雲もすっ飛び
ポチっと
お願いです。

いいお空が広がる 京都 です。

何時もありがとう
ポチッとお願いします 
今朝は、サボらず ウォーキング へ。

気持ちがいい朝焼け。

銀杏の葉も散ち始めました。

真っ赤な山のモミジも

散り始めております。

朝日が、山中にも差してきた。

ココで、確認されてる野鳥。
まだ、見たことないのが一杯。

そして、いつものココへ。

アチョ~!! (笑

今日も穏やかな一日に・・・

こちらにもポチ
してやって下さい 
ネット徘徊後に

ホムセンへ行き

塗料を購入。
間もなく使用します。
では、作業のつづきを・・・

テーブルソーで斜めに切った部材。
挽きキズが入ってます。

鉋でお掃除してやると

ピッカピカ
の スベスベ になります。

次は、溝掘り。
昔は、これも鉋でしたが

今では、電動機械で

この通り、キレイに仕上がります。
また、別の工具紹介しますね!!
それでは、 今日の畑&ハムちゃんズ をささっと・・・

今日は、2個目のブロッコちゃんの収穫。

朝露が、まん丸に ・・・
工作好きの 京ちん。

ハムちゃんにトンネル作り。

もっと大きな水槽が、必要だな!! (汗
さっ、続きの オヤジ
最後にこちらにも
ポチッとお願い致します


ポチっと


いいお空が広がる 京都 です。

何時もありがとう


今朝は、サボらず ウォーキング へ。

気持ちがいい朝焼け。

銀杏の葉も散ち始めました。

真っ赤な山のモミジも

散り始めております。

朝日が、山中にも差してきた。

ココで、確認されてる野鳥。
まだ、見たことないのが一杯。

そして、いつものココへ。

アチョ~!! (笑

今日も穏やかな一日に・・・

こちらにもポチ


ネット徘徊後に

ホムセンへ行き

塗料を購入。
間もなく使用します。
では、作業のつづきを・・・

テーブルソーで斜めに切った部材。
挽きキズが入ってます。

鉋でお掃除してやると

ピッカピカ


次は、溝掘り。
昔は、これも鉋でしたが

今では、電動機械で

この通り、キレイに仕上がります。
また、別の工具紹介しますね!!
それでは、 今日の畑&ハムちゃんズ をささっと・・・

今日は、2個目のブロッコちゃんの収穫。

朝露が、まん丸に ・・・
工作好きの 京ちん。

ハムちゃんにトンネル作り。

もっと大きな水槽が、必要だな!! (汗
さっ、続きの オヤジ

最後にこちらにも



トラックバック(0) |
はおはお 一番乗り~w
今日のブログはたこ焼き系やでw
たこ焼きちゃうであくまで系ww
はおっちへ
ロンゲのオヤジ 何云うてまんねん。
訳ワカメでんがな!? (笑
楽しみですな~!
坂やん もうすぐ完成!
いやもうできているのかな?
Lily姫 アチョ~ッ!!!
のあと、オットットにはならなかったのかな?
今日の紅葉の写真、きれい~♪
しばらく見とれちゃいました
プロフィールの後姿の写真、
あれはロンゲさん?
お、お、男前ーーーーっ
サーファーみたいな雰囲気ね(後姿が)
坂やん へ
ロンゲのオヤジ いえいえ、これから微調整し、仮組みです。
3日、引渡し予定!!
Lily姫 さんへ
ロンゲのオヤジ ハハッ、なりました。 (笑
そろそろ、紅葉も見納め。
また、明日いい場所撮って来ますね。 ネボウシナケリャ。
そそ、オヤジと京ちんですよ。
男前って、後ろ姿なんですけど・・・
昔ウィンドサーファーでしたよ。
hana そのうち・・・
オヤジさんが、ハムちゃんズの家作っちゃったりして~( ̄▽ ̄)
十兵衛 す、、すべすべ、、、
私の顔もカンナがけしてください(ぎゃはははは)。
あ、顔だけじゃなくて全身がいいか。そして、電動鉋でウエストに溝をこしらえてもらう。
うん、ぱーぺき(ブッ)。
hana ちゃんへ
ロンゲのオヤジ 十分有り得る。 (笑
ハムちゃんトライクも!? (爆
母兵衛さんへ
ロンゲのオヤジ ギャハッ、了解!!
スベスベ、ピカピカにしましょう。 (笑
ウエストに溝?
電動鉋よりサンダーで徐々にね。 (爆
雨の予報が
ポチっと
お願いです。

一転、いい天気の 京都 です。

何時もありがとう
ポチッとお願いします 
日曜日は、時々

パンを焼きます。
これ、材料入れるだけで朝にはこの通り。
冷蔵庫、物色してると

takako さん の手づくりジャムが出てきた。
このイチジクジャムも絶品。
オヤジの店で定期的に売ってくれないかなぁ~!?
お腹もふくれて、仕事場に・・・

青空に 紅葉 も映えます。
それでは、 今日の畑&ハムちゃんズ をちょんぼり・・・

朝日を浴びて、翠が眩しい。

コチラのブロッコリーもそろそろかな!?

女王さま 何処へ?
コチラは、仲良く

車をこいでおりました。
キャワイイ~~!!
本日、たこ焼 営業中!!
オヤジの店

みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃につづく・・・
こちらにもポチ
してやって下さい 
営業終了!!
それでは、本日の襲撃!!
先ずは、可愛いメットで

チョコさん がお越しです。
入れ替わりで

リエちゃん親子 がお車で・・・
かりやん・つっち~さん に続いて

touringriderさん が奥様と参戦。
また入れ替わって

tac-phenさん・kimotoshiさん がご覧の愛車で・・・
続いて登場の バツRRさん・reoさん この折りたたみには驚き!!
その後、さめさん・秀丸さん も参戦で大賑わい。
さらに、

ツー帰りの ともさん・ringさん が襲撃。
まさとさん がお友達と立ち寄ってくれて
〆は、

以蔵ちゅん・のんさん が飾ってくれました!! ともさんまで・・・ (笑
本日もご来店、ありがとうございました!!
木工に戻る オヤジ
最後にこちらにも
ポチッとお願い致します


ポチっと


一転、いい天気の 京都 です。

何時もありがとう


日曜日は、時々

パンを焼きます。
これ、材料入れるだけで朝にはこの通り。
冷蔵庫、物色してると

takako さん の手づくりジャムが出てきた。
このイチジクジャムも絶品。
オヤジの店で定期的に売ってくれないかなぁ~!?

お腹もふくれて、仕事場に・・・

青空に 紅葉 も映えます。

それでは、 今日の畑&ハムちゃんズ をちょんぼり・・・

朝日を浴びて、翠が眩しい。

コチラのブロッコリーもそろそろかな!?

女王さま 何処へ?
コチラは、仲良く

車をこいでおりました。
キャワイイ~~!!

本日、たこ焼 営業中!!
オヤジの店


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃につづく・・・

こちらにもポチ


営業終了!!
それでは、本日の襲撃!!
先ずは、可愛いメットで

チョコさん がお越しです。
入れ替わりで

リエちゃん親子 がお車で・・・
かりやん・つっち~さん に続いて

touringriderさん が奥様と参戦。
また入れ替わって

tac-phenさん・kimotoshiさん がご覧の愛車で・・・
続いて登場の バツRRさん・reoさん この折りたたみには驚き!!
その後、さめさん・秀丸さん も参戦で大賑わい。
さらに、

ツー帰りの ともさん・ringさん が襲撃。
まさとさん がお友達と立ち寄ってくれて
〆は、

以蔵ちゅん・のんさん が飾ってくれました!! ともさんまで・・・ (笑
本日もご来店、ありがとうございました!!
木工に戻る オヤジ

最後にこちらにも



トラックバック(0) |
ジャム
レイニイ。 速攻でなくなったので、オヤジさんとこで置いてほしい!
とtakakoさんに頼んで下さいw
販売してくれればすぐ駆けつけますwww
焼きたてのパンに
坂やん takakoさんのジャム贅沢だ~!
ブロッコリー食べごろかな!
レイニイ。 さんへ
ロンゲのオヤジ ですよね。
交渉しときますね。
お楽しみに!!
坂やんへ
ロンゲのオヤジ オヤジのようにお金なくても贅沢できる!!
気持ちの持ちようですね。 (笑
ブロッコリー、明日に・・・
十兵衛 パン焼き器!!!
おお~~~~すごい。
先日圧力鍋を買った高級百貨店にて自動パン焼き器を発見し、あまりの金額に目が飛び出て西川きよしになるかと思った(笑)。
さ~ちゃん 自家製パンにいちじくジャム!
ブロッコリーにセロリのサラダ!
何とリッチな生活!
パンのミミ、貰ってきてるのにぃ~~~笑
母兵衛さんへ
ロンゲのオヤジ パン焼き器もピンキリ兄弟です。
オヤジ家のものは、元は1万円位のを
スーパー閉店セールで半額。
それをさらに割引で3千円弱。
でも、ちゃんと焼ける!! (笑
さ~ちゃん へ
ロンゲのオヤジ いつも気持ちだけは、贅沢でいます。
ボロは着てても、何とやらですね!! (笑
今日も、いい天気
華やぎ ヤギパン製造機、買った。
メルヘンのパン屋さんみたいに、美味しいのが出来るよ。
(笑
ヤギさんへ
ロンゲのオヤジ ロバのパン屋さんじゃなく、ヤギのパン屋さん? (笑
車での販売か? (爆
レイニイ。 速攻でなくなったので、オヤジさんとこで置いてほしい!
とtakakoさんに頼んで下さいw
販売してくれればすぐ駆けつけますwww
焼きたてのパンに
坂やん takakoさんのジャム贅沢だ~!
ブロッコリー食べごろかな!
レイニイ。 さんへ
ロンゲのオヤジ ですよね。
交渉しときますね。
お楽しみに!!
坂やんへ
ロンゲのオヤジ オヤジのようにお金なくても贅沢できる!!
気持ちの持ちようですね。 (笑
ブロッコリー、明日に・・・
十兵衛 パン焼き器!!!
おお~~~~すごい。
先日圧力鍋を買った高級百貨店にて自動パン焼き器を発見し、あまりの金額に目が飛び出て西川きよしになるかと思った(笑)。
さ~ちゃん 自家製パンにいちじくジャム!
ブロッコリーにセロリのサラダ!
何とリッチな生活!
パンのミミ、貰ってきてるのにぃ~~~笑
母兵衛さんへ
ロンゲのオヤジ パン焼き器もピンキリ兄弟です。
オヤジ家のものは、元は1万円位のを
スーパー閉店セールで半額。
それをさらに割引で3千円弱。
でも、ちゃんと焼ける!! (笑
さ~ちゃん へ
ロンゲのオヤジ いつも気持ちだけは、贅沢でいます。
ボロは着てても、何とやらですね!! (笑
今日も、いい天気
華やぎ ヤギパン製造機、買った。
メルヘンのパン屋さんみたいに、美味しいのが出来るよ。
(笑
ヤギさんへ
ロンゲのオヤジ ロバのパン屋さんじゃなく、ヤギのパン屋さん? (笑
車での販売か? (爆
風がでて来て
ポチっと
お願いです。

寒くなりそうな 京都 です。

何時もありがとう
ポチッとお願いします 
連日の 夜なべ で

ウォーキング さぼりました。
今朝は、さすがに起きれませんでした。 (笑
昨日も着々と

作業は進んでましたが

結局、また 夜なべ。
たこ焼の仕込みもして帰ると

風呂上りで ナイトスクープ 始まりました。
我家は、こえぴょん の大ファンです。
そして、今朝仕込をしていると

「まいどぉ~!!」
ともさんが、ウォーキング帰りに襲撃です。
日本一、ネギが似合う男です。 (笑

こちらにもポチ
してやって下さい 
では、 今日の畑&ハムちゃんズ をさらっと・・・

倒れかけたブロッコリーも何とか復活。

木屑のお布団かけてやりました。
おや?

アスパラの森に 女王さま 参上!!
卵を産んだところのようです。

ぷりちゃん・ぶりちゃん、

仲良く遊んでおりますよ~!!
本日、たこ焼 営業日。
オヤジの店

あんかけたこ焼出来ますよ~!!
みなさんのお越しお待ちしております。
本日の襲撃につづく・・・
営業終了!!
それでは、本日の襲撃!!
今日も寒い中・・・

くろきしさん から襲撃は、始まった。
入れ替わりで、バツRRさん・reoさん・ジャック ぞくぞくと・・・

tomaさん・オヤビン・ターちゃんさん・かりやん も参戦。

そして、黒丸教団から 忍びさん・ぴかちゃん・ZIOさん
初襲撃の daisukeさん も加えて参戦。
まさとさん オフ車で・・・

その後、ring(リン)さん がお友達を

神奈川からの はぎさん・ちっちさん お連れ頂きました。
〆は、当然

2度目の登場 ともさん でした。
本日もご来店、ありがとうございました!!
早よ帰ろっ オヤジ
最後にこちらにも
ポチッとお願い致します


ポチっと


寒くなりそうな 京都 です。

何時もありがとう


連日の 夜なべ で

ウォーキング さぼりました。
今朝は、さすがに起きれませんでした。 (笑
昨日も着々と

作業は進んでましたが

結局、また 夜なべ。
たこ焼の仕込みもして帰ると

風呂上りで ナイトスクープ 始まりました。
我家は、こえぴょん の大ファンです。
そして、今朝仕込をしていると

「まいどぉ~!!」
ともさんが、ウォーキング帰りに襲撃です。
日本一、ネギが似合う男です。 (笑

こちらにもポチ


では、 今日の畑&ハムちゃんズ をさらっと・・・

倒れかけたブロッコリーも何とか復活。

木屑のお布団かけてやりました。
おや?

アスパラの森に 女王さま 参上!!
卵を産んだところのようです。


ぷりちゃん・ぶりちゃん、

仲良く遊んでおりますよ~!!
本日、たこ焼 営業日。
オヤジの店


あんかけたこ焼出来ますよ~!!
みなさんのお越しお待ちしております。
本日の襲撃につづく・・・
営業終了!!
それでは、本日の襲撃!!
今日も寒い中・・・

くろきしさん から襲撃は、始まった。
入れ替わりで、バツRRさん・reoさん・ジャック ぞくぞくと・・・

tomaさん・オヤビン・ターちゃんさん・かりやん も参戦。

そして、黒丸教団から 忍びさん・ぴかちゃん・ZIOさん
初襲撃の daisukeさん も加えて参戦。
まさとさん オフ車で・・・

その後、ring(リン)さん がお友達を

神奈川からの はぎさん・ちっちさん お連れ頂きました。
〆は、当然

2度目の登場 ともさん でした。
本日もご来店、ありがとうございました!!
早よ帰ろっ オヤジ

最後にこちらにも



トラックバック(0) |
朝襲撃
マルチのともさん まいど~~~~~!!!!(^O^)/
今朝は朝一からどうもでした。
ネギ持つ俺はまだまだメタボーマンやな~~(笑)
ウォーキング頑張らねば!!
本日の締めも頂きますよってに!!
ともさんへ
ロンゲのオヤジ おいどぉ~!!
何だか、朝襲撃つづきそう!? (^m^)
健康のため、頑張って続けて下さいね。
今日の〆、取り置きどすなぁ~。
やりかけると
坂やん ついつい時間を忘れてがんばってしまいますね!
あまり無理をしないように!
「ネギ」ともさんじゃなく裏の鴨に背負わせたら!(笑
カンガルーネタニュースにもなってましたね!
これも地球温暖化の産物?
おっさんみそ 小枝師匠最高です!!
単車ですか?!
冬眠するのは、悲しいですが、
体が単車の方を向かなくなってきてます…爆
きれいに洗車して倉庫で越冬しようと思ってるんですが、なかなか、冬眠準備にすら体が進みません…。
坂やんへ
ロンゲのオヤジ やっちゃいますよね。
一応、今月中と期限切ってますので・・・
あと1日残ってます、月曜に。
カンガルー、ほんとかなぁ~? (笑
おっさんへ
ロンゲのオヤジ そっちも、ナイトスクープヤッテルの?
こえぴょん、大好きなんや!!
ダメダメ、冬眠は・・・
オヤジでも冬に乗るよ!!
ガムガム ウォーキングはサボっても
ワーキングはサボるな~
・・・
オヤジギャグにもならんか
ガムガム さんへ
ロンゲのオヤジ 上手い!!
座布団2枚。 (笑
hana 今日もた~くさんの襲撃ですねぇ
土曜日仕事なんがつらいっす(T△T)
たこやき~!!!!!
daisuke 今日はありがとうございました。タレのない、たこ焼き初めて食べたのですが、あっさり中はやわらかく、おいしかったです。50位ぁのおやじさんを想像していたのですが、若くてかっこいいじゃないですか!
マルチのともさん まいど~~~~~!!!!(^O^)/
今朝は朝一からどうもでした。
ネギ持つ俺はまだまだメタボーマンやな~~(笑)
ウォーキング頑張らねば!!
本日の締めも頂きますよってに!!
ともさんへ
ロンゲのオヤジ おいどぉ~!!
何だか、朝襲撃つづきそう!? (^m^)
健康のため、頑張って続けて下さいね。
今日の〆、取り置きどすなぁ~。
やりかけると
坂やん ついつい時間を忘れてがんばってしまいますね!
あまり無理をしないように!
「ネギ」ともさんじゃなく裏の鴨に背負わせたら!(笑
カンガルーネタニュースにもなってましたね!
これも地球温暖化の産物?
おっさんみそ 小枝師匠最高です!!
単車ですか?!
冬眠するのは、悲しいですが、
体が単車の方を向かなくなってきてます…爆
きれいに洗車して倉庫で越冬しようと思ってるんですが、なかなか、冬眠準備にすら体が進みません…。
坂やんへ
ロンゲのオヤジ やっちゃいますよね。
一応、今月中と期限切ってますので・・・
あと1日残ってます、月曜に。
カンガルー、ほんとかなぁ~? (笑
おっさんへ
ロンゲのオヤジ そっちも、ナイトスクープヤッテルの?
こえぴょん、大好きなんや!!
ダメダメ、冬眠は・・・
オヤジでも冬に乗るよ!!
ガムガム ウォーキングはサボっても
ワーキングはサボるな~
・・・
オヤジギャグにもならんか
ガムガム さんへ
ロンゲのオヤジ 上手い!!
座布団2枚。 (笑
hana 今日もた~くさんの襲撃ですねぇ
土曜日仕事なんがつらいっす(T△T)
たこやき~!!!!!
daisuke 今日はありがとうございました。タレのない、たこ焼き初めて食べたのですが、あっさり中はやわらかく、おいしかったです。50位ぁのおやじさんを想像していたのですが、若くてかっこいいじゃないですか!
今日も暖か
ポチっと
お願いです。

過しやす~い 京都 です。

何時もありがとう
ポチッとお願いします 
最近、夜なべ続きで遅めの ウォーキング。

重い体を引きずって

今日も山へ。

山頂広場の小さなモミジ。 真っ赤っか!!

