襲撃に来てくれました。
本日もご来店、ありがとうございました!!
明日こそ寝る? オヤジ
最後にこちらにも
ポチッとお願い致します


ポチっと


いい天気になっています 京都 です。

何時もありがとう


本日、日曜に付き ウォーキング お休み。
で、朝一から

選挙に行ってきましたよ!!

感心が高いのか、たくさんの人達が来ていました。
そして、オヤジの老後を託して来ました。

それでは、本日のゴーヤちゃん!!

もう一度食べたかったので、先日収穫したゴーヤで
ゴーヤ・パイン 作りました。
そして、かぁちゃん製の ゴーヤ・ツナのマヨ和え にもパインを・・・
どっちも最高!! マタ、ノミスギタ !!

畑を覗くと


ゾンビさん 沢山ですが、最後の勇姿で




これは、今日収穫。

この子で、最後の収穫になるでしょう!?
ゴーヤさん、楽しませてくれて ありがとう!!

グリーンカーテンも最後になるかもよ!?
本日、たこ焼き 営業中 !!
オヤジの店


冷やしあんかけたこ焼 、本日限りです。
そして、今日の16時頃から店前通行止めです!!
北側から店前まで、入れるよう交渉しますので ご心配なく!!
みなさんのお越し、お待ちしております。

こちらにもポチ


本日の襲撃につづく・・・
営業終了!!
それでは、本日の襲撃!!
2度目の来店の アプリリア のお兄さん。
大熊猫ちゃん繋がりの BMW のお兄さん。

どちらもシルバーで、カックイイですね!!
そして、名古屋帰りの TOMOさん
あんかけ食べに来てくれた ちぃちぃさん のご来店です。
その後、Boo!!さん・SAWさん

自転車を眺め、じっくりお話。

そこに、以蔵ちゅん・ひろし君・moguちゃん 加わり賑やかに!!
最後は、

MM隊の ごひょうさん がお友達の くろきしさん・お嫁さんと
初襲撃に来てくれました。
本日もご来店、ありがとうございました!!
明日こそ寝る? オヤジ

最後にこちらにも



トラックバック(0) |
はじめまして。
たくぞう ロン毛のおやじさん、はじめまして、教祖の奴隷(笑)の山科のタコ焼き屋たこぞうのたくぞうです。いっちゃんのタコ焼き一度食べてみたいので一度伺います。それでは。
Lily姫 ゴーヤパイン、とうとう試してみなかった!来年こそは!たくさんの収穫めざすぞ~~~っ
手羽先、下足も見える
これは飲みすぎても仕方ないかも
ユウ 選挙か・・・ダイモンに一票(笑)
松井大門 アリャァ~~
馬鹿ユウがぁかえってきてるうぅぅぅぅぅぅう!!!!
さ〜ちゃん ゴーヤさんありがとうでしたね
豊富なビタミンCをたくさん摂取してこの夏を乗り切ったかな?
↑ダイモン党?オヤジ党?ヤギ党?
エッ???どうしよう?
じゅん そっちの手羽って小さいですね・・・
こっちは、先からアバラまでの骨付きのボリュームすよ~
そして、ジューシーさ~満点で~す。
あ!今日は選挙だったんですよね
みなさん行ったのかな??。
どうしよう
不在者投票しようかな??笑
たくぞう さんへ
ロンゲのオヤジ いらっしゃいまし~ぃ!!
先日、教祖のブログで見せて頂きました。
いやぁ~、立派なたこ焼屋さんでオヤジ恥ずかしい!!
同業同士、いろいろ意見交換いたしましょう。
オヤジも1度、伺いますね!!
Lily姫 さんへ
ロンゲのオヤジ ありゃ~、美味しいのに・・・
でも、苦味が少ない物の方が美味しいですから
来年、種を送りましょうか!?
居酒屋メニュー、バレちゃった!! (笑
ユウ さんへ
ロンゲのオヤジ オヤジじゃないのかぁぁぁぁ~~~~!? (笑
今回、選挙権ないのね!?
先生へ
ロンゲのオヤジ そんな事言ってないで、イベント詰めていかなきゃ!! (汗
たくぞう ロン毛のおやじさん、はじめまして、教祖の奴隷(笑)の山科のタコ焼き屋たこぞうのたくぞうです。いっちゃんのタコ焼き一度食べてみたいので一度伺います。それでは。
Lily姫 ゴーヤパイン、とうとう試してみなかった!来年こそは!たくさんの収穫めざすぞ~~~っ
手羽先、下足も見える
これは飲みすぎても仕方ないかも
ユウ 選挙か・・・ダイモンに一票(笑)
松井大門 アリャァ~~
馬鹿ユウがぁかえってきてるうぅぅぅぅぅぅう!!!!
さ〜ちゃん ゴーヤさんありがとうでしたね
豊富なビタミンCをたくさん摂取してこの夏を乗り切ったかな?
↑ダイモン党?オヤジ党?ヤギ党?
エッ???どうしよう?
じゅん そっちの手羽って小さいですね・・・
こっちは、先からアバラまでの骨付きのボリュームすよ~
そして、ジューシーさ~満点で~す。
あ!今日は選挙だったんですよね
みなさん行ったのかな??。
どうしよう
不在者投票しようかな??笑
たくぞう さんへ
ロンゲのオヤジ いらっしゃいまし~ぃ!!
先日、教祖のブログで見せて頂きました。
いやぁ~、立派なたこ焼屋さんでオヤジ恥ずかしい!!
同業同士、いろいろ意見交換いたしましょう。
オヤジも1度、伺いますね!!
Lily姫 さんへ
ロンゲのオヤジ ありゃ~、美味しいのに・・・
でも、苦味が少ない物の方が美味しいですから
来年、種を送りましょうか!?
居酒屋メニュー、バレちゃった!! (笑
ユウ さんへ
ロンゲのオヤジ オヤジじゃないのかぁぁぁぁ~~~~!? (笑
今回、選挙権ないのね!?
先生へ
ロンゲのオヤジ そんな事言ってないで、イベント詰めていかなきゃ!! (汗
久しぶりに雨 
ポチっと
お願いです。

止み間が欲しい 京都 です。

何時もありがとう
ポチッとお願いします 
今朝も山へ ウォーキング 。

駅員もまだ、来ていないケーブルカーの駅。

この時間は、晴間もあったのですが・・・

蒸し暑かったので、セミが元気に鳴いていました!!
夏が、往ったりったり帰たりですね。
そろそろ終わりの ゴーヤーちゃん!!

口を開け始めた ?号さん 。 モウワカラナクナッタ。

ギョェ~!!

ウォ~ッ!! ヨダレジャナイヨ !!

何みてんだよぉ~!! プッ。
本日、たこ焼 営業日 !!
オヤジの店

何時も襲撃の〆を飾る ともさん 率いる MM隊 が
10年に1度 のイベントに参加するため 草千里 へ向っています。
オヤジ、皆さんの無事到着を願って たこ焼き焼いてます!!
頑張れぇ~、MM隊員!!

こちらにもポチ
してやって下さい 
本日の襲撃につづく・・・
営業終了!!
では、本日の襲撃!!
開店して間もなく、

のんさん・以蔵ちゅん が続いてご来店。
仕事をしてるフリの以蔵ちゅん。 (笑
そこに、お子さまと一緒に

セレさん 参戦。
今日は、オヤジ泣かれちゃいました。 (汗
その後、

かりやん親子 が、夏休みの宿題をしに!?
頑張って、やり終えていましたよ。
そして、

ぴか吾郎さん、マフラー換えました。
それから、つっち~さん親子 まんが博物館の帰りに・・・
写真忘れちゃった。 (礼
以前、大熊猫ちゃんとお越し頂いた

naoさん が、夢さんの前に寄って下さった。
相模ナンバー ですよ!!
今日の〆は

仕事帰りの moguちゃん でした。
本日もご来店、ありがとうございました!!
あぁ~腹減った オヤジ
最後にこちらにも
ポチッとお願い致します


ポチっと


止み間が欲しい 京都 です。

何時もありがとう


今朝も山へ ウォーキング 。

駅員もまだ、来ていないケーブルカーの駅。

この時間は、晴間もあったのですが・・・

蒸し暑かったので、セミが元気に鳴いていました!!
夏が、往ったりったり帰たりですね。
そろそろ終わりの ゴーヤーちゃん!!

口を開け始めた ?号さん 。 モウワカラナクナッタ。

ギョェ~!!


ウォ~ッ!! ヨダレジャナイヨ !!

何みてんだよぉ~!! プッ。
本日、たこ焼 営業日 !!
オヤジの店


何時も襲撃の〆を飾る ともさん 率いる MM隊 が
10年に1度 のイベントに参加するため 草千里 へ向っています。
オヤジ、皆さんの無事到着を願って たこ焼き焼いてます!!
頑張れぇ~、MM隊員!!

こちらにもポチ


本日の襲撃につづく・・・
営業終了!!
では、本日の襲撃!!
開店して間もなく、

のんさん・以蔵ちゅん が続いてご来店。
仕事をしてるフリの以蔵ちゅん。 (笑
そこに、お子さまと一緒に

セレさん 参戦。
今日は、オヤジ泣かれちゃいました。 (汗
その後、

かりやん親子 が、夏休みの宿題をしに!?
頑張って、やり終えていましたよ。
そして、

ぴか吾郎さん、マフラー換えました。
それから、つっち~さん親子 まんが博物館の帰りに・・・
写真忘れちゃった。 (礼
以前、大熊猫ちゃんとお越し頂いた

naoさん が、夢さんの前に寄って下さった。
相模ナンバー ですよ!!

今日の〆は

仕事帰りの moguちゃん でした。
本日もご来店、ありがとうございました!!
あぁ~腹減った オヤジ

最後にこちらにも



トラックバック(0) |
ゴーヤーって
utsurabansa ゴーヤーってオレンジ色になるんですか!?
素敵なブログですね!
また拝見させていただきます。
utsurabansa さんへ
ロンゲのオヤジ いらっしゃいまし~ぃ!!
ゴーヤ、緑が黄緑・黄色・オレンジ・自爆になります。 (笑
また、お待ちしておりま~す!!
こんにちは。
ビークン ゴーヤの爆発、すごい迫力!
来年もたくさん収穫できそうですね^^
ツナマヨネーズ
まねっこさせていただきました。
とっても美味しくて家族にも好評でした~☆
早起き!
華やぎ 何時に起きてるの?
ゴーヤに感謝だ。
38回も登場してる。
))笑((
ワン
れっく 草千里で、何があるのかなぁ~
ライブかなぁ~?
無事に、到着してるといいね。
ケーブルカーがね、お母さんが、定期購読している鉄道雑誌に、大きく載っていたよ。
関西に行った時は、
見に行くんだぁ~
ビークン さんへ
ロンゲのオヤジ ゾンビと言うくらいで、気持ち悪いでしょ!?
来年も楽しめそうですね。 (笑
ツナマヨネーズ、リンクまでして頂きありがとうです!!
ヤギさんへ
ロンゲのオヤジ 6時過ぎだよ。
寝るのも早いから・・・ (笑
来年は、ヤギさんもゴーヤ作りなよ!?
ネタに困らないからね。 (爆
れっく 君へ
ロンゲのオヤジ 草千里で、ライダーのイベントあるんだって!!
10年に1度しか行われないそう。
ケーブルカー載ってたの?
凄い雑誌だね。
短いけど、景色はキレイだよ!!
れんげ こっちも暑いよぉ~お~おおおおお!!!
かき氷も送って!(笑)
ギャ~~~!
草千里まで??? がんばれぇぇぇ!!!
れんげ チャンへ
ロンゲのオヤジ ハハハッ、氷はムリ!! (笑
MM隊、今頃は
utsurabansa ゴーヤーってオレンジ色になるんですか!?
素敵なブログですね!
また拝見させていただきます。
utsurabansa さんへ
ロンゲのオヤジ いらっしゃいまし~ぃ!!
ゴーヤ、緑が黄緑・黄色・オレンジ・自爆になります。 (笑
また、お待ちしておりま~す!!
こんにちは。
ビークン ゴーヤの爆発、すごい迫力!
来年もたくさん収穫できそうですね^^
ツナマヨネーズ
まねっこさせていただきました。
とっても美味しくて家族にも好評でした~☆
早起き!
華やぎ 何時に起きてるの?
ゴーヤに感謝だ。
38回も登場してる。
))笑((
ワン
れっく 草千里で、何があるのかなぁ~
ライブかなぁ~?
無事に、到着してるといいね。
ケーブルカーがね、お母さんが、定期購読している鉄道雑誌に、大きく載っていたよ。
関西に行った時は、
見に行くんだぁ~
ビークン さんへ
ロンゲのオヤジ ゾンビと言うくらいで、気持ち悪いでしょ!?
来年も楽しめそうですね。 (笑
ツナマヨネーズ、リンクまでして頂きありがとうです!!
ヤギさんへ
ロンゲのオヤジ 6時過ぎだよ。
寝るのも早いから・・・ (笑
来年は、ヤギさんもゴーヤ作りなよ!?
ネタに困らないからね。 (爆
れっく 君へ
ロンゲのオヤジ 草千里で、ライダーのイベントあるんだって!!
10年に1度しか行われないそう。
ケーブルカー載ってたの?
凄い雑誌だね。
短いけど、景色はキレイだよ!!
れんげ こっちも暑いよぉ~お~おおおおお!!!
かき氷も送って!(笑)
ギャ~~~!
草千里まで??? がんばれぇぇぇ!!!
れんげ チャンへ
ロンゲのオヤジ ハハハッ、氷はムリ!! (笑
MM隊、今頃は

8月30日 (日) 午後16時頃~
当店前の道路が、イベントのため通行止めになるそうです。
北側から店前まで入れるように交渉しますので
ご来店は、北側(八幡市駅側)からお越し下さいね。
宜しくお願い致します。
当店前の道路が、イベントのため通行止めになるそうです。
北側から店前まで入れるように交渉しますので
ご来店は、北側(八幡市駅側)からお越し下さいね。
宜しくお願い致します。
少しづつ、雲が厚くなり 
ポチっと
お願いです。

雨の予報が出ている 京都 です。

何時もありがとう
ポチッとお願いします 
今朝も腰痛を我慢して ウォーキング へ。
オヤジは、体を動かしながら直して行きます。

お祭りの準備が、始まっていました。

山頂は、晴れ間が覗いていたのですが・・・

UFO?
いえいえ、先日お届けした

名前が分からない虫、今日も発見しました!! ケガハエテルヨ !!

こちらにもポチ
してやって下さい 
畑も片付けないといけないので

草まみれの人参を引っこ抜く。

1本以外は、ちびっ子ばかりでした。
やっぱ、100均の種では・・・
そして、雨の予報なので

少し耕して、石灰を蒔きましたとさ!! (笑
でぇ~、本日のゴーヤちゃん!!

口を開けていた、何号さん だっけ?

種を吐き出していました。
アリが、赤い所を食べています。
探すと、

こんなに種がありました。
そして、これは 何号さん だったけ!?

お腹に種を蓄えていましたよ。

ツルの茂みにまた発見してしまいました!! (爆
ゴーヤの種が、大漁だぁ~~~~!!
気づけば、もう 金曜日 。
明日・明後日は、たこ焼 営業日 !!
オヤジの店

冷やしあんかけたこ焼 、今週限りですよ!!
数に限りがありますので、お早めに・・・
さて、仕込みの オヤジ
最後にこちらにも
ポチッとお願い致します


ポチっと


雨の予報が出ている 京都 です。

何時もありがとう


今朝も腰痛を我慢して ウォーキング へ。
オヤジは、体を動かしながら直して行きます。

お祭りの準備が、始まっていました。

山頂は、晴れ間が覗いていたのですが・・・

UFO?
いえいえ、先日お届けした

名前が分からない虫、今日も発見しました!! ケガハエテルヨ !!


こちらにもポチ


畑も片付けないといけないので

草まみれの人参を引っこ抜く。

1本以外は、ちびっ子ばかりでした。
やっぱ、100均の種では・・・

そして、雨の予報なので

少し耕して、石灰を蒔きましたとさ!! (笑
でぇ~、本日のゴーヤちゃん!!

口を開けていた、何号さん だっけ?

種を吐き出していました。
アリが、赤い所を食べています。
探すと、

こんなに種がありました。
そして、これは 何号さん だったけ!?

お腹に種を蓄えていましたよ。

ツルの茂みにまた発見してしまいました!! (爆
ゴーヤの種が、大漁だぁ~~~~!!
気づけば、もう 金曜日 。
明日・明後日は、たこ焼 営業日 !!
オヤジの店


冷やしあんかけたこ焼 、今週限りですよ!!
数に限りがありますので、お早めに・・・
さて、仕込みの オヤジ

最後にこちらにも



トラックバック(0) |
管理人のみ閲覧できます
-
鍵コメさんへ
ロンゲのオヤジ 皆さん、集まるのですね。
1日は仕事で留守にしております。
31日も夏休み最後の日なので、出かける事に・・・
折角なのに、申し訳ございません。
ウチのお客さまも、そのイベントに参加されますよ。
HORI-G 冷やしあんかけが終わるとき………
それは秋の訪れを匂わすのですね(≧∇≦)
HORI-G さんへ
ロンゲのオヤジ どしたの?
今日は、詩人のようですね!? (笑
秋には、どんな限定をだそうか・・・
れんげ オヤジさん、ありがと~~~~~~♪
ヤバかった!良かったぁ~♪
オヤジさんの記事、グッドタイミングぅ~~~!!!
え!冷やしあんかけ終わっちゃうの???
れんげ、食べてないよぉぉぉおおお!!!
ユウ そう言えばこの前の時は食ってないなぁ・・・やっぱり甘いの?
kikuguitar ほーー、
出店をやるんですか!
これから仕込みと・・・
いっちゃんたこやきのホームページ見ましたよ!!
いっちゃん揚げって旨そうですねぇ。
だけど、京都じゃ遠すぎますよ!
一本だけ太い人参に、トリプルポチッ!と
松井大門 tatatatatdaimaxaaa!!!
人参出来るだけいいようぅぅぅぅうううううう!!!!
Boo!! 今週までですか。はやく食べに行こう♪
新シリーズはでるのかなぁ??
hana オヤジさ~ん、かきごおりはいつまで~???
-
鍵コメさんへ
ロンゲのオヤジ 皆さん、集まるのですね。
1日は仕事で留守にしております。
31日も夏休み最後の日なので、出かける事に・・・
折角なのに、申し訳ございません。
ウチのお客さまも、そのイベントに参加されますよ。
HORI-G 冷やしあんかけが終わるとき………
それは秋の訪れを匂わすのですね(≧∇≦)
HORI-G さんへ
ロンゲのオヤジ どしたの?
今日は、詩人のようですね!? (笑
秋には、どんな限定をだそうか・・・
れんげ オヤジさん、ありがと~~~~~~♪
ヤバかった!良かったぁ~♪
オヤジさんの記事、グッドタイミングぅ~~~!!!
え!冷やしあんかけ終わっちゃうの???
れんげ、食べてないよぉぉぉおおお!!!
ユウ そう言えばこの前の時は食ってないなぁ・・・やっぱり甘いの?
kikuguitar ほーー、
出店をやるんですか!
これから仕込みと・・・
いっちゃんたこやきのホームページ見ましたよ!!
いっちゃん揚げって旨そうですねぇ。
だけど、京都じゃ遠すぎますよ!
一本だけ太い人参に、トリプルポチッ!と
松井大門 tatatatatdaimaxaaa!!!
人参出来るだけいいようぅぅぅぅうううううう!!!!
Boo!! 今週までですか。はやく食べに行こう♪
新シリーズはでるのかなぁ??
hana オヤジさ~ん、かきごおりはいつまで~???
今日は、小雨もなく 
ポチっと
お願いです。

日差しが強く、暑~い 京都 でした!?

何時もありがとう
ポチッとお願いします 
今日も LEOさん のお手伝いでレンガ敷き。

今日中に終わらせようと、3人体制。
オヤジは、シグ・ナス男で現場へ。

キレイな雲が、広がっていました。
現場に着き

昨日の続きに精を出す。
このレンガ敷きには、テーマがあります。
LEOさん曰く、「3つの海を表す!!」 との事。
1つ目の海が終わり

2つ目にかかる、オヤジ。
しかし、これには手こずってしまった。
積み木の様には、行かないもんである。
お昼になり、近所のお弁当屋さんへ。

ここは、イートインが出来てボリュームたっぷり!!
日替わり定食 550円 也。 マンプクダァー !!
帰って、休憩とり作業の続き。
しかし、今日の日差しは ハンパネェ~!!
暑さで体が動かない。

2つ目の海を終わる前に、レンガがなくなってしまった。
うぅ~ん、LEOさんの計算違いだったか・・・? (笑
500枚のレンガを敷き、資材卸にTELするもレンガが揃わず
今日は、ここまで!!
週末、LEOさん広島でのライヴなので来週に持ち越しです。
帰り道にまた

蓬莱のトラックに出会った。
先日は、55-11だったナンバー 今日は 55-51でした。
そこまで拘るか!? (爆

こちらにもポチ
してやって下さい 
では、本日のゴーヤちゃん!!
先ず、5号さん

異常なし。
次いで、6号さん

キャ~、口を開け始めてる!!
最後に、7号さん

ギョェ~、口がパックリ!!
そして、本日の収穫は

枝豆が、枯れかけていたので慌てて収穫。
ゴーヤカウンター
只今 33本 の収穫 
となりました。
マーボーゴーヤにしてみようかな!?
明日は仕込みの オヤジ
最後にこちらにも
ポチッとお願い致します


ポチっと


日差しが強く、暑~い 京都 でした!?