お日さま出てるよぉ~。

さて、何でしょう? ヒデキー!!

こちらにもポチ
してやって下さい 
では、木工のつづきを・・・
いよいよ、加工に入り

角ノミで

ホゾ穴の加工。
開ける順番があります。

テーブルソーで、何度も挽いて

手で バリバリバリ!!

バリは、こんな風に

取る事も出来ます。

ちょっくら、ジグなんぞ作って

指を切らないように、注意して オリャァ~!!

斜めに切断完了!!

気付くと、作業場の床に 雪が積もったように・・・

機械では、掃除できない部分は 手加工。

わちゃ~!!
また、掃除しなきゃ・・・
最後に 今日の畑&ハムちゃんズ をちょっくら・・・

おやおや?

以前、畑の隅に転がってた ジャガイモ を 以蔵ちゅん が植えた。
時期が、遅かったのに 芽が出た!!

「そんなの収穫出来るわけ、ないじゃん!!」
と、云ったか否か・・・ (爆
クリックで拡大します

お寝坊の ぷり・ぶりコンビ。

仲良く チュ~
休みが欲しい オヤジ
最後にこちらにも
ポチッとお願い致します


ポチっと


過しやす~い 京都 です。

何時もありがとう


最近、夜なべ続きで遅めの ウォーキング。

重い体を引きずって

今日も山へ。

山頂広場の小さなモミジ。 真っ赤っか!!

お日さま出てるよぉ~。




さて、何でしょう? ヒデキー!!

こちらにもポチ


では、木工のつづきを・・・
いよいよ、加工に入り

角ノミで

ホゾ穴の加工。
開ける順番があります。

テーブルソーで、何度も挽いて

手で バリバリバリ!!

バリは、こんな風に

取る事も出来ます。

ちょっくら、ジグなんぞ作って

指を切らないように、注意して オリャァ~!!

斜めに切断完了!!

気付くと、作業場の床に 雪が積もったように・・・

機械では、掃除できない部分は 手加工。

わちゃ~!!
また、掃除しなきゃ・・・

最後に 今日の畑&ハムちゃんズ をちょっくら・・・

おやおや?

以前、畑の隅に転がってた ジャガイモ を 以蔵ちゅん が植えた。
時期が、遅かったのに 芽が出た!!


「そんなの収穫出来るわけ、ないじゃん!!」
と、云ったか否か・・・ (爆
クリックで拡大します



お寝坊の ぷり・ぶりコンビ。

仲良く チュ~

休みが欲しい オヤジ

最後にこちらにも



トラックバック(0) |
いよいよ
坂やん 木工、本格的になってきましたね!
楽しみにしてますよ~!
怪我に注意してくださいね!
坂やん へ
ロンゲのオヤジ アノちびっこベンチが、大きくなりますよ!!
機械が、小さいと加工が大変です。
ケガは、怖いから慎重にやとります。 (礼
Lily姫 すばらしいっ わーいえむしえー
夜なべでがんばってるんですね
朝の散歩のとき、目がショボショボしませんか~?
羽をふくらませたスズメちゃん達、寒くなってきたことがよくわかります
ぷりちゃん、ぶりちゃん
熱烈チューですね♪
はおはお 久々に見た様な気がするわ作業場を!
さすが木工家やな~w
さくら母ちゃん YMCAだ~~~!!
ザ・ベストテンの世代だからね~~!!
Lily姫 さんへ
ロンゲのオヤジ ありがとう。
分かって頂けましたね。 (笑
確かに、目がショボショボしてます。
今も・・・ (汗
気温は、寒くなってますが
我家のハムちゃん、アッツアツ!!
はおっちへ
ロンゲのオヤジ ハハッ、大物久しぶりやからね。 (笑
お楽しみに!!
さくら母ちゃん さんへ
ロンゲのオヤジ じゃぁ、同世代ですかね!?
オヤジもザ・ベストテン大好きでした。
ちなみに、キャンディーズの蘭ちゃんファンでした。 (爆
hana あぁ・・・
ハムちゃんズにはさまれたひ・・・( ̄▽ ̄)
hana ちゃんへ
ロンゲのオヤジ ギャハハッ、魔法でちっこくならんとね。
ふわふわで気持ちえぇやろね!?
坂やん 木工、本格的になってきましたね!
楽しみにしてますよ~!
怪我に注意してくださいね!
坂やん へ
ロンゲのオヤジ アノちびっこベンチが、大きくなりますよ!!
機械が、小さいと加工が大変です。
ケガは、怖いから慎重にやとります。 (礼
Lily姫 すばらしいっ わーいえむしえー
夜なべでがんばってるんですね
朝の散歩のとき、目がショボショボしませんか~?
羽をふくらませたスズメちゃん達、寒くなってきたことがよくわかります
ぷりちゃん、ぶりちゃん
熱烈チューですね♪
はおはお 久々に見た様な気がするわ作業場を!
さすが木工家やな~w
さくら母ちゃん YMCAだ~~~!!
ザ・ベストテンの世代だからね~~!!
Lily姫 さんへ
ロンゲのオヤジ ありがとう。
分かって頂けましたね。 (笑
確かに、目がショボショボしてます。
今も・・・ (汗
気温は、寒くなってますが
我家のハムちゃん、アッツアツ!!
はおっちへ
ロンゲのオヤジ ハハッ、大物久しぶりやからね。 (笑
お楽しみに!!
さくら母ちゃん さんへ
ロンゲのオヤジ じゃぁ、同世代ですかね!?
オヤジもザ・ベストテン大好きでした。
ちなみに、キャンディーズの蘭ちゃんファンでした。 (爆
hana あぁ・・・
ハムちゃんズにはさまれたひ・・・( ̄▽ ̄)
hana ちゃんへ
ロンゲのオヤジ ギャハハッ、魔法でちっこくならんとね。
ふわふわで気持ちえぇやろね!?
今日も暖か
ポチっと
お願いです。

ピ~カンお空の 京都 です。

何時もありがとう
ポチッとお願いします 
夜なべしたので、遅めの ウォーキング。

太陽が、出始めました。

今年は、赤色がクスミ気味です。

鴨ちゃん編隊組んで、お食事中。

銀杏もこの通り。

山の麓にも朝日が・・・

おっと、早くも出ちゃいました!! (笑

ケーブルカーは、点検運転。

白黒モード にすると、タイムスリップ したようですね。

やって来ましたよぉ~!!

死刑っ!! リクエストデス。

こちらにもポチ
してやって下さい 
では、昨日のつづきを・・・

たまぁ~には、機械の点検・整備しなきゃ!!

調整も怠りません。

小型の機械は、これが大変なんです。

重石を外して

部材を寸法通りにカットしていきます。

その後、欠き取る部分の墨付け(印付け)をしていきます。

2箇所、ホゾ組みにしました。

地道な作業で夜なべしちゃいました。 (涙
大型機械があれば、こんな事しなくて済むのに・・・
最後に、 今日の畑&ハムちゃんズ を ぐさっと・・・

ありゃ~、何か変だ!!

ブロッコリー・セロリがなぎ倒されてる!!

猫の毛 が、あちこちに散乱している。

コチラのネットは、外さないでおこう。
これは、本格的に排除しなきゃ畑がやられちゃう!!

コチラは、可愛いんですがね
怒る オヤジ
最後にこちらにも
ポチッとお願い致します


ポチっと


ピ~カンお空の 京都 です。

何時もありがとう


夜なべしたので、遅めの ウォーキング。

太陽が、出始めました。

今年は、赤色がクスミ気味です。

鴨ちゃん編隊組んで、お食事中。

銀杏もこの通り。

山の麓にも朝日が・・・

おっと、早くも出ちゃいました!! (笑

ケーブルカーは、点検運転。

白黒モード にすると、タイムスリップ したようですね。

やって来ましたよぉ~!!

死刑っ!! リクエストデス。

こちらにもポチ


では、昨日のつづきを・・・

たまぁ~には、機械の点検・整備しなきゃ!!

調整も怠りません。

小型の機械は、これが大変なんです。

重石を外して

部材を寸法通りにカットしていきます。

その後、欠き取る部分の墨付け(印付け)をしていきます。

2箇所、ホゾ組みにしました。

地道な作業で夜なべしちゃいました。 (涙
大型機械があれば、こんな事しなくて済むのに・・・

最後に、 今日の畑&ハムちゃんズ を ぐさっと・・・

ありゃ~、何か変だ!!

ブロッコリー・セロリがなぎ倒されてる!!

猫の毛 が、あちこちに散乱している。


コチラのネットは、外さないでおこう。
これは、本格的に排除しなきゃ畑がやられちゃう!!

コチラは、可愛いんですがね

怒る オヤジ

最後にこちらにも



トラックバック(0) |
こまわり君
マルチのともさん まいど~~~~~!!!!(^O^)/
あちゃ~猫君むちゃしますね・・・
こりゃ対策が必要ですね。
しかしがきデカとは懐かしい(笑)
八丈島のキョンをお願いします。
ともさんへ
ロンゲのオヤジ おいど~!!
猫、むかつくでしょ!?
ちょこっと、懲らしめますか。 (苦笑
こまわり君、懐かしいですよね。
下品だけど、流行りましたよね。
八丈島のキョンは、まったく分かりません。 (礼
touringrider がきデカですか!
懐かしい!
僕も下品さが好きでした(笑)
ほんと!猫ちゃんにはやられますよね!家の庭は猫ちゃんのう○こでいっぱいです(笑)
ん~・・・
sukedai がきデカ・・・・
ギリギリ、分かりますわ。(笑)
確かチャンピオンでしたよね。(^^;)
touringriderさんへ
ロンゲのオヤジ あら、良くご存知で・・・
かなり下品でしたよね。 (爆
ほんと、猫には困ったもんだ!! チッ。
sukedai 教祖さまへ
ロンゲのオヤジ おぉ~、教祖も知ってたか!?
チャンピオンやったかな。
よ~覚えてないくらい古いね。 (爆
そや、メール返事忘れてた!!
hana 猫って、畑あらすんね~
実家じゃ、タヌキとかイノシシとかお猿さんレベルであらされてるから(^^;
ハムちゃん、かわいすぎ~♪
hana ちゃんへ
ロンゲのオヤジ なんですよ。
キレイに耕すと、ウ○チしに来るし。
参っちゃういます。
ぷり・ぶり、あまり2ショットで出てこないんだぁ~!!
ちぃちぃ 私、中学生の時のあだ名
八丈島のキョンやった(@@)
くれぐれもお外でハム散歩は
しないでね、にゃんこに一瞬で
パクっ!!!てことに(++)
釘を使えば
坂やん 楽なんだけどね!
プライドがそれを許さないんですよね!
マルチのともさん まいど~~~~~!!!!(^O^)/
あちゃ~猫君むちゃしますね・・・
こりゃ対策が必要ですね。
しかしがきデカとは懐かしい(笑)
八丈島のキョンをお願いします。
ともさんへ
ロンゲのオヤジ おいど~!!
猫、むかつくでしょ!?
ちょこっと、懲らしめますか。 (苦笑
こまわり君、懐かしいですよね。
下品だけど、流行りましたよね。
八丈島のキョンは、まったく分かりません。 (礼
touringrider がきデカですか!
懐かしい!
僕も下品さが好きでした(笑)
ほんと!猫ちゃんにはやられますよね!家の庭は猫ちゃんのう○こでいっぱいです(笑)
ん~・・・
sukedai がきデカ・・・・
ギリギリ、分かりますわ。(笑)
確かチャンピオンでしたよね。(^^;)
touringriderさんへ
ロンゲのオヤジ あら、良くご存知で・・・
かなり下品でしたよね。 (爆
ほんと、猫には困ったもんだ!! チッ。
sukedai 教祖さまへ
ロンゲのオヤジ おぉ~、教祖も知ってたか!?
チャンピオンやったかな。
よ~覚えてないくらい古いね。 (爆
そや、メール返事忘れてた!!
hana 猫って、畑あらすんね~
実家じゃ、タヌキとかイノシシとかお猿さんレベルであらされてるから(^^;
ハムちゃん、かわいすぎ~♪
hana ちゃんへ
ロンゲのオヤジ なんですよ。
キレイに耕すと、ウ○チしに来るし。
参っちゃういます。
ぷり・ぶり、あまり2ショットで出てこないんだぁ~!!
ちぃちぃ 私、中学生の時のあだ名
八丈島のキョンやった(@@)
くれぐれもお外でハム散歩は
しないでね、にゃんこに一瞬で
パクっ!!!てことに(++)
釘を使えば
坂やん 楽なんだけどね!
プライドがそれを許さないんですよね!
明け方に
ポチっと
お願いです。

雨も上がり、青空の出てる 京都 です。

何時もありがとう
ポチッとお願いします 
今朝は、雨上がりの ウォーキング。

山も霞んでおります。

川には、鴨ちゃん達が・・・

暖かい朝ですが、湿度が高く

息があがると、この状態です。 (笑

モミジが、癒してくれる。

今日は、野鳥が多い。

クリックで拡大します
名前は分かりませんがね。

宙に浮く葉っぱが、お出迎え。

毎朝出会う、ご夫婦。

下山直前で、青空が出てきました。

こちらにもポチ
してやって下さい 
今日から1週間、学校閉鎖 になった長男・次男。

早速、連れて行かされました。

欲しいゲームは、無かったようです。 ホッ

帰りに、マクドへ。
この1000円は、お得どすな!!
それでは、昨日のつづきを・・・

荒切りした部材を、ガラスの上で 反り・ネジレ を確かめます。

大きな手押しカンナ盤が無いので、手鉋で調節し

矩だし(直角)します。

反り・ネジレがキツイと

こんなに削っちゃう事もあります。

次に、自動カンナ盤で 一定の厚み に揃え

夜遅くなったので、キッチリ揃えて

重石をして、また明日!!
最後に、今日の畑&ハムちゃんズ をちょっこり・・・

雨上がりで

水も滴っております。

ミントの大群が、お隣から襲ってきました!! (笑
そして、ようやく

名前の決定した ハムちゃんズ。
オヤジの古くからのバンド仲間 ぷりすけさんから貰ったので
ぷりちゃん と ぶりちゃん に 京ちん が命名です。
家族のアイドルになってます。
なつくか? オヤジに
最後にこちらにも
ポチッとお願い致します


ポチっと


雨も上がり、青空の出てる 京都 です。

何時もありがとう


今朝は、雨上がりの ウォーキング。

山も霞んでおります。

川には、鴨ちゃん達が・・・

暖かい朝ですが、湿度が高く

息があがると、この状態です。 (笑

モミジが、癒してくれる。

今日は、野鳥が多い。



クリックで拡大します
名前は分かりませんがね。

宙に浮く葉っぱが、お出迎え。

毎朝出会う、ご夫婦。

下山直前で、青空が出てきました。

こちらにもポチ


今日から1週間、学校閉鎖 になった長男・次男。

早速、連れて行かされました。

欲しいゲームは、無かったようです。 ホッ


帰りに、マクドへ。
この1000円は、お得どすな!!
それでは、昨日のつづきを・・・

荒切りした部材を、ガラスの上で 反り・ネジレ を確かめます。

大きな手押しカンナ盤が無いので、手鉋で調節し

矩だし(直角)します。

反り・ネジレがキツイと

こんなに削っちゃう事もあります。

次に、自動カンナ盤で 一定の厚み に揃え

夜遅くなったので、キッチリ揃えて

重石をして、また明日!!
最後に、今日の畑&ハムちゃんズ をちょっこり・・・

雨上がりで

水も滴っております。

ミントの大群が、お隣から襲ってきました!! (笑
そして、ようやく

名前の決定した ハムちゃんズ。
オヤジの古くからのバンド仲間 ぷりすけさんから貰ったので
ぷりちゃん と ぶりちゃん に 京ちん が命名です。

家族のアイドルになってます。

なつくか? オヤジに

最後にこちらにも



トラックバック(0) |
おっさんみそ うちの方も、今朝は霧が凄かった。これから、だんだんと寒くなっていきますね。
おっさんへ
ロンゲのオヤジ でも、今日は暖かじゃ?
車に乗ってると暑くて・・・
バイクは、冬眠ですか? (笑
Lily姫 ぷりちゃん、ぶりちゃん
名前も可愛い~~~♪
性別ってわかるの~?
カンナ屑はハムちゃんズたちの防寒に役立ってるのですね!!!
hana ハムちゃんズ、名前決まったのねぇ( ̄▽ ̄)~♪
オヤジさんトコ、新鮮な葉っぱにできたておがくずもあるし、ハムちゃんズは幸せ~!!
Lily姫 さんへ
ロンゲのオヤジ 可愛い名でしょ!? (笑
性別は、ぷりすけさんによると♂♀だそうですが・・・
小さいうちは、区別がつき難いそうです。
そそ、これからはカンナ屑も畑以外でも活躍ですね。
hana ちゃんへ
ロンゲのオヤジ やっと、決まったよ。
「ぷり・ぶり」コンビです。 (笑
そうやね、飼育に必要なものが揃ってるね。
どんどん増えるといいなぁ~!!
WOOHLA お久しぶりです☆
ぷりちゃんぶりちゃんはロボロフスキーですか?!
WOOHLAも以前ハムスターをずっと飼ってたのですよ☆
京ちん良かったね~♪
畑では美味しい野菜が実ってるし、
暖房用に鉋屑もあるし、
ハムちゃんズには最高の環境ですね~♪
takako 名前がつくと、いっそう可愛くなりますよね!
野良ミントには油断は禁物ですよ(*_*)
春ネコ ぷりがオヤジになつく・・・
文章だけ見たら笑えるw
れっく 名前決まったんだね
かわいいねぇ~
新婚さんなんだ・・
年明けにはベイビー誕生かな?
マックの3人¥1000は、安いよねぇ~
ぼくの家3人家族?だから便利だよ
お天気下り坂
ポチっと
お願いです。

夕方には、降りだしそうな 京都 です。

何時もありがとう
ポチッとお願いします 
今朝は、いつもの ウォーキング へ。

ちと、寝坊で30分遅れ。

通勤・通学の方々、早足です。

オヤジも負けじと、山へ。

小鳥のさえずりが、癒してくれます。

ケーブルカー、始発のための試運転。

見頃になってきました、山頂広場のモミジ。

さて、下って行きますが

日差しがないので、残念でした。

こちらにもポチ
してやって下さい 
朝食後に

2号機、ナス男 で・・・

長男が、土曜にサッカーで足首やっちゃいました。
年に1度くらいで、骨折 してます。

今回は、幸い ネンザ で済んだようです。 ホッ
診察終わり、タンデムでそのまま学校へ。
が、昼に帰って来て 「学校閉鎖になった!!」 とな・・・
インフルエンザが流行ってるそうです。
えっ、1週間も長男・次男が家にいるのか・・・
元気な2人は、どうなるの?
オヤジ、知~らない。 (笑
それでは、今日の畑&ハムちゃんズ をこそっと・・・

セロリが、みずみずしくて美味しかった!!

ココまで大きくなったので、ネットを外そうか・・・?

アスパラ同様、キンカンが大きくなりすぎ ダラ~ン。

ちょこまか動きまくって、元気なハムちゃん。
名前は・・・?
買い物も

済ましてきたので、

取り掛かりますか!!
腰痛再発の オヤジ
最後にこちらにも
ポチッとお願い致します


ポチっと


夕方には、降りだしそうな 京都 です。

何時もありがとう


今朝は、いつもの ウォーキング へ。

ちと、寝坊で30分遅れ。

通勤・通学の方々、早足です。

オヤジも負けじと、山へ。

小鳥のさえずりが、癒してくれます。

ケーブルカー、始発のための試運転。

見頃になってきました、山頂広場のモミジ。

さて、下って行きますが

日差しがないので、残念でした。


こちらにもポチ


朝食後に

2号機、ナス男 で・・・

長男が、土曜にサッカーで足首やっちゃいました。
年に1度くらいで、骨折 してます。

今回は、幸い ネンザ で済んだようです。 ホッ

診察終わり、タンデムでそのまま学校へ。
が、昼に帰って来て 「学校閉鎖になった!!」 とな・・・
インフルエンザが流行ってるそうです。
えっ、1週間も長男・次男が家にいるのか・・・

元気な2人は、どうなるの?
オヤジ、知~らない。 (笑
それでは、今日の畑&ハムちゃんズ をこそっと・・・

セロリが、みずみずしくて美味しかった!!

ココまで大きくなったので、ネットを外そうか・・・?

アスパラ同様、キンカンが大きくなりすぎ ダラ~ン。


ちょこまか動きまくって、元気なハムちゃん。
名前は・・・?
買い物も

済ましてきたので、

取り掛かりますか!!
腰痛再発の オヤジ

最後にこちらにも



トラックバック(0) |
さくら母ちゃん 学校閉鎖ですか、バカボンは10月に学校閉鎖でした・・・。
一番乗りだったんじゃないか!?
でもインフルにはかかってないのよね・・・。
ロンゲさんも気をつけてね~~!!
大熊猫 ハムスター可愛いなぁ(>▽<)/
きゃぁきゃぁ♪
茶店
坂やん 「お志な書」風情がある文字使い、いいですね~!
骨折じゃなくってよかったですね!
まあ賑やかでいいんじゃないですか!
ハムちゃんって食べてしまいそうな名前(笑、可愛い名前をつけてやってくださいね!
ベンチ着工ですか?
さくら母ちゃん さんへ
ロンゲのオヤジ そうなんです。
暇持て余した、受験生と1年生は何をして過すのか? (笑
外出禁止だしね。
オヤジも気をつけて、手洗い・ウガイやってますよ!!
大熊猫ちゃんへ
ロンゲのオヤジ せやろ!!
ちっこいねん。
チョコチョコ動いてるか、寝てるかですわ。 (笑
坂やんへ
ロンゲのオヤジ 茶店のオッチャンの方が、風情あるよ。
喋り方が、なんとも云えず親しみがあります。
骨折の方が、良かったかも!?
一週間も学校休みになったから・・・ (笑
ハムちゃんズ、名前聞きますね。
ベンチ、着工中です。
只今、手鉋で矩だし中。
大きな手押しが欲しい!!
takako ハムちゃん可愛い~♪
何考えてるかわかんない所が良いですねぇ。
インフルエンザが流行ってますね。いつ感染しても不思議はないなぁ(>_<)
マリア ロンゲのオヤジさん こんばんは。。。
(→o←)ゞあちゃー 御長男 捻挫ですか。。。
痛いでしょう。。。
オヤジさんも、腰痛再発ですか。。。
寒くなってきましたしね。
お大事にしてくださいね。。。
いよいよ 学級閉鎖ですか。。。
感染は怖いし でも、元気に子どもたちは
退屈でしょうし。。。
大変ですね。
takako さんへ
ロンゲのオヤジ 可愛いでしょ!?
多分、何も考えてないかも・・・ (笑
そこが、また可愛い。
インフルも怖いけど、事故にも注意ですぞ!! (笑
マリア さんへ
ロンゲのオヤジ こんばんは。
嫌な雨ですね!?
捻挫に腰痛と痛い事の上に、学校閉鎖だなんて・・・ (涙
ゲーム三昧の日々を送るでしょうね。
オヤジも仕事が忙しくて、構ってやれないんです。
嬉しいやら、悲しいやら・・・
雨上がり
ポチっと
お願いです。

天気は回復傾向の 京都 です。

何時もありがとう
ポチッとお願いします 
今朝は、雨で ウォーキング 中止。

紅葉眺めながら店へ。
曇り空で、色がくすんでますね。
早速、今日の畑 をザックリ・・・

雨に洗われて、翠あざやか。

いよいよ、ブロッコリーの収穫です。

「痛てててっ!!」とは、言いませんが

残った茎には、わき目がわんさかあります。

小さいですが、みずみずしいです。

セロリも同じく・・・

昨日、我家にやって来たハムちゃんズにも
ブロッコリーの葉っぱを収穫です。
本日、連休最終日。
オヤジの店

あんかけたこ焼 出来ますよぉ~!!
みなさんのお越し、お待ちしております。
本日の襲撃につづく・・・
こちらにもポチ
してやって下さい 
営業終了!!
それでは、本日の襲撃!!

今日は、この笑顔の襲撃からです。
ともさん・のんさん。
そこに、ごひょうさん・マッチョB-さん が参戦。

楽しくお話してると

黄色い生物のはずの ぴかちゃん が、仕事帰りに・・・ イガイデス。 (笑
メンバー入れ替わり、バツRRさん・reoさん・以蔵ちゅん で、マッタリお話。

日も暮れて、bootさん・tomaさん・うだこさん ツー帰りに参戦。

touringriderさん・かりやん も加わり

ワイワイ、ガヤガヤ・・・
やはり、〆は

2度目の襲撃 ともさん でした。
本日もご来店、ありがとうございました!!
明日も頑張る オヤジ
最後にこちらにも
ポチッとお願い致します


ポチっと


天気は回復傾向の 京都 です。

何時もありがとう


今朝は、雨で ウォーキング 中止。

紅葉眺めながら店へ。
曇り空で、色がくすんでますね。
早速、今日の畑 をザックリ・・・

雨に洗われて、翠あざやか。

いよいよ、ブロッコリーの収穫です。

「痛てててっ!!」とは、言いませんが

残った茎には、わき目がわんさかあります。


小さいですが、みずみずしいです。

セロリも同じく・・・

昨日、我家にやって来たハムちゃんズにも
ブロッコリーの葉っぱを収穫です。

本日、連休最終日。
オヤジの店


あんかけたこ焼 出来ますよぉ~!!
みなさんのお越し、お待ちしております。
本日の襲撃につづく・・・

こちらにもポチ


営業終了!!
それでは、本日の襲撃!!

今日は、この笑顔の襲撃からです。
ともさん・のんさん。
そこに、ごひょうさん・マッチョB-さん が参戦。

楽しくお話してると

黄色い生物のはずの ぴかちゃん が、仕事帰りに・・・ イガイデス。 (笑
メンバー入れ替わり、バツRRさん・reoさん・以蔵ちゅん で、マッタリお話。

日も暮れて、bootさん・tomaさん・うだこさん ツー帰りに参戦。

touringriderさん・かりやん も加わり

ワイワイ、ガヤガヤ・・・
やはり、〆は

2度目の襲撃 ともさん でした。
本日もご来店、ありがとうございました!!
明日も頑張る オヤジ

最後にこちらにも



トラックバック(0) |
Lily姫 あああーーーっ!!!
ついにブロッコリーとセロリー、収穫ですねっ♪
わくわくするなぁ~
ハムちゃんズ、京ちんはどんな名前つけたのかしらん?
ハムちゃんズの様子も時々記事にしてくださいね~
hana あんかけたこ焼きのシーズンなんや~
つい、この前までかき氷食べてたような気が・・・(^^;
ハムちゃんズは、新鮮なご飯もらえて、ご機嫌???
なんて名前になったの?
さくら母ちゃん あんかけたこ焼きってどんなのかしら~~?
アタチ興味しんしんよ~~
byさくら
Lily姫 さんへ
ロンゲのオヤジ ヘヘッ、これから帰って食べます。
ハムちゃんズの名前は、まだ悩んでるみたい!?
可愛い名前が、つくんでしょうね。
hana ちゃんへ
ロンゲのオヤジ ほんと、季節の移り変わりは速いね。
氷は、まだ残ってるよ。 (笑
オヤジ製の野菜、美味しいよ。
名前、決まったらお知らせします。
さくら母ちゃんさんへ
ロンゲのオヤジ >さくらちゃん
たこ焼の上に生姜の効いた銀あんをかけるの。
体が、ホカホカして美味しいですよ。
すみません!
ありさく@TENERE この連休寄ると言ってたのに、行かずじまいですみません。
今日のツーリングの帰りに寄るつもりでしたが、急にしんどくなって夢工房さん止まりでした(汗)。
また行きますわ。あんかけたこ焼き食べないと…。
ありさく@TENERE さんへ
ロンゲのオヤジ 何を仰います!!
来れる時、来たい時の『いっちゃん』ですからね。
オヤジが、こんなのだから気にしないで!! (笑
また、何時でも遊びに来てください。
あんかけ、逃げちゃうよ!? (爆
takako みずみずしい野菜、美味しいんだろなぁ。
体もキレイになる気がする~~~!
あんかけも食べにいかなくっちゃ♪
touringrider 今日は遅くまですみませんでした。
むっちゃくちゃ楽しかったです。
病み付きになりそうです(笑)
あんかけたこ焼き最高においしかったです。
また、いきますね!
お天気下り坂
ポチっと
お願いです。

夕方には、雨の模様の 京都 です。

何時もありがとう
ポチッとお願いします 
日曜は、基本 ウォーキング 休み。

でも、明日が雨のようなので

山へ・・・

まだ、暗い石段をひたすら登る。

朝焼け撮ろうとしたら、オヤジの息が・・・ (笑

コチラに廻って

ケーブルのりばへ。
時間が、早かったのでまだお寝んね。

紅葉もご覧の通り。

鳩茶屋さん、ゴミを焼くけむりがモクモク。
山なので、ゴミの収集はありません。

朝日が、出ましたが

直ぐに隠れてしまいました。
オヤジと一緒で シャイ なのね!? (笑

こちらにもポチ
してやって下さい 
それでは、今日の畑 をちゃっちゃと・・・

デジカメ機能で、緑を強調してみました。

溜まる朝露。

花が出てきだした。 (汗

コチラは、元気ない。

でも、コチラはお元気。
もっと元気なのは

シャッター開ける前の襲撃 ともさん!!
近所の無人販売所で大根を・・・
その後、kazuオヤジさん が 「お世話になりました」 と・・・

息子の シュウ君 と共に襲撃。

午前10時前に

群馬県 に向けて出発されました。
無事を祈ってます、オヤジ。
さて、今日も明日も たこ焼 営業!!
オヤジの店

みなさんのご来店、お待ちしております!!
本日の襲撃につづく・・・
営業終了!!
それでは、本日の襲撃!!
ツー中止で岡山帰りの 銀さん と

hanaちゃん が、また会っちゃった!! (笑
暫し、3人で まった~り お話でした。
その後、教祖・ぴかちゃん

moguちゃん・ちぃちぃさん・reoさん

も参戦。
娘の京ちん来て

昔のバンド仲間の ぷりちゃん にハムちゃんズ貰っちゃった!!
ぷりちゃん、ありがとね。 大事に育てます!!
その後も、touringriderさんとお連れさま・ハイテンさん
忍びさんとお孫さん がぞくぞく襲撃。
雨が降り、金米糖オヤビン・又ちゃん のコンビが集合。 (笑
そして、〆は

のんさん でした。
本日もご来店、ありがとうございました!!
明日のも・・・ オヤジ
最後にこちらにも
ポチッとお願い致します


ポチっと


夕方には、雨の模様の 京都 です。

何時もありがとう


日曜は、基本 ウォーキング 休み。

でも、明日が雨のようなので

山へ・・・

まだ、暗い石段をひたすら登る。

朝焼け撮ろうとしたら、オヤジの息が・・・ (笑

コチラに廻って

ケーブルのりばへ。
時間が、早かったのでまだお寝んね。

紅葉もご覧の通り。

鳩茶屋さん、ゴミを焼くけむりがモクモク。
山なので、ゴミの収集はありません。

朝日が、出ましたが

直ぐに隠れてしまいました。
オヤジと一緒で シャイ なのね!? (笑

こちらにもポチ


それでは、今日の畑 をちゃっちゃと・・・

デジカメ機能で、緑を強調してみました。

溜まる朝露。

花が出てきだした。 (汗

コチラは、元気ない。

でも、コチラはお元気。
もっと元気なのは

シャッター開ける前の襲撃 ともさん!!
近所の無人販売所で大根を・・・
その後、kazuオヤジさん が 「お世話になりました」 と・・・

息子の シュウ君 と共に襲撃。

午前10時前に

群馬県 に向けて出発されました。
無事を祈ってます、オヤジ。
さて、今日も明日も たこ焼 営業!!
オヤジの店


みなさんのご来店、お待ちしております!!
本日の襲撃につづく・・・
営業終了!!
それでは、本日の襲撃!!
ツー中止で岡山帰りの 銀さん と

hanaちゃん が、また会っちゃった!! (笑
暫し、3人で まった~り お話でした。
その後、教祖・ぴかちゃん

moguちゃん・ちぃちぃさん・reoさん

も参戦。
娘の京ちん来て

昔のバンド仲間の ぷりちゃん にハムちゃんズ貰っちゃった!!