何時もありがとう


今日も LEOさん のお手伝いでレンガ敷き。

今日中に終わらせようと、3人体制。
オヤジは、シグ・ナス男で現場へ。

キレイな雲が、広がっていました。
現場に着き

昨日の続きに精を出す。
このレンガ敷きには、テーマがあります。
LEOさん曰く、「3つの海を表す!!」 との事。
1つ目の海が終わり

2つ目にかかる、オヤジ。
しかし、これには手こずってしまった。
積み木の様には、行かないもんである。
お昼になり、近所のお弁当屋さんへ。

ここは、イートインが出来てボリュームたっぷり!!
日替わり定食 550円 也。 マンプクダァー !!
帰って、休憩とり作業の続き。
しかし、今日の日差しは ハンパネェ~!!
暑さで体が動かない。

2つ目の海を終わる前に、レンガがなくなってしまった。
うぅ~ん、LEOさんの計算違いだったか・・・? (笑
500枚のレンガを敷き、資材卸にTELするもレンガが揃わず
今日は、ここまで!!
週末、LEOさん広島でのライヴなので来週に持ち越しです。
帰り道にまた

蓬莱のトラックに出会った。
先日は、55-11だったナンバー 今日は 55-51でした。
そこまで拘るか!? (爆

こちらにもポチ


では、本日のゴーヤちゃん!!
先ず、5号さん

異常なし。
次いで、6号さん

キャ~、口を開け始めてる!!
最後に、7号さん

ギョェ~、口がパックリ!!
そして、本日の収穫は

枝豆が、枯れかけていたので慌てて収穫。



となりました。
マーボーゴーヤにしてみようかな!?
明日は仕込みの オヤジ

最後にこちらにも



トラックバック(0) |
ユウ レンガ敷き?(笑)・・・しばらく来ないうちに・・・
ユウ さんへ
ロンゲのオヤジ そう、何でもやる!! (笑
で、マムシは何匹食った?
おっさんみそ 洗車の件、アリガトゴザマスm(__)m
最近、オヤジさんの記事で蓬莱のトラックばかり、見ているせいか、蓬莱の豚まん食いたくて仕方ない…。
徳島に王将はあれど、蓬莱は無い…泣
kikuguitar 550ですか!これで・・・
うひょーーーーっ!!!!!!!
ゴーヤの6号さん・7号さん見て
きのうのメインブラックを思い出してしまった・・・・・・ううううっ
さめ 蓬莱の豚まん食べたら
めっちゃ臭い残りますよね~
でも・・ウマイ。
ボチボチ飲み会やりましょう!
松井大門 たたたたったたただいまぁぁぁああああああああああああああああああああああ
HORIーG 蓬莱のナンバー・・・こだわってますね(笑)
アイスキャンディが何気に好きだったりします(笑)
ちなみに駅などで売ってる冷凍の蓬莱は551じゃないらしいですよ(ーー;)
Lily姫 3つの海
出来上がりが楽しみですね~
ソンビゴーヤさん、なぜにそんなにたくさん?
種屋さん始めるの?
食べようよー
ってか・・・食べたい
hana ゴーヤちゃん
いっぱい実がつくんですねぇ(^^;
来年は、さらに倍??
れんげ おつかれ~~~~~っ!!
オモシロそうな仕事してるぅ~♪
完成楽しみだねっ~~~~~~~~!
なんですとっ!?
枝豆、枯れかけ!!? れんげのもヤバ~い???
朝は、いい天気でしたが 
ポチっと
お願いです。

午後から雨が降った? 京都 です。

何時もありがとう
ポチッとお願いします 
昨夜、無事に帰って来た 京ちん達を迎えに行って

お土産貰って、ようやく一杯呑めました。 (笑
そして、今朝

リゾートへ行くのではなく、ご存知 LEOさん の依頼を受け
大阪の高槻へ

こんなお仕事のお手伝いに

行ってきました。

明日、完成予定のようですので 詳しくは明日に!!

こちらにもポチ
してやって下さい 
では、本日のゴーヤちゃん!!
とうとう、ゾンビ4号さん

種を

吐き出しました。
キャ~!!
おまけに

5号さん 6号さん 7号さん
控えておりました!!
キャ~!!
明日もお手伝いに行ってきますので
お返事・記事のアップが遅くなりますので
ごめんね、ごめんねぇ~~~~~っ!!
腰痛っ オヤジ
最後にこちらにも
ポチッとお願い致します


ポチっと


午後から雨が降った? 京都 です。

何時もありがとう


昨夜、無事に帰って来た 京ちん達を迎えに行って

お土産貰って、ようやく一杯呑めました。 (笑
そして、今朝

リゾートへ行くのではなく、ご存知 LEOさん の依頼を受け
大阪の高槻へ

こんなお仕事のお手伝いに

行ってきました。

明日、完成予定のようですので 詳しくは明日に!!

こちらにもポチ


では、本日のゴーヤちゃん!!
とうとう、ゾンビ4号さん

種を

吐き出しました。

おまけに



5号さん 6号さん 7号さん
控えておりました!!

明日もお手伝いに行ってきますので
お返事・記事のアップが遅くなりますので
ごめんね、ごめんねぇ~~~~~っ!!
腰痛っ オヤジ

最後にこちらにも



トラックバック(0) |
Lily姫 しゃがんだ姿勢での仕事って、足や腰がしんどそーですね。
がんばってくださいねっ

Lilyのあっぱれ父ちゃん、庭師だったんですよ~。
作業工程も出来上がりもめっちゃ興味津々。
楽しみにしていますね~
松井大門 先生も興味津々~~~~~!
たついち朗 今度は庭師ですか~?(笑) 日中はまだ暑いんで気をつけて作業してくださいね~(^^)
で、ゾンビゴーヤちゃん…
ぎゃあ! 一気に増えてる~~ヽ(ヽ ̄□ ̄)))))
ちゃんと
坂やん ノギス使ってっ!
ほらあそこ0.5mm狂ってるよ!(笑
hana オヤジさん、何でもできるねぇ(^^;
すごいわっ!!
kikuguitar ロンゲのオヤジ様へ
いやーー ゾンビちゃん、7号まであるんですかぁ!
次は、8号も出てくるんじゃないかと、思わずポチッ!
さ〜ちゃん ストラップと箸もおみやげ?女の子は可愛いね
庭師までも???
木工、庭師で十分なのになぜたこ焼き屋さんなのか理解に苦しむ?笑
ゴーヤ、食べ飽きたからゾンビ遊びなの
Lily姫 さんへ
ロンゲのオヤジ そうなんです。
慣れない仕事、足腰にきてます。 (汗
あっぱれ父さん、庭師だったのぉ~!! (驚
これは、しっかり仕事しなきゃ・・・
先生へ
ロンゲのオヤジ 何だか、響きが興味津々じゃなさそう!? (笑
頑張るぞぉぉぉ~~~~~~!!
たついち朗 さんへ
ロンゲのオヤジ はい、その通り。
オヤジは、一体何屋さん? (爆
ゾンビゴーヤちゃん、気候のせいか直ぐに色が・・・
恐ろしやぁぁぁ~~~~!!
今日もカラッと晴れて 
ポチっと
お願いです。

爽やかな 京都 となっております。
カマキリちゃん、何処にいるか分かります? (笑

何時もありがとう
ポチッとお願いします 
今朝もかなり涼しい中を ウォーキング 。

「シーン」 とした山の中。

「おはようございます」と、行き交う人たちの声だけが響く。
セミ達は、もっと気温が上がってから鳴き出します。

花オクラ、今日は少し お寝坊 でした。
さて、昨日 京ちんとかぁちゃん TDLに行っちゃったので
朝は、手抜きのパン食で済ませ。

昼と夕食の買出しにスーパーへ・・・
昼は、親子丼 のリクエスト。

夜は、鉄板焼 がいいんだって!! ソダチザカリダ !!
スーパー2件、梯子して来ました。

こちらにもポチ
してやって下さい 
そして、帰って休む暇なく
先日のツーで汚れた CB流(シビル)ちゃん と

ついでに2号機 シグ・ナス男 を洗車。

少し涼しくなったとは言え、日向はやはり汗が出る暑さ。

ピッカピカ
になった、2台の愛機。
3号機、ハス蔵はまた今度。 (笑
夜遅くには、京都駅まで 京ちん達のお迎えに・・・
主夫のオヤジ 大忙しだ!!
===
それでは、今日のゴーヤちゃん!!
ゾンビ3号さん

すっかり萎み、種を下に溜め込んでおりました。
そして、気になる ゾンビ4号さん

パックリ口を開けて、これこそ ゾンビゴーヤ だぁぁぁぁぁ~~~~!!
木が触れない オヤジ
最後にこちらにも
ポチッとお願い致します


ポチっと


爽やかな 京都 となっております。
カマキリちゃん、何処にいるか分かります? (笑

何時もありがとう


今朝もかなり涼しい中を ウォーキング 。

「シーン」 とした山の中。

「おはようございます」と、行き交う人たちの声だけが響く。
セミ達は、もっと気温が上がってから鳴き出します。

花オクラ、今日は少し お寝坊 でした。
さて、昨日 京ちんとかぁちゃん TDLに行っちゃったので
朝は、手抜きのパン食で済ませ。

昼と夕食の買出しにスーパーへ・・・
昼は、親子丼 のリクエスト。

夜は、鉄板焼 がいいんだって!! ソダチザカリダ !!
スーパー2件、梯子して来ました。

こちらにもポチ


そして、帰って休む暇なく
先日のツーで汚れた CB流(シビル)ちゃん と

ついでに2号機 シグ・ナス男 を洗車。

少し涼しくなったとは言え、日向はやはり汗が出る暑さ。



3号機、ハス蔵はまた今度。 (笑
夜遅くには、京都駅まで 京ちん達のお迎えに・・・
主夫のオヤジ 大忙しだ!!


それでは、今日のゴーヤちゃん!!
ゾンビ3号さん

すっかり萎み、種を下に溜め込んでおりました。
そして、気になる ゾンビ4号さん

パックリ口を開けて、これこそ ゾンビゴーヤ だぁぁぁぁぁ~~~~!!
木が触れない オヤジ

最後にこちらにも



トラックバック(0) |
松井大門 主夫立派だぁぁぁああああ!!!!!
先生死夫だぁぁぁぁあああ!!!!!
先生へ
ロンゲのオヤジ ありがとう。
えっ、せんせは死んじまってるの!? (爆
Lily姫 主夫できるってところが、まず素晴らしい!!!
そして、非常にうらやましい!!!
九州男児なんてさ、フン
hana いい主夫だねぇ( ̄▽ ̄)
オヤジさん、自立してはる~!!
れんげ ギャ!!!!!
京都いった時、親子丼作ってぇぇぇえええ!!!
凄いなぁ~
れっく オヤジさんは、本当になんでも、できるんだね。(^O^)
れんげ ホッとした、これなら一人でも生活していけるね。(笑)
さ〜ちゃん うちの動かない主夫!
オヤジさんとこ修行に出そうかな?
松井大門 ポチポチポチ!!!
質問で~す
おっさんみそ 単車の洗車ってどこまで、洗います??
小生の愛機、購入後、一度も洗車してないんで、そろそろかなって思ってるんやけど、参考にしたいんで~。
ちなみに、前の単車は、タンクとか、塗装部分の汚れを拭き取り程度だけでした…。
あと、メッキ部分のざらざらをうまく落とす方法知りません?
なんせ、小生の単車、20年選手&kawasaki製なもんで……。
あっ、オヤジさんの単車ピカピカやけん、そんな心配ないか…。
何とも爽やか 
ポチっと
お願いです。

秋のお空が広がる 京都 です。

何時もありがとう
ポチッとお願いします 
タンクトップで ウォーキング 。
さすがに、肌寒かったです。
今朝は、何時もより早めにスタート

オヤジの影も 長~い 。
何時もお参りする山のお地蔵さまも

地蔵盆の提灯が飾られていた。
ラジオ体操も

大盛況です。
帰りの石段で

何か浮いている!?

ヤギさんのマジックでなく、確かに宙に!!

よく見ると、何かの幼虫でした。 ナンノムシ?

こちらにもポチ
してやって下さい 
さて、今朝早くに起きたのは

先日、九州の田舎から帰ったばかりの 京ちん が
かぁちゃん、お友達の親子と

ミッキー に会いに行きました!!
京ちん、新幹線 に初めて乗りました。
オヤジも何処か遠くへ行きたい・・・・・
で、残ったオヤジは

ジャングル 状態のトマトを片付けます。

あれぇ~、こんな所にゴーヤが・・・ (笑
オリャァ~~~~ッ

気合一発、片付いた。
ネコにやられた

枝豆も、トリャァ~~~ッ

気合ニ発で片付けた!!
万願寺とうがらし・ゴーヤは、もう少し頑張って貰おう。
で、そのゴーヤちゃん!!

ゾンビ3号さん、種を吐き出す前に萎んで来ちゃった。 (苦笑
でも、

ゾンビ4号さん が、控えているので安心!? ナニガ?
本日の収穫は

トマトのトコからのゴーヤ・枝豆・お隣で頂いたローズマリー。
昨日、金さん1本収穫で
ゴーヤカウンター
只今 31本 の収穫 
となりました。
疲れたオヤジは、

アイスコーヒーに ホームランバー 突っ込んで休憩中!! (爆
横着者の オヤジ
最後にこちらにも
ポチッとお願い致します


ポチっと


秋のお空が広がる 京都 です。

何時もありがとう


タンクトップで ウォーキング 。
さすがに、肌寒かったです。

今朝は、何時もより早めにスタート

オヤジの影も 長~い 。
何時もお参りする山のお地蔵さまも

地蔵盆の提灯が飾られていた。
ラジオ体操も

大盛況です。
帰りの石段で

何か浮いている!?

ヤギさんのマジックでなく、確かに宙に!!

よく見ると、何かの幼虫でした。 ナンノムシ?

こちらにもポチ


さて、今朝早くに起きたのは

先日、九州の田舎から帰ったばかりの 京ちん が
かぁちゃん、お友達の親子と

ミッキー に会いに行きました!!

京ちん、新幹線 に初めて乗りました。
オヤジも何処か遠くへ行きたい・・・・・
で、残ったオヤジは

ジャングル 状態のトマトを片付けます。

あれぇ~、こんな所にゴーヤが・・・ (笑
オリャァ~~~~ッ

気合一発、片付いた。
ネコにやられた

枝豆も、トリャァ~~~ッ

気合ニ発で片付けた!!
万願寺とうがらし・ゴーヤは、もう少し頑張って貰おう。
で、そのゴーヤちゃん!!

ゾンビ3号さん、種を吐き出す前に萎んで来ちゃった。 (苦笑
でも、

ゾンビ4号さん が、控えているので安心!? ナニガ?
本日の収穫は

トマトのトコからのゴーヤ・枝豆・お隣で頂いたローズマリー。
昨日、金さん1本収穫で



となりました。
疲れたオヤジは、

アイスコーヒーに ホームランバー 突っ込んで休憩中!! (爆
横着者の オヤジ

最後にこちらにも



トラックバック(0) |
坂やん 今日チン、南から北へ日本中を股にかけ思い出に残る夏になりそうですね!
オヤジさんこの程度の虫は大丈夫なの?
なんの虫なんだろ~?
弱虫かな!(笑
坂やん へ
ロンゲのオヤジ 京ちん、遊びに夢中!! (笑
蝶・蛾以外は、大丈夫です。
初めて見る虫なんで無視です。 (爆
松井大門 ・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
無視・・・・・・・
なっ・・・!!!
sukedai アイスコーヒーにホームランバーを・・・・
くっそう~!こっちも負けてられへんで~!!!
ビールにフランクフルトを!(アホか!^^;)
hana いいな~、京ちん
hanaもミッキーのとこ、連れってってけろ~!!
アイスコーヒーにホームランバー
オヤジさん、斬新な食べ方~(^0^)
Lily姫 京ちん、父上はほったらかしなのねー。
オリャーッ
トリャーッ
って、ロンゲさん、ちょっとヤケになってない?
レイニイ。 オヤジさんはお留守番なんですか?
チト寂しいっすね(ΦωΦ)ふふふ・・・・
じゅん ホームランバーって
もしかして、バニラ味の??
アイスコーヒーに突っ込んで
かき混ぜながら飲むと美味しいですよね。懐かしい~
先生へ
ロンゲのオヤジ 絶句???????????? (笑
sukedai 教祖さまへ
ロンゲのオヤジ ギャハハハッ、○ホやなぁ~!?
でも、ビールにフランクフルトって・・・ (爆
朝から強い日差し 
ポチっと
お願いです。

しかし、カラリとした暑さの 京都 です。

何時もありがとう
ポチッとお願いします 
昨日、今日と京都では

地蔵盆 が、行われる所が多い。
ここは、オヤジの住処の目の前にある公園。
本来なら、8月24日に行われるのですが
最近は、土・日に移行されることが多い。
子供達は、ゲームしたりおやつを貰ったり 。
大人達は、飲みながらお話して近所づき合い 。
当然、オヤジは 仕事 なんで付き合いは無い。
代わりに、かぁちゃんが行ってます。 (笑
では、今日のゴーヤちゃん!!

可愛そうなくらい萎んで来ました。
でも、心配しないで

お次が、控えております!! (爆
枝豆もそろそろ

いい感じに膨らんできました。
往く夏を惜しみながら

かき氷やたこ焼は如何?
冷やしあんかけたこ焼もご用意しております。
6個入り 350円。 8個入り 430円。 12個入り 600円。
そして、話題の

とうがらしジャム、ほんの僅か残っております!!
お急ぎくださ~い!!
====

こんなオヤジが
みなさんのお越し、お待ちしております!!

こちらにもポチ
してやって下さい 
本日の襲撃につづく・・・
営業終了!!
それでは、本日の襲撃!!
開店直ぐに、TOMさん・mi-koさん お買い物に来られて・・・
と思ってると、バイク修理帰りで ともさん 参戦!!

3人とも冷やしあんかけをご注文。
そこうこうしてると、襲撃予告があった

黒丸教団が

やって来ました。
sukudai教祖・tezさん・ZIOさん
初襲撃のでんかさん・こーりさん 。
今日は、たこ焼食ったらソソクサと

帰って行きました!! (笑
静岡からお越しの tezさ~ん 無事にお帰りですか?
そのあと、かりやん・金さん・さめさん 参戦。
久しぶりの つっち~さん・moguちゃん も加わり

何時もの「いっちゃん」に・・・
そして、皆が帰った後 〆に

ともさん が、再来店!!
本日もご来店、ありがとうございました!!
やる事一杯の オヤジ
最後にこちらにも
ポチッとお願い致します


ポチっと


しかし、カラリとした暑さの 京都 です。

何時もありがとう


昨日、今日と京都では

地蔵盆 が、行われる所が多い。
ここは、オヤジの住処の目の前にある公園。
本来なら、8月24日に行われるのですが
最近は、土・日に移行されることが多い。
子供達は、ゲームしたりおやつを貰ったり 。
大人達は、飲みながらお話して近所づき合い 。
当然、オヤジは 仕事 なんで付き合いは無い。
代わりに、かぁちゃんが行ってます。 (笑
では、今日のゴーヤちゃん!!

可愛そうなくらい萎んで来ました。

でも、心配しないで

お次が、控えております!! (爆
枝豆もそろそろ

いい感じに膨らんできました。
往く夏を惜しみながら

かき氷やたこ焼は如何?
冷やしあんかけたこ焼もご用意しております。
6個入り 350円。 8個入り 430円。 12個入り 600円。
そして、話題の

とうがらしジャム、ほんの僅か残っております!!
お急ぎくださ~い!!



こんなオヤジが
みなさんのお越し、お待ちしております!!

こちらにもポチ


本日の襲撃につづく・・・
営業終了!!
それでは、本日の襲撃!!
開店直ぐに、TOMさん・mi-koさん お買い物に来られて・・・
と思ってると、バイク修理帰りで ともさん 参戦!!

3人とも冷やしあんかけをご注文。
そこうこうしてると、襲撃予告があった

黒丸教団が

やって来ました。
sukudai教祖・tezさん・ZIOさん
初襲撃のでんかさん・こーりさん 。
今日は、たこ焼食ったらソソクサと

帰って行きました!! (笑
静岡からお越しの tezさ~ん 無事にお帰りですか?
そのあと、かりやん・金さん・さめさん 参戦。
久しぶりの つっち~さん・moguちゃん も加わり

何時もの「いっちゃん」に・・・
そして、皆が帰った後 〆に

ともさん が、再来店!!
本日もご来店、ありがとうございました!!
やる事一杯の オヤジ

最後にこちらにも



トラックバック(0) |
松井大門 おはよ~~~~~~!
あれあれあれ~~~~~~~~
京ちんは~~???????????????????
ユウ うまそうな・・・トウモロコシがあるねぇ(笑)
ちわー
れっく ママさん、いないんだぁ~
ロシアンたこ焼きって知ってる?
ゲームでやっていたよ
木笑房の清さんつながり
マククス なんですよ
たまに 読ませてもらっています
ポチ栗ポチクリッと
おっさんみそ 地蔵盆?
そういうんて、いいですよね。
そういや、最近近所づきあいって相当減ったきがする。うちの田舎でも…。
とうがらしジャム
華やぎ 枝豆に付ければ、涙だ出るほど◎◎だ。
(笑
ありゃ!
坂やん こんな所に私繋がりの人が!
専門校のマドンナなんですよ!
それにしても、しつこいゴーヤだね!
先生へ
ロンゲのオヤジ 地蔵盆に行ってるよ!!
ユウ さんへ
ロンゲのオヤジ とうもろこし?
ゴーヤだぞぉ~!!
れっく君へ
ロンゲのオヤジ そそ、かぁちゃん忙しいのぉ~!!
ロシアンたこ焼き、店でやれって? (笑
低~い雲が、お空を覆い 
ポチっと
お願いです。

ポロポロと来そうな 京都 です。

何時もありがとう
ポチッとお願いします 
今朝は、寝坊せず ウォーキング へ。

蝉も鳴いてなく、静寂を取り戻す本殿前。

茶店のおじさんに、エサを催促する鳩。
ツクツクボウシが、遠くで鳴いている。
さて、昨日は娘の 京ちん が九州の田舎から帰って来ました。
そのお迎えの模様を・・・
オヤジの街から、名神高速は直ぐ近く。

桂川にかかる橋を越えると、大山崎インター。

以前は、よく事故のあった天王山トンネル。

中国自動車道に入り

一般道に下りると直ぐに

伊丹空港に到着。
所要時間 約35分。
大山崎インターが出来て、凄く便利になりました。
車を駐車場に停め、先ず向うのは

何時もアツアツの

豚まんを売っている 551 蓬莱。
ここに来ると、必ず買って帰る。
そして、空港の端から端まで移動し

到着ロビーへ・・・
予定より、5分早く飛行機到着。

案内のお兄さんに連れられて

元気に京ちん、帰ってきてくれました。
何だか、恥ずかしいのか余りしゃべらない。
約1ヶ月振りだもんね。
帰りも同じルートを通っていると

かっくいいフェラーリが、前に。
マスクを見たかったのですが、追いつかずに断念。 (笑
高速へ

なんという偶然。
豚まんを買った蓬莱のトラック。
ナンバーも 55-11でした。 (爆

高速下りて、何時もの山が見えてきた。

橋を渡ると、家は直ぐそこ。
「京ちん、着いたよ!!」 ・・・
返事がない。

疲れたのか?ホッとしたのか? 爆睡してました!!

こちらにもポチ
してやって下さい 
では、今日のゴーヤちゃん!!