ぷりちゃん、ありがとね。 大事に育てます!!
その後も、touringriderさんとお連れさま・ハイテンさん
忍びさんとお孫さん がぞくぞく襲撃。
雨が降り、金米糖オヤビン・又ちゃん のコンビが集合。 (笑
そして、〆は

のんさん でした。
本日もご来店、ありがとうございました!!
明日のも・・・ オヤジ

最後にこちらにも



トラックバック(0) |
takako ともさんって、葉っぱ付き大根が似合うのね~♪
takako さんへ
ロンゲのオヤジ 大根踊りでもしそうですね!? (笑
はおはお さすがkazu親父さん早い!w
シュウ君かわいかったね
うちのさるもあんなにかわいかったらええのに・・・>┼○ バタッ
気まぐれ童人 今日も変わらぬ一日が過ぎ、あしたもがんばるべぇ~!
Lily姫 ヒュルルルルルルーーーー
心霊写真?と思ったら、ロンゲさんの息がだったのね!
ホッ よかった~
ブロッコリー、花が出てきだしたの???
うちのは、まだ葉っぱばっかりでなーんもナシ
追肥しないといけないのかなぁ?
無事帰還
kazu親父 午後6時30分心配してた雨にも遭遇せず無事帰りました
また来年、道中の雪が無くなったら襲撃します(笑
はおっちへ
ロンゲのオヤジ 無事に帰られたようですね。
いやいや、サル王子も可愛いですがな。
愛嬌が、あってさ!!
気まぐれ童人 さんへ
ロンゲのオヤジ はい、頑張って下さいね。
Lily姫 さんへ
ロンゲのオヤジ ハハッ、オヤジも一瞬ビビった。 (笑
そうなんですか?
追肥が、必要なのかもね。
オヤジ、ずい分前に一度しましたよ。
kazu親父 さんへ
ロンゲのオヤジ 速かったですね。
20時頃と想像してました。
無事で安心しました。
シュウ君・Tぐちさんにもよろしくお伝え下さいね!!
また、来年。
抜けるような青空
ポチっと
お願いです。

ポカポカしてます 京都 です。

何時もありがとう
ポチッとお願いします 
今朝は、元気に ウォーキング へ。

ちょうど、朝焼けが空を焦がす。

早速、山へ。

と、早くも彼の登場!!
「ハーイ、赤のロングで~す。」 (笑
今日は、もう出ないのか・・・?

小鳥のさえずりに、心癒される。

山頂ケーブル駅の近くに咲いた花。 何だろう?

モミジもいい感じに紅葉。

では、下りへ。

いい感じに、朝日が差し込んで

何が出るのか?


シェ~~~~ッ!! (爆

今日も穏やかな1日になりますように・・・

こちらにもポチ
してやって下さい 
それでは、今日の畑 をさらっと・・・

オヤジ、我慢してます。

もう少し、太くなるまで・・・

ちと、ボケちゃった。 (汗
ブロッコリーのわき目が、たくさん出て来ましたよ。
本日より 3連ちゃん営業!!
オヤジの店

今日は、群馬県より
KAZU親父さんが四度目の襲撃です。
模様は、後ほどに!!
本日の襲撃につづく・・・
最後にこちらにも
ポチッとお願い致します

速報!!

kazu親父さん、無事到着です!!
今夜、ウチの近所の旅館で1泊されます。
つづく・・・
営業終了!!
それでは、本日の襲撃!!

群馬県から kazu親父さん・息子さんのシュウ君・Tぐちさん
長旅の疲れも見せず

たこ焼食べて、京都観光に

出発されました。
その間に tac-phenさん・バツRRさん・reoさん

なちゅさん・はおっち・さめさん が襲撃。
kazu親父さん、京都観光からお帰りになり
かりやん・ともさん・のんさん で打ち止め!!
今日も多くのライダーさん、交流して下さいました。
本日もご来店、ありがとうございました。
天気が心配の オヤジ
最後にこちらにも
ポチッとお願い致します

お詫び。
襲撃の かずみちさん 抜けておりました。
申し訳ございませんでした!!

ポチっと


ポカポカしてます 京都 です。

何時もありがとう


今朝は、元気に ウォーキング へ。

ちょうど、朝焼けが空を焦がす。

早速、山へ。

と、早くも彼の登場!!
「ハーイ、赤のロングで~す。」 (笑
今日は、もう出ないのか・・・?

小鳥のさえずりに、心癒される。

山頂ケーブル駅の近くに咲いた花。 何だろう?

モミジもいい感じに紅葉。

では、下りへ。

いい感じに、朝日が差し込んで



何が出るのか?




シェ~~~~ッ!! (爆

今日も穏やかな1日になりますように・・・


こちらにもポチ


それでは、今日の畑 をさらっと・・・

オヤジ、我慢してます。

もう少し、太くなるまで・・・

ちと、ボケちゃった。 (汗
ブロッコリーのわき目が、たくさん出て来ましたよ。
本日より 3連ちゃん営業!!
オヤジの店


今日は、群馬県より
KAZU親父さんが四度目の襲撃です。
模様は、後ほどに!!
本日の襲撃につづく・・・

最後にこちらにも



速報!!

kazu親父さん、無事到着です!!
今夜、ウチの近所の旅館で1泊されます。
つづく・・・
営業終了!!
それでは、本日の襲撃!!

群馬県から kazu親父さん・息子さんのシュウ君・Tぐちさん
長旅の疲れも見せず

たこ焼食べて、京都観光に

出発されました。
その間に tac-phenさん・バツRRさん・reoさん

なちゅさん・はおっち・さめさん が襲撃。
kazu親父さん、京都観光からお帰りになり
かりやん・ともさん・のんさん で打ち止め!!
今日も多くのライダーさん、交流して下さいました。
本日もご来店、ありがとうございました。
天気が心配の オヤジ

最後にこちらにも



お詫び。
襲撃の かずみちさん 抜けておりました。
申し訳ございませんでした!!
トラックバック(0) |
かおりんご オヤジさん、ロング しぇ~~!
赤ロング、最高!!!
オヤジさん、朝、何時に
起きてるの???
Lily姫 早起きロングさん、元気ですね~(笑)
もっと寒くなって厚着になったら、もこもこロングさんになるのかなぁ~?
セロリ、まだ食べないのー?と思ってたんだけど、我慢してたのね?
hana あした、朝一襲撃しようかな~(^0^)
かおりんご さんへ
ロンゲのオヤジ ハハッ、うけて頂けましたか!? (嬉
朝は、そんなに早くないよ。
6時過ぎかな。
コチラは、そちらより日の出が遅いからね。
Lily姫さんへ
ロンゲのオヤジ 実は、今日冬仕様のロングさんでした。
運動中なんで、そんなに厚着はしないんです。
セロリ、固くなっちゃったかなぁ~!?
hana ちゃんへ
ロンゲのオヤジ あいよぉ~!!
何時に出発か分からないけど
オヤジは、「9時に店に来ている」と伝えてありますので
それ以降になると思いますよ。
takako しぇ~~~っ。
はたから見たら不審者かも?
セロリが食べて~って言ってますねぇ(^^)
十兵衛 赤ロングのオヤジさんの横にころがってる消火器?が気になる。
山火事防止用?なんでころがってるのでしょうか?立てといてほしい(あははははは)
セロリがボーボー
takako さんへ
ロンゲのオヤジ ですね!? (笑
チャンと周りをチェックして
ポーズィングしてますからご安心を!!
セロリ、言ってますか?
オヤジには、まだ・・・
母兵衛さんへ
ロンゲのオヤジ アレは、子供がいたずらしてるんでしょう!?
かなり古い消火器みたいですから・・・
中身は、どうかな? (苦笑
セロリ、やばいかな? (笑
お空を覆った雲で
ポチっと
お願いです。

結構冷えてます 京都 です。

何時もありがとう
ポチッとお願いします 
先ずは、今日の畑 から・・・

虫、捕まえましたが カット。

畝に 木屑 撒いてやりました。 アッタカソウ。
それでは、お待たせしました。
とりやさいなべ ツーの始まり始まり!!

11月19日 8:30 暖気を始める。

8:45 R1 ローソンに到着。
MM隊の突発ツーでお誘いするが、平日なので
金米糖さん(オヤビン) とオヤジの2人ツーである。
ドタ参やお見送りのコメも無かったので、8:50 10分前倒しで 出発。
しかし、以蔵ちゅん がお見送りに来てくれたのは内緒。
木津大橋ですれちがったそうな。 ゴメン。
R1から新掘川へ

また、R1へ

戻る2人のオッチャン達。
時々、渋滞に阻まれましたが

琵琶湖岸道路に出る。

ココは、信号も少なく快走路。

とってもサブそうなオヤビン
11:30 湖北で休憩。
2人ともタバコを吸わないので、ココまでノンストップ!!
名物の 小鮎の天ぷら をお土産に。

こんな撮影もしながら

12:04

びわこ食堂に

無事に到着です。
早速、とりやさい鍋(680円) を注文。

これ2人前
とっても対照的な2人。 (爆

クリックで拡大します
味噌と鳥は野菜の底に入ってます。
ドンドン煮込まれ、食べ頃に・・・

いっただきま~す!!
ニンニクが利いていて、っんま!!
お野菜の次は

うどん(160円)を煮込む。
これまた、、っんま!!
あっちゅ~間に 完食。

家族に味噌のお土産です。
これで、何時でもお家で とりやさいなべ!!

こちらにもポチ
してやって下さい 
次の目的地は、福井県 熊川宿。
オヤジが、応援する みたらし団子屋さん があります。
ココの女将さんのおしゃべりがオモロイんです。
真っ直ぐ行くのも なんなんで

ちょこっと 余呉湖 も行ってみた。
静かな湖でした。

そして、熊川宿へ向う2人。
ココまでは、晴れてましたが
先に進むにつれて、黒雲がモクモクと・・・
福井に入ると、 ポツポツ。
少しすると、ザァ~ っと本降り。
残念ながら、熊川宿を諦め R161で

安曇川の道の駅へ。
この時には、濡れたジャケットも乾いておりました。 (笑
小鮎としじみの甘露煮、くるみパンをお土産に・・・
その後、西大津バイパス~R1~外環状~R1で

オヤジの住む隣街の枚方へ。

兵十(Hey Jude)とでも読むのか!? (笑
オヤビンお勧めの

明石焼(10個 500円) を頂きました。
たまご汁(生地)やダシ汁は、なかなかいけます。
タコがねぇ~!?
厳しい意見 ですが、タコが命の明石焼なんでね!!
これは、プロ としての意見ですから・・・
このお値段と味は、お値打ちですよ!!
そして、お腹も心も満たされて

走行距離 286.2㎞ 17:54 無事に帰還!!
オヤビン、お疲れさまでした!!
また、行きましょうね。
この日、解禁の ボジョレーヌーボ を帰宅途中に仕入れ

お土産を家族で、食べました!!
あぁ~、楽しかった。
一夜明け、

早朝より、ナス男 で

「オッチャン、交差点横切ったら危ないがな!!」

桂離宮と嵐山を横目で眺め

京都中央卸売り市場で タコの仕入れ。
世間は、明日から 3連休。
オヤジは、3連ちゃん営業!!
オヤジの店

さて、そろそろ あんかけたこ焼 始めます。
数に拘らず、たこ焼代+70円です。
数に限りがありますので、
売り切れの際は、お許し下さい!!
そそ、明日21日(土)に 群馬県から kazu親父さんが襲撃です。
10時~11時の到着との事。
お会いしたい方は、オヤジの店まで!!
さて、仕込みの オヤジ
最後にこちらにも
ポチッとお願い致します


ポチっと


結構冷えてます 京都 です。

何時もありがとう


先ずは、今日の畑 から・・・

虫、捕まえましたが カット。

畝に 木屑 撒いてやりました。 アッタカソウ。
それでは、お待たせしました。
とりやさいなべ ツーの始まり始まり!!


11月19日 8:30 暖気を始める。

8:45 R1 ローソンに到着。
MM隊の突発ツーでお誘いするが、平日なので
金米糖さん(オヤビン) とオヤジの2人ツーである。
ドタ参やお見送りのコメも無かったので、8:50 10分前倒しで 出発。
しかし、以蔵ちゅん がお見送りに来てくれたのは内緒。
木津大橋ですれちがったそうな。 ゴメン。
R1から新掘川へ

また、R1へ

戻る2人のオッチャン達。
時々、渋滞に阻まれましたが

琵琶湖岸道路に出る。

ココは、信号も少なく快走路。

とってもサブそうなオヤビン
11:30 湖北で休憩。
2人ともタバコを吸わないので、ココまでノンストップ!!
名物の 小鮎の天ぷら をお土産に。

こんな撮影もしながら

12:04

びわこ食堂に

無事に到着です。
早速、とりやさい鍋(680円) を注文。

これ2人前
とっても対照的な2人。 (爆



クリックで拡大します
味噌と鳥は野菜の底に入ってます。
ドンドン煮込まれ、食べ頃に・・・

いっただきま~す!!
ニンニクが利いていて、っんま!!
お野菜の次は


うどん(160円)を煮込む。
これまた、、っんま!!
あっちゅ~間に 完食。

家族に味噌のお土産です。
これで、何時でもお家で とりやさいなべ!!

こちらにもポチ


次の目的地は、福井県 熊川宿。
オヤジが、応援する みたらし団子屋さん があります。
ココの女将さんのおしゃべりがオモロイんです。
真っ直ぐ行くのも なんなんで

ちょこっと 余呉湖 も行ってみた。
静かな湖でした。

そして、熊川宿へ向う2人。
ココまでは、晴れてましたが
先に進むにつれて、黒雲がモクモクと・・・
福井に入ると、 ポツポツ。
少しすると、ザァ~ っと本降り。
残念ながら、熊川宿を諦め R161で

安曇川の道の駅へ。
この時には、濡れたジャケットも乾いておりました。 (笑
小鮎としじみの甘露煮、くるみパンをお土産に・・・
その後、西大津バイパス~R1~外環状~R1で

オヤジの住む隣街の枚方へ。

兵十(Hey Jude)とでも読むのか!? (笑
オヤビンお勧めの

明石焼(10個 500円) を頂きました。
たまご汁(生地)やダシ汁は、なかなかいけます。
タコがねぇ~!?
厳しい意見 ですが、タコが命の明石焼なんでね!!
これは、プロ としての意見ですから・・・
このお値段と味は、お値打ちですよ!!
そして、お腹も心も満たされて

走行距離 286.2㎞ 17:54 無事に帰還!!
オヤビン、お疲れさまでした!!
また、行きましょうね。
この日、解禁の ボジョレーヌーボ を帰宅途中に仕入れ

お土産を家族で、食べました!!
あぁ~、楽しかった。
一夜明け、

早朝より、ナス男 で

「オッチャン、交差点横切ったら危ないがな!!」

桂離宮と嵐山を横目で眺め

京都中央卸売り市場で タコの仕入れ。
世間は、明日から 3連休。
オヤジは、3連ちゃん営業!!
オヤジの店


さて、そろそろ あんかけたこ焼 始めます。
数に拘らず、たこ焼代+70円です。
数に限りがありますので、
売り切れの際は、お許し下さい!!
そそ、明日21日(土)に 群馬県から kazu親父さんが襲撃です。
10時~11時の到着との事。
お会いしたい方は、オヤジの店まで!!
さて、仕込みの オヤジ

最後にこちらにも



トラックバック(0) |
ツーリンぐぅ~
マルチのともさん まいど~~~~~!!!!(^O^)/
今年の春にMMで鶏野菜鍋行った時の事を思い出しました。
特製味噌お土産にしたんですね。
明石焼きは枚方でしたか!!!
たこには厳しいオヤジさんですね(笑)
復活~
おっさんみそ ご無沙汰してます。
しばらく味噌にまみれてました…
「とりやさいみそ」気になる~!
だって味噌屋だからw
ともさんへ
ロンゲのオヤジ おいどぉ~!!
アノ記事見て、ずっと行きたかったんです。
夢が叶ったよぉ~!!
ありがとう、ともさん・オヤビン。
明石焼、美味しかったですよ。
是非、一度!!
おっさんへ
ロンゲのオヤジ おぉ~、仕事頑張ってたんだ!!
お疲れでした。
まっ、その間に色々ありましたが・・・ (笑
この「とりやさいみそ」、なかなかいけるよ。
滋賀県では、超有名です。
スーパーでも買えるらしいよ。
鍋用の味噌、考案したら?
たつ 鳥野菜鍋。シンプルながら美味しいんですよね~ ツーリングで食べに行くなんて良いなぁ。
山盛り野菜が煮込まれてちょうど鍋に収まっていくんですね。でもボリューム満点っぽいですね(笑)
で…「とってもサブそうなオヤビン」。オヤビン顔固まってますよ(爆)
最近自分の周りはみんなして「鳥」食べてますね(笑)
touringrider ブログ見てたらオヤジさんのたこ焼き食べたくなりました!
日曜日にでも襲撃します。
そのときは・・・初襲撃なので・・・奥さんと伺います!宜しくお願いします。(笑)
スズキSW
坂やん 私はホンダSWでした!
琵琶湖一周したのを思い出しました!
余呉湖の湖畔でお風呂に入ったのが懐かしい!
ん~・・・
sukedai 中央市場、教祖もしょっちゅう、仕事で行きますよ、仕事で。
実に仕事がしにくい現場ですわ。(^^;)
あっ、銀さんに座布団、取ってもらいましたからね!(爆)
レイニイ。 寒そうですけど、鍋は旨そう!
( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
ただ、うちからはちょっと遠いですw
十兵衛 とり野菜鍋、、おいしそう♪
ベースは和風味噌味?にんにく入り?、、鳥と白菜とネギと、他にはナニが?
作る気マンマン母兵衛です。
モツでやってもうまいでしょうねえ、、ええへへへへへ。
Eメールしましたが、届きましたか?
マルチのともさん まいど~~~~~!!!!(^O^)/
今年の春にMMで鶏野菜鍋行った時の事を思い出しました。
特製味噌お土産にしたんですね。
明石焼きは枚方でしたか!!!
たこには厳しいオヤジさんですね(笑)
復活~
おっさんみそ ご無沙汰してます。
しばらく味噌にまみれてました…
「とりやさいみそ」気になる~!
だって味噌屋だからw
ともさんへ
ロンゲのオヤジ おいどぉ~!!
アノ記事見て、ずっと行きたかったんです。
夢が叶ったよぉ~!!
ありがとう、ともさん・オヤビン。
明石焼、美味しかったですよ。
是非、一度!!
おっさんへ
ロンゲのオヤジ おぉ~、仕事頑張ってたんだ!!
お疲れでした。
まっ、その間に色々ありましたが・・・ (笑
この「とりやさいみそ」、なかなかいけるよ。
滋賀県では、超有名です。
スーパーでも買えるらしいよ。
鍋用の味噌、考案したら?
たつ 鳥野菜鍋。シンプルながら美味しいんですよね~ ツーリングで食べに行くなんて良いなぁ。
山盛り野菜が煮込まれてちょうど鍋に収まっていくんですね。でもボリューム満点っぽいですね(笑)
で…「とってもサブそうなオヤビン」。オヤビン顔固まってますよ(爆)
最近自分の周りはみんなして「鳥」食べてますね(笑)
touringrider ブログ見てたらオヤジさんのたこ焼き食べたくなりました!
日曜日にでも襲撃します。
そのときは・・・初襲撃なので・・・奥さんと伺います!宜しくお願いします。(笑)
スズキSW
坂やん 私はホンダSWでした!
琵琶湖一周したのを思い出しました!
余呉湖の湖畔でお風呂に入ったのが懐かしい!
ん~・・・
sukedai 中央市場、教祖もしょっちゅう、仕事で行きますよ、仕事で。
実に仕事がしにくい現場ですわ。(^^;)
あっ、銀さんに座布団、取ってもらいましたからね!(爆)
レイニイ。 寒そうですけど、鍋は旨そう!
( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
ただ、うちからはちょっと遠いですw
十兵衛 とり野菜鍋、、おいしそう♪
ベースは和風味噌味?にんにく入り?、、鳥と白菜とネギと、他にはナニが?
作る気マンマン母兵衛です。
モツでやってもうまいでしょうねえ、、ええへへへへへ。
Eメールしましたが、届きましたか?
本日、ツーリング中 につき何時ものお空はございません。
今頃、オヤジは 琵琶湖畔 を走っているでしょう!!
ポチっと
お願いです。
よって、本日は予約投稿にしております。
ツーより帰りましたら、追記したいと思っております。 ツカレテナカッタラ!! (笑

何時もありがとう
ポチッとお願いします 
それでは、昨日のつづきを・・・
予め、買っておいた材料を

作業場の床下から出す。
ココは、日陰で風通しバツグンで木の保管には持ってこい。

今回は、「お安い材料で・・・」 というご要望で 2×材 を使用。
先ずは、割れやキズなどを

チェックし、使えない所に印。

見にくいですね、赤鉛筆でチェックしてあります。

使える部分を、吟味して

こちらにもポチ
してやって下さい 

部材表を元に、必要な長さに切るため

材料に部材名と大まかな長さを印。
これを、木取り と言います。
大きな1枚ものの板でも同じ事です。

いよいよ、切断。
ちょっと、

オヤジも写ったりして・・・ (笑

このジグも 例の英語本 を参考に作ってます。
これで、縦にも切ることが出来ます。

はい、お見事ですね!!
ヘヘヘッ。

これで、全ての部材の 荒切り終了!!
このままでは、反りやネジレは生じるので

作業台に乗せ

重石をしておきます。
小物の場合は、鉄アレーで十分ですが
今回は、かなり 重い削り台と道具箱 に頑張って貰ってます。
では、つづきは後日。
オヤジが無事に帰還すれば・・・ (笑
生きてるの? オヤジ
ただいまぁ~!!
はい、残念ながら無事帰って来ました。 (笑
金米糖さん(オヤビン) と

琵琶湖畔を快走。

こんな鍋食べて

また、快走し

こんなモン食べて、お腹も心も満腹です!!
詳しくは、明日に・・・
帰って一杯の オヤジ
最後にこちらにも
ポチッとお願い致します

今頃、オヤジは 琵琶湖畔 を走っているでしょう!!

ポチっと

よって、本日は予約投稿にしております。
ツーより帰りましたら、追記したいと思っております。 ツカレテナカッタラ!! (笑

何時もありがとう


それでは、昨日のつづきを・・・
予め、買っておいた材料を

作業場の床下から出す。
ココは、日陰で風通しバツグンで木の保管には持ってこい。

今回は、「お安い材料で・・・」 というご要望で 2×材 を使用。
先ずは、割れやキズなどを

チェックし、使えない所に印。

見にくいですね、赤鉛筆でチェックしてあります。

使える部分を、吟味して

こちらにもポチ



部材表を元に、必要な長さに切るため

材料に部材名と大まかな長さを印。
これを、木取り と言います。
大きな1枚ものの板でも同じ事です。

いよいよ、切断。
ちょっと、

オヤジも写ったりして・・・ (笑

このジグも 例の英語本 を参考に作ってます。
これで、縦にも切ることが出来ます。

はい、お見事ですね!!


これで、全ての部材の 荒切り終了!!
このままでは、反りやネジレは生じるので

作業台に乗せ

重石をしておきます。
小物の場合は、鉄アレーで十分ですが
今回は、かなり 重い削り台と道具箱 に頑張って貰ってます。
では、つづきは後日。
オヤジが無事に帰還すれば・・・ (笑
生きてるの? オヤジ
ただいまぁ~!!
はい、残念ながら無事帰って来ました。 (笑
金米糖さん(オヤビン) と

琵琶湖畔を快走。

こんな鍋食べて

また、快走し

こんなモン食べて、お腹も心も満腹です!!
詳しくは、明日に・・・
帰って一杯の オヤジ

最後にこちらにも



トラックバック(0) |
十兵衛 生きて帰ってきて~~。
私信:あつかましくもリクエストした品、今日届きました!!
ありがとうございます(感涙)
見せびらかしますね。それと今ちょっと忙しいので2、3日したらメールします~。お楽しみに~~。
はおはお 琵琶湖?
寒いからやだw
ジグよさげ~w
さすがオヤジ
あ そうそう
クーポン出すかも?w
許してw
母兵衛さんへ
ロンゲのオヤジ 残念ながら、帰って参りました。
雨に遭ったのは、内緒ね。 (笑
キャッホ~イ、届きましたか!?
どんどん見せびらかせて、ちゃぶ台。
おぉ~、メールって例のブツざんすね!?
楽しみにしております。
ありがとね!!
はおっちへ
ロンゲのオヤジ お察しの通り、さぶかった!! (笑
でも、鍋で暖かやった。
ジグよさげって、オヤジこれも本業ですから・・・ (汗
クーポンって、何や?
お帰り~~
マルチのともさん まいど~~~~~!!!!(^O^)/
なんと鶏野菜鍋だけでなく明石焼きまでも!!!!!
羨ましいけどさぶかったでしょう?
また思い出レポート楽しみにしています。
ともさんへ
ロンゲのオヤジ おいどぉ~!!
どちらもオイチかった。

けど、雨に・・・

明日まで待ってて!! (笑
takako 無事のお帰りでなにより~♪
今日は寒かったでしょ(>_<)
風邪ひかないようにね~!
touringrider お疲れ様でした!!
明石焼きって・・・・(笑)
ツーレポ楽しみにしてます!
hana ずっる~いっ
二人で仲良くおいしいもの食べてはるぅ( ̄■ ̄+
あしたのレポは、おいしいもん中心で、お願いします!!!
takakoさんへ
ロンゲのオヤジ ムッチャさぶかったです。
雨にも遭ったし・・・ (涙
ありがとう、お風呂にゆっくり浸かりました。
昨日の雨も上がり
ポチっと
お願いです。

キレイな青空が戻った 京都 です。

何時もありがとう
ポチッとお願いします 
冷え込んだ今朝も、ウォーキング へ。

いい表情の朝焼け。

その朝日を受けて、ゴールドに輝く紅葉。

銀杏の木もそろそろ見頃に。

山の中にも光が差して、ちょっと期待。 (笑

本殿前の参道、絵になりますね。

やって来ました!!
でも、日がかげる。 ザンネンダ!!
矢印の所は、よく晴れてるのに・・・

もっとよってみると

未来都市のように、輝いていました。
最近のデジカメは、凄い!!
でも、光がないと

こんなに写りが悪い。
娘の京ちん、学習発表会。
昔のわらべ歌、合唱してました。
その後、

明日のツーリングに備えて

CB流(シビル)ちゃんにお腹一杯食べさせてあげました。
明日は、オヤジがお腹一杯になって来ます!!

こちらにもポチ
してやって下さい 
では、今日の畑 をちびっと・・・

大した変化なし。

お隣の奥さまが、玉ねぎの苗を分けて下さった。
空きスペースに早速植えました。
最後に、昨日のつづきを・・・
CAD を触っていたら

結局、図面を引いてしまっていた。
必要な部材を書き出していたら、ジグを作る必要が・・・

アチラの英語本は、充実してるのですが
英語は、分からん!!
でも、絵や写真でほとんど理解可能。 (爆
久々ツーの オヤジ
最後にこちらにも
ポチッとお願い致します


ポチっと


キレイな青空が戻った 京都 です。

何時もありがとう


冷え込んだ今朝も、ウォーキング へ。

いい表情の朝焼け。

その朝日を受けて、ゴールドに輝く紅葉。

銀杏の木もそろそろ見頃に。

山の中にも光が差して、ちょっと期待。 (笑

本殿前の参道、絵になりますね。

やって来ました!!
でも、日がかげる。 ザンネンダ!!
矢印の所は、よく晴れてるのに・・・

もっとよってみると

未来都市のように、輝いていました。
最近のデジカメは、凄い!!
でも、光がないと

こんなに写りが悪い。
娘の京ちん、学習発表会。
昔のわらべ歌、合唱してました。
その後、

明日のツーリングに備えて

CB流(シビル)ちゃんにお腹一杯食べさせてあげました。
明日は、オヤジがお腹一杯になって来ます!!

こちらにもポチ


では、今日の畑 をちびっと・・・

大した変化なし。

お隣の奥さまが、玉ねぎの苗を分けて下さった。

空きスペースに早速植えました。
最後に、昨日のつづきを・・・
CAD を触っていたら

結局、図面を引いてしまっていた。
必要な部材を書き出していたら、ジグを作る必要が・・・

アチラの英語本は、充実してるのですが
英語は、分からん!!
でも、絵や写真でほとんど理解可能。 (爆
久々ツーの オヤジ

最後にこちらにも



トラックバック(0) |
はおはお ツーリング!
ええな~
連れて行け~~ww
行きたかった~
マルチのともさん まいど~~~~~!!!!(^O^)/
今朝は夜勤帰宅後運動不足解消でウォーキングを試みようとしましたがあまりの寒さに断念(笑)
明日のツーは思いっきり楽しんで来て下さい。
高く積み上がった白菜に感動しますよ(笑)
防寒対策
坂やん ばっちりして出かけて下さいね!
えっ白菜見に行くの~!(笑
管理人のみ閲覧できます
-
はおっちへ
ロンゲのオヤジ デヘッ、いいやろ!? (笑
明日は、オヤビンと2人のオッサン旅。 オッサン、イウナ!!
旨いもん、食ってくるわな。
ともさんへ
ロンゲのオヤジ おいどぉ~!!
ありゃりゃ、寒さに負けない ともさん じゃ? (笑
運動は、やろうと思った時にね。
さぁ~、食ってくるぞ!!
坂やんへ
ロンゲのオヤジ 了解!!
真冬装備で、行って来ます。
いやいや、野菜鍋です。
お楽しみに!!
鍵コメさんへ
ロンゲのオヤジ オヤジもそれに加入してますので
「ロンゲのオヤジ」に友達申請して貰えませんか?
そうすれば、何時でも共有出来ますよ。
宜しく、お願いします!!
touringrider 明日は天気も悪くなさそうですし、
最高に楽しんできてください。
ツーリングうらやましいです。
Boo 明日が楽しみですねww
いずこへツーリングなのか気になるなる??
冷たい雨が降り
ポチっと
お願いです。

冷えております 京都 です。

何時もありがとう
ポチッとお願いします 
今朝は、雨なのに

ウォーキング へ。

先日の芋掘りで、汚れた長靴履いて・・・

鴨ちゃん達、雨の中お食事中でした。

山へ。

落ち葉の上に雨が降り、滑りやすい。 キヲツケヨウ。

長靴に何時もより、息があがる。 オーサムイ。

頂上のモミジもいい感じ。

当然ながら、ロングさん 欠席です。 (笑

ちょうど1年前、松花堂弁当 で盛り上がったこの場所。
何時も以上に、寂しげですね。

はい、ウォーキングだけで汚れが落ちました。
とっても、エコなオヤジ です。
誰だ、横着者と云ったのは? (爆

こちらにもポチ
してやって下さい 
それでは、今日の畑 をさらっと・・・

翠が、鮮やかですね。

ブロッコリーが、寒さで震えていそう。

大根の本葉が、ネットの高さを抜きました。

いい感じで、枯れて来たアスパラ。
最後に、昨日のつづきを・・・

いよいよ、実寸で作るのに

手書きで図面引き始める。
ちょっと、構造に問題ありそうなときは

CADを使うこともありますよ。

半分外のような作業場に、ストーブ入れました。 カナリ、フルイデス。
これからのシーズン、辛いのよ!! (笑
芋焼くか オヤジ
最後にこちらにも
ポチッとお願い致します