徐々に上のほうが、萎んで来ました。
一体どうなるのか・・・? (謎
本日、たこ焼 営業中!!
オヤジの店

冷やしあんかけたこ焼 、来週末で終わりになります。
お早めに・・・
本日の襲撃につづく・・・
営業終了!!
それでは、本日の襲撃!!
本日は、オヤジも属する MM隊の ゆきしゃん の納車式で
以蔵ちゅん・TOMさん・mi-koさん が、お出迎え来店。
そこへ、やって来ました

白い隼 が・・・
ともさん・○ちゃん・バツRRさん を従えて!! (笑

いいですよね、BIGバイク。

SAWさん・ごひょうさん・タカさん・moguちゃん・のんさん
も加わって、この賑わいに・・・
見て見て、この方がオーナーです。

凄いよね!!
で、〆はこの方

いっちゃん襲撃に、生甲斐を感じるともさんがお帰りで 閉店!!
本日もご来店、ありがとうございました!!
明日も11:30より営業です。
帰って1杯の オヤジ
最後にこちらにも
ポチッとお願い致します


ポチっと


ポロポロと来そうな 京都 です。

何時もありがとう


今朝は、寝坊せず ウォーキング へ。

蝉も鳴いてなく、静寂を取り戻す本殿前。

茶店のおじさんに、エサを催促する鳩。
ツクツクボウシが、遠くで鳴いている。
さて、昨日は娘の 京ちん が九州の田舎から帰って来ました。
そのお迎えの模様を・・・
オヤジの街から、名神高速は直ぐ近く。

桂川にかかる橋を越えると、大山崎インター。

以前は、よく事故のあった天王山トンネル。

中国自動車道に入り

一般道に下りると直ぐに

伊丹空港に到着。
所要時間 約35分。
大山崎インターが出来て、凄く便利になりました。
車を駐車場に停め、先ず向うのは

何時もアツアツの

豚まんを売っている 551 蓬莱。
ここに来ると、必ず買って帰る。
そして、空港の端から端まで移動し

到着ロビーへ・・・
予定より、5分早く飛行機到着。

案内のお兄さんに連れられて

元気に京ちん、帰ってきてくれました。
何だか、恥ずかしいのか余りしゃべらない。
約1ヶ月振りだもんね。
帰りも同じルートを通っていると

かっくいいフェラーリが、前に。
マスクを見たかったのですが、追いつかずに断念。 (笑
高速へ

なんという偶然。
豚まんを買った蓬莱のトラック。
ナンバーも 55-11でした。 (爆

高速下りて、何時もの山が見えてきた。

橋を渡ると、家は直ぐそこ。
「京ちん、着いたよ!!」 ・・・
返事がない。

疲れたのか?ホッとしたのか? 爆睡してました!!


こちらにもポチ


では、今日のゴーヤちゃん!!

徐々に上のほうが、萎んで来ました。
一体どうなるのか・・・? (謎
本日、たこ焼 営業中!!
オヤジの店


冷やしあんかけたこ焼 、来週末で終わりになります。
お早めに・・・
本日の襲撃につづく・・・
営業終了!!
それでは、本日の襲撃!!
本日は、オヤジも属する MM隊の ゆきしゃん の納車式で
以蔵ちゅん・TOMさん・mi-koさん が、お出迎え来店。
そこへ、やって来ました

白い隼 が・・・
ともさん・○ちゃん・バツRRさん を従えて!! (笑

いいですよね、BIGバイク。

SAWさん・ごひょうさん・タカさん・moguちゃん・のんさん
も加わって、この賑わいに・・・
見て見て、この方がオーナーです。

凄いよね!!
で、〆はこの方

いっちゃん襲撃に、生甲斐を感じるともさんがお帰りで 閉店!!
本日もご来店、ありがとうございました!!
明日も11:30より営業です。
帰って1杯の オヤジ

最後にこちらにも



トラックバック(0) |
おっさんみそ お帰りなさ~い!!
これで、全員集合ですね。パチパチ
おっさんみそ さんへ
ロンゲのオヤジ はい、一層賑やかに・・・
京ちんには、おみそちゃん見せるとヤバイです。
大の犬好きですから・・・ (笑
さ〜ちゃん オヤジさん、迎い道中鼻歌で~~~♪♪
私もあの肉まん買ったことある・・・ANAの到着ロビーで
京ちんJALで帰京かな?
楽しい話、いっぱい聞いた?
れんげ \_ρ('ー'*)ポチッ .....(((*'ー'*)ノ~イッテキマーーーーース!!!
京チンおかえり~~~~~~~♪
オヤジさん、さみしそうだったよ~~~!(笑)
さ〜ちゃん へ
ロンゲのオヤジ よく知ってるね、この日はレミオでした。 (笑
ANAの到着ロビーの蓬莱は、出来立てで美味しいんですよ。
京ちんJALで帰京です。 よく知ってるね!!
クロールで25m泳げるようになったんだって。
れんげ チャンへ
ロンゲのオヤジ ただいま。
お母さん、居たから大丈夫だったみたい・・・ (笑
ポチ、ありがとうございます。 by 京ちん
どこいった? by オヤジ。
おかえりなさい
れっく 京お姉ちゃん、おかえりなさ~い(^O^)
松井大門 京ちんおっ帰り~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~い
hana 京ちん、おっかえり~!!!
また、hanaと遊んでねぇ(^0^)ノ
隼に乗れる女の人・・・
なして、かっこいいんだ~!!!!!
おいらなんて、手も足も届かんのに~(T▽T)
足跡から着ました
マククス 足跡から着ましたm(_"_)m ペコペコ
私のブログ友達が あなたの宣伝をしていますので 時々除いていますが
こっちのブログは あなたが まともな訪問者第一号です
ありがとね m(_"_)m ペコペコ
朝からドンより 
ポチっと
お願いです。

久しぶりに雨が降るのか 京都 は?

何時もありがとう
ポチッとお願いします 
昨夕、久しぶりに ジョギング 。
よって、今朝の ウォーキング は中止。
実は、寝坊しただけなんですが・・・ (笑
さて、昨日はちょこっと仕入れに行ってきました。

2号機 シグ・ナス男君で・・・

京都・守口線を快走。
枚方市駅にやって来て、先日 金さん に教えてもらった
無料の駐輪場へ行くが、満車 。
仕方ないので、少し離れた

スーパーに停めさせて頂いた。
枚方の街を歩くのは、

高校生の時○○ちゃんと手を繋いで歩いて以来だ。 ナツカスィーイ。
で、やって来たのは駅のまん前

ABCクラフトさん。
手芸用品の専門店です。
だから、女性のお客さんでいっぱい。
オヤジ
となりながらもお買い物。

キーホルダーやストラップ等をたっぷり仕入れた。
ただ、1つ無かったので1度店に帰り

再び、ナス男で・・・

オヤジの街のムサシに来て

ヒートンを仕入れ。
ちょうどいいサイズが、ここにはあるのです。
ついでに、

これも買って、そろそろ畑を手入れしなきゃね!!

こちらにもポチ
してやって下さい 
それでは、今日のゴーヤちゃん!!

ウェ~イ 、黒い斑点が大きくなってる!!
おまけにこんなモノも

蜘蛛の巣に引っかかった カマキリの抜けガラ。
脱皮するんですね、知らなかった!! (笑
この日は、

枝豆を初収穫。
まだ、少し早かったようです。
ゴーヤカウンター
只今 32本 の収穫 
今日は、もう金曜日。
明日、明後日は たこ焼営業日。
オヤジの店

明日の土曜は、MM隊員 ゆきしゃん の 新車 が、やって来ます。
お空を飛べるバイクです。 (笑
興味のある方は、是非お越しください!!
京ちんお迎えの オヤジ
最後にこちらにも
ポチッとお願い致します

ポチっと


久しぶりに雨が降るのか 京都 は?

何時もありがとう


昨夕、久しぶりに ジョギング 。
よって、今朝の ウォーキング は中止。
実は、寝坊しただけなんですが・・・ (笑
さて、昨日はちょこっと仕入れに行ってきました。

2号機 シグ・ナス男君で・・・

京都・守口線を快走。
枚方市駅にやって来て、先日 金さん に教えてもらった
無料の駐輪場へ行くが、満車 。
仕方ないので、少し離れた

スーパーに停めさせて頂いた。
枚方の街を歩くのは、

高校生の時○○ちゃんと手を繋いで歩いて以来だ。 ナツカスィーイ。
で、やって来たのは駅のまん前

ABCクラフトさん。
手芸用品の専門店です。
だから、女性のお客さんでいっぱい。
オヤジ


キーホルダーやストラップ等をたっぷり仕入れた。
ただ、1つ無かったので1度店に帰り

再び、ナス男で・・・

オヤジの街のムサシに来て

ヒートンを仕入れ。
ちょうどいいサイズが、ここにはあるのです。
ついでに、

これも買って、そろそろ畑を手入れしなきゃね!!

こちらにもポチ


それでは、今日のゴーヤちゃん!!

ウェ~イ 、黒い斑点が大きくなってる!!

おまけにこんなモノも

蜘蛛の巣に引っかかった カマキリの抜けガラ。
脱皮するんですね、知らなかった!! (笑
この日は、

枝豆を初収穫。
まだ、少し早かったようです。



今日は、もう金曜日。
明日、明後日は たこ焼営業日。
オヤジの店


明日の土曜は、MM隊員 ゆきしゃん の 新車 が、やって来ます。
お空を飛べるバイクです。 (笑
興味のある方は、是非お越しください!!
京ちんお迎えの オヤジ

最後にこちらにも


トラックバック(0) |
ユウ また食べたくなってきた・・・ヤバイねあのたこ焼き(笑)
完全なる、たこ焼き中毒(笑)
ユウさんへ
ロンゲのオヤジ ギャハッ。
オヤジの粉にやられたね!? (笑
もう、スーパー前は止めときや!! (爆
オラクル 拝見させていただきました!
応援クリック!!
松井大門 こっちも雨だった~~~~~~~~!!!!
Lily姫 京ちんお迎えの?
京ちん、帰京ですか?
ロンゲさんは、九州には来られなかったのですね。
カマキリのぬけがら
イナバウワーがうまいっ!
れんげ 苦土石灰20キロ!!!???
重いいいいいいいいい!!!!!!
京ちん、お帰り~~~~♪
さ〜ちゃん 高校生の時○○ちゃんと・・・・・ヒューヒュー
その後、ふられたぁ?ふった?
ストラップ、たくさんつくってね
11月、あっという間にくるね
takako ABC愛用者です。
あの空間におやじ……
浮きすぎっ(>_<)
オラクル さんへ
ロンゲのオヤジ ありがとうございます。
先生へ
ロンゲのオヤジ 今朝は、微妙な天気だよ!!
今日も蒸し暑く 
ポチっと
お願いです。

バイクに乗ってるとクラクラする 京都 です。
2号機ナス男でお出かけでしたが、明日に・・・

何時もありがとう
ポチッとお願いします 
今朝も涼しく快適 ウォーキング 。

昨日、大門先生が気になっていた

このキノコ。

傘が開ききっていた。
たぶん、途中は

こんな感じだったのでしょうね!?

今日も花オクラ、キレイに咲いていましたよ。 (笑

こちらにもポチ
してやって下さい 
では、大台ケ原ツーリング 完結編 !!
r169を南下して行き、大台ケ原ドライブウェイに入る。
道幅が狭い所もありますが、

車も少なく

このようなワインディングを楽しめます。
そして、頂上へ上がると

メッシュジャケットでは、寒いくらいの気温です。

ココまで 125.7㎞ お昼前に着きました。
大台ケ原に来たら

やっぱ、ココで

記念撮影しなきゃね!! (笑
そして、少しウロチョロ。

ビジターセンターでスタンプを貰って帰る。
下る途中の展望場所で・・・

晴れていると、山の稜線が幾重にも重なるんだけどなぁ~!!
r169に戻って、さらに南下を続け

ご存知MM隊が、先日来ていた 北山食堂。
金さんが、「オヤジの店に似ている」と言っていたけど

ほんと、昭和レトロ でそっくりだ!! (爆
カレーうどんが、有名らしいが暑かったので

カツ丼 840円 を注文する。
カツは、揚げ立てご飯も大盛で 満腹!!
ご馳走さまでした。
ココまでは、

160.4㎞ 14時に出発。
ココからは、r169を北上。
車も少なく ゆわ㎞ で快走し r370へ。

ここも快走路で やわ㎞ で r 369へ入り
本日の最終休憩地

道の駅 大宇陀に到着。
ここの産直売店の黒豆パンが、メチャ旨なんです!!
人気品なので、4個しか残っておらず師匠と2個づつに・・・
そして、休憩所で

黒豆に次いで有名な ブルーベリーのゼリーを食す。
まだ、カツ丼でお腹が一杯でしたが
これは、美味しく頂きました。
ここまでは、

219.3㎞ 。
CB流(シビル)ちゃんにも

燃料入れてあげて、帰路へ。
何時もと違う道を通って、迷いながら柳生を抜けて

笠置のキャンプ場を横目に r163 へ入り

師匠は、そのまま。
オヤジは、r 24へ 「また、行こね!!」 とお別れです。
北上し、京田辺で 府道20へ戻って店に到着。

走行距離 299.2㎞ 。
距離は、少ないがワインディングが多く
大満足の大台ケ原ツーリングでした!!
そして、お土産は

産直野菜にパン・お酒・そうめんふしでした。
最後に 今日のゴーヤちゃん!!

そのままのようですが、黒い斑点が出てきました。
は、明日なのか・・・?
次は何処へ オヤジ
最後にこちらにも
ポチッとお願い致します

ポチっと


バイクに乗ってるとクラクラする 京都 です。
2号機ナス男でお出かけでしたが、明日に・・・

何時もありがとう


今朝も涼しく快適 ウォーキング 。

昨日、大門先生が気になっていた

このキノコ。

傘が開ききっていた。
たぶん、途中は

こんな感じだったのでしょうね!?

今日も花オクラ、キレイに咲いていましたよ。 (笑

こちらにもポチ


では、大台ケ原ツーリング 完結編 !!
r169を南下して行き、大台ケ原ドライブウェイに入る。
道幅が狭い所もありますが、

車も少なく

このようなワインディングを楽しめます。
そして、頂上へ上がると

メッシュジャケットでは、寒いくらいの気温です。

ココまで 125.7㎞ お昼前に着きました。
大台ケ原に来たら

やっぱ、ココで

記念撮影しなきゃね!! (笑
そして、少しウロチョロ。

ビジターセンターでスタンプを貰って帰る。
下る途中の展望場所で・・・

晴れていると、山の稜線が幾重にも重なるんだけどなぁ~!!

r169に戻って、さらに南下を続け

ご存知MM隊が、先日来ていた 北山食堂。
金さんが、「オヤジの店に似ている」と言っていたけど

ほんと、昭和レトロ でそっくりだ!! (爆
カレーうどんが、有名らしいが暑かったので

カツ丼 840円 を注文する。
カツは、揚げ立てご飯も大盛で 満腹!!
ご馳走さまでした。

ココまでは、

160.4㎞ 14時に出発。
ココからは、r169を北上。
車も少なく ゆわ㎞ で快走し r370へ。

ここも快走路で やわ㎞ で r 369へ入り
本日の最終休憩地

道の駅 大宇陀に到着。
ここの産直売店の黒豆パンが、メチャ旨なんです!!
人気品なので、4個しか残っておらず師匠と2個づつに・・・
そして、休憩所で

黒豆に次いで有名な ブルーベリーのゼリーを食す。
まだ、カツ丼でお腹が一杯でしたが
これは、美味しく頂きました。

ここまでは、

219.3㎞ 。
CB流(シビル)ちゃんにも

燃料入れてあげて、帰路へ。
何時もと違う道を通って、迷いながら柳生を抜けて

笠置のキャンプ場を横目に r163 へ入り

師匠は、そのまま。
オヤジは、r 24へ 「また、行こね!!」 とお別れです。
北上し、京田辺で 府道20へ戻って店に到着。

走行距離 299.2㎞ 。
距離は、少ないがワインディングが多く
大満足の大台ケ原ツーリングでした!!
そして、お土産は

産直野菜にパン・お酒・そうめんふしでした。
最後に 今日のゴーヤちゃん!!

そのままのようですが、黒い斑点が出てきました。


次は何処へ オヤジ

最後にこちらにも


トラックバック(0) |
れんげ ま、また花オクラ・・・。(笑)
ツーリングいいねぇ~♪
思いっきし羽のばして、お土産さがし~♪
そうめんふし?
松井大門 たたたた只今ぁああああああああああ!!!!!
ユウ 遊びすぎ・・・のオヤジ(笑)
おぉ~~~!!!
sukedai カツ丼、メッチャ旨そう~~~!!!
いっちゃんの新メニューにして~~~!!!!
後、カツカレーも~~~!!!(笑)
レイニイ。 お土産たくさんのツーリングですね(^ー^* )フフ♪
大台ケ原は久しく行ってないので行きたくなりました
北山食堂っと〆(._.)メモメモ
300km
華やぎ 元気だね。
バイクは、この半分ぐらが楽しい距離になってきた。
(笑
てん あれっ?
駐車場からの山登りはレポートはまだですか(笑)
HORIーG 大台ケ原~北山食堂っと・・・
いつ行こうかな~(^-^)
しかしお土産いっぱいですね。
シートバッグ一個じゃ入りきらないんじゃ・・・(ーー;)
あ、CB流ちゃんならシート下もそこそこ走りますね。
坂やん どうです?
奈良のワインディングはいいもんでしょう!
kawaちゃん 先日、早朝にメッシュジャケで乗ったのですが、
メッチャ寒かったです(>_<)
朝と夜も更けると寒いぐらいの日が
ありますね(*_*)
僕、未だに大台ケ原に行ったことがなく、
行ってみたいです(*^_^*)
天気の良い日でないともったいないですよね(^^)
朝晩は、過し易くなりましたが 
ポチっと
お願いです。

昼は、夏真っ盛りの 京都 です。

何時もありがとう
ポチッとお願いします 
今朝も元気に ウォーキング へ。
ギラギラ朝日が、

蜘蛛の巣を芸術にいている。

まるで、卵のようなキノコ。
山を出たところで

これって、れんげチャンが作ってる 花オクラ じゃね?
さて、ツーレポの前に・・・
お盆営業の終わったその夜(16日)

hanaちゃんにお裾分けした梅酒(1992年製)をオヤジも持ち帰る。 オミヤゲ、アリガトウ!!
肴は、

先日、れんげチャンが送ってくれた 馬刺しの燻製 。
後ろにあるのが、例のジャムとニンニク&とうがらしのオリーブ油漬け。
先ずは、オリーブ油で

漬かりが、浅かったかとうがらしの辛味がまだ・・・ モウスコシ、ネカソ!!
続いて、大好評の とうがらしジャム

何と肉類にも 相性バツグン である!!
とうがらしジャムの新しい記事は
こちらから!!
是非、試してみて下さい。

こちらにもポチ
してやって下さい 
それでは、木工師匠と行く 大台ケ原ツーリング !!
の始まり、始まりぃ~~~~。
18日、オヤジの街のコーナンに8:00に待ち合わせ。
オヤジ、パソコン触ってて3分遅刻。
取りあえず、府道20を南下。

現チャのお兄ちゃんは、関係なし。 (笑
この時間なんで、車は多目。
だが、順調に走り

R24に入る。
こんなショットも

撮ってみる。 オヤジ、分かるかな?
渋滞を抜け

R169に入って、快走。
最初の目的地

に到着。

距離 62.1㎞、 1時間45分。
ここで、少し休憩。
そうめんふし、キウイフルーツを買う。
そして、R169南下を続け吉野川で左折し
川沿いを快走。
そして、以前から気になっていた

この看板。
店に入って、頂きました。

やき餅 1個 90円。
香ばしい餅の中に、自家製のあんこがビッシリ。 んまっ!!
平日なのに、午前中で売り切れるそうです。

みたらしだんご 1本 90円。
タレが、甘すぎずこれまた美味しい!!
お茶も頂き、暫し ホッ=3
バイクに乗って直ぐに 地酒 のノボリ見つけ

2種類購入。
帰ってからのお楽しみ!!
そして、R169を快走して有名な

ループ橋を上って行き、いよいよ大台ケ原ドライブウェイへ。
で、本日はここまで・・・
明日の続きをおたのしみに!!
最後に 今日のゴーヤちゃん!!

踏ん張っております。
これは、一気に 吐き出し ですな!?
お食事中の方、ゴメンなさい!! (笑
今晩アレ呑むぞ オヤジ
最後にこちらにも
ポチッとお願い致します


ポチっと


昼は、夏真っ盛りの 京都 です。

何時もありがとう


今朝も元気に ウォーキング へ。
ギラギラ朝日が、

蜘蛛の巣を芸術にいている。

まるで、卵のようなキノコ。
山を出たところで

これって、れんげチャンが作ってる 花オクラ じゃね?
さて、ツーレポの前に・・・
お盆営業の終わったその夜(16日)

hanaちゃんにお裾分けした梅酒(1992年製)をオヤジも持ち帰る。 オミヤゲ、アリガトウ!!
肴は、

先日、れんげチャンが送ってくれた 馬刺しの燻製 。
後ろにあるのが、例のジャムとニンニク&とうがらしのオリーブ油漬け。
先ずは、オリーブ油で

漬かりが、浅かったかとうがらしの辛味がまだ・・・ モウスコシ、ネカソ!!
続いて、大好評の とうがらしジャム

何と肉類にも 相性バツグン である!!
とうがらしジャムの新しい記事は

是非、試してみて下さい。

こちらにもポチ


それでは、木工師匠と行く 大台ケ原ツーリング !!
の始まり、始まりぃ~~~~。

18日、オヤジの街のコーナンに8:00に待ち合わせ。
オヤジ、パソコン触ってて3分遅刻。

取りあえず、府道20を南下。

現チャのお兄ちゃんは、関係なし。 (笑
この時間なんで、車は多目。
だが、順調に走り

R24に入る。
こんなショットも

撮ってみる。 オヤジ、分かるかな?
渋滞を抜け

R169に入って、快走。
最初の目的地

に到着。

距離 62.1㎞、 1時間45分。
ここで、少し休憩。
そうめんふし、キウイフルーツを買う。
そして、R169南下を続け吉野川で左折し
川沿いを快走。
そして、以前から気になっていた

この看板。
店に入って、頂きました。

やき餅 1個 90円。
香ばしい餅の中に、自家製のあんこがビッシリ。 んまっ!!
平日なのに、午前中で売り切れるそうです。

みたらしだんご 1本 90円。
タレが、甘すぎずこれまた美味しい!!
お茶も頂き、暫し ホッ=3
バイクに乗って直ぐに 地酒 のノボリ見つけ

2種類購入。
帰ってからのお楽しみ!!

そして、R169を快走して有名な

ループ橋を上って行き、いよいよ大台ケ原ドライブウェイへ。
で、本日はここまで・・・
明日の続きをおたのしみに!!
最後に 今日のゴーヤちゃん!!