ポチっと


冷えております 京都 です。

何時もありがとう


今朝は、雨なのに

ウォーキング へ。

先日の芋掘りで、汚れた長靴履いて・・・

鴨ちゃん達、雨の中お食事中でした。

山へ。

落ち葉の上に雨が降り、滑りやすい。 キヲツケヨウ。

長靴に何時もより、息があがる。 オーサムイ。

頂上のモミジもいい感じ。

当然ながら、ロングさん 欠席です。 (笑

ちょうど1年前、松花堂弁当 で盛り上がったこの場所。
何時も以上に、寂しげですね。

はい、ウォーキングだけで汚れが落ちました。
とっても、エコなオヤジ です。
誰だ、横着者と云ったのは? (爆

こちらにもポチ


それでは、今日の畑 をさらっと・・・

翠が、鮮やかですね。

ブロッコリーが、寒さで震えていそう。

大根の本葉が、ネットの高さを抜きました。

いい感じで、枯れて来たアスパラ。
最後に、昨日のつづきを・・・

いよいよ、実寸で作るのに

手書きで図面引き始める。
ちょっと、構造に問題ありそうなときは

CADを使うこともありますよ。

半分外のような作業場に、ストーブ入れました。 カナリ、フルイデス。
これからのシーズン、辛いのよ!! (笑
芋焼くか オヤジ

最後にこちらにも



トラックバック(0) |
寝て曜日でした
マルチのともさん まいど~~~~~!!!!(^O^)/
この寒い雨の中でも行かれましたか!!
やるなぁ~私はずっと布団の中で丸まってました(爆)
ともさんへ
ロンゲのオヤジ はい、長靴掃除に・・・ (笑
おぉ~、どんどん気温が下がってる。
仕事、頑張ってね!!
大熊猫 ・・・芋が焼けるのか!おやじ!
さくら母ちゃん ロンゲさんの散歩道って雰囲気ありすぎです~~何か出てきそうだわ!!
半分外の作業場は冬はどうするんですか?
坂やん 今季初!
ストーブなしには居られませんでした!
京都も寒いですが奈良も底冷えしますよ~!
さめ 背もたれに工夫がありそうですね。
CAD使えるんすか!
ちょっと尊敬。
大熊猫 ちゃんへ
ロンゲのオヤジ ストーブで焼けるよ。
日曜焼いたよ。
来たら、食べられたのに・・・ (笑
さくら母ちゃん さんへ
ロンゲのオヤジ そそ、時々出てきますよ!?
冬になったら、山は真っ暗ですもん。 (笑
冬の作業場は、根性で我慢です。 (涙
坂やん へ
ロンゲのオヤジ やっぱり。
こっちも耐えられませんでした。 さぶ~ぅ!!
さめ さんへ
ロンゲのオヤジ 今回のは、ビス加工なんで構造簡単。
JW CADなんで、少し使ってたら覚えました。
って、オヤジ簡単な図面しか書けませんが・・・ (笑
複雑な寸法出しには、重宝します。
マルチのともさん まいど~~~~~!!!!(^O^)/
この寒い雨の中でも行かれましたか!!
やるなぁ~私はずっと布団の中で丸まってました(爆)
ともさんへ
ロンゲのオヤジ はい、長靴掃除に・・・ (笑
おぉ~、どんどん気温が下がってる。
仕事、頑張ってね!!
大熊猫 ・・・芋が焼けるのか!おやじ!
さくら母ちゃん ロンゲさんの散歩道って雰囲気ありすぎです~~何か出てきそうだわ!!
半分外の作業場は冬はどうするんですか?
坂やん 今季初!
ストーブなしには居られませんでした!
京都も寒いですが奈良も底冷えしますよ~!
さめ 背もたれに工夫がありそうですね。
CAD使えるんすか!
ちょっと尊敬。
大熊猫 ちゃんへ
ロンゲのオヤジ ストーブで焼けるよ。
日曜焼いたよ。
来たら、食べられたのに・・・ (笑
さくら母ちゃん さんへ
ロンゲのオヤジ そそ、時々出てきますよ!?
冬になったら、山は真っ暗ですもん。 (笑
冬の作業場は、根性で我慢です。 (涙
坂やん へ
ロンゲのオヤジ やっぱり。
こっちも耐えられませんでした。 さぶ~ぅ!!
さめ さんへ
ロンゲのオヤジ 今回のは、ビス加工なんで構造簡単。
JW CADなんで、少し使ってたら覚えました。
って、オヤジ簡単な図面しか書けませんが・・・ (笑
複雑な寸法出しには、重宝します。
曇っていて
ポチっと
お願いです。

肌寒~い 京都 となっております。

何時もありがとう
ポチッとお願いします 
先ずは、ウォーキング から・・・

何時もより30分寝坊で、朝日が眩しい。

さて、山へ

何気にあの方が、写っております。 (笑

山頂近くは、鳥たちの大合唱。

山頂広場にある、茶室の庭も紅葉してます。

紅葉って、こういう風に進むんですね。

先日、載せた ポチの相棒 です。
名前は・・・・・?

今日もやって来ました、この場所に!!

「ハーイ、ロングです。」
木の枝でよく分からん。

今日のポーズやったが、やぱり分からん。
少し、下っていいトコ発見。
おっと、お爺ちゃんが登ってきた。
暫し、景色を眺めるふり。 (笑
そして、


クエッ、クエ~ッ!!
青田 赤道 ここにあり。 クエ~ッ!!
知ってる? (爆

こちらにもポチ
してやって下さい 
それでは、今日の畑 をねっちり・・・

おやっ?

ブロッコリーのわき目が、出てきた。
おっ、発見!!
(注 心臓に毛が生えた方のみクリックしてね!!


毎日、退治するのも大変だぁ~!!

本日、振り替え休日の 京ちん。
以前、マイミクのナウヤンさん から頂いたチケットで
お友達親子とかぁちゃんの4人で ひらパーへ行きました。
ナウヤンさ~ん、ありがとね!!
難を逃れた オヤジは、ようやく

木工の仕事に取り掛かる。
先ずは、実物大 の図面ひきからですな。
やっと落ち着く オヤジ
最後にこちらにも
ポチッとお願い致します


ポチっと


肌寒~い 京都 となっております。

何時もありがとう


先ずは、ウォーキング から・・・

何時もより30分寝坊で、朝日が眩しい。

さて、山へ

何気にあの方が、写っております。 (笑

山頂近くは、鳥たちの大合唱。

山頂広場にある、茶室の庭も紅葉してます。

紅葉って、こういう風に進むんですね。

先日、載せた ポチの相棒 です。
名前は・・・・・?

今日もやって来ました、この場所に!!

「ハーイ、ロングです。」
木の枝でよく分からん。

今日のポーズやったが、やぱり分からん。
少し、下っていいトコ発見。
おっと、お爺ちゃんが登ってきた。
暫し、景色を眺めるふり。 (笑
そして、




クエッ、クエ~ッ!!
青田 赤道 ここにあり。 クエ~ッ!!
知ってる? (爆

こちらにもポチ


それでは、今日の畑 をねっちり・・・

おやっ?

ブロッコリーのわき目が、出てきた。
おっ、発見!!
(注 心臓に毛が生えた方のみクリックしてね!!






毎日、退治するのも大変だぁ~!!

本日、振り替え休日の 京ちん。
以前、マイミクのナウヤンさん から頂いたチケットで
お友達親子とかぁちゃんの4人で ひらパーへ行きました。
ナウヤンさ~ん、ありがとね!!

木工の仕事に取り掛かる。
先ずは、実物大 の図面ひきからですな。
やっと落ち着く オヤジ

最後にこちらにも



トラックバック(0) |
ひらパー
お気楽 ウチも見に行きましたよ、ドラえもん(^^;
昨日の記事ですが、ホームベーカリーって焼きたての美味しいパンが出来ますよね!
たこ焼きもパンも出来たてアツアツが一番美味いです(^^)v
ではっ♪
お気楽さんへ
ロンゲのオヤジ 行ってきましたか!?
ひらパー、近くていいですよね。
子供が、小さい時はよく行きました。
夏のプールもいいですが
あの混雑、何とかなりませんかね。 (笑
ウチのホームベーカリー
あるスーパーの閉店セールで3000円弱で購入。
よく働いてくれます!!
カール 青田赤道知ってますよ。30年程前に映画を観に行きました。懐かしいです。
カール さんへ
ロンゲのオヤジ おぉ~、見に行きましたか!?
実写の映画でしたよね。
あの俳優は、今・・・ (笑
takako これをみたら、売ってるブロッコリーが
いかに農薬まみれか、よ~く分かりますねぇ(*_*)
さくら母ちゃん うちはみさき公園によく行きました!!
でもあそこ結構坂が多くてしんどかったなあ・・・。
で、最後の写真は椅子??
takako さんへ
ロンゲのオヤジ でしょ!?
青梗菜なんか・・・ お~怖っ!!
さくら母ちゃん さんへ
ロンゲのオヤジ みさき公園、よく宣伝してましたね。
戦隊モンやキャラクターの・・・
遠くて行かなかった!! (笑
そそ、ベンチです。
これから、始まりますよ!!
役者やのー
ガムガム チョンワチョンワ
懐かしい~
ではココでも
おでん・おでん・おでん
おでん・おでん・おでん
おでん・おでん・おでん
おでん・おでん・おでん
たつ わはは~☆
最近、ロングなオヤジさんコーナーで笑いっぱなしです(笑)
オヤジさん、こんなイロモノでしたっけ~?(爆)
お気楽 ウチも見に行きましたよ、ドラえもん(^^;
昨日の記事ですが、ホームベーカリーって焼きたての美味しいパンが出来ますよね!
たこ焼きもパンも出来たてアツアツが一番美味いです(^^)v
ではっ♪
お気楽さんへ
ロンゲのオヤジ 行ってきましたか!?
ひらパー、近くていいですよね。
子供が、小さい時はよく行きました。
夏のプールもいいですが
あの混雑、何とかなりませんかね。 (笑
ウチのホームベーカリー
あるスーパーの閉店セールで3000円弱で購入。
よく働いてくれます!!
カール 青田赤道知ってますよ。30年程前に映画を観に行きました。懐かしいです。
カール さんへ
ロンゲのオヤジ おぉ~、見に行きましたか!?
実写の映画でしたよね。
あの俳優は、今・・・ (笑
takako これをみたら、売ってるブロッコリーが
いかに農薬まみれか、よ~く分かりますねぇ(*_*)
さくら母ちゃん うちはみさき公園によく行きました!!
でもあそこ結構坂が多くてしんどかったなあ・・・。
で、最後の写真は椅子??
takako さんへ
ロンゲのオヤジ でしょ!?
青梗菜なんか・・・ お~怖っ!!
さくら母ちゃん さんへ
ロンゲのオヤジ みさき公園、よく宣伝してましたね。
戦隊モンやキャラクターの・・・
遠くて行かなかった!! (笑
そそ、ベンチです。
これから、始まりますよ!!
役者やのー
ガムガム チョンワチョンワ
懐かしい~
ではココでも
おでん・おでん・おでん
おでん・おでん・おでん
おでん・おでん・おでん
おでん・おでん・おでん
たつ わはは~☆
最近、ロングなオヤジさんコーナーで笑いっぱなしです(笑)
オヤジさん、こんなイロモノでしたっけ~?(爆)
スパッと晴れて
ポチっと
お願いです。

気持ちのいい秋晴れ 京都 です。

何時もありがとう
ポチッとお願いします 
今朝は、何時もどおり起きましたが

このアニメに捕まっちゃい ノーウォーキング。

ときどき焼く食パンを

切って、あつあつを

これで、頂く。
やっぱ、紅茶ミルクジャム 最高!!
そして、仕込みの後

大きな畑に行き

お芋掘り。

オヤジの友達親子・京ちん。
そして、以蔵ちゅん親子のはずだったが急用で、ちゅん1人で参加。

一生懸命掘り始める。

「よいしょ」っと I ちゃん。

「モグラにやられてる!!」と京ちん。
オヤジ、店を開けなければならないので
束ねたロンゲを引かれる思いで、畑を後にする。
その後、お芋を持って帰って来た。

ゲゲッ!! (笑

こちらにもポチ
してやって下さい 
では、今日の畑 をちょこっと・・・

嬉しくなっちゃうよぉ~。

クククッ、順調・順調。
恒例の 「見ないで・・・」を

今日は、クリックして見ちゃって下さい。

心臓の強い方はね!! (笑
本日の襲撃につづく・・・
最後にこちらにも
ポチッとお願い致します

営業終了!!
それでは、本日の襲撃!!

先ずは、約1年前の初襲撃の

愛知県から 川向こうオヤジさん が再襲撃。
無事にお帰りですか?

芋ほりに疲れた、2人が将棋で遊ぶ。 ギョウギガワルイ。

そこに、バイク復帰した ごひょうさん 元気に登場!!

間もなく、芋が焼け1番に食うこの手は誰?

ぞくぞくと仲間が集まる。
かりやん・まさひの夫妻・金オヤビン
ゴリさん・ガムガムさん・バツRRさん

のんさん。

今日の笑顔も最高の ともさん。
その後、オヤジの古いバンド仲間 やっさん・O西 で終了。
本日もご来店、ありがとうございました!!
芋食って・・・ オヤジ
最後にこちらにも
ポチッとお願い致します


ポチっと


気持ちのいい秋晴れ 京都 です。

何時もありがとう


今朝は、何時もどおり起きましたが

このアニメに捕まっちゃい ノーウォーキング。

ときどき焼く食パンを

切って、あつあつを

これで、頂く。
やっぱ、紅茶ミルクジャム 最高!!
そして、仕込みの後

大きな畑に行き

お芋掘り。

オヤジの友達親子・京ちん。
そして、以蔵ちゅん親子のはずだったが急用で、ちゅん1人で参加。

一生懸命掘り始める。

「よいしょ」っと I ちゃん。

「モグラにやられてる!!」と京ちん。
オヤジ、店を開けなければならないので
束ねたロンゲを引かれる思いで、畑を後にする。
その後、お芋を持って帰って来た。

ゲゲッ!! (笑

こちらにもポチ


では、今日の畑 をちょこっと・・・

嬉しくなっちゃうよぉ~。

クククッ、順調・順調。
恒例の 「見ないで・・・」を


今日は、クリックして見ちゃって下さい。


心臓の強い方はね!! (笑
本日の襲撃につづく・・・

最後にこちらにも



営業終了!!
それでは、本日の襲撃!!

先ずは、約1年前の初襲撃の

愛知県から 川向こうオヤジさん が再襲撃。
無事にお帰りですか?

芋ほりに疲れた、2人が将棋で遊ぶ。 ギョウギガワルイ。

そこに、バイク復帰した ごひょうさん 元気に登場!!

間もなく、芋が焼け1番に食うこの手は誰?

ぞくぞくと仲間が集まる。
かりやん・まさひの夫妻・金オヤビン
ゴリさん・ガムガムさん・バツRRさん

のんさん。

今日の笑顔も最高の ともさん。
その後、オヤジの古いバンド仲間 やっさん・O西 で終了。
本日もご来店、ありがとうございました!!
芋食って・・・ オヤジ

最後にこちらにも



トラックバック(0) |
Lily姫 ハッ 実家の畑の芋!
すっかり忘れてた~

掘りに行かなきゃ・・・
大きな芋が掘れましたね
どうやって食べるのかなぁ?
大嫌いな虫
どっちにしても、結局、クリック。
ダミだ、こりゃ。
みちゃった・・
れっく 人間って、やっぱり、見ないでぇ~といわれると
見たくなるみたい。
ぼくのお母さんいつも、クリックしてみてるよ。
ぼくのお母さんは、
へびさん以外なら、トカゲさんが歩こうが、ねずみさんが家の中走り回ろうが,くもさんがガスコンロのそばにいようが
平気です。名前までつけてます。
そして、叫んでます
「家賃払え!」と・・
頼もしいお母さんです。
ゼファーの滝 いつも美味しいタコ焼きありがとう
ございます。ちょくちょく寄せて
いただきますのでよろしく
(ゼファーの滝)
さめ 滝さん、ども!
ボクが言うのも変ですが
ちょこちょこ寄ってっください。
世間は狭い(笑)
Lily姫 さんへ
ロンゲのオヤジ ありゃぁ~、オヤジが掘りに行きます~ぅ。
大きな芋は、スティックで揚げよっかな!?
虫好きですね。 (笑
あ!
レイニイ。 バカ姉弟や!
アニメでやってるんですねー
紅茶ミルクジャム
うちのとこはもう無くなりそうです><
さつまいも
moguさん、摘み食い?www
さくら母ちゃん ホームベーカリー欲しいんですよね・・・でも使わなくなったら邪魔になるって持ってる人は言うんです。
それと気になるのは紅茶ミルクジャム!!どこに売ってるの~~??
ジャム
坂やん とおの昔に無くなちゃった!
甘党の私にはひと瓶はすぐに無くなるのです!
たつ 紅茶ミルクジャム!! これホント美味しいですよ~~ もうなくなってしまうから寂しい…(笑)
で、moguraさん… お芋…それはやっちゃいけませんって(ーー;)
あ、moguraさんじゃ無かった? 失礼~~(* ̄∇ ̄*)
気まぐれ童人 自家製のパンもジャムも暖かくて、柔らかくて、美味そう。
焼き芋の季節ももうすぐだね。
バイクの冬眠も近いね。
昨夜の雨も上がり
ポチっと
お願いです。

天気回復傾向の 京都 です。

何時もありがとう
ポチッとお願いします 
さて、昨夜の模様 のつづきを・・・
場も盛り上がり、酒もまわって

みんなと大笑い!!
しかし、オヤジたちは笑ってるだけじゃありません。

もう一度、仕切りなおして

今回の ライダーズ・ディの反省点 を語り合う。

いつも店の片隅で大人しくしてる かりやん も冗舌。
そして、次回の話を語り始める 友たち。
さぁ~、みなさん 笑ってない ともさん の

初公開ですよ!!