踏ん張っております。
これは、一気に 吐き出し ですな!?
お食事中の方、ゴメンなさい!! (笑
今晩アレ呑むぞ オヤジ

最後にこちらにも



トラックバック(0) |
れんげ あぁぁァぁぁぁぁぁ~~~!
ここにも、立派な花オクラがぁ~~~~~!!
もう、何もかも丸ごと忘れてしまいたいっ!!
その串団子、思いっきりれんげの頭に刺してちょーーーだいっ!!!
…馬刺しの燻製って美味しいの?
hana ん~、おいしそうなものいっぱ~い!!
馬刺しの燻製…お皿持って行ったら食べられますぅ?
ふと思ったんですけどね
オヤジさん、メットかぶってると外人さんちっくですよね~( ̄▽ ̄)
れんげ チャンへ
ロンゲのオヤジ ギャハハハッ、立派だろ?
何時ものウォーキングコースで見つけてしまった。
前からオクラっぽいと思ってた。
でも、オヤジは食わない。 (笑
燻製、ジャム付きで最高に・・・!!
hana ちゃんへ
ロンゲのオヤジ あれぇ~、お休み?
燻製、食い尽くした!! (笑
ジャムは、ほんの少し残ってるよ。
オヤジ、小さい頃のあだ名「外人」でした。
可愛かったんだよ、昔は・・・ (爆
松井大門 ははは
花オクラ虫食!!!ってな~~~~イ
キノコ気になるなぁ~
たついち朗 今回は面白い写真いっぱいですね~(笑) きのことかゴーヤちゃんとか…
馬刺しの燻製がおいしそ~
R169も結構寄り道されながら走ってたんですね。 …ループ橋! 気付いたときには写真撮るタイミングを逃しました(ーー;)
また行こ(^^)
HORI-G え?続いた・・・
まさかオヤジさんまで・・・・(笑)
雪が降る前に行ってみようかな~大台ケ原(^O^)
Lily姫 馬刺しの燻製にとうがらしジャム、めちゃくちゃ合いそうです。
お酒すすみそー
ツーリングのみなさん
なんて楽しそうなんだ!!!
みんな、少年の目ですね
先生へ
ロンゲのオヤジ 立派な花オクラでしょ!?
れんげチャンが、悔しがるはずだ!! (爆
明日、キノコの続き撮ってきます。
たついち朗 さんへ
ロンゲのオヤジ ハハハッ、楽しめました!?
ループ橋、走りながら必死で撮りました。
トンネル、目が回りそうで怖かった。 (笑
燻製、最高!!
今日もいい天気 
参加中です
ポチお願いね。

暑かったことでしょう 京都 は!?

何時もありがとう
ポチッとお願いします 
本日、オヤジは

この方と

こんなのを食べたり

こんな地酒を買ったり

こんな道を走って

ココへ行ってきました。

こちらにもポチ
してやって下さい 
お昼ご飯は

これを食べて

無事、帰って来ました。
先ずは、ダイジェスト まで・・・
詳細は、明日の記事でお届け致します。 オタノシミニ !!
では、本日のゴーヤちゃん!!
ゾンビ3号さん

まだ、熟成中!!
種が、たくさん採れそうです。
肩凝った オヤジ
最後にこちらにも
ポチッとお願い致します


参加中です


暑かったことでしょう 京都 は!?

何時もありがとう


本日、オヤジは

この方と

こんなのを食べたり

こんな地酒を買ったり

こんな道を走って

ココへ行ってきました。

こちらにもポチ


お昼ご飯は

これを食べて

無事、帰って来ました。
先ずは、ダイジェスト まで・・・
詳細は、明日の記事でお届け致します。 オタノシミニ !!
では、本日のゴーヤちゃん!!
ゾンビ3号さん

まだ、熟成中!!
種が、たくさん採れそうです。
肩凝った オヤジ

最後にこちらにも



トラックバック(0) |
ユウ 質問・・・メットって暑くないの?(笑)
ユウさんへ
ロンゲのオヤジ メチャ暑いです。
でも、走ると風が入る構造!!
たついち朗 あれ~もう帰ってきた?(笑)
最近結構ツーリング多いですね~ 本編レポート楽しみにしています!
ゾンビゴーヤちゃん… どうか安らかに成仏してください~(><
こんばん・・・・は~
さ〜ちゃん イエ~ッ!ヨォッ!
青春桜花してる!オヤジさん!
カチョイイゾォ~~~
れんげ おかえり~~~~~!!!
明日、記事リンクしまぁ~~~すっ!!!
覚悟おしっ!!!(笑)
松井大門 転ばなかったみたいね!!!!
レイニイ。 乙でした~♪
天気も良かったし、こんな日にツーリング行けて羨ましいです(笑)
hana オヤジさ~ん
おっかえり~!!!
レポ、仕上げてねぇ(^0^)
お帰り!
坂やん 大台、涼しかったでしょう!
坂やん地獄を覗いてた!
R163経由だったかな?
HORIーG なにを隠そう・・・大台ケ原まだ行ったことないんですよね~(笑)
本編楽しみにしておりますm(__)m
また、真夏が戻って 
参加中です
ポチお願いね。

非常に暑くなってる 京都 です。

何時もありがとう
ポチッとお願いします 
昨日、ブログ開設1周年を迎え、沢山のお祝いコメント頂きまして
誠にありがとうございました!!
皆さんに楽しんで頂けるブログを目指し、頑張っていきますので
変わらぬ応援頂きますよう、お願い申し上げます。
先ずは、今日のゴーヤちゃん!!

ゾンビ1号さん。

ゾンビ2号さん。
そして、

とうとう ゾンビ3号さん 登場致しました。
日々の変化が、意外と人気!! (笑
種も取って、来年の苗プレゼントにしたいしね。
本日の収穫

トマトは、もう終わりですね。
万願寺は、軽く茹で輪切りにし刻み塩昆布で和えます。 オイシソウ!!
昨日、かりやん 1本 今日、オヤジ 1本収穫で
ゴーヤカウンター
只今 29本 の収穫 
となりました。

こちらにもポチ
してやって下さい 
さて、今朝も疲れた体を引きずり

ウォーキング へ行きました。

眩しい太陽が、山を焦がす。

こちらは、始発を待つ ケーブルカー 。
山は、暑いが何気に秋を感じます。
で、帰ってきて朝食後
「今日は、何もせずゆっくりするぞ!!」
決めていたのですが、

自転車のタイヤのパンク修理を・・・ ヤッパリネ。 (笑
前輪だけじゃなく、後輪も

こちらは、ムシの交換でOKでした。
チューブを取り出し、水につけると

穴の場所が分かります。

前回の修理箇所が、何故か磨耗してます。
ひと回り大きい、パッチを

貼って、修理

完了です。
この後、明日の大台ケ原ツーリングに向け

チェーンのお手入れ。
あぁ~、疲れた!!
お昼ご飯は、

ハンバーガーにビール。
何とも贅沢な?オヤジの休暇です。
寝ます
おやすみなさい。
ウキウキの オヤジ
最後にこちらにも
ポチッとお願い致します


参加中です


非常に暑くなってる 京都 です。

何時もありがとう


昨日、ブログ開設1周年を迎え、沢山のお祝いコメント頂きまして
誠にありがとうございました!!
皆さんに楽しんで頂けるブログを目指し、頑張っていきますので
変わらぬ応援頂きますよう、お願い申し上げます。
先ずは、今日のゴーヤちゃん!!

ゾンビ1号さん。

ゾンビ2号さん。
そして、

とうとう ゾンビ3号さん 登場致しました。
日々の変化が、意外と人気!! (笑
種も取って、来年の苗プレゼントにしたいしね。
本日の収穫

トマトは、もう終わりですね。
万願寺は、軽く茹で輪切りにし刻み塩昆布で和えます。 オイシソウ!!
昨日、かりやん 1本 今日、オヤジ 1本収穫で



となりました。

こちらにもポチ


さて、今朝も疲れた体を引きずり

ウォーキング へ行きました。

眩しい太陽が、山を焦がす。

こちらは、始発を待つ ケーブルカー 。
山は、暑いが何気に秋を感じます。
で、帰ってきて朝食後
「今日は、何もせずゆっくりするぞ!!」
決めていたのですが、

自転車のタイヤのパンク修理を・・・ ヤッパリネ。 (笑
前輪だけじゃなく、後輪も

こちらは、ムシの交換でOKでした。
チューブを取り出し、水につけると

穴の場所が分かります。

前回の修理箇所が、何故か磨耗してます。
ひと回り大きい、パッチを

貼って、修理

完了です。
この後、明日の大台ケ原ツーリングに向け

チェーンのお手入れ。
あぁ~、疲れた!!
お昼ご飯は、

ハンバーガーにビール。
何とも贅沢な?オヤジの休暇です。
寝ます
おやすみなさい。
ウキウキの オヤジ

最後にこちらにも



トラックバック(0) |
ほうっ・・・
sukedai エビスにマクド・・・
オヤジさん、まだまだ若いな!(笑)
遅れてスンマセンが開設1周年おめでとう~!(^^)
しかぁ~~~し!!!
昨日の記事・・・・・教祖が抜けてんでぇぇぇぇ~~~~!!!
ワザとやな!そうなんやろ!?
もう、知らんっ!(子供かっ!笑)
sukedai 教祖さまへ
ロンゲのオヤジ ありゃ~、一番大事な方を・・・
これは、失礼致しました!!
即効で、修正致します。 (爆
ユウ 僕は明日から仕事・・・代わろうか?(笑)
れんげ げっ!また寝るのぉ~~~???(笑)
そっか、オヤジさんお盆休みしてないもんね。ゆっくりしろ~。
昼間っから、ビールっ!しかも、マックつき!
幸せだぁぁぁあああ!!!
ツーリング気をつけてねぇ~~~♪
いやっ・・・あの~・・・
sukedai 冗談やったのに!(^^;)
すっ、すんません、わざわざ修正してもらって・・・
ツーリング、お気をつけて~!(^^)
ユウ さんへ
ロンゲのオヤジ いやぁ~、オヤジにも休暇を・・・ (汗
仕事、おきばりやすぅ~!!
れんげ チャンへ
ロンゲのオヤジ 1時間、昼寝した。
今日は、ビール呑み過ぎた。
ツーで、キレイな写真撮って来るね!!
sukedai 教祖さまへ
ロンゲのオヤジ ギャハッ、マジ忘れでした!! (爆
教祖を忘れるなんて、オフィシャル失格です。
いや、失格にしてくれぇぇぇぇぇぇ~!? (笑
ツー、楽しんで来ます!!
hana オヤジさ~ん
明日は、気をつけて楽しんできてねぇ~♪
松井大門 ははは
ゆっくり出来ない性格だね!!!!!!
sukedai エビスにマクド・・・
オヤジさん、まだまだ若いな!(笑)
遅れてスンマセンが開設1周年おめでとう~!(^^)
しかぁ~~~し!!!
昨日の記事・・・・・教祖が抜けてんでぇぇぇぇ~~~~!!!
ワザとやな!そうなんやろ!?
もう、知らんっ!(子供かっ!笑)
sukedai 教祖さまへ
ロンゲのオヤジ ありゃ~、一番大事な方を・・・
これは、失礼致しました!!
即効で、修正致します。 (爆
ユウ 僕は明日から仕事・・・代わろうか?(笑)
れんげ げっ!また寝るのぉ~~~???(笑)
そっか、オヤジさんお盆休みしてないもんね。ゆっくりしろ~。
昼間っから、ビールっ!しかも、マックつき!
幸せだぁぁぁあああ!!!
ツーリング気をつけてねぇ~~~♪
いやっ・・・あの~・・・
sukedai 冗談やったのに!(^^;)
すっ、すんません、わざわざ修正してもらって・・・
ツーリング、お気をつけて~!(^^)
ユウ さんへ
ロンゲのオヤジ いやぁ~、オヤジにも休暇を・・・ (汗
仕事、おきばりやすぅ~!!
れんげ チャンへ
ロンゲのオヤジ 1時間、昼寝した。
今日は、ビール呑み過ぎた。
ツーで、キレイな写真撮って来るね!!
sukedai 教祖さまへ
ロンゲのオヤジ ギャハッ、マジ忘れでした!! (爆
教祖を忘れるなんて、オフィシャル失格です。
いや、失格にしてくれぇぇぇぇぇぇ~!? (笑
ツー、楽しんで来ます!!
hana オヤジさ~ん
明日は、気をつけて楽しんできてねぇ~♪
松井大門 ははは
ゆっくり出来ない性格だね!!!!!!
皆様、おはよぉぉぉぉぉぉぉぉ~~~~! 
参加中です
ポチお願いね。
先ずは、何時ものお空をご覧頂きましょう。

どうでしょう、今朝は少し雲が厚くなってますね。
本日、オヤジのブログ開設から 1周年 を迎える事が出来ました。
では、生まれて初めての記事をご覧頂きましょう。
こちらからどうぞ~~~~~~~!
はははっ、こんな記事しか書けなかったオヤジが
1年もブログを続けることが出来るなんて
偏にオヤジの努力の賜物 皆様のお蔭ですぅぅぅぅうううううう~~~!
本当にご訪問・応援頂いている方々に感謝です。

何時もありがとう
ポチッとお願いします 
本日、お盆営業最終日です。
こんなオヤジが

みなさんのお越しをお待ちしております。
寝ます
おやすみなさい
って、寝たらあかんがなぁぁぁ~~~!!
参考ブログ
遥かなる明日へ ~画家松井大門の七転八起き~

こちらにもポチ
してやって下さい 
本日の襲撃につづく・・・
営業終了!!
それでは、本日の襲撃!!
先ずは、

かりやん一家 が、全員で襲撃だぁ~!!
そして、ブログを見て京都市内から

みらぴんさん が、ご家族と一緒に・・・
写真、お借りいたしました。
その後、hanaちゃん・ごひょうさん 襲撃。
で、こちらもご家族

風追い人さん が、みなさんでお越しです。
そこに、ZIOさん・以蔵ちゅん・はおはおさん
バツRRさん・reoさん・忍びさんとお孫さん が、加わり

テンさん の乗り換えツーリングからのお立ち寄りを、お出迎え。
HORI-Gさん・moguちゃん・おいちさん

ぴか吾郎さん・takeyanさんと2名さま 。
忘れちゃいけない sukedai教祖さま 。 シツレイシマシタ !! (爆
暑かったことでしょう!!
お疲れさまです。
で、〆はやっぱり

お盆営業の皆勤賞 ともさん です。
hanaちゃんから頂いた、ストラップをプレゼント致しました。
本日もご来店、ありがとうございました!!
ふぅ~の オヤジ
最後にこちらにも
ポチッとお願い致します


参加中です

先ずは、何時ものお空をご覧頂きましょう。

どうでしょう、今朝は少し雲が厚くなってますね。
本日、オヤジのブログ開設から 1周年 を迎える事が出来ました。
では、生まれて初めての記事をご覧頂きましょう。
こちらからどうぞ~~~~~~~!
はははっ、こんな記事しか書けなかったオヤジが
1年もブログを続けることが出来るなんて
偏に
本当にご訪問・応援頂いている方々に感謝です。

何時もありがとう


本日、お盆営業最終日です。
こんなオヤジが

みなさんのお越しをお待ちしております。
寝ます
おやすみなさい
って、寝たらあかんがなぁぁぁ~~~!!
参考ブログ


こちらにもポチ


本日の襲撃につづく・・・
営業終了!!
それでは、本日の襲撃!!
先ずは、

かりやん一家 が、全員で襲撃だぁ~!!
そして、ブログを見て京都市内から

みらぴんさん が、ご家族と一緒に・・・
写真、お借りいたしました。

その後、hanaちゃん・ごひょうさん 襲撃。
で、こちらもご家族

風追い人さん が、みなさんでお越しです。
そこに、ZIOさん・以蔵ちゅん・はおはおさん
バツRRさん・reoさん・忍びさんとお孫さん が、加わり

テンさん の乗り換えツーリングからのお立ち寄りを、お出迎え。
HORI-Gさん・moguちゃん・おいちさん

ぴか吾郎さん・takeyanさんと2名さま 。
忘れちゃいけない sukedai教祖さま 。 シツレイシマシタ !! (爆
暑かったことでしょう!!
お疲れさまです。
で、〆はやっぱり

お盆営業の皆勤賞 ともさん です。
hanaちゃんから頂いた、ストラップをプレゼント致しました。
本日もご来店、ありがとうございました!!
ふぅ~の オヤジ

最後にこちらにも



トラックバック(0) |
さめ うぃっす!
コメント1番乗り!!!
デザイン変えたんですね~
今日は午後から仕事で行けましぇん(涙)
さめ さんへ
ロンゲのオヤジ はい、心機一転です。
仕事、お気張りやす!!
一周年おめでとうございます
omiken 一周年おめでとうございます。
私も、いつもオヤジさんを目標に頑張ってます!(オヤジさんの人気に嫉妬しつつ

これからも頑張って下さいね。
ユウ まいど~(笑)
昨日はごちそうさまです。
全部おいしかった(笑)
帰ったらスプーン贈るから、まっててねぇ
omiken さんへ
ロンゲのオヤジ ありがとうございます。
こんなオヤジが、1年も続くなんて・・・
目標だなんて、恥ずかしいです!? (笑
お互いに楽しみながら、頑張りましょうね!!
ユウ さんへ
ロンゲのオヤジ ヤッホ~!!
初襲撃、ありがとう。
ジャムの件、れんげ姫が喜ぶぞぉ~!? (笑
スプーン、楽しみにしてます。

koba 一周忌・・・いやいや一周年おめでとうございやす。ちょうど昨日K山さんのブログのスタートを覗いていたところでした。写真も貼り付けられなかった人が木工ブログ1位になるとは、そのパワーに感服です。
お盆営業も今日までですね。お疲れ様です。明日は映画ですか?
「ナイトミュージアム2」面白かったですよ。kobaも寝ずに見ました。
是非見てください。
1年間お疲れ~!これからも
坂やん 又、頑張ってください!
後姿、髷にリボンでもつければよかったのに!(笑
祝!! 一周年~!!!
hana オヤジさん、おめでと~!
一周年って知ってたら、もっとお祝い持っていったのに(^^;
まだまだ、おいしいたこ焼き焼いてくださいね!!
アレ? ココハドコ?アナタダレ?
れんげ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆祝☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆
これからも、沢山の人集まってにぎやかになるといいねぇ!!
一周年のお祝の品は、れんげが受け付けます。(笑)
秋のような 
参加中です
ポチお願いね。

爽やかな風が吹く 京都 です。

何時もありがとう
ポチッとお願いします 
3日ぶりに ウォーキング へ。

何時も釣りしてるお爺ちゃん。
今朝は、こんな格好では

寒いくらいの山の中。

それでも、日差しは強いです。
鳩さん

ココが、お気に入りですね。

こちらにもポチ
してやって下さい 
では、今日のゴーヤちゃん!!

サイズはダウンしてますが、まだまだたくさん生っております。

涼しげなグリーンカーテン見ながら、たこ焼・かき氷は如何ですか?
今日も元気に、お盆 de 毎日営業!!
オヤジの店
クリック
8月 16日(日)まで
毎日、営業しておりま~す!!
8月中限定の 冷やしあんかけたこ焼 もご用意しております。
数に限りがありますので、
売り切れの際はご容赦下さいね!!
緊急告知 !!
お盆営業最終の週末、15日・16日 に
とうがらしジャム on the たこ焼 2days !!

たこ焼ご購入のご希望の方に、とうがらしジャムをトッピング致します。
酸っぱ・甘っ・辛~い ジャムは、
オヤジのたこ焼を、劇的に変身させます!!
特に、いっちゃん揚げ(揚げたこ焼)には、ピッタリです。
勇気のある方は、是非挑戦を・・・ ほんとに美味しいです。

こんなオヤジが
みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃につづく・・・
営業終了!!
それでは、本日の襲撃!!
原チャリ仲間と

やって来た 金さん 、仲間のお見舞いに・・・
限定に釣られた?

大熊猫さん とうがらしジャムを 絶賛!!
いっぱい食べました。
そして、 ユウさん

お友達とやって来て、例のジャムを・・・
これまた、嵌ってました!! (笑
れんげチャ~ン、これは褒められるよぉ~!?
そうしてると、

リエちゃん やって来て挑戦も辛くて、撃沈。 (笑
ココから、襲撃の嵐。

新潟帰りの 以蔵ちゅん・あきちゃんさん・ごひょうさん
ぴか吾郎さん・かりやん が・・・
そこに、

moguちゃん・くろちゃん・sukedai教祖・ひろさんとmasamiさん
が加わり、MM隊の帰還を待つ。
そして、暫くすると

ともさん・のんさん・仙人さん夫婦
tomaさん夫婦。TOMさん が、無事に帰って来た。
本日もご来店、ありがとうございました!!
明日も とうがらしジャム ありますが

残り少ないので、お早めに!!
あと1日だ オヤジ
最後にこちらにも
ポチッとお願い致します


参加中です


爽やかな風が吹く 京都 です。

何時もありがとう


3日ぶりに ウォーキング へ。

何時も釣りしてるお爺ちゃん。
今朝は、こんな格好では

寒いくらいの山の中。

それでも、日差しは強いです。
鳩さん

ココが、お気に入りですね。

こちらにもポチ


では、今日のゴーヤちゃん!!

サイズはダウンしてますが、まだまだたくさん生っております。

涼しげなグリーンカーテン見ながら、たこ焼・かき氷は如何ですか?
今日も元気に、お盆 de 毎日営業!!
オヤジの店


クリック
8月 16日(日)まで
毎日、営業しておりま~す!!
8月中限定の 冷やしあんかけたこ焼 もご用意しております。
数に限りがありますので、
売り切れの際はご容赦下さいね!!
緊急告知 !!
お盆営業最終の週末、15日・16日 に
とうがらしジャム on the たこ焼 2days !!

たこ焼ご購入のご希望の方に、とうがらしジャムをトッピング致します。
酸っぱ・甘っ・辛~い ジャムは、
オヤジのたこ焼を、劇的に変身させます!!
特に、いっちゃん揚げ(揚げたこ焼)には、ピッタリです。
勇気のある方は、是非挑戦を・・・ ほんとに美味しいです。

こんなオヤジが
みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃につづく・・・
営業終了!!
それでは、本日の襲撃!!
原チャリ仲間と

やって来た 金さん 、仲間のお見舞いに・・・
限定に釣られた?

大熊猫さん とうがらしジャムを 絶賛!!
いっぱい食べました。
そして、 ユウさん

お友達とやって来て、例のジャムを・・・
これまた、嵌ってました!! (笑
れんげチャ~ン、これは褒められるよぉ~!?
そうしてると、

リエちゃん やって来て挑戦も辛くて、撃沈。 (笑
ココから、襲撃の嵐。

新潟帰りの 以蔵ちゅん・あきちゃんさん・ごひょうさん
ぴか吾郎さん・かりやん が・・・
そこに、

moguちゃん・くろちゃん・sukedai教祖・ひろさんとmasamiさん
が加わり、MM隊の帰還を待つ。
そして、暫くすると

ともさん・のんさん・仙人さん夫婦
tomaさん夫婦。TOMさん が、無事に帰って来た。
本日もご来店、ありがとうございました!!
明日も とうがらしジャム ありますが

残り少ないので、お早めに!!
あと1日だ オヤジ

最後にこちらにも



トラックバック(0) |
No title
松井大門 はははは第1番目の犠牲者は誰でしょう~????
No title
Lily姫 フフフ~ 本日の襲撃が楽しみだーっ
きっと美味しいよねー
カキフライに合うお味なら、絶対たこ焼きに合うと思う
くーっ 京都戸遠いし・・・
No title
れんげ アハハハハハハハハハ!!!
みんなで、ハラこわせ。(笑)
No title
リエ ん!!おいしい!!
と調子に乗って食べてると・・・後からくる辛さでした。
辛かった・・・ ごちそうさまでした♪
先生へ
ロンゲのオヤジ さて、誰でしょう? (笑
Lily姫 さんへ
ロンゲのオヤジ ハハハッ、大人気でしたよ!!
遠いよね。
れんげ チャンへ
ロンゲのオヤジ せ・責任とってよ!? (笑
リエ ちゃんへ
ロンゲのオヤジ ハハハッ、辛すぎた? (笑
大人気だったよ。
ただいま~~~~!!!
れんげ なぁ~~~んでぇぇぇぇえええ~~~?????
みんな、なんでそんな辛いの食べれるのぉ~?
ギャハハハハハハ、無理して食べてくれてアリガトウゴザっ!!
体調こわした方は、遠慮なくオヤジさんに慰謝料もらってください。(笑)
暑さで、頭ぼ~っとしてる方にはおすすめ。
劇的に変わるのは、たこ焼きだけじゃありません。
ご注意を。フフフフフ。
祝 一周年
れっく ブログ開設一周年
おめでとう(^O^)
松井大門 はははは第1番目の犠牲者は誰でしょう~????
No title
Lily姫 フフフ~ 本日の襲撃が楽しみだーっ
きっと美味しいよねー
カキフライに合うお味なら、絶対たこ焼きに合うと思う
くーっ 京都戸遠いし・・・
No title
れんげ アハハハハハハハハハ!!!
みんなで、ハラこわせ。(笑)
No title
リエ ん!!おいしい!!
と調子に乗って食べてると・・・後からくる辛さでした。
辛かった・・・ ごちそうさまでした♪
先生へ
ロンゲのオヤジ さて、誰でしょう? (笑
Lily姫 さんへ
ロンゲのオヤジ ハハハッ、大人気でしたよ!!
遠いよね。
れんげ チャンへ
ロンゲのオヤジ せ・責任とってよ!? (笑
リエ ちゃんへ
ロンゲのオヤジ ハハハッ、辛すぎた? (笑
大人気だったよ。
ただいま~~~~!!!
れんげ なぁ~~~んでぇぇぇぇえええ~~~?????
みんな、なんでそんな辛いの食べれるのぉ~?
ギャハハハハハハ、無理して食べてくれてアリガトウゴザっ!!
体調こわした方は、遠慮なくオヤジさんに慰謝料もらってください。(笑)
暑さで、頭ぼ~っとしてる方にはおすすめ。
劇的に変わるのは、たこ焼きだけじゃありません。
ご注意を。フフフフフ。
祝 一周年
れっく ブログ開設一周年
おめでとう(^O^)
空気が入れ替わり 
参加中です
ポチお願いね。

爽やかな朝になっている 京都 です。

何時もありがとう
ポチッとお願いします 
昨夜もお伝えしましたが、

以蔵ちゅん から届いた、笹だんご。
緊急告知!!
今日 14日に限り 笹だんご ゲットにいらっしゃ~い!!
ご来店の方、先着10名様に笹だんごをプレゼント!!
合言葉は、「だんご、くれ!!」 です。
早いもの勝ちだよぉ~!!
で、一緒にこんなのものも

梱包されていた。
石かと思えば、岩がき であった。
自分で潜って、取ったそうです。 (許可も取ってるそうです!?)
天然なので、殻が分厚い。
で、

コイツで、

殻の繋がってる部分を切った。 大成功!!
そして、

かきフライ にしました。 (この時期、生はヤバイそうです。)
デカァ~!!

こちらにもポチ
してやって下さい 
先ずは、

定番、タルタルソースで・・・
牡蠣の味が、死んでしまう。
次に、

塩のみで・・・
磯の香り、独特の風味があり 最高!!
もう、1種類・・・
の前に

昨日、届いていたもう1つの荷物。

なんじゃ?

もしや!?

れんげ印の とうがらしジャム だぁ~!!
レシピは
こちらから
実は、3つ目は、

これを、かきフライに・・・

ギャァ~ 、旨っ!!
緊急告知 2 !!
お盆営業最終の週末、15日・16日 に
とうがらしジャム on the たこ焼 2days !!
たこ焼ご購入のご希望の方に、とうがらしジャムをトッピング致します。
酸っぱ・甘っ・辛~い ジャムは、
オヤジのたこ焼を、劇的に変身させます!!
勇気のある方は、是非挑戦を・・・ ほんとに美味しいです。
では、今日のゴーヤちゃん!!
ゾンビちゃん候補が

ぞくぞく生まれています。
でも、もう種は十分なんで収穫します。
苦味が少なくて、美味しいんですよ!!
本日、ひろし君・金さん 1本づつ収穫で
ゴーヤカウンター
只今 27本 の収穫 
となりました。

こんな雌花を見ながら、たこ焼・かき氷は如何ですか?
今日も元気に、お盆 de 毎日営業!!
オヤジの店
クリック
8月 8日(土)~16日(日)まで
毎日、営業しておりま~す!!
8月中限定の 冷やしあんかけたこ焼 もご用意しております。
数に限りがありますので、
売り切れの際はご容赦下さいね!!

こんなオヤジが
みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃につづく・・・
営業終了!!
では、本日の襲撃!!
一番のりで

ひろし君 、ミクシーねたで・・・
仕事のはずが

金さん が、やって来た。
念のため、目隠しを・・・ (爆
ソロ帰りの moguちゃん

キャラメルマン+さん 加わり楽しくお話し・・・
みなさん帰って、

忍びさん 登場。
そこに、かりやん ミッションに・・・

そして、ぴか吾郎さん・ごひょうさん・志筑さん 加わり賑やかに・・・
〆は、ともさん

と思いきや、バツRR&883さん でした。
たこ焼、売り切れでごめんねぇ~!!
笹だんご、大好評でした。
以蔵ちゅん 、ありがとうねぇ~!!
本日もご来店、ありがとうございました!!
明日・明後日は、とうがらしジャムが限定です。
どんと、みす、いっと!!
疲れが・・・オヤジ
最後にこちらにも
ポチッとお願い致します


参加中です


爽やかな朝になっている 京都 です。

何時もありがとう


昨夜もお伝えしましたが、

以蔵ちゅん から届いた、笹だんご。
緊急告知!!
今日 14日に限り 笹だんご ゲットにいらっしゃ~い!!
ご来店の方、先着10名様に笹だんごをプレゼント!!
合言葉は、「だんご、くれ!!」 です。
早いもの勝ちだよぉ~!!
で、一緒にこんなのものも

梱包されていた。
石かと思えば、岩がき であった。
自分で潜って、取ったそうです。 (許可も取ってるそうです!?)
天然なので、殻が分厚い。
で、

コイツで、

殻の繋がってる部分を切った。 大成功!!
そして、

かきフライ にしました。 (この時期、生はヤバイそうです。)
デカァ~!!

こちらにもポチ


先ずは、

定番、タルタルソースで・・・
牡蠣の味が、死んでしまう。
次に、

塩のみで・・・
磯の香り、独特の風味があり 最高!!
もう、1種類・・・
の前に

昨日、届いていたもう1つの荷物。

なんじゃ?

もしや!?

れんげ印の とうがらしジャム だぁ~!!
レシピは

実は、3つ目は、

これを、かきフライに・・・


ギャァ~ 、旨っ!!
緊急告知 2 !!
お盆営業最終の週末、15日・16日 に
とうがらしジャム on the たこ焼 2days !!
たこ焼ご購入のご希望の方に、とうがらしジャムをトッピング致します。
酸っぱ・甘っ・辛~い ジャムは、
オヤジのたこ焼を、劇的に変身させます!!
勇気のある方は、是非挑戦を・・・ ほんとに美味しいです。
では、今日のゴーヤちゃん!!
ゾンビちゃん候補が



ぞくぞく生まれています。
でも、もう種は十分なんで収穫します。
苦味が少なくて、美味しいんですよ!!
本日、ひろし君・金さん 1本づつ収穫で



となりました。

こんな雌花を見ながら、たこ焼・かき氷は如何ですか?
今日も元気に、お盆 de 毎日営業!!
オヤジの店


クリック
8月 8日(土)~16日(日)まで
毎日、営業しておりま~す!!
8月中限定の 冷やしあんかけたこ焼 もご用意しております。
数に限りがありますので、
売り切れの際はご容赦下さいね!!

こんなオヤジが
みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃につづく・・・
営業終了!!
では、本日の襲撃!!
一番のりで

ひろし君 、ミクシーねたで・・・
仕事のはずが

金さん が、やって来た。
念のため、目隠しを・・・ (爆
ソロ帰りの moguちゃん

キャラメルマン+さん 加わり楽しくお話し・・・
みなさん帰って、

忍びさん 登場。
そこに、かりやん ミッションに・・・

そして、ぴか吾郎さん・ごひょうさん・志筑さん 加わり賑やかに・・・
〆は、ともさん

と思いきや、バツRR&883さん でした。
たこ焼、売り切れでごめんねぇ~!!
笹だんご、大好評でした。
以蔵ちゅん 、ありがとうねぇ~!!
本日もご来店、ありがとうございました!!
明日・明後日は、とうがらしジャムが限定です。
どんと、みす、いっと!!
疲れが・・・オヤジ

最後にこちらにも



トラックバック(0) |
No title
れっく あと、3日です。
お仕事がんばってね・・
カキフライおいしそう~
岩牡蠣!
坂やん 美味しそう!
いろんなものが届きオヤジさん幸せ者だ!
「ジャムたこ」も興味津津!
れっく 君へ
ロンゲのオヤジ ありがとう。
頑張るじょぉ~!!
かきフライ、メチャ旨っでした。
坂やん へ
ロンゲのオヤジ 美味しかったよ!!
羨ましい? (笑
とうがらしジャム、いけるよ!!
No title
松井大門 カキくれ~~~~~~~!
先生へ
ロンゲのオヤジ 新潟まで、採りに行けぇぇぇぇぇ~!! (笑
美味しかったじょ。
No title
ユウ カキくれ~~~~~~~!ぱーと2
No title
れんげ カキくけ~~~~~~~~!こっ。
No title
じゅん カキくけ~~~~~~~~!おっ。
No title
Lily姫 岩ガキ でかっ!!
ギャァっって・・・美味し過ぎたのねっ?
れんげ印ジャムがのっかったたこ焼き
食べた~~~~~い
れっく あと、3日です。
お仕事がんばってね・・
カキフライおいしそう~
岩牡蠣!
坂やん 美味しそう!
いろんなものが届きオヤジさん幸せ者だ!
「ジャムたこ」も興味津津!
れっく 君へ
ロンゲのオヤジ ありがとう。
頑張るじょぉ~!!
かきフライ、メチャ旨っでした。
坂やん へ
ロンゲのオヤジ 美味しかったよ!!
羨ましい? (笑
とうがらしジャム、いけるよ!!
No title
松井大門 カキくれ~~~~~~~!
先生へ
ロンゲのオヤジ 新潟まで、採りに行けぇぇぇぇぇ~!! (笑
美味しかったじょ。
No title
ユウ カキくれ~~~~~~~!ぱーと2
No title
れんげ カキくけ~~~~~~~~!こっ。
No title
じゅん カキくけ~~~~~~~~!おっ。
No title
Lily姫 岩ガキ でかっ!!
ギャァっって・・・美味し過ぎたのねっ?
れんげ印ジャムがのっかったたこ焼き
食べた~~~~~い
蒸し暑いです 
参加中です
ポチお願いね。

不快指数かなり高い 京都 です。

何時もありがとう
ポチッとお願いします 
今朝は、2号機 シグ・ナス男で仕入れに・・・

何故か、前の白黒の車とニラメッコ。 (笑

お盆休みで道は、ガラガラ!!
おっと、これは

危うく、逃してしまうところでした。
嵐山方面

少し、雲が出ていました。

毎度お馴染みになった、京都中央卸売市場。
今日も活気に満ち溢れ・・・ ボロノキョクミタイ。 (笑
タコを仕入れて、また

カッ飛ばします!!
これが、限界です。

ここで、問題です。
物集女 、何て読むでしょう?
関西以外の方で正解者には、ご来店時たこ焼2個増量!! (笑

こちらにもポチ
してやって下さい 
では、今日のゴーヤちゃん!!
産卵された ゾンビ2号さん

萎んで来ました。 なぁ~むぅ~
でも、子孫は

こんなに残りました。
来年、苗にして プレゼント企画 たてよう!!

こんなグリーンカーテン見ながら、たこ焼・かき氷は如何ですか?
今日も元気に、お盆 de 毎日営業!!
オヤジの店
クリック
8月 8日(土)~16日(日)まで
毎日、営業しておりま~す!!
8月中限定の 冷やしあんかけたこ焼 もご用意しております。
数に限りがありますので、
売り切れの際はご容赦下さいね!!

こんなオヤジが
みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃につづく・・・
営業終了!!
それでは、本日の襲撃!!
黄色のスクーターで、TOMOさん 襲撃中に

ぴか吾郎さん もオヤジを襲撃。
そこに、青山高原帰りの 忍びさん

連日のご来店です。
その後、

オヤジの子分?以蔵ちゅん から荷物が届いた。

笹だんごである。
で、緊急告知!!
明日 14日 笹だんご ゲットにいらっしゃ~い!!
ご来店の方、先着10名様に笹だんごをプレゼント!!
合言葉は、「だんご、くれ!!」 です。
早いもの勝ちだよぉ~!!
そして、皆勤逃した

かりやん 、来るなり蚊退治!! (笑
この2人も

蚊退治に嵌る、さめさん・青さん 。
と、また荷物が

届きました。
これは、明日の記事に・・・ ヒッパリマス。
そして、ともさんをお出迎えに バツRR&883さん 。
あの退治機に指を・・・
そうこうしてると、

ココまで、皆勤の ともさん 雨の中、出勤です。
そして、バツさんも夢さんに

向うのであった~っ!!
本日もご来店、ありがとうございました!!
牡蠣好きの オヤジ
最後にこちらにも
ポチッとお願い致します


参加中です


不快指数かなり高い 京都 です。

何時もありがとう


今朝は、2号機 シグ・ナス男で仕入れに・・・

何故か、前の白黒の車とニラメッコ。 (笑

お盆休みで道は、ガラガラ!!
おっと、これは

危うく、逃してしまうところでした。

嵐山方面

少し、雲が出ていました。

毎度お馴染みになった、京都中央卸売市場。
今日も活気に満ち溢れ・・・ ボロノキョクミタイ。 (笑
タコを仕入れて、また

カッ飛ばします!!

これが、限界です。

ここで、問題です。
物集女 、何て読むでしょう?
関西以外の方で正解者には、ご来店時たこ焼2個増量!! (笑

こちらにもポチ


では、今日のゴーヤちゃん!!
産卵された ゾンビ2号さん

萎んで来ました。 なぁ~むぅ~

でも、子孫は

こんなに残りました。
来年、苗にして プレゼント企画 たてよう!!

こんなグリーンカーテン見ながら、たこ焼・かき氷は如何ですか?
今日も元気に、お盆 de 毎日営業!!
オヤジの店


クリック
8月 8日(土)~16日(日)まで
毎日、営業しておりま~す!!
8月中限定の 冷やしあんかけたこ焼 もご用意しております。
数に限りがありますので、
売り切れの際はご容赦下さいね!!

こんなオヤジが
みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃につづく・・・
営業終了!!
それでは、本日の襲撃!!
黄色のスクーターで、TOMOさん 襲撃中に

ぴか吾郎さん もオヤジを襲撃。
そこに、青山高原帰りの 忍びさん

連日のご来店です。
その後、

オヤジの子分?以蔵ちゅん から荷物が届いた。

笹だんごである。
で、緊急告知!!
明日 14日 笹だんご ゲットにいらっしゃ~い!!
ご来店の方、先着10名様に笹だんごをプレゼント!!
合言葉は、「だんご、くれ!!」 です。
早いもの勝ちだよぉ~!!
そして、皆勤逃した

かりやん 、来るなり蚊退治!! (笑
この2人も

蚊退治に嵌る、さめさん・青さん 。
と、また荷物が

届きました。
これは、明日の記事に・・・ ヒッパリマス。
そして、ともさんをお出迎えに バツRR&883さん 。
あの退治機に指を・・・

そうこうしてると、

ココまで、皆勤の ともさん 雨の中、出勤です。
そして、バツさんも夢さんに

向うのであった~っ!!
本日もご来店、ありがとうございました!!
牡蠣好きの オヤジ

最後にこちらにも



トラックバック(0) |
No title
Lily姫 なんて読むんだろ?
「ブスめ」だったりして・・・
カチーーーーン プーン
「物集男」ってのもあるのかしら?
Lily姫 さんへ
ロンゲのオヤジ 「ブスめ」って・・・ (爆
それでは、女性の前で読めませんね!!
「め」だけは、あってますよ。
「物集男」は、おまへん!!
No title
おっさんみそ 「物集女」…。
!!わかった!!!
物集女と書いて、ものが捨てられない女と読む!!
No title
はおはお んもお~~~
○○○!
大きな声で叫びたいww
あんの増量がいいです!
これは普通に読めますが
ゴリ 物集女は何気に読めると思いますよ。
その地名よりも
『一口』
これが日本で一番読めない地名ってテレビで言ってましたね。
お店からすぐの所なので
こちらも見に行かれれば?(笑
奈良に
坂やん 同じつづりのお店がありますよ!
オヤジさんの畑荒らされた時、オヤジさん叫んだでしょう!「物集女って」!
私の住んでいつ場所も素直に読んでもらえません!
「奈良県生駒郡平群町」
No title
松井大門 ??????
なんじゃらほい!
おっさんみそ さんへ
ロンゲのオヤジ 分かりました!?
で、答えは?
はおっちへ
ロンゲのオヤジ わがまま、言いなぁ~!! (笑
ゴリさんへ
ロンゲのオヤジ 京都人は、反則です!! (笑
でも、い○あ○いは絶対ムリですね。
Lily姫 なんて読むんだろ?
「ブスめ」だったりして・・・
カチーーーーン プーン
「物集男」ってのもあるのかしら?
Lily姫 さんへ
ロンゲのオヤジ 「ブスめ」って・・・ (爆
それでは、女性の前で読めませんね!!
「め」だけは、あってますよ。
「物集男」は、おまへん!!
No title
おっさんみそ 「物集女」…。
!!わかった!!!
物集女と書いて、ものが捨てられない女と読む!!
No title
はおはお んもお~~~
○○○!
大きな声で叫びたいww
あんの増量がいいです!
これは普通に読めますが
ゴリ 物集女は何気に読めると思いますよ。
その地名よりも
『一口』
これが日本で一番読めない地名ってテレビで言ってましたね。
お店からすぐの所なので
こちらも見に行かれれば?(笑
奈良に
坂やん 同じつづりのお店がありますよ!
オヤジさんの畑荒らされた時、オヤジさん叫んだでしょう!「物集女って」!
私の住んでいつ場所も素直に読んでもらえません!
「奈良県生駒郡平群町」
No title
松井大門 ??????
なんじゃらほい!
おっさんみそ さんへ
ロンゲのオヤジ 分かりました!?
で、答えは?
はおっちへ
ロンゲのオヤジ わがまま、言いなぁ~!! (笑
ゴリさんへ
ロンゲのオヤジ 京都人は、反則です!! (笑
でも、い○あ○いは絶対ムリですね。
今日もギラギラ太陽が 
参加中です
ポチお願いね。

容赦なく照り付けている 京都 です。

何時もありがとう
ポチッとお願いします 
今朝も

この山に ウーォーキング へ。

ちょこっと、ピースなんかしてると

こんな珍しい蜘蛛の巣発見。

このキノコは、色からしてヤバそう!?

山頂公園では、ラジオ体操が・・・
犬派のオヤジも

こんな光景に、目じりが下がる。

こちらにもポチ
してやって下さい 
しか~し、店にやって来て畑を見ると

え・枝豆が・・・

なぎ倒されている!!
デッキの床下見てみると、猫が4・5匹。
何処かのバ○野朗が、エサを与えてこの付近に住み着いた。
困ったもんである。
以前にも「エサをやるんだったら、連れて帰ったら?」と言うと
「借家だから、飼えない」と・・・
「畑を荒らすから、困るんや!!」とオヤジ。
「・・・・・」おっさん、知らん顔。

土寄せして、何とか立ちはしたが・・・?
オヤジは、やはり 犬派 である!!
では、今日のゴーヤちゃん!!
昨日の夕方、何気に畑に行くと

オレンジや赤い物体が、ネットに・・・

下を見ると、放置のダンボールに散乱!!
そう、あの方が

とうとう産卵しました!! (笑

こんなに立派な種を・・・
これで、来年もゴーヤを楽しめそうだ!!
昨日、オヤジ1本 今日、仙人さん1本で
ゴーヤカウンター
只今 25本 の収穫 
となりました。

こんなゴーヤを眺めながら、たこ焼・かき氷は如何ですか?
今日も元気に、お盆 de 毎日営業!!
オヤジの店
クリック
8月 8日(土)~16日(日)まで
毎日、営業しておりま~す!!
8月中限定の 冷やしあんかけたこ焼 もご用意しております。
数に限りがありますので、
売り切れの際はご容赦下さいね!!

こんなオヤジが
みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃につづく・・・
営業終了!!
それでは、本日の襲撃!!
お仕事中にお立ち寄り頂いた 忍びさん 。
ちょびっと走りに行ってた moguちゃん 。
そして、初襲撃の SAWさん

40㎞以上を自転車で・・・
この炎天下、お疲れさまでした!!
この後、国民の安全を護る ゆーき君 がやって来た。
そして、ゴリさん 今日はバイクで・・・

もう1台の自転車で キャラメルマン+さん 参戦。
ありゃ~、ブロ友のSAWさんとすれ違いになっちゃった!!
そこに、ZIOさん・かりやん も

オヤジを迎撃に・・・ (笑
お出迎えの reoさん 来られて直ぐに

ともさん 率いるMM隊が

大台ケ原ツーから帰って参りました。
のんさん・金さん・バツRRさん
こじろうさん・仙人さん・木○さん。
この暑さに

かき氷でクールダウン。
今日もコイツで

盛り上がる!! (笑
最後に業務連絡。

こちらのハンドタオルお忘れのお客さま。
オヤジが、洗濯して保管しておきますので
次回、ご来店の時お持ち帰り下さい!!
本日もご来店、ありがとうございました!!
やっぱ、犬好きの オヤジ
最後にこちらにも
ポチッとお願い致します


参加中です


容赦なく照り付けている 京都 です。

何時もありがとう


今朝も

この山に ウーォーキング へ。

ちょこっと、ピースなんかしてると

こんな珍しい蜘蛛の巣発見。

このキノコは、色からしてヤバそう!?

山頂公園では、ラジオ体操が・・・
犬派のオヤジも

こんな光景に、目じりが下がる。

こちらにもポチ


しか~し、店にやって来て畑を見ると

え・枝豆が・・・


なぎ倒されている!!
デッキの床下見てみると、猫が4・5匹。
何処かのバ○野朗が、エサを与えてこの付近に住み着いた。
困ったもんである。
以前にも「エサをやるんだったら、連れて帰ったら?」と言うと
「借家だから、飼えない」と・・・
「畑を荒らすから、困るんや!!」とオヤジ。
「・・・・・」おっさん、知らん顔。


土寄せして、何とか立ちはしたが・・・?
オヤジは、やはり 犬派 である!!
では、今日のゴーヤちゃん!!
昨日の夕方、何気に畑に行くと

オレンジや赤い物体が、ネットに・・・

下を見ると、放置のダンボールに散乱!!
そう、あの方が

とうとう産卵しました!! (笑

こんなに立派な種を・・・
これで、来年もゴーヤを楽しめそうだ!!
昨日、オヤジ1本 今日、仙人さん1本で



となりました。

こんなゴーヤを眺めながら、たこ焼・かき氷は如何ですか?
今日も元気に、お盆 de 毎日営業!!
オヤジの店


クリック
8月 8日(土)~16日(日)まで
毎日、営業しておりま~す!!
8月中限定の 冷やしあんかけたこ焼 もご用意しております。
数に限りがありますので、
売り切れの際はご容赦下さいね!!