その後、夜も更けて

お開きになり、最終電車で帰る ごひょうさん・金オヤビン。
差し入れ・お土産 ありがとね!!
ともさん は、歩いて2分。
若干2名は、『いっちゃん』にお泊り。
オヤジは、翌日の営業に向けお家に帰って、風呂上りで

この時間。 (笑
寝不足のオヤジの顔を見たい方は
オヤジの店

コチラまで、お越しください。 (笑
そして、発表!!

の前に、
第1回 たこ焼 いっちゃん ライダーズ・ディ
メイン・イベント LEOさんのアコギ・ライヴの
模様(動画あり)を是非ご覧下さい。
こちらから!!
当日、朝から撮影班としてライダーの たつさん が頑張って下さいました。
この場を借りて、お礼申し上げます。
たつさん、寒い中1日中撮影頂き・このように素晴らしい編集までして頂き
ありがとうございました。
そして、発表します。
また、来年も
たこ焼 いっちゃん ライダーズ・ディ 開催致します!!
準備期間も十分。
更にパワーアップし・より楽しいものにして行きます。
どうぞ、ご期待下さい!!

こちらにもポチ
してやって下さい 
そして、今朝寝坊した 雨が降っていたので

ノーウォーキング。

鴨ちゃん、姿を見せてくれました。
店に来てみると

昨夜泊まった2人は、早朝に帰宅。

礼儀ですよね!!
それでは、今日の畑 をさくっと・・・

雨上がり。

さて、食べますか!!
本日の襲撃につづく・・・
最後にこちらにも
ポチッとお願い致します

営業終了。
それでは、本日の襲撃!!
昨夜、酒を酌み交わした

ともさん が、開店早々に・・・
タカさん に続いて、

かりやん 昨日の酒も抜けてました。
先週末に沢山の襲撃頂いたので、今日はまったりと思いきや
忍びさん・さめさん・ゼファーの滝さん
TOMAさん・うだこさん・バツRRさん・reoさん
ターちゃんさん・keikoさん

〆は、やはり

ともさんの笑顔 でした。
ようやく、普段のいっちゃん に戻りました。
ちと安心の オヤジ
最後にこちらにも
ポチッとお願い致します


ポチっと


天気回復傾向の 京都 です。

何時もありがとう


さて、昨夜の模様 のつづきを・・・
場も盛り上がり、酒もまわって

みんなと大笑い!!
しかし、オヤジたちは笑ってるだけじゃありません。

もう一度、仕切りなおして

今回の ライダーズ・ディの反省点 を語り合う。

いつも店の片隅で大人しくしてる かりやん も冗舌。
そして、次回の話を語り始める 友たち。
さぁ~、みなさん 笑ってない ともさん の



初公開ですよ!!




その後、夜も更けて

お開きになり、最終電車で帰る ごひょうさん・金オヤビン。
差し入れ・お土産 ありがとね!!
ともさん は、歩いて2分。
若干2名は、『いっちゃん』にお泊り。
オヤジは、翌日の営業に向けお家に帰って、風呂上りで

この時間。 (笑
寝不足のオヤジの顔を見たい方は
オヤジの店


コチラまで、お越しください。 (笑
そして、発表!!



の前に、
第1回 たこ焼 いっちゃん ライダーズ・ディ
メイン・イベント LEOさんのアコギ・ライヴの
模様(動画あり)を是非ご覧下さい。

当日、朝から撮影班としてライダーの たつさん が頑張って下さいました。
この場を借りて、お礼申し上げます。
たつさん、寒い中1日中撮影頂き・このように素晴らしい編集までして頂き
ありがとうございました。
そして、発表します。
また、来年も
たこ焼 いっちゃん ライダーズ・ディ 開催致します!!
準備期間も十分。
更にパワーアップし・より楽しいものにして行きます。
どうぞ、ご期待下さい!!

こちらにもポチ


そして、今朝

ノーウォーキング。

鴨ちゃん、姿を見せてくれました。

店に来てみると

昨夜泊まった2人は、早朝に帰宅。

礼儀ですよね!!

それでは、今日の畑 をさくっと・・・

雨上がり。

さて、食べますか!!
本日の襲撃につづく・・・

最後にこちらにも



営業終了。
それでは、本日の襲撃!!
昨夜、酒を酌み交わした

ともさん が、開店早々に・・・
タカさん に続いて、

かりやん 昨日の酒も抜けてました。
先週末に沢山の襲撃頂いたので、今日はまったりと思いきや
忍びさん・さめさん・ゼファーの滝さん
TOMAさん・うだこさん・バツRRさん・reoさん
ターちゃんさん・keikoさん

〆は、やはり

ともさんの笑顔 でした。
ようやく、普段のいっちゃん に戻りました。
ちと安心の オヤジ

最後にこちらにも



トラックバック(0) |
坂やん 期待しているぞ~!
坂やん へ
ロンゲのオヤジ よっしゃぁ~!!
やったるでぇ~!!
おつかれさん
ふーやん いも掘りは、いつきてくれますか?
やるぞやるぞやるぞ~~~
マルチのともさん まいど~~~~~!!!!(^O^)/
楽しい楽しい宴をありがとうございました。
あんなに笑ったのは久し振りです。
そしてライダースディで起こった小さな波をこれからみんなで大きなウネリに変えていきましょう。
ふーやん さんへ
ロンゲのオヤジ おや、HN ふーやん になったんですね!?
先ほど、電話した通りです。
勝手にやってきますんで、宜しくお願いしますね。
ブログ、楽しめてますか? (笑
ともさんへ
ロンゲのオヤジ おぉ~、ともさん居てくれれば100人力!!
こちらこそ、笑ってみんな吹き飛んで行きました。 (笑
いやぁ~、楽しかったですね。
そして、波をウネリにウネリを津波?に変えて行きましょうね。
宜しくお願いします。
気まぐれ童人 わぁああ! !
どうしょう。
来年もやるんですね。
はははは、どうしょう。
セロリ
華やぎ 今日は、畑。
セロリの苗が1本だけ出てたから、移植した。
ギョ!
午前1時半
こっちは、3時まで~
寒い冬は、インチキ・ライダー冬眠だ。
(笑
動画みたよぉ~
れっく オヤジさんには、
素敵なお友達がたくさんいていいね
早く、オヤジさんに会いに行きたいなぁ~
気まぐれ童人さんへ
ロンゲのオヤジ やりますよ、オヤジ達だけでね。
1年間、お考え下さい。
予報では雨
ポチっと
お願いです。

そんなに降らなかった 京都 です。

何時もありがとう
ポチッとお願いします 
そんでやっぱ ウォーキング へ。

微妙な天気は、お空がキレイ。

川のススキもキレイ。

では、山へ・・・

あぁ~、落ち着く!!

オヤジが、好きな木です。

頂上のモミジも紅葉してきました。

曇ってたので、ロングさん 出番なし。 (涙
先に 今日の畑 をちょんぼり・・・

げ・げ・元気 !!

一難さって、一男に!? (笑

ブロッ子 ちゃんも大きくなった。 ハヤク、クイタイ。

この色づきは、ちと早い。 (笑

こちらにもポチ
してやって下さい 
明日は、たこ焼 営業日。
オヤジの店

何時ものように、仕込みの後

大根、

白菜も、

オヤジ特製 鳥だんご で、

お鍋を作り

乾杯!!!
「オヤジ、打ち上げやってないやろ?」
「〆を一緒にやろうや!?」
と、仲間が集まってくれます。

みんなで持ち寄り パ-チー 。

1人増え、

また、1人。
いやぁ~、楽しい!!
持つべき者は、友 ですね。
ようやく、終わった。
深酒しそうな オヤジ
最後にこちらにも
ポチッとお願い致します


もう1人追加で、大盛り上がり!!
ギャハハハッ。

ポチっと


そんなに降らなかった 京都 です。

何時もありがとう


そんでやっぱ ウォーキング へ。

微妙な天気は、お空がキレイ。

川のススキもキレイ。

では、山へ・・・

あぁ~、落ち着く!!

オヤジが、好きな木です。

頂上のモミジも紅葉してきました。

曇ってたので、ロングさん 出番なし。 (涙
先に 今日の畑 をちょんぼり・・・

げ・げ・元気 !!

一難さって、一男に!? (笑

ブロッ子 ちゃんも大きくなった。 ハヤク、クイタイ。

この色づきは、ちと早い。 (笑

こちらにもポチ


明日は、たこ焼 営業日。
オヤジの店


何時ものように、仕込みの後

大根、

白菜も、

オヤジ特製 鳥だんご で、

お鍋を作り

乾杯!!!

「オヤジ、打ち上げやってないやろ?」
「〆を一緒にやろうや!?」
と、仲間が集まってくれます。


みんなで持ち寄り パ-チー 。


1人増え、

また、1人。
いやぁ~、楽しい!!
持つべき者は、友 ですね。

ようやく、終わった。
深酒しそうな オヤジ

最後にこちらにも




もう1人追加で、大盛り上がり!!
ギャハハハッ。

トラックバック(0) |
hana オヤジさん、元気になってる
楽しそやね( ̄▽ ̄)~♪
鳥だんごは
ガムガム 売り物じゃ無いのか・・・
そろそろ「おでん」だな。
hana ちゃんへ
ロンゲのオヤジ 心配かけたね。
ありがと、hanaちゃん。
今から来る? (笑
ガムガム さんへ
ロンゲのオヤジ 商品化? ないです。 (笑
おでん? (汗
hana 行けば良かった~!!!
今日の晩御飯の春巻き持って~!!!
hana ちゃんへ
ロンゲのオヤジ ヘヘッ、まだ間に合うよ!! (笑
春巻き~~~~ぃ。
十兵衛 551、、、
悔しくて涙がでそう。食いたい、、、。
母兵衛さんへ
ロンゲのオヤジ 食べたいでしょ!?
旨かったよ、出来立てで。 (笑
China town は、ないの?
って、蓬莱はないでしょうが・・・ (爆
管理人のみ閲覧できます
-
おはようございます。
ひげ れんげちゃんより鍵コメでオヤジさんの退会を聞き、
オヤジさんのブログで、イベントに関する記事やコメントを3時間近く何度も読み返しました。
イベント中に一悶着があったようで、
オヤジさんのブログを見て、どんな事があったかは何となくわかります。
特に最終日は・・・・・・お世話になったオヤジさんに失礼でしたね。
まあ、イベントに参加できなかった自分が言えた事ではないですが・・.
恐らく裏では、いろいろなやり取りがあったと思います。
それが、どのように話合われたのかはわかりませんが、
今まで仲良くやっていたのを見ているだけに、本当に心苦しいです・・。
いつかまたみんなの道がつながって同じ道を歩めればいいなぁ。(涙)
オヤジさん、お疲れさまでした!!!!!!。
少し曇りがち
ポチっと
お願いです。

肌寒い 京都 です。

何時もありがとう
ポチッとお願いします 
さて、今朝も早くに目覚め ウォーキング です。

キレイな朝焼けだぁ~!!

この景色、さ~ちゃん に見せてあげたかった。
川を覗くと

おや、ちと違うような・・・?

10羽以上いました。
あの 鴨ちゃんズ とは違ったようですね。
そして、山へ。

落ち葉のじゅうたん。

頂上の朝焼け。

鳩茶屋さんの ポチ。
ココから、下り。

朝日が、差してきた。

と、言うことは

久々に 濃ゆ~いロングさん のお出ましだぁ~!!
そして、リクエストがあったので

あのポーズを


コマネチっ!! (爆
朝からなにやってんだか・・・

こちらにもポチ
してやって下さい 
そして、お買い物。

4GBもあって、1000円しないなんて安くなったもんだ!!
その後、仕事場に来てモゴモゴ・・・・・・・
役所に提出した 企画書 を書いたときは 知恵熱 出て
今回も

筆不精 のオヤジには、きつかった!!
関係者の皆さま、2・3日で届きます。
あっ、アメリカの方は1週間は掛かるでしょうね!?
今しばらく、お待ち下さいね。
それでは、本日の畑 をこっそり・・・

いきいきブロッコリーを良く見ると
クリックしない方がいいですよ!!
ゲゲッ、虫がいっぱい。
暖かったので、大きくなってます。

極めつけは、コレ!!

決して、拡大して見ないで下さい。
ホッとした オヤジ
最後にこちらにも
ポチッとお願い致します


ポチっと


肌寒い 京都 です。

何時もありがとう


さて、今朝も早くに目覚め ウォーキング です。

キレイな朝焼けだぁ~!!

この景色、さ~ちゃん に見せてあげたかった。
川を覗くと

おや、ちと違うような・・・?

10羽以上いました。
あの 鴨ちゃんズ とは違ったようですね。
そして、山へ。

落ち葉のじゅうたん。

頂上の朝焼け。

鳩茶屋さんの ポチ。
ココから、下り。

朝日が、差してきた。

と、言うことは

久々に 濃ゆ~いロングさん のお出ましだぁ~!!
そして、リクエストがあったので



あのポーズを




コマネチっ!! (爆
朝からなにやってんだか・・・

こちらにもポチ


そして、お買い物。

4GBもあって、1000円しないなんて安くなったもんだ!!
その後、仕事場に来てモゴモゴ・・・・・・・
役所に提出した 企画書 を書いたときは 知恵熱 出て
今回も

筆不精 のオヤジには、きつかった!!
関係者の皆さま、2・3日で届きます。
あっ、アメリカの方は1週間は掛かるでしょうね!?
今しばらく、お待ち下さいね。
それでは、本日の畑 をこっそり・・・

いきいきブロッコリーを良く見ると


クリックしない方がいいですよ!!
ゲゲッ、虫がいっぱい。
暖かったので、大きくなってます。


極めつけは、コレ!!

決して、拡大して見ないで下さい。

ホッとした オヤジ

最後にこちらにも



トラックバック(0) |
大熊猫 ひゃっひゃっひゃ
ロンゲオヤジの直筆初めて見た(≧▽≦)オットコマエなシンプルさ(笑)
マリア ロンゲのオヤジさん こんにちわ~ヾ(*^▽^*)ゞ
朝のお散歩 ご一緒させて頂いた気分です~~!
糺の森もいいですが こちらもいい散歩道ですね~!
(o^∇^o)ノ
朝晩 寒くなってきました。
風邪ひかないようにお気をつけ下さいね。
イベントの片づけ もろもろ お疲れ様です。。。。
鳩
坂やん 懐かしいな~!
って、そんなに日にち経ってないんだけど!(笑
手書きの礼状、一番心がこもっていいですよね!
坂やんの分も御願い!(笑
大熊猫 ちゃんへ
ロンゲのオヤジ ゲゲッ、もっと小さくすりゃ良かった!! (笑
汚いから恥ずかしい・・・ (照
マリア さんへ
ロンゲのオヤジ オヤジ、木からパワー貰ってます。
でも、まだ疲れが・・・ ガクッ。
お気遣い、ありがとうございます。
マリアさんも暖かくしてね!!
坂やん へ
ロンゲのオヤジ もう、懐かしいの!? (笑
遠い昔ですかね。
手書きは、疲れます。
最近は、ほんと字も書かなくなりましたから・・・
字は、打つモンですもんね。
自分の事は、自分でやりな!! (笑
素晴らしい
マルチのともさん まいど~~~~~!!!!(^O^)/
手書きの礼状とはやりますね~
一番心のこもったものだと思います。
私も書き物は大の苦手でしてそのが嫌やからワッパ握る仕事ばかりしてきました(笑)
我が家に植えてる植物達も青虫に食われまくってます(泣)
ともさんへ
ロンゲのオヤジ いやいや、お恥ずかしい・・・ (照
字が、汚いのでいやなんですがね。
印刷では、失礼と思い・・・
ワッパを握る仕事よかった。
○ゅんのように手にはめられたら・・・ (笑
青虫、摘まんで川にポイッしましょ!?
Bバスが喜びますよ。
あっ、メールの返事忘れてた。

気まぐれ童人 イベントの熱気がさめたかのような、冷え込み。
こちらも寒いです。
いつものマイペースに戻られつつあるんですね。
よかったわ。
気まぐれ童人さんへ
ロンゲのオヤジ そちらは、かなり冷え込んでるのでは・・・
マイペースに戻れるのは、来週ですね。
明日も色々ありますから。
ご心配頂き、ありがとうございます。
朝の強雨もおさまり
ポチっと
お願いです。

小雨になってます 京都 です。

何時もありがとう
ポチッとお願いします 
今朝は、当然雨のため ウォーキング 中止。
用事で出かけて、何時もより遅く店に来てみると

以蔵ちゅん の車が停まっていた。
「遅くなって、すまん。」に怒りもせず笑顔。

休憩所として2人で片付けた2階の部屋。
結局、誰も使わず

荷物を隣の機械場から戻し

木工作業が出来るようになりました。
以蔵ちゅん は、木工の仕事が溜まってるのを知っていて
「1日でも、早く作業出来るようにせな!!」
と、手伝いに来てくれました。
昼になり

オヤジ手づくりのおにぎりと生ラーメンを質素ではあるが

「旨い!!」 と、文句も言わずに平らげてくれる。
これこそ、友 ですよね。

こちらにもポチ
してやって下さい 
1息ついて、2人で

市役所にお礼の挨拶を・・・
本来、この2人で挨拶するのは筋ではないが仕方がない。

そして、使っていた長テーブルをオヤジの自宅に片付け。
今回は、沢山の助けを頂いたオヤジ。
その中でも、以蔵ちゅん は草刈や諸作業を一番手伝ってくれました。
文句1つ言うことなく、得する事もなく。
「ちゅん、ありがとう。」 オヤジからは、この一言や。
そして、

今回、ご支援頂きましたみなさんに お礼状 を・・・
でも、オヤジ 筆不精 なんで遅くなりますが
待ってて下さいねぇ~!!