こんなオヤジが
みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃につづく・・・
営業終了!!
それでは、本日の襲撃!!
お仕事中にお立ち寄り頂いた 忍びさん 。
ちょびっと走りに行ってた moguちゃん 。
そして、初襲撃の SAWさん

40㎞以上を自転車で・・・
この炎天下、お疲れさまでした!!
この後、国民の安全を護る ゆーき君 がやって来た。
そして、ゴリさん 今日はバイクで・・・

もう1台の自転車で キャラメルマン+さん 参戦。
ありゃ~、ブロ友のSAWさんとすれ違いになっちゃった!!

そこに、ZIOさん・かりやん も

オヤジを迎撃に・・・ (笑
お出迎えの reoさん 来られて直ぐに

ともさん 率いるMM隊が

大台ケ原ツーから帰って参りました。
のんさん・金さん・バツRRさん
こじろうさん・仙人さん・木○さん。
この暑さに

かき氷でクールダウン。
今日もコイツで

盛り上がる!! (笑
最後に業務連絡。

こちらのハンドタオルお忘れのお客さま。
オヤジが、洗濯して保管しておきますので
次回、ご来店の時お持ち帰り下さい!!
本日もご来店、ありがとうございました!!
やっぱ、犬好きの オヤジ

最後にこちらにも



トラックバック(0) |
No title
れんげ えっ!?
デッキの下に??? 行きたいぃぃぃ!!!
ジャム2瓶、送ったっ。
苦情、クーリングオフは受け付けません、返さないでね。(笑)
おまけの つまみ も入れておいた!
坂やん 野良ネコも困ったもんですね!
もとはと言えば飼い猫だったはずなんでしょうが、最後まで面倒みてほしいもんですね!
ジャムのレポート楽しみだ!
No title
おっさんみそ 猫の写真、和みます。
母親の愛を感じますねw
ご無沙汰しています
きょうこ とうとう産卵したんですね~
ゴーヤを眺めながらの、たこ焼・かき氷食べたいです☆
ニャンコの写真に癒されたきょうこより♪
れんげ チャンへ
ロンゲのオヤジ ハハハッ、蜘蛛の巣にやられるぞ。 (笑
あのジャムが、やってくるのか?
つ・つまみも・・・
なんだろう?
なんだろう? ワキワキ。 違った、 ワクワク。
坂やん へ
ロンゲのオヤジ ほんとに困ってるんです。
エサやって、喜んでいる人もおるし・・・
ジャムは、お客さまにも出しますよ!! (笑
おっさんみそ さんへ
ロンゲのオヤジ こんなに大人しければ、いいのですが・・・ (涙
きょうこ さんへ
ロンゲのオヤジ へへ、ようやく自爆?しました。
でも、種がいっぱいでオヤジ・・・ (喜
こんなニャンコでしたら、オヤジも好きなんですがね!!
イベント参加、どうでしたか?
すんませーん(汗)
キャラメルマン+ ドナルドのタオル…
それ小生のです…(*-_ゝ-*)ゞ
保管よろしくお願いします~
m(_ _)mマタイキマスル-
No title
Lily姫 わはっ☆
ハンドタオルの持ち主、もう見つかった!
なんだか楽しい~ですね。
れんげ堂のジャム、レポ待ってますよぉ~
一緒に送られたつまみってなんだろ?
なんでか 一緒にワキワキ あ!違った。ワクワク
れんげ えっ!?
デッキの下に??? 行きたいぃぃぃ!!!
ジャム2瓶、送ったっ。
苦情、クーリングオフは受け付けません、返さないでね。(笑)
おまけの つまみ も入れておいた!
坂やん 野良ネコも困ったもんですね!
もとはと言えば飼い猫だったはずなんでしょうが、最後まで面倒みてほしいもんですね!
ジャムのレポート楽しみだ!
No title
おっさんみそ 猫の写真、和みます。
母親の愛を感じますねw
ご無沙汰しています
きょうこ とうとう産卵したんですね~
ゴーヤを眺めながらの、たこ焼・かき氷食べたいです☆
ニャンコの写真に癒されたきょうこより♪
れんげ チャンへ
ロンゲのオヤジ ハハハッ、蜘蛛の巣にやられるぞ。 (笑
あのジャムが、やってくるのか?

つ・つまみも・・・
なんだろう?
なんだろう? ワキワキ。 違った、 ワクワク。
坂やん へ
ロンゲのオヤジ ほんとに困ってるんです。

エサやって、喜んでいる人もおるし・・・
ジャムは、お客さまにも出しますよ!! (笑
おっさんみそ さんへ
ロンゲのオヤジ こんなに大人しければ、いいのですが・・・ (涙
きょうこ さんへ
ロンゲのオヤジ へへ、ようやく自爆?しました。
でも、種がいっぱいでオヤジ・・・ (喜
こんなニャンコでしたら、オヤジも好きなんですがね!!
イベント参加、どうでしたか?
すんませーん(汗)
キャラメルマン+ ドナルドのタオル…
それ小生のです…(*-_ゝ-*)ゞ
保管よろしくお願いします~
m(_ _)mマタイキマスル-
No title
Lily姫 わはっ☆
ハンドタオルの持ち主、もう見つかった!
なんだか楽しい~ですね。
れんげ堂のジャム、レポ待ってますよぉ~
一緒に送られたつまみってなんだろ?
なんでか 一緒にワキワキ あ!違った。ワクワク
ようやく青空が 
参加中です
ポチお願いね。

戻ってきました 京都 です。
今朝の地震、ビックリしましたね。
オヤジは、ボロ家に住んでるんでかなり揺れました。 ユックリデスガ・・・
静岡のみなさん、大丈夫でしょうか?

何時もありがとう
ポチッとお願いします 
先ずは、

ヒュ~~~~~~~~~ッ

ド~~~~~~~~~ン

パラパラパラ~~~~~~~~ッ
昨夜の 宇治花火大会 より。
我が家から見える唯一の花火でした。
で、今朝も地震にビビリながら ウォーキング へ。

東の空は、ドンよりしてましたが少し青空も・・・
雨が多いので

シダが、とっても元気です。
こちらも

立派に育っておりますね。 オイシソウ!!

こちらにもポチ
してやって下さい 
それでは、今日のゴーヤちゃん!!

ゾンビ2号さん、変わらず・・・
以上でした!! (笑
こんなゴーヤ観察に来ませんか?
今日も元気に、お盆 de 毎日営業!!
オヤジの店
クリック
8月 8日(土)~16日(日)まで
毎日、営業しておりま~す!!
8月中限定の 冷やしあんかけたこ焼 もご用意しております。
数に限りがありますので、
売り切れの際はご容赦下さいね!!

こんなオヤジが
みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃につづく・・・
営業終了!!
それでは、本日の襲撃!!
平日なので、のんびりしてると

金米糖さん 車でやってくる。
何じゃかんじゃ、話してると

ぴか吾郎さん 何やら貢物!! (笑

ハエや蚊を電気ショックでやっつけるものです。
そうこうしてると、TOMさん・mi-koさん お買い物の帰りにお車で・・・
暫くすると、

岩チューさん、お子様とニューマシーンでお越し。
で、早出の

いっちゃん救世主の ともさん が登場。
その後、ごひょうさん・かりやん

やって来て、これの大会が始まる。
3人とも バチッ!! の音に
でも、蚊を追い回す。 (笑
そこに、

クロコダイルさん・秀丸さん も加わり蚊が逃げる、逃げる!! (爆
メンバー入れ替わって

ひろし君・ゆきしゃん もラケット振り回し!!
いや~、ぴかちゃん いい物持って来てくれました。
本日もご来店、ありがとうございました。
元テニス部の オヤジ
最後にこちらにも
ポチッとお願い致します


参加中です


戻ってきました 京都 です。
今朝の地震、ビックリしましたね。
オヤジは、ボロ家に住んでるんでかなり揺れました。 ユックリデスガ・・・
静岡のみなさん、大丈夫でしょうか?

何時もありがとう


先ずは、

ヒュ~~~~~~~~~ッ

ド~~~~~~~~~ン

パラパラパラ~~~~~~~~ッ
昨夜の 宇治花火大会 より。
我が家から見える唯一の花火でした。
で、今朝も地震にビビリながら ウォーキング へ。

東の空は、ドンよりしてましたが少し青空も・・・
雨が多いので

シダが、とっても元気です。
こちらも

立派に育っておりますね。 オイシソウ!!

こちらにもポチ


それでは、今日のゴーヤちゃん!!

ゾンビ2号さん、変わらず・・・
以上でした!! (笑
こんなゴーヤ観察に来ませんか?
今日も元気に、お盆 de 毎日営業!!
オヤジの店


クリック
8月 8日(土)~16日(日)まで
毎日、営業しておりま~す!!
8月中限定の 冷やしあんかけたこ焼 もご用意しております。
数に限りがありますので、
売り切れの際はご容赦下さいね!!

こんなオヤジが
みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃につづく・・・
営業終了!!
それでは、本日の襲撃!!
平日なので、のんびりしてると

金米糖さん 車でやってくる。
何じゃかんじゃ、話してると

ぴか吾郎さん 何やら貢物!! (笑

ハエや蚊を電気ショックでやっつけるものです。
そうこうしてると、TOMさん・mi-koさん お買い物の帰りにお車で・・・
暫くすると、

岩チューさん、お子様とニューマシーンでお越し。
で、早出の

いっちゃん救世主の ともさん が登場。
その後、ごひょうさん・かりやん

やって来て、これの大会が始まる。
3人とも バチッ!! の音に

でも、蚊を追い回す。 (笑
そこに、

クロコダイルさん・秀丸さん も加わり蚊が逃げる、逃げる!! (爆
メンバー入れ替わって

ひろし君・ゆきしゃん もラケット振り回し!!
いや~、ぴかちゃん いい物持って来てくれました。
本日もご来店、ありがとうございました。
元テニス部の オヤジ

最後にこちらにも



トラックバック(0) |
No title
れんげ (=①ω①=)ポッチーにゃ~~~!!!
No title
ユウ 地震あったの?
れんげ チャンへ
ロンゲのオヤジ 早いニャ~!!
ありニャ~とう。
ユウさんへ
ロンゲのオヤジ おいおい、結構ゆれたしぃ~!!
そちらの方が、近いんですけど・・・ (笑
No title
Lily姫 京都も揺れたんですね
大分南部もつい先週、震度3の地震がっ!
会社の駐車場に立ってたんだけど、地面がミシッって鳴った。怖かった。
静岡は震度6.5!!!
みなさん、大丈夫だったでしょうか。
ゾンビ2号さん、いまにも!って感じですね。
爆発の音、聞いてみたいような?
坂やん 地震ちっとも気付きませんでした!
散歩中出なくてよかったですね、ずるっと行かなくて!(笑
No title
tez1979 ご心配おかけしました・・。
実家にいたので無事でしたが、
静岡に戻ってきたら色んなモノが
棚から落ちてました。
でも・・家具とかは倒れてなかったです。
夏休み中、突然京都に襲撃に行こうとか
考えてたんですが・・その前に
高速道路が落ちてしまいました(泣)
Lily姫 さんへ
ロンゲのオヤジ 結構揺れましたね。
でも、ゆっくり伝わる感じでした。
静岡、心配ですね。
ゾンビ2号さん、大変な事に・・・
明日の記事で!!
坂やん へ
ロンゲのオヤジ えぇ~、爆睡だったんですね!? (笑
ほんと、散歩中だと・・・・・ こらっ!!
tez1979 さんへ
ロンゲのオヤジ おぉ~、無事で良かったですね!!
お盆も近いので、ご先祖さまが・・・ (笑
でも、暫くは混乱するでしょうね。
気をつけて下さい!!
れんげ (=①ω①=)ポッチーにゃ~~~!!!
No title
ユウ 地震あったの?
れんげ チャンへ
ロンゲのオヤジ 早いニャ~!!
ありニャ~とう。
ユウさんへ
ロンゲのオヤジ おいおい、結構ゆれたしぃ~!!
そちらの方が、近いんですけど・・・ (笑
No title
Lily姫 京都も揺れたんですね
大分南部もつい先週、震度3の地震がっ!
会社の駐車場に立ってたんだけど、地面がミシッって鳴った。怖かった。
静岡は震度6.5!!!
みなさん、大丈夫だったでしょうか。
ゾンビ2号さん、いまにも!って感じですね。
爆発の音、聞いてみたいような?
坂やん 地震ちっとも気付きませんでした!
散歩中出なくてよかったですね、ずるっと行かなくて!(笑
No title
tez1979 ご心配おかけしました・・。
実家にいたので無事でしたが、
静岡に戻ってきたら色んなモノが
棚から落ちてました。
でも・・家具とかは倒れてなかったです。
夏休み中、突然京都に襲撃に行こうとか
考えてたんですが・・その前に
高速道路が落ちてしまいました(泣)
Lily姫 さんへ
ロンゲのオヤジ 結構揺れましたね。
でも、ゆっくり伝わる感じでした。
静岡、心配ですね。
ゾンビ2号さん、大変な事に・・・
明日の記事で!!
坂やん へ
ロンゲのオヤジ えぇ~、爆睡だったんですね!? (笑
ほんと、散歩中だと・・・・・ こらっ!!
tez1979 さんへ
ロンゲのオヤジ おぉ~、無事で良かったですね!!
お盆も近いので、ご先祖さまが・・・ (笑
でも、暫くは混乱するでしょうね。
気をつけて下さい!!
8月中 限定の 冷やしあんかけたこ焼 。
あつあつのたこ焼に、冷た~い銀あんをかけ
ワサビをつけて、食べて頂きます。
数に限りがありますので、お早めに・・・
8月 8日(土)~16日(日)まで
毎日、営業しておりま~す!!
あつあつのたこ焼に、冷た~い銀あんをかけ
ワサビをつけて、食べて頂きます。
数に限りがありますので、お早めに・・・
8月 8日(土)~16日(日)まで
毎日、営業しておりま~す!!
台風の影響で 
参加中です
ポチお願いね。

雨が強くなってきました 京都 です。

何時もありがとう
ポチッとお願いします 
今朝は、まだ小雨だったので

ウォーキング で、山に入る。
始発前の

ケーブルカー。
本殿につづく

参道。
誰も居ない

石段も 静寂 に包まれていそうですが
実は、蝉時雨で 五月蝿~い!! (爆
このギャップ、面白いです。
では、今日のゴーヤちゃん!!
ゾンビ2号さん

やはり、口を閉ざしたまま!?
おっ!!

よく見ると、裂け目が走ってるぞぉ~!!
忘れ去られた 1号さん は、

悲惨な姿なので、シルエットにしました。 (笑
昨日、ともさん・のんさん 2個 今日、オヤジ 1個収穫で
ゴーヤカウンター
只今 23本 の収穫 
となりました。
ゴーヤ観察に来ませんか?
始まっています、お盆 de 毎日営業!!
オヤジの店
クリック
8月 8日(土)~16日(日)まで
毎日、営業しておりま~す!!
8月中限定の 冷やしあんかけたこ焼 もご用意しております。
数に限りがありますので、
売り切れの際はご容赦下さいね!!

こんなオヤジが
みなさんのお越し、お待ちしております!!

こちらにもポチ
してやって下さい 
この雨の中、襲撃なんてあるのか? (涙
本日の襲撃につづく・・・
営業終了!!
それでは、本日の襲撃!!
さすがに、雨の平日
昨年の10月、hanaちゃんの初襲撃 から続いた襲撃も
途絶えた!!
と、思いきや

オヤジ襲撃に命を懸ける(笑) ともさん が、通勤途中に 襲撃!!
あぁ~、ともさん ありがとう!!
襲撃記録が、途切れなかった。
明日は、天候回復の予報!?
誰に会えるかなぁ~?
心配した オヤジ
最後にこちらにも
ポチッとお願い致します


参加中です


雨が強くなってきました 京都 です。

何時もありがとう


今朝は、まだ小雨だったので

ウォーキング で、山に入る。
始発前の

ケーブルカー。
本殿につづく

参道。
誰も居ない

石段も 静寂 に包まれていそうですが
実は、蝉時雨で 五月蝿~い!! (爆
このギャップ、面白いです。
では、今日のゴーヤちゃん!!
ゾンビ2号さん

やはり、口を閉ざしたまま!?
おっ!!

よく見ると、裂け目が走ってるぞぉ~!!
忘れ去られた 1号さん は、

悲惨な姿なので、シルエットにしました。 (笑
昨日、ともさん・のんさん 2個 今日、オヤジ 1個収穫で



となりました。
ゴーヤ観察に来ませんか?
始まっています、お盆 de 毎日営業!!
オヤジの店


クリック
8月 8日(土)~16日(日)まで
毎日、営業しておりま~す!!
8月中限定の 冷やしあんかけたこ焼 もご用意しております。
数に限りがありますので、
売り切れの際はご容赦下さいね!!

こんなオヤジが
みなさんのお越し、お待ちしております!!

こちらにもポチ


この雨の中、襲撃なんてあるのか? (涙
本日の襲撃につづく・・・
営業終了!!
それでは、本日の襲撃!!
さすがに、雨の平日
昨年の10月、hanaちゃんの初襲撃 から続いた襲撃も
途絶えた!!
と、思いきや

オヤジ襲撃に命を懸ける(笑) ともさん が、通勤途中に 襲撃!!
あぁ~、ともさん ありがとう!!
襲撃記録が、途切れなかった。

明日は、天候回復の予報!?
誰に会えるかなぁ~?
心配した オヤジ

最後にこちらにも



トラックバック(0) |
No title
おっさんみそ わーい、一番乗り~~。
徳島も雨すごいです…。
あちこち、冠水しまくりです…。
我が川、勝浦川も、氾濫の恐れあり…。
やばい…。
おっさんみそ さんへ
ロンゲのオヤジ 氾濫って、やば過ぎです。
早めに逃げましょう!! (苦笑
こちら、小康状態です。
No title
ユウ あのさぁ~(笑)・・・やっぱり中指が立ってるようにしか見えないよ(笑)
No title
坂やん 台風の影響か!
よく降りますね~!
奈良も降ったりやんだりです。
ユウさんへ
ロンゲのオヤジ ハハハッ、いいの、いいの。 (笑
坂やん へ
ロンゲのオヤジ 今、小康状態。
しかし、暇です。 (爆
No title
れんげ ガハハッハ!中指!(爆)
ジャム食べるかぁ~い?イヒヒヒヒ。
れんげ チャンへ
ロンゲのオヤジ F○○○みたい? (笑
送ってくれていいよぉ~!!
食べてあげるから・・・
No title
松井大門 ともさんありがとねぇえええええ!!!!!
先生んとこも来てねぇえええええ!!!!
No title
hana あれから続いてるんですね。襲撃(^^;
よかったのかどうなんだか・・・
ちと、不安ではありますが・・・
もう戻れませ~ん!
オヤジさんが過労で倒れたら、どうしよ??
おっさんみそ わーい、一番乗り~~。
徳島も雨すごいです…。
あちこち、冠水しまくりです…。
我が川、勝浦川も、氾濫の恐れあり…。
やばい…。
おっさんみそ さんへ
ロンゲのオヤジ 氾濫って、やば過ぎです。
早めに逃げましょう!! (苦笑
こちら、小康状態です。
No title
ユウ あのさぁ~(笑)・・・やっぱり中指が立ってるようにしか見えないよ(笑)
No title
坂やん 台風の影響か!
よく降りますね~!
奈良も降ったりやんだりです。
ユウさんへ
ロンゲのオヤジ ハハハッ、いいの、いいの。 (笑
坂やん へ
ロンゲのオヤジ 今、小康状態。
しかし、暇です。 (爆
No title
れんげ ガハハッハ!中指!(爆)
ジャム食べるかぁ~い?イヒヒヒヒ。
れんげ チャンへ
ロンゲのオヤジ F○○○みたい? (笑
送ってくれていいよぉ~!!
食べてあげるから・・・

No title
松井大門 ともさんありがとねぇえええええ!!!!!
先生んとこも来てねぇえええええ!!!!
No title
hana あれから続いてるんですね。襲撃(^^;
よかったのかどうなんだか・・・
ちと、不安ではありますが・・・
もう戻れませ~ん!
オヤジさんが過労で倒れたら、どうしよ??
天気予報に反して 
参加中です
ポチお願いね。

昨夜、遅くから雨になった 京都 です。

何時もありがとう
ポチッとお願いします 
先ずは、今日のゴーヤちゃん!!

グリーンカーテン も完成し、立派に朝日を遮ってくれてます。
そそ、昨日 金さん2本、ひろし君1本 ゴーヤ狩りで
ゴーヤカウンター
只今 20本 の収穫 
となりました。
少し、勢いがなくなって来たので、追肥。
ゾンビさん2号 は

まだ、口を開けませんが何やらポタポタ垂らしてます。 (笑
昨日の 酷暑 でカラカラになった

畑の土にも、潤いが戻り

野菜達も元気を取り戻しました。
こんな雨の中、ココに

果たして、襲撃 のバイクや車が並ぶのか?
始まっています、お盆 de 毎日営業!!
オヤジの店
クリック
8月 8日(土)~16日(日)まで
毎日、営業しておりま~す!!
8月中限定の 冷やしあんかけたこ焼 もご用意しております。
数に限りがありますので、
売り切れの際はご容赦下さいね!!

こんなオヤジが
みなさんのお越し、お待ちしております。

こちらにもポチ
してやって下さい 
本日の襲撃につづく・・・
営業終了!!
では、本日の襲撃!!
雨が上がって、

金さん が、琵琶湖付近からUターン。
雨にやられたそうです。
お話してると、こちらも雨で

ツーリングが中止になった ぴか吾郎さん・おいちさん
初襲撃の 銀さん が、カッパを着てお越しです。
三重まで無事にお帰りになったでしょうか?
そして、2人の女性ライダー

reoさん・ちぃちぃさん が、個々にご来店です。
残っていた金さんと皆で、昔の音楽・ファッションの話で盛り上がる!! (笑
雨が降ってきて、もう襲撃はないと思いきや

ともさん・のんさん が、雨の中〆に・・・
「さすがにかりやん、雨で皆勤はムリやった」と話していると

やってきました かりやん 、初〆を飾りました!!
本日も雨の中、ご来店ありがとうございました。
明日も11:30より営業しております。
雨でも感謝の オヤジ
最後にこちらにも
ポチッとお願い致します


参加中です


昨夜、遅くから雨になった 京都 です。

何時もありがとう


先ずは、今日のゴーヤちゃん!!

グリーンカーテン も完成し、立派に朝日を遮ってくれてます。
そそ、昨日 金さん2本、ひろし君1本 ゴーヤ狩りで



となりました。
少し、勢いがなくなって来たので、追肥。
ゾンビさん2号 は

まだ、口を開けませんが何やらポタポタ垂らしてます。 (笑
昨日の 酷暑 でカラカラになった

畑の土にも、潤いが戻り

野菜達も元気を取り戻しました。
こんな雨の中、ココに

果たして、襲撃 のバイクや車が並ぶのか?
始まっています、お盆 de 毎日営業!!
オヤジの店


クリック
8月 8日(土)~16日(日)まで
毎日、営業しておりま~す!!
8月中限定の 冷やしあんかけたこ焼 もご用意しております。
数に限りがありますので、
売り切れの際はご容赦下さいね!!

こんなオヤジが
みなさんのお越し、お待ちしております。

こちらにもポチ


本日の襲撃につづく・・・
営業終了!!
では、本日の襲撃!!
雨が上がって、

金さん が、琵琶湖付近からUターン。
雨にやられたそうです。
お話してると、こちらも雨で

ツーリングが中止になった ぴか吾郎さん・おいちさん
初襲撃の 銀さん が、カッパを着てお越しです。
三重まで無事にお帰りになったでしょうか?
そして、2人の女性ライダー

reoさん・ちぃちぃさん が、個々にご来店です。
残っていた金さんと皆で、昔の音楽・ファッションの話で盛り上がる!! (笑
雨が降ってきて、もう襲撃はないと思いきや

ともさん・のんさん が、雨の中〆に・・・
「さすがにかりやん、雨で皆勤はムリやった」と話していると

やってきました かりやん 、初〆を飾りました!!

本日も雨の中、ご来店ありがとうございました。
明日も11:30より営業しております。
雨でも感謝の オヤジ

最後にこちらにも



トラックバック(0) |
No title
さめ 昨日は茨木に着いたのが5時過ぎ。
行きは2時間半、帰りは3時間掛かりました。
ツーが中止で今日も覗きたかったけど・・
雨やし渋滞恐いし、ゴメンねゴメンねぇ~
いやな雨ですね
坂やん 今日は一日中どんよりして、時折雨が降る嫌な天気でしたね!
暑いのも嫌だけど雨もね~!
さめ さんへ
ロンゲのオヤジ 襲撃に5時間半も・・・
感謝いたします。
また、時間のある時に遊びましょ!? (笑
坂やん へ
ロンゲのオヤジ 暑いだけなら、着て頂けるんですが
さすがに、雨になると・・・
でも、たくさん来て頂きましたよ!!
No title
れんげ ゴーヤカーテンきれい!!!!!
フッサフサでいいねぇ♪
枝豆、おっきくなってきてるぅぅぅ!
収穫のタイミングって、ドコ見分けるの?
No title
かおりんご オヤジさん、ずっと遊びにいけなくて
ごめんね!!!
京都も、雨ですか・・・
ゴーヤのカーテン、涼しそう!!!
冷やしあんかけたこ焼き、
おいしそうだね~~~
No title
Lily姫 じめじめ むしむしイヤですね~
ふさふさのゴーヤカーテン眺めながら、冷やしあんかけたこ焼き、食べたいっ!
ゴーヤ、20本!!!
くーっ
No title
おいち 今日は(もう昨日か)はたこ焼きご馳走様でした。
途中新名神で通り雨に降られたりはしましたが、無事に帰宅しました。
裏のゴーヤも生で見れて感激でした!
また寄らせてもらいますね♪
No title
ユウ 5・・・
れんげ チャンへ
ロンゲのオヤジ ありがとう。
グリーンカーテン、見てるだけで涼しげ。
ゴーヤ狩りも大好評です。 (笑
枝豆、房が大きく膨らんだものからハサミで切って収穫
後は、全体の膨らみで株ごと収穫。
若いより少し遅い位が、甘みがあって美味しいよ。
楽しみだね!!
さめ 昨日は茨木に着いたのが5時過ぎ。
行きは2時間半、帰りは3時間掛かりました。
ツーが中止で今日も覗きたかったけど・・
雨やし渋滞恐いし、ゴメンねゴメンねぇ~
いやな雨ですね
坂やん 今日は一日中どんよりして、時折雨が降る嫌な天気でしたね!
暑いのも嫌だけど雨もね~!
さめ さんへ
ロンゲのオヤジ 襲撃に5時間半も・・・
感謝いたします。
また、時間のある時に遊びましょ!? (笑
坂やん へ
ロンゲのオヤジ 暑いだけなら、着て頂けるんですが
さすがに、雨になると・・・
でも、たくさん来て頂きましたよ!!
No title
れんげ ゴーヤカーテンきれい!!!!!
フッサフサでいいねぇ♪
枝豆、おっきくなってきてるぅぅぅ!
収穫のタイミングって、ドコ見分けるの?
No title
かおりんご オヤジさん、ずっと遊びにいけなくて
ごめんね!!!
京都も、雨ですか・・・
ゴーヤのカーテン、涼しそう!!!
冷やしあんかけたこ焼き、
おいしそうだね~~~
No title
Lily姫 じめじめ むしむしイヤですね~
ふさふさのゴーヤカーテン眺めながら、冷やしあんかけたこ焼き、食べたいっ!
ゴーヤ、20本!!!
くーっ
No title
おいち 今日は(もう昨日か)はたこ焼きご馳走様でした。
途中新名神で通り雨に降られたりはしましたが、無事に帰宅しました。
裏のゴーヤも生で見れて感激でした!
また寄らせてもらいますね♪
No title
ユウ 5・・・
れんげ チャンへ
ロンゲのオヤジ ありがとう。
グリーンカーテン、見てるだけで涼しげ。
ゴーヤ狩りも大好評です。 (笑
枝豆、房が大きく膨らんだものからハサミで切って収穫
後は、全体の膨らみで株ごと収穫。
若いより少し遅い位が、甘みがあって美味しいよ。
楽しみだね!!
雲が、プカプカ楽しそう 
参加中です
ポチお願いね。

日差しが痛い 京都 です。

何時もありがとう
ポチッとお願いします 
今朝は、早くから

快晴の中、 ウォーキング へ。
さすがに、山の中も

もわぁ~ん とした暑さでした。
何時もは、キラキラ朝日ですが

今朝は、ギラギラしてました。
なのに、

山頂の茶店では・・・
冷やしあま酒なのかなぁ~!? (笑
では、今日の ゴーヤちゃん!!
いよいよ、

役目を終えた自爆1号さん、形がなくなって来ました。
そして、2号さん、

まだ、悪魔の口を開けてませんでした。
見学無料です!! (笑
始まりました、お盆 de 毎日営業!!
オヤジの店
クリック
8月 8日(土)~16日(日)まで
毎日、営業しておりま~す!!
8月中限定の 冷やしあんかけたこ焼 もご用意しております。
数に限りがありますので、
売り切れの際はご容赦下さいね!!
みなさんのお越し、お待ちしております。

こちらにもポチ
してやって下さい 
本日の襲撃につづく・・・
営業終了!!
それでは、本日の襲撃!!
今日は、いい天気なのに 冷やしあんかけたこ焼
目がけて、早くから来て頂きました。
金さん・ひろし君・さめさん・ターちゃんさん

のんびり木陰で、バイク談議。
そこに、ゆきしゃん・○ちゃん・こういちさん・moguちゃん

加わって、賑わって来た!!
入れ替わって、reoさん・バツRRさん・ぴか吾郎さん・ごひょうさん

暑い中、ありがとね!!
信州帰りで レイニイ。さん

無事に到着して、直ぐに LEOさん ご来店。
かりやん 加わり、また~り。
そして、今日の〆は

以蔵ちゅん・ともさん が飾りました!!
本日もご来店、ありがとうございました。
明日も11:30~19:00まで、時間延長して営業です。
みなさんのご来店をお待ちしております。
頑張る オヤジ
最後にこちらにも
ポチッとお願い致します


参加中です


日差しが痛い 京都 です。

何時もありがとう


今朝は、早くから

快晴の中、 ウォーキング へ。
さすがに、山の中も

もわぁ~ん とした暑さでした。
何時もは、キラキラ朝日ですが

今朝は、ギラギラしてました。
なのに、

山頂の茶店では・・・
冷やしあま酒なのかなぁ~!? (笑
では、今日の ゴーヤちゃん!!
いよいよ、

役目を終えた自爆1号さん、形がなくなって来ました。
そして、2号さん、

まだ、悪魔の口を開けてませんでした。
見学無料です!! (笑
始まりました、お盆 de 毎日営業!!
オヤジの店


クリック
8月 8日(土)~16日(日)まで
毎日、営業しておりま~す!!
8月中限定の 冷やしあんかけたこ焼 もご用意しております。
数に限りがありますので、
売り切れの際はご容赦下さいね!!
みなさんのお越し、お待ちしております。

こちらにもポチ


本日の襲撃につづく・・・
営業終了!!
それでは、本日の襲撃!!
今日は、いい天気なのに 冷やしあんかけたこ焼
目がけて、早くから来て頂きました。
金さん・ひろし君・さめさん・ターちゃんさん

のんびり木陰で、バイク談議。
そこに、ゆきしゃん・○ちゃん・こういちさん・moguちゃん

加わって、賑わって来た!!
入れ替わって、reoさん・バツRRさん・ぴか吾郎さん・ごひょうさん

暑い中、ありがとね!!
信州帰りで レイニイ。さん

無事に到着して、直ぐに LEOさん ご来店。
かりやん 加わり、また~り。
そして、今日の〆は

以蔵ちゅん・ともさん が飾りました!!
本日もご来店、ありがとうございました。
明日も11:30~19:00まで、時間延長して営業です。
みなさんのご来店をお待ちしております。
頑張る オヤジ

最後にこちらにも



トラックバック(0) |
No title
おっさんみそ 一番乗り~~。
甘酒、冷やして飲むのも、おいしいですよ。
冬期限定で甘酒やってる味噌屋よりw
ツーリング行きたいのに、ヘタレやから、
四国を出る事が困難…。泣
No title
れんげ カキ氷下さぁ~~~~~~い!!!!!バケツで!(笑)
おっさんみそ さんへ
ロンゲのオヤジ 冷やしても、美味しいんだ。 シラナンダ!!
折角、ナナハン乗ってるるんだから
ロングツーに出ましょうよ!? (笑
れんげ チャンへ
ロンゲのオヤジ 了解~ぃ!!
45リットルので・・・ (爆
No title
松井大門 こっちすずしいよ~~
もう秋だぁあああああ!!
激暑!
坂やん 気温もさることながら湿度の高かったこと!
不快指数100%!
こんな日が3日も続けば夏バテしそうです!
かき氷、ほんとバケツで食べたい心境です!
頭キーンって痛くなるほど!(笑
予告・・・
ユウ 15日・・・行く。
先生へ
ロンゲのオヤジ こっちは、もうダメだぁ~!!
もう秋って、はやっ。
坂やん へ
ロンゲのオヤジ この夏1番の大変さでした。
オヤジ壊れかけです。
オヤジもう夏バテですよ・・・
ユウさんへ
ロンゲのオヤジ キャー!!
ユウさんが、来ちゃうぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ~~~!! (笑
電ドリ、言ってね。 忘れちゃうから・・・
おっさんみそ 一番乗り~~。
甘酒、冷やして飲むのも、おいしいですよ。
冬期限定で甘酒やってる味噌屋よりw
ツーリング行きたいのに、ヘタレやから、
四国を出る事が困難…。泣
No title
れんげ カキ氷下さぁ~~~~~~い!!!!!バケツで!(笑)
おっさんみそ さんへ
ロンゲのオヤジ 冷やしても、美味しいんだ。 シラナンダ!!
折角、ナナハン乗ってるるんだから
ロングツーに出ましょうよ!? (笑
れんげ チャンへ
ロンゲのオヤジ 了解~ぃ!!
45リットルので・・・ (爆
No title
松井大門 こっちすずしいよ~~
もう秋だぁあああああ!!
激暑!
坂やん 気温もさることながら湿度の高かったこと!
不快指数100%!
こんな日が3日も続けば夏バテしそうです!
かき氷、ほんとバケツで食べたい心境です!
頭キーンって痛くなるほど!(笑
予告・・・
ユウ 15日・・・行く。
先生へ
ロンゲのオヤジ こっちは、もうダメだぁ~!!
もう秋って、はやっ。
坂やん へ
ロンゲのオヤジ この夏1番の大変さでした。
オヤジ壊れかけです。
オヤジもう夏バテですよ・・・
ユウさんへ
ロンゲのオヤジ キャー!!
ユウさんが、来ちゃうぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ~~~!! (笑
電ドリ、言ってね。 忘れちゃうから・・・
気温高いし、蒸し暑いし 
参加中です
ポチお願いね。

何とかなりまへんかぁ~ 京都 です。

何時もありがとう
ポチッとお願いします 
先ず、昨日の 野球観戦 から・・・
次男 Jちん とオヤジは、

「おけいはん」と

「大阪地下鉄」に乗り継ぎ、やってきました

デカイドーム、そう

京セラドーム大阪 に・・・
オリックスVS楽天の試合を観戦です。
中に入ると

ひゅ~、涼しいよぉ~!!
ぉお~っ、あれは

生ノムさんじゃないですかぁ~!! トオクテ、ウツリワルイ。
試合前には、

可愛い応援もありましたが、

オヤジは、こちらの方がいい!!

そして、18時に プレイガール!!

じゃなくて、プレイボール!!
Jちんもファールボールを

ゲットしようと、グラブを用意。 (笑
しかし、ボールは飛んで来ず・・・

ここでも7回には、やっぱジェット風船飛ばしがあるのね。
ホームランも飛び出して、

9回を同点で終わり延長戦。
ここで、泣く泣く帰路に発つ。
外へ出ると

ドームが、輝いていました。
23時過ぎに店に着くと

月が、2人を照らしていました。

こちらにもポチ
してやって下さい 
さて、明けて

ウォーキング の後

長男の家庭教師。
昼から、

明日からのお盆営業のに向け

2号機、シグ・ナス男で仕入れに走る。
お盆営業のおしらせ!!
オヤジの店

お盆の営業は、8月 8日(土)~16日(日)まで
毎日、営業しておりま~す!!
8月中限定の 冷やしあんかけたこ焼 もご用意しております。
数に限りがありますので、
売り切れの際はご容赦下さいね!!
そして、仕入れから帰って直ぐに

木工専門校の同期、 ヨッチャン が遊びに来てくれた!!
ヨッチャンのHPは
こちらから
頑張っている彼女の作品をご覧くださいね。
では、今日のゴーヤちゃん!!
あのゾンビは

ゲゲッ・・・
で、2号君は

おそらく、明日には
でしょうね!?
オヤジの店裏で 公開中 です。
1本 100円の ゴーヤ狩り も大好評!!
あっ、本日2本収穫で
ゴーヤカウンター
只今 17本 の収穫 
になりました。
明日から頑張る オヤジ
最後にこちらにも
ポチッとお願い致します


参加中です


何とかなりまへんかぁ~ 京都 です。

何時もありがとう


先ず、昨日の 野球観戦 から・・・
次男 Jちん とオヤジは、

「おけいはん」と

「大阪地下鉄」に乗り継ぎ、やってきました

デカイドーム、そう

京セラドーム大阪 に・・・
オリックスVS楽天の試合を観戦です。
中に入ると

ひゅ~、涼しいよぉ~!!
ぉお~っ、あれは

生ノムさんじゃないですかぁ~!! トオクテ、ウツリワルイ。
試合前には、

可愛い応援もありましたが、

オヤジは、こちらの方がいい!!


そして、18時に プレイガール!!

じゃなくて、プレイボール!!
Jちんもファールボールを

ゲットしようと、グラブを用意。 (笑
しかし、ボールは飛んで来ず・・・

ここでも7回には、やっぱジェット風船飛ばしがあるのね。
ホームランも飛び出して、

9回を同点で終わり延長戦。
ここで、泣く泣く帰路に発つ。
外へ出ると

ドームが、輝いていました。
23時過ぎに店に着くと

月が、2人を照らしていました。

こちらにもポチ


さて、明けて

ウォーキング の後

長男の家庭教師。
昼から、

明日からのお盆営業のに向け

2号機、シグ・ナス男で仕入れに走る。
お盆営業のおしらせ!!
オヤジの店


お盆の営業は、8月 8日(土)~16日(日)まで
毎日、営業しておりま~す!!
8月中限定の 冷やしあんかけたこ焼 もご用意しております。
数に限りがありますので、
売り切れの際はご容赦下さいね!!
そして、仕入れから帰って直ぐに

木工専門校の同期、 ヨッチャン が遊びに来てくれた!!
ヨッチャンのHPは

頑張っている彼女の作品をご覧くださいね。
では、今日のゴーヤちゃん!!
あのゾンビは

ゲゲッ・・・
で、2号君は

おそらく、明日には

オヤジの店裏で 公開中 です。
1本 100円の ゴーヤ狩り も大好評!!
あっ、本日2本収穫で



になりました。
明日から頑張る オヤジ

最後にこちらにも



トラックバック(0) |
No title
れんげ (・∀・)たーだいーまっ ポチΩΩΩ!!!
No title
松井大門 (・∀・)たーだいーまっ ポチΩΩΩ!!!
明日
レイニイ@旅先から 帰りにお邪魔するかも?です
なので冷やしあんかけ置いていて~
No title
じゅん (・∀・)たーだいーまっ ポチΩΩΩ!!!
No title
hana オヤジさんに・・・
夏休みはないんだねぇ(^^;
がんばれ~!!
No title
れんげ み~んな離れてても、おんなじ月見てるんだねぇ~♪
No title
ユウ で・・・木工は?
No title
れっく おはようですぅ~
野球場のお姉さん・・よかった?
野球に関しては、何もいいたくありません(T_T)
来年に期待します。
オヤジさんは、家庭教師もできるんだぁ
写真の問題見ただけで、お母さんは寝る!って・・
だけど、歴史は、めちゃくちゃ詳しいよ。
No title
さ〜ちゃん もちろん!楽天、応援してくれたよね?
本拠地です!
楽天グッズ、送ろうか?
れんげ チャンへ
ロンゲのオヤジ お帰り~ぃ!!
ポチ、あり。
れんげ (・∀・)たーだいーまっ ポチΩΩΩ!!!
No title
松井大門 (・∀・)たーだいーまっ ポチΩΩΩ!!!
明日
レイニイ@旅先から 帰りにお邪魔するかも?です
なので冷やしあんかけ置いていて~
No title
じゅん (・∀・)たーだいーまっ ポチΩΩΩ!!!
No title
hana オヤジさんに・・・
夏休みはないんだねぇ(^^;
がんばれ~!!
No title
れんげ み~んな離れてても、おんなじ月見てるんだねぇ~♪
No title
ユウ で・・・木工は?
No title
れっく おはようですぅ~
野球場のお姉さん・・よかった?
野球に関しては、何もいいたくありません(T_T)
来年に期待します。
オヤジさんは、家庭教師もできるんだぁ
写真の問題見ただけで、お母さんは寝る!って・・
だけど、歴史は、めちゃくちゃ詳しいよ。
No title
さ〜ちゃん もちろん!楽天、応援してくれたよね?
本拠地です!
楽天グッズ、送ろうか?
れんげ チャンへ
ロンゲのオヤジ お帰り~ぃ!!
ポチ、あり。
梅雨に戻ったの? 
参加中です
ポチお願いね。

そんな感じがする、蒸し暑~い 京都 です。

何時もありがとう
ポチッとお願いします 
今朝は、ウォーキング の代りに

お墓の掃除に行って参りました。
暫く行ってなかったので

小笹が、いっぱいです。
小さな山にあるので、どんどん生えてきます。
Jちんとオヤジは、汗だくになりながらお掃除。
約1時間かかって、綺麗になりました。
オヤジは、お盆に墓参り出来ないので、後はかぁちゃんにお任せ。
あっ、お盆営業のおしらせを・・・
オヤジの店

お盆の営業は、8月 8日(土)~16日(日)まで
毎日、営業しておりま~す!!
シャワーを浴びて、朝食後 Sちん(受験生) 今朝もお勉強。

広告の裏を使って、説明します。

どうも、1次関数が分かってなかったようです。
覚えてますか、2直線の交点の座標の出し方を!?
オヤジのボケた頭も冴えてきましたよ。 (笑

こちらにもポチ
してやって下さい 
それでは、今日のゴーヤちゃん!!
例の ゾンビゴーヤ は

真っ赤になった種を吐き出して

熟してない?種は、アリの餌食に・・・

辺りを探すと、2個の種をゲット出来ました。
そして、昨日変色し始めていた 2号君

全身をオレンジ色にして、自爆秒読みになっています。
この変色したゴーヤは、苦味が消えてジュースにすると美味しいんだって!?
オヤジは、しないけど・・・ 何かっ。
昨日、収穫したゴーヤでまた

ゴーヤ・パイン 作りました。

ロンゲのオヤジ
とっても、美味しいからやってみてね!!
えっ、何笑ってるの?
このイラスト、オヤジにそっくりだって? (爆
このイラストを描いてくれた 大熊猫ちゃん もゴーヤ・パインのファン。
記事は
こちらから
そして、大人気の 大熊猫ちゃん のブログが FC2 に引越ししてきた。
大熊猫の独り言 Ⅱ は
こちらから
イラスト上手な大熊猫ちゃんの爆笑独り言は、必見です!!
是非、ポチ応援お願いします。
1つリンク失敗してますが・・・ ムズカシインデスヨネ!!
では、お墓掃除頑張った Jちんとオヤジは

当選券で 京セラドーム大阪 へ野球観戦に行ってきます。
2人ともドーム初体験です。
模様は、明日の記事に・・・
あぁ~楽しみの オヤジ
最後にこちらにも
ポチッとお願い致します


参加中です


そんな感じがする、蒸し暑~い 京都 です。

何時もありがとう


今朝は、ウォーキング の代りに

お墓の掃除に行って参りました。
暫く行ってなかったので

小笹が、いっぱいです。
小さな山にあるので、どんどん生えてきます。
Jちんとオヤジは、汗だくになりながらお掃除。
約1時間かかって、綺麗になりました。
オヤジは、お盆に墓参り出来ないので、後はかぁちゃんにお任せ。
あっ、お盆営業のおしらせを・・・
オヤジの店


お盆の営業は、8月 8日(土)~16日(日)まで
毎日、営業しておりま~す!!
シャワーを浴びて、朝食後 Sちん(受験生) 今朝もお勉強。

広告の裏を使って、説明します。

どうも、1次関数が分かってなかったようです。
覚えてますか、2直線の交点の座標の出し方を!?
オヤジのボケた頭も冴えてきましたよ。 (笑

こちらにもポチ


それでは、今日のゴーヤちゃん!!
例の ゾンビゴーヤ は

真っ赤になった種を吐き出して

熟してない?種は、アリの餌食に・・・

辺りを探すと、2個の種をゲット出来ました。
そして、昨日変色し始めていた 2号君

全身をオレンジ色にして、自爆秒読みになっています。

この変色したゴーヤは、苦味が消えてジュースにすると美味しいんだって!?
オヤジは、しないけど・・・ 何かっ。
昨日、収穫したゴーヤでまた

ゴーヤ・パイン 作りました。

ロンゲのオヤジ
とっても、美味しいからやってみてね!!
えっ、何笑ってるの?
このイラスト、オヤジにそっくりだって? (爆
このイラストを描いてくれた 大熊猫ちゃん もゴーヤ・パインのファン。
記事は

そして、大人気の 大熊猫ちゃん のブログが FC2 に引越ししてきた。
大熊猫の独り言 Ⅱ は

イラスト上手な大熊猫ちゃんの爆笑独り言は、必見です!!
是非、ポチ応援お願いします。
1つリンク失敗してますが・・・ ムズカシインデスヨネ!!
では、お墓掃除頑張った Jちんとオヤジは

当選券で 京セラドーム大阪 へ野球観戦に行ってきます。
2人ともドーム初体験です。
模様は、明日の記事に・・・
あぁ~楽しみの オヤジ

最後にこちらにも



トラックバック(0) |
No title
れんげ 大熊猫さんトコ行ってきたぁ!!!
パンダいっぱ~い♪ ニャハハハハハ、面白かったよぉ♪
No title
松井大門 ゴ-ヤパイン
ホントに美味いの?????
No title
ビークン こんばんは。
親子で野球観戦いいですね!
楽しんできてください~☆
鎌
坂やん 錆びてない?
どうしても刃物に眼が行ってしまいます!(笑
No title
ユウ う~ん・・・中指が立ってるのが気になる(笑)
れんげ チャンへ
ロンゲのオヤジ でしょ!?
面白いんだよ、大熊猫ちゃん。
イラストも上手いしね。
アクセスも凄くなるよ!!
先生へ
ロンゲのオヤジ もち、美味しいよ!!
3人の方が、やって下さったんですよ。
騙されてみる? (笑
ビークン さんへ
ロンゲのオヤジ おはよ~うさんどす。
とても、楽しんできました。
ドームは、涼しくて最高!!
坂やん へ
ロンゲのオヤジ ハハハッ、バレた。 (笑
オヤジは、自分の道具以外はあまりきにしないの。
家の包丁も切れないよ。 (爆
ユウさんへ
ロンゲのオヤジ あれは、人差し指だよ。
決して、アノ合図じゃないよ!! (笑
れんげ 大熊猫さんトコ行ってきたぁ!!!
パンダいっぱ~い♪ ニャハハハハハ、面白かったよぉ♪
No title
松井大門 ゴ-ヤパイン
ホントに美味いの?????
No title
ビークン こんばんは。
親子で野球観戦いいですね!
楽しんできてください~☆
鎌
坂やん 錆びてない?
どうしても刃物に眼が行ってしまいます!(笑
No title
ユウ う~ん・・・中指が立ってるのが気になる(笑)
れんげ チャンへ
ロンゲのオヤジ でしょ!?
面白いんだよ、大熊猫ちゃん。
イラストも上手いしね。
アクセスも凄くなるよ!!
先生へ
ロンゲのオヤジ もち、美味しいよ!!
3人の方が、やって下さったんですよ。
騙されてみる? (笑
ビークン さんへ
ロンゲのオヤジ おはよ~うさんどす。
とても、楽しんできました。
ドームは、涼しくて最高!!
坂やん へ
ロンゲのオヤジ ハハハッ、バレた。 (笑
オヤジは、自分の道具以外はあまりきにしないの。
家の包丁も切れないよ。 (爆
ユウさんへ
ロンゲのオヤジ あれは、人差し指だよ。
決して、アノ合図じゃないよ!! (笑
少し雲が出てきて 
参加中です
ポチお願いね。

いく分、暑さがマシになっている 京都 です。

何時もありがとう
ポチッとお願いします 
今朝も何時もの ウォーキング へ。

今日も朝日が、お出迎え。

クモの巣も輝いていました。

子供達も頑張って、ラジオ体操へ向います。
ウチの長男、受験生。

友達と朝のお勉強。
教師は、もちろんオヤジです。
2人の生徒と英語・数学やりました。
えっ、教えられるのかって!?
オヤジも中学生の時が、一応ありましたから・・・ (笑
明日も朝からお勉強するそうです。 チエネツデソウ !?

こちらにもポチ
してやって下さい 
それでは、
夏だ!ひまわりだ!玉子かけご飯ツーリング 続編
ひまわり畑を後にして

また、バイクに跨り

宮津湾を通って

やって来ました、金引きの滝 。
階段を上がり

だんだん涼しくなり

その滝は、現れた。
マイナスイオン、浴びまくりで最高!!

靴を脱ぎ捨て、入ってしまう方も・・・
涼んだ後は、また

走り、今回の最終目的地の

京都府大江町 酒呑童子の里 へ。
ココは、鬼の伝説がある所。
ほら、

鬼さんに チュー をすると

お酒を呑ませてくれますが、オヤジは足りずに

もっと、おねだりして・・・ (爆
なんて、ふざけていたら

怒った鬼の親分に食われちゃいましたぁ~!!
さっ、いっぱい遊んだので

ガソリン入れて、帰りましょ!!
事件は、この後に起こりました。
オヤジ、眠くて、眠くて・・・
運転しながら、寝ちゃいました!!
気づくと、路肩を走っていました。 (笑 アブナカッタ !!

そして、こんなメデタイ事にも遭遇して

無事に オヤジの店へ

お盆の営業は、8月 8日(土)~16日(日)まで
毎日、営業しておりま~す!!
今日のお礼と眠気覚ましを兼ねて

かき氷のサービス!!

ともさんの笑顔、ひまわりの様。

オヤビンも目が覚めた。
で、襲撃の〆はやっぱり

ともさん です。
舌が、シロップで青くなってます。 ぷっ。
オヤジは、帰って

これで、イッパイ
この後、直ぐに バタンQ でした。
今回の走行距離

297.6 km 。
夏だ!ひまわりだ!玉子かけご飯ツーリング 完
では、今日のゴーヤちゃん!!
あの 口裂けゴーヤ の様子は、

ぎゃぁぁぁぁ~~~!!
大きく口を開けて

ゲロゲロに・・・
お食事中の方、ゴメンなさい!! (笑

種も地面に落ちていました。
アッ!!

仲間が出来ちゃった!! (爆
今日、1本収穫で
ゴーヤカウンター
只今 16本 の収穫 
となりました。
毎日ゴーヤの オヤジ
最後にこちらにも
ポチッとお願い致します


参加中です


いく分、暑さがマシになっている 京都 です。

何時もありがとう


今朝も何時もの ウォーキング へ。

今日も朝日が、お出迎え。

クモの巣も輝いていました。

子供達も頑張って、ラジオ体操へ向います。
ウチの長男、受験生。

友達と朝のお勉強。
教師は、もちろんオヤジです。
2人の生徒と英語・数学やりました。
えっ、教えられるのかって!?
オヤジも中学生の時が、一応ありましたから・・・ (笑
明日も朝からお勉強するそうです。 チエネツデソウ !?

こちらにもポチ


それでは、
夏だ!ひまわりだ!玉子かけご飯ツーリング 続編

ひまわり畑を後にして

また、バイクに跨り

宮津湾を通って

やって来ました、金引きの滝 。
階段を上がり

だんだん涼しくなり

その滝は、現れた。
マイナスイオン、浴びまくりで最高!!


靴を脱ぎ捨て、入ってしまう方も・・・

涼んだ後は、また

走り、今回の最終目的地の

京都府大江町 酒呑童子の里 へ。
ココは、鬼の伝説がある所。
ほら、

鬼さんに チュー をすると

お酒を呑ませてくれますが、オヤジは足りずに

もっと、おねだりして・・・ (爆
なんて、ふざけていたら

怒った鬼の親分に食われちゃいましたぁ~!!
さっ、いっぱい遊んだので

ガソリン入れて、帰りましょ!!
事件は、この後に起こりました。
オヤジ、眠くて、眠くて・・・
運転しながら、寝ちゃいました!!
気づくと、路肩を走っていました。 (笑 アブナカッタ !!

そして、こんなメデタイ事にも遭遇して

無事に オヤジの店へ


お盆の営業は、8月 8日(土)~16日(日)まで
毎日、営業しておりま~す!!
今日のお礼と眠気覚ましを兼ねて

かき氷のサービス!!

ともさんの笑顔、ひまわりの様。

オヤビンも目が覚めた。
で、襲撃の〆はやっぱり

ともさん です。
舌が、シロップで青くなってます。 ぷっ。
オヤジは、帰って

これで、イッパイ

この後、直ぐに バタンQ でした。
今回の走行距離

297.6 km 。
夏だ!ひまわりだ!玉子かけご飯ツーリング 完

では、今日のゴーヤちゃん!!
あの 口裂けゴーヤ の様子は、

ぎゃぁぁぁぁ~~~!!
大きく口を開けて

ゲロゲロに・・・
お食事中の方、ゴメンなさい!! (笑

種も地面に落ちていました。
アッ!!

仲間が出来ちゃった!! (爆

今日、1本収穫で



となりました。
毎日ゴーヤの オヤジ

最後にこちらにも



トラックバック(0) |
お疲れさ~ん!
坂やん 日帰り300km結構ハードでしたね!
いい仲間に囲まれ羨ましい!
やっぱり
koba すごいパワーですね。
でも、年とると疲れがあとからやってくるでしょ。
坂やん へ
ロンゲのオヤジ 丸1日、遊びました。
各所を周っての300㎞充実してますね。
ほんと、いい方々ばかりで・・・
koba っちへ
ロンゲのオヤジ 凄くもないんだよ。
寝ちまうんだもん・・・ (笑
ほんと、疲れがなかなか取れないや!!
No title
松井大門 疲れ?
明日あたりガタガタだな!!!!
先生へ
ロンゲのオヤジ もう、ガタガタですよ!! (笑
アリナミン飲もうっと。
こんばんは
れっく 滝がきもちよかった?
まいなすいおんをたくさん浴びて、
いい男になった?
ごーや・・とうとうゾンビになったんだ
No title
れんげ だぁ~かぁ~らぁ~。
食べてみなって、騙されたと思って!!!
甘いらしいよぉ~!
れんげ、食べた事ないけどね。(笑)
No title
K。 あ~あの路肩走行はそんな感じだったんですか!!
僕みたいにチョッとネタに何かしておられるのかと思っておりました。。。(^_^;)
いやぁ~ご無事で何より。
金引きの滝~!!
春ネコ 金引きの滝は昔はお店も出てて賑わってましたけど
今はな~んもないでしょ(笑)
な~んもないって言えば「今福の滝」は自然そのまま
山の中にある滝ですよ(^∀^)
金引きからそう遠くないよ♪
坂やん 日帰り300km結構ハードでしたね!
いい仲間に囲まれ羨ましい!
やっぱり
koba すごいパワーですね。
でも、年とると疲れがあとからやってくるでしょ。
坂やん へ
ロンゲのオヤジ 丸1日、遊びました。
各所を周っての300㎞充実してますね。
ほんと、いい方々ばかりで・・・

koba っちへ
ロンゲのオヤジ 凄くもないんだよ。
寝ちまうんだもん・・・ (笑
ほんと、疲れがなかなか取れないや!!
No title
松井大門 疲れ?
明日あたりガタガタだな!!!!
先生へ
ロンゲのオヤジ もう、ガタガタですよ!! (笑
アリナミン飲もうっと。
こんばんは
れっく 滝がきもちよかった?
まいなすいおんをたくさん浴びて、
いい男になった?
ごーや・・とうとうゾンビになったんだ
No title
れんげ だぁ~かぁ~らぁ~。
食べてみなって、騙されたと思って!!!
甘いらしいよぉ~!
れんげ、食べた事ないけどね。(笑)
No title
K。 あ~あの路肩走行はそんな感じだったんですか!!
僕みたいにチョッとネタに何かしておられるのかと思っておりました。。。(^_^;)
いやぁ~ご無事で何より。
金引きの滝~!!
春ネコ 金引きの滝は昔はお店も出てて賑わってましたけど
今はな~んもないでしょ(笑)
な~んもないって言えば「今福の滝」は自然そのまま
山の中にある滝ですよ(^∀^)
金引きからそう遠くないよ♪
いやぁ~夏真っ盛り 
参加中です
ポチお願いね。

もぉ~たまりまへん 京都 です。

何時もありがとう
ポチッとお願いします 
今朝は、重い体を引きずって ウォーキング へ。

いい朝日に逢えました。
山頂広場では、夏休み恒例

子供ラジオ体操が、行われています。
それでは、MULTIMAXツーリングクラブ企画
夏だ!ひまわりだ!玉子かけご飯ツーリング の始まりぃ~
8月3日 名神京都南インター近くのコンビに 9:15集合。
オヤジ、30分近く早めに着くと

もう、ともさん・K。さん・岩チューさんがすでにスタンバイOK!!
直ぐに、オヤビン(金米糖さん)も合流。
時間まで、談笑して奈良からお越しのこいこいさんを待つ。
時間通りに、ここを出発。
朝の渋滞に悩まされながら兵庫県へ。
R372とR173の交差点、小野新にあるコンビニで
『関西月曜ゆるゆるツーリング』の皆様と合流。

平日だというのに、13台のバイクが集まった。
では、出発!!

この日が、梅雨明けになり最高のツーリング日和。
がんがんクネクネ道を快走。
第一目的地の

但熊さん に到着。

ひゃぁ~、これだけ並ぶとスゲェ~!!
玉子がけごはんで有名なお店。
ラッキーな事に空いていて、全員お店に入れた。

玉子がけご飯定食大 450円。
卵は、食べ放題である。

専用醤油3種類、どれも卵にピッタリでした。
オヤジ、3個でお腹イッパイでしたが
我らが隊長 ともさん は、なんと7個も・・・
あっ、もちろん家族へ

生みたて卵とお醤油、買って帰りました。

こちらにもポチ
してやって下さい 
お腹が、イッパイになって次なる目的地に

同じく兵庫県但東町の

ひまわり畑に到着。

見渡す限り、ひまわり です。
長梅雨のせいで、余り元気がなかったのですが

この子は、「暑いでんなぁ~」と汗を拭きながらご挨拶。 (笑
で、暫し子供に戻り

オヤジ探しゲームをしたり。

ひまわり嬢と記念撮影したり。

甘ぁ~いトウモロコシ(1本 100円)を買ったりしてると
始まりました。

MM隊、恒例のジャンピング撮影会。
で、オヤジも

『大』 の字を決めてみました。
全員の撮影済ませて、次なる目的地に・・・
つづきは、明日お届け致します!!
では、今日のゴーヤちゃん!!
昨日、口を開け始めたゴーヤ君。

そのお口は、さらに広がり

ギャァァァ~、口裂けゴーヤだぁ~!!

もっと、アップすると エイリアンのお口みたいにネバネバしてるぅ~!!
明日は、どうなってしまうのか?
お楽しみに・・・!?
あっ、そそ日曜に大熊猫ちゃんが1本
昨日、ともさんが1本ゴーヤ狩り。
で、
ゴーヤカウンター
只今 15本 の収穫 
最後に、画像のサイズアップをしてみましたが
見難い時は、お知らせ頂ければ幸いです。
ご協力のほど、宜しくお願い致します。
首が痛い オヤジ
最後にこちらにも
ポチッとお願い致します


参加中です


もぉ~たまりまへん 京都 です。

何時もありがとう


今朝は、重い体を引きずって ウォーキング へ。

いい朝日に逢えました。
山頂広場では、夏休み恒例

子供ラジオ体操が、行われています。
それでは、MULTIMAXツーリングクラブ企画
夏だ!ひまわりだ!玉子かけご飯ツーリング の始まりぃ~

8月3日 名神京都南インター近くのコンビに 9:15集合。
オヤジ、30分近く早めに着くと

もう、ともさん・K。さん・岩チューさんがすでにスタンバイOK!!
直ぐに、オヤビン(金米糖さん)も合流。
時間まで、談笑して奈良からお越しのこいこいさんを待つ。
時間通りに、ここを出発。
朝の渋滞に悩まされながら兵庫県へ。
R372とR173の交差点、小野新にあるコンビニで
『関西月曜ゆるゆるツーリング』の皆様と合流。

平日だというのに、13台のバイクが集まった。

では、出発!!

この日が、梅雨明けになり最高のツーリング日和。
がんがんクネクネ道を快走。
第一目的地の

但熊さん に到着。

ひゃぁ~、これだけ並ぶとスゲェ~!!
玉子がけごはんで有名なお店。
ラッキーな事に空いていて、全員お店に入れた。

玉子がけご飯定食大 450円。
卵は、食べ放題である。

専用醤油3種類、どれも卵にピッタリでした。
オヤジ、3個でお腹イッパイでしたが
我らが隊長 ともさん は、なんと7個も・・・
あっ、もちろん家族へ

生みたて卵とお醤油、買って帰りました。

こちらにもポチ


お腹が、イッパイになって次なる目的地に

同じく兵庫県但東町の

ひまわり畑に到着。

見渡す限り、ひまわり です。
長梅雨のせいで、余り元気がなかったのですが

この子は、「暑いでんなぁ~」と汗を拭きながらご挨拶。 (笑
で、暫し子供に戻り

オヤジ探しゲームをしたり。

ひまわり嬢と記念撮影したり。

甘ぁ~いトウモロコシ(1本 100円)を買ったりしてると
始まりました。

MM隊、恒例のジャンピング撮影会。
で、オヤジも

『大』 の字を決めてみました。

全員の撮影済ませて、次なる目的地に・・・
つづきは、明日お届け致します!!
では、今日のゴーヤちゃん!!
昨日、口を開け始めたゴーヤ君。

そのお口は、さらに広がり

ギャァァァ~、口裂けゴーヤだぁ~!!

もっと、アップすると エイリアンのお口みたいにネバネバしてるぅ~!!
明日は、どうなってしまうのか?
お楽しみに・・・!?
あっ、そそ日曜に大熊猫ちゃんが1本
昨日、ともさんが1本ゴーヤ狩り。
で、



最後に、画像のサイズアップをしてみましたが
見難い時は、お知らせ頂ければ幸いです。
ご協力のほど、宜しくお願い致します。

首が痛い オヤジ

最後にこちらにも



トラックバック(0) |
No title
松井大門 ゲッ7個も??????
先生へ
ロンゲのオヤジ ハハハッ、オヤジは3個で ゲップ
No title
三十路オンナ ゴーヤの種、見事に真っ赤になってますねー!
(また、その種を来年まいたら、ゴーヤ発芽するのでしょうか?えへ)
ひまわり、見事ですねー。
夏ーって感じがします!!!
三十路オンナ さんへ
ロンゲのオヤジ はい、この種来年使います。
多分、発芽します!? (笑
ひまわり、少し元気がなかったけど
その数にはビックリ!!
行ったんだ~!
坂やん 百笑館!
実は「木笑房清」のネーミングここからヒントを頂いたものです!
この426号線、かあさんの実家へ替える時には必ず通りますよ。
「百笑館」少し前までは、砂利を轢いただけの小さな小屋で野菜を販売されていただけでしたが「胆熊」さんが出来てから爆発的な人気が!
いい天気で本当によかったですね!
No title
じゅん レポ呼んだよ
明日も楽しみしてるね
玉子かけご飯ツーリング行きたくなっちゃった。
えっと、ウチから徒歩10分位のところに生みたて
卵ごはんのお店があります其処までCBRでツーリングしてって・・暴
ゴーヤいい感じになってきてますね
毎日楽しみだあーー!。
お疲れ様でした。
K。 いやぁ~昨日はご一緒出来て光栄でした。
また、機会がありましたら是非!!
それにしてもイイルートでしたね~♪
※企画・先導のともさんホントありがとうございますです。m(__)m
No title
れっく 画像が大きいと、ゴーヤの迫力がますような気が・・
見やすくて、いいと思うよ。
楽しそうでいいなぁ~ぼくも、どこかにいきたいなぁ
たまごかけごはんは、食べたい!
No title
Lily姫 たまごかけご飯、美味しそう~!!!
それにしても、ひまわり畑スゴイですね
どこまでも、どこまでもひまわりだぁ~~~
実家の畑、去年の種からひとりでに芽吹いて、
今やどしどし実をならしてるらしいです。
柔らかそうなゴーヤですもん。
来年も期待しちゃいますねっ
No title
たついち朗 最後の最後で衝撃的な画像(ゴーヤちゃん)が…(爆) 怖い怖い(ーー;)
ツーリング楽しめたみたいですね~ 結構大勢で圧巻でした。卵ご飯良いですね~ 食べに行きたいなぁ。
ヒマワリも夏らしくて良いですね。写真きれいですね~ たくさんのヒマワリ撮りたいです。
そして!
オヤジさんのジャンプ。しかと拝見致しました!
いや~若いわぁ~(笑)
松井大門 ゲッ7個も??????
先生へ
ロンゲのオヤジ ハハハッ、オヤジは3個で ゲップ

No title
三十路オンナ ゴーヤの種、見事に真っ赤になってますねー!
(また、その種を来年まいたら、ゴーヤ発芽するのでしょうか?えへ)
ひまわり、見事ですねー。
夏ーって感じがします!!!
三十路オンナ さんへ
ロンゲのオヤジ はい、この種来年使います。
多分、発芽します!? (笑
ひまわり、少し元気がなかったけど
その数にはビックリ!!

行ったんだ~!
坂やん 百笑館!
実は「木笑房清」のネーミングここからヒントを頂いたものです!
この426号線、かあさんの実家へ替える時には必ず通りますよ。
「百笑館」少し前までは、砂利を轢いただけの小さな小屋で野菜を販売されていただけでしたが「胆熊」さんが出来てから爆発的な人気が!
いい天気で本当によかったですね!
No title
じゅん レポ呼んだよ
明日も楽しみしてるね
玉子かけご飯ツーリング行きたくなっちゃった。
えっと、ウチから徒歩10分位のところに生みたて
卵ごはんのお店があります其処までCBRでツーリングしてって・・暴
ゴーヤいい感じになってきてますね
毎日楽しみだあーー!。
お疲れ様でした。
K。 いやぁ~昨日はご一緒出来て光栄でした。
また、機会がありましたら是非!!
それにしてもイイルートでしたね~♪
※企画・先導のともさんホントありがとうございますです。m(__)m
No title
れっく 画像が大きいと、ゴーヤの迫力がますような気が・・
見やすくて、いいと思うよ。
楽しそうでいいなぁ~ぼくも、どこかにいきたいなぁ
たまごかけごはんは、食べたい!
No title
Lily姫 たまごかけご飯、美味しそう~!!!
それにしても、ひまわり畑スゴイですね
どこまでも、どこまでもひまわりだぁ~~~
実家の畑、去年の種からひとりでに芽吹いて、
今やどしどし実をならしてるらしいです。
柔らかそうなゴーヤですもん。
来年も期待しちゃいますねっ
No title
たついち朗 最後の最後で衝撃的な画像(ゴーヤちゃん)が…(爆) 怖い怖い(ーー;)
ツーリング楽しめたみたいですね~ 結構大勢で圧巻でした。卵ご飯良いですね~ 食べに行きたいなぁ。
ヒマワリも夏らしくて良いですね。写真きれいですね~ たくさんのヒマワリ撮りたいです。
そして!
オヤジさんのジャンプ。しかと拝見致しました!
いや~若いわぁ~(笑)