今夜はオヤジ、これを頂きます!! (笑
では、今日の畑 をちょろっと・・・

雨が降って、一層元気に。

ブロッコリーが、こんなに・・・
友が1人増えた オヤジ
最後にこちらにも
ポチッとお願い致します


ポチっと


小雨になってます 京都 です。

何時もありがとう


今朝は、当然雨のため ウォーキング 中止。
用事で出かけて、何時もより遅く店に来てみると

以蔵ちゅん の車が停まっていた。
「遅くなって、すまん。」に怒りもせず笑顔。

休憩所として2人で片付けた2階の部屋。
結局、誰も使わず

荷物を隣の機械場から戻し

木工作業が出来るようになりました。
以蔵ちゅん は、木工の仕事が溜まってるのを知っていて
「1日でも、早く作業出来るようにせな!!」
と、手伝いに来てくれました。
昼になり

オヤジ手づくりのおにぎりと生ラーメンを質素ではあるが

「旨い!!」 と、文句も言わずに平らげてくれる。
これこそ、友 ですよね。

こちらにもポチ


1息ついて、2人で

市役所にお礼の挨拶を・・・
本来、この2人で挨拶するのは筋ではないが仕方がない。

そして、使っていた長テーブルをオヤジの自宅に片付け。
今回は、沢山の助けを頂いたオヤジ。
その中でも、以蔵ちゅん は草刈や諸作業を一番手伝ってくれました。
文句1つ言うことなく、得する事もなく。
「ちゅん、ありがとう。」 オヤジからは、この一言や。
そして、

今回、ご支援頂きましたみなさんに お礼状 を・・・
でも、オヤジ 筆不精 なんで遅くなりますが
待ってて下さいねぇ~!!


今夜はオヤジ、これを頂きます!! (笑
では、今日の畑 をちょろっと・・・

雨が降って、一層元気に。

ブロッコリーが、こんなに・・・
友が1人増えた オヤジ

最後にこちらにも



トラックバック(0) |
Lily姫 お疲れ様です
あはっ
もしかして気を遣って下さった?
良かったのにぃ・・・
(通販だったから、ちょっと心配だっただけですよ)(笑)
でも、ありがとうです♪
しかし・・・手作りのおにぎりのでかいこと!!!

半分下さいっ
ユウ 以蔵さんに何度か話しかけようと思ったけど・・・あの場の雰囲気ではムリだった(笑)
この場を借りてお礼したいと思います。イロイロお世話になりました。ありがとうございました。
素晴らしき友
マルチのともさん まいど~~~~~!!!!(^O^)/
なんと本日も以蔵ッチが手伝いに来てくれたんですね。
素晴らしい!!流石です。
私からもありがとうとご苦労様を言わせて下さい。
そして市役所まで本当にご苦労様です。
明後日は少しでも早くに行ってお手伝いしますね。
管理人のみ閲覧できます
-
Lily姫さんへ
ロンゲのオヤジ 気を使う?オヤジが・・・ (笑
色々、ありがとうございました。
コメント頂けて、良かった。
オヤジ、安心しました、
オヤジのおにぎり、旨いよぉ~!!
ユウさんへ
ロンゲのオヤジ ありがとね。
これで、ヤツの気持ちも少しは・・・
でも、あの顔やから話かけられんわなぁ~!? (爆
やっぱ、ユウさんは大人や。
ともさんへ
ロンゲのオヤジ いえいえ、子分ですから!! (笑
ちゅんもともさんからの言葉に喜んでる事でしょう。
アレは、内緒ですよ!! (爆
さめ ブロッコリって、葉っぱに対して実?はちっこいのね。
以蔵っちは何でも黙々とやってくれて
では、下関行き運転ヨロシクw
鍵コメさんへ
ロンゲのオヤジ 色々ありがとね。
助かりました。
画像の送り先、今度教えてな。
まっ、人それぞれなんで・・・
理解してくれて、オヤジうれP~!! (笑
さめ さんへ
ロンゲのオヤジ そうなんです。
もう少し、大きくなりますがね。
わき芽も出てくるそうです。
ほんま、ちゅんはエロかったです。 (笑
運転手もしますんか!? (爆
色々ご協力、ありがとうございました!!
昼から下り坂
ポチっと
お願いです。

ポツポツ雨が降りだした 京都 です。

何時もありがとう
ポチッとお願いします 
今日も ウォーキング から・・・

今朝は、少し起きるの遅くなり

若干、お空は明るめ。

やはり山に入り

木に囲まれると、心が落ち着く。

ケーブルカー、スタンバイOK!!

山頂は、いい雲が出ていました。

今朝は、少し朝日が出ていて

見えますか?
影の薄~い ロングのオヤジ。 (笑

はい、じっくり頑張りま~~~~す!!

こちらにもポチ
してやって下さい 
さて、暫く忙しかったので皆さんへの訪問・ポチが出来てなかったので
朝から5時間掛かって、伺ってました。
14時近くに仕事場へやってくる時には

雨が降り出しましたが

ちょこっと畑を弄りたくなり

大根の間引きをしてやりました。

今年のキンカンは、アブラムシにやられて数が少なくなった分
こんなに大粒の実に成りました。
ジャムが、楽しみだぁ~!!
そそ、オヤジが何時もお世話になっている 福翠園さん。
このたび ホームページ が出来て
社長が、ブログ を始められました。
PC初心者なので更新やコメント遅くなりますが
応援してあげて下さいね!!
お米も販売されてます。
で、オヤジはお米を買いに行ってきます。

やっと・・・ オヤジ
最後にこちらにも
ポチッとお願い致します


ポチっと


ポツポツ雨が降りだした 京都 です。

何時もありがとう


今日も ウォーキング から・・・

今朝は、少し起きるの遅くなり

若干、お空は明るめ。

やはり山に入り

木に囲まれると、心が落ち着く。

ケーブルカー、スタンバイOK!!

山頂は、いい雲が出ていました。

今朝は、少し朝日が出ていて

見えますか?
影の薄~い ロングのオヤジ。 (笑

はい、じっくり頑張りま~~~~す!!

こちらにもポチ


さて、暫く忙しかったので皆さんへの訪問・ポチが出来てなかったので
朝から5時間掛かって、伺ってました。
14時近くに仕事場へやってくる時には

雨が降り出しましたが

ちょこっと畑を弄りたくなり

大根の間引きをしてやりました。

今年のキンカンは、アブラムシにやられて数が少なくなった分
こんなに大粒の実に成りました。
ジャムが、楽しみだぁ~!!
そそ、オヤジが何時もお世話になっている 福翠園さん。
このたび ホームページ が出来て
社長が、ブログ を始められました。
PC初心者なので更新やコメント遅くなりますが
応援してあげて下さいね!!
お米も販売されてます。
で、オヤジはお米を買いに行ってきます。


やっと・・・ オヤジ

最後にこちらにも



トラックバック(0) |
はおはお 福翠園さんw
3日のお薄がおいしくて
もうとっくにカキコしてきたよんw
ユウ オヤジさんは、なに米食べてるの?
八幡米ってあるの?(笑)
福翠園さん
坂やん 行ってきましたよ!
再来週には、うちも米の買い出しに豊岡まで行く予定です。
うまく時間が合えば「但熊」さんで卵かけご飯でも食ってきます!
Takeyan 今更ですが
先日は終わりがけにお邪魔してしまって申し訳無かったです。
ストーブありがとうございました。
touringrider はじめまして!
38年間も
八幡に住んでるライダーなのに恥ずかしながら先日までいっちゃんさんの事知らなかったです(泣)
よく、お店の前の走井餅?のお店は行くのに・・・
あっ!自動販売機でジュースは買ったことがあります・・・・
すみません・・・
これからもどんどん遊びに来ますので宜しくお願いします。
あと、リンクさせていただきました。
takako 5時間とは…お疲れ様でした。
ぽち。
キンカンジャム~
言葉だけで美味しそう~☆
大変お疲れ様でした
身の丈程 大変お疲れ様でした。
先日は、誠にありがとうございました。大変楽しい一時を過ごさせて頂きました。
是非、ゆっくりと身体を休めてください。
じゅん 米を?お気をつけて
安全運転で捕まらないようにね笑
まいど~~~~~!!!!(^O^)/
マルチのともさん よぉ~~し来年は福翠園さんで俺もバイトするぞ~~(笑)
hana オヤジさ~ん
今年は一口、きんかんジャムたべたい!!
あっ、ちゃんとおっきなスプ~ンは持っていくから!!
今日もいい天気
ポチっと
お願いです。

昼間は、暑いくらいでした 京都 です。

何時もありがとう
ポチッとお願いします 
さて、昨夜イベント終わり店の片付け
ブログの更新して、帰宅。

1人寂しく、祝杯をあげる。 ノミスギカナ!? (笑
2日酔いもなく、早くに目が覚めたので

約2週間ぶりの ウォーキング へ。

季節は、確実に進み

日の出もかなり、遅くなってます。

山の中は、暗く電灯がないと・・・

リアル時間のラジオ体操は、人がいっぱい集まります。

この場所に来たらぁ~

お待たせしましたぁ~~~~!!


あっ、朝日が出てないので ロングさん 登場出来ませんでした。 (涙

こちらにもポチ
してやって下さい 
今日は、ゆっくり寝て過ごそうと思ってたのですが

バイク次男の シグ・ナス男 でお出かけしちゃった。 (笑
行き先は、

上賀茂にある今井食堂。
ご存知 金さん(オヤビン) 御用達のお店。

当然ながら、鯖煮定食 (680円)。
昨夜、同様1人で・・・

じゃなく、れんげ姫 とです。
イベント終わって、翌日夕方の飛行機と聞いて誘ってみました。
ナス男は、京の街を安全にトコトコ走るのにはもってこい!!
知らない地を1人では、不安ですよね。
しかも、時間が限られてるので バイク で誘いました。
お腹もふくれて、目の前の上賀茂神社へ。


これご存知ですか?
京を代表するお漬物 すぐきの漬け樽 です。
独特の漬け方でしょ!?

紅葉も始まってました。

・・・・・ (笑
そして、バイクを走らせて行った先は

下賀茂神社。
「ココは、絶対行くの!!」 と云っていた れんげ姫。
京都観光、何処へも行けてなかったので
「そのまま、帰す事は出来ない!!」 京男が1人。
と、プチ観光となったわけです。
姫が、ココに来たかった理由は
ブロ友の マリアさん が、ココの美しい写真をよく載せてらっしゃるから。

当然、マリアさんには会えるわけはないのですが・・・

オヤジも京都に居ながら、初めて行きましたが

何とも不思議で暖かい空気に体を包まれます。

暫し、佇む姫。
何故か、嫌な思いが ス~っと 抜けて行きました。

ほんとオヤジが歩いてる山と、真逆 の空気がココにはあります。
京都御所の 表鬼門方向 が下賀茂神社。
裏鬼門方向 が、石清水八幡宮 だからでしょうか!?

時間がないので、本殿見ず みたらし団子(ココが発祥の地) 食べて
無事、京都駅からバスで空港に向いました。
れんげ姫、お疲れさま!!
最後に 今日の畑 をちょっこり・・・

元気そのもの。

れんげ姫の間引きもあり

大根が、生き生き!!

ブロッコリーが、こんなに大きくなった。

アスパラの花が一輪、「ココに居るよ!!」と云ってるようです。 (笑
今夜は焼肉だぁ~ オヤジ
最後にこちらにも
ポチッとお願い致します


ポチっと


昼間は、暑いくらいでした 京都 です。

何時もありがとう


さて、昨夜イベント終わり店の片付け
ブログの更新して、帰宅。

1人寂しく、祝杯をあげる。 ノミスギカナ!? (笑
2日酔いもなく、早くに目が覚めたので

約2週間ぶりの ウォーキング へ。

季節は、確実に進み

日の出もかなり、遅くなってます。

山の中は、暗く電灯がないと・・・

リアル時間のラジオ体操は、人がいっぱい集まります。

この場所に来たらぁ~



お待たせしましたぁ~~~~!!




あっ、朝日が出てないので ロングさん 登場出来ませんでした。 (涙

こちらにもポチ


今日は、ゆっくり寝て過ごそうと思ってたのですが

バイク次男の シグ・ナス男 でお出かけしちゃった。 (笑
行き先は、

上賀茂にある今井食堂。
ご存知 金さん(オヤビン) 御用達のお店。

当然ながら、鯖煮定食 (680円)。
昨夜、同様1人で・・・

じゃなく、れんげ姫 とです。
イベント終わって、翌日夕方の飛行機と聞いて誘ってみました。
ナス男は、京の街を安全にトコトコ走るのにはもってこい!!
知らない地を1人では、不安ですよね。
しかも、時間が限られてるので バイク で誘いました。
お腹もふくれて、目の前の上賀茂神社へ。


これご存知ですか?
京を代表するお漬物 すぐきの漬け樽 です。
独特の漬け方でしょ!?

紅葉も始まってました。

・・・・・ (笑
そして、バイクを走らせて行った先は

下賀茂神社。
「ココは、絶対行くの!!」 と云っていた れんげ姫。
京都観光、何処へも行けてなかったので
「そのまま、帰す事は出来ない!!」 京男が1人。
と、プチ観光となったわけです。
姫が、ココに来たかった理由は
ブロ友の マリアさん が、ココの美しい写真をよく載せてらっしゃるから。

当然、マリアさんには会えるわけはないのですが・・・

オヤジも京都に居ながら、初めて行きましたが

何とも不思議で暖かい空気に体を包まれます。

暫し、佇む姫。
何故か、嫌な思いが ス~っと 抜けて行きました。

ほんとオヤジが歩いてる山と、真逆 の空気がココにはあります。
京都御所の 表鬼門方向 が下賀茂神社。
裏鬼門方向 が、石清水八幡宮 だからでしょうか!?

時間がないので、本殿見ず みたらし団子(ココが発祥の地) 食べて
無事、京都駅からバスで空港に向いました。
れんげ姫、お疲れさま!!
最後に 今日の畑 をちょっこり・・・

元気そのもの。

れんげ姫の間引きもあり

大根が、生き生き!!

ブロッコリーが、こんなに大きくなった。

アスパラの花が一輪、「ココに居るよ!!」と云ってるようです。 (笑
今夜は焼肉だぁ~ オヤジ

最後にこちらにも



トラックバック(0) |
おやじさ~ん・・・
れっく れんげしゃんとでーとしたのねぇ
ずるいのら~・・
れんげしゃんは、無事おうちに帰りついたかなぁ~
羨ましい~~~
マルチのともさん まいど~~~~~!!!!(^O^)/
なんとれんげ姫は今日も居たんですね。
せっかく京都に来たのだから少しくらいは観光して欲しいし出来て良かったですね。
さすがオヤジさんいいとこありますやん。
俺も行きたかったけど(もちろん最高級セダンにて観光案内付きだよ)
爆睡してました(笑)
れっく 君へ
ロンゲのオヤジ ハハッ、デートだなんて・・・
ブログ上ですが、妹なんでね!!
そろそろ、夢宙かな。
ともさんへ
ロンゲのオヤジ 羨ましかったら、ともさんに任せるんだった。 (笑
ほんとに行きたがってたので、重い体を・・・ (爆
京都に来てるんだから、京都の者がおもてなし。
やっぱ、車では短時間京観光ムリですな!!
reo お疲れ様でした。。
各方面では親分の皆様が、イベント中は、一人のスタッフとして動いておられ、団結と思いやりのオーラをビンビン感じました。。次回はもっと、お手伝いしますね。。鯖定食、魅力やわ~~♪
薩摩おごじょ
坂やん に京男!
れんげちゃんもいい思い出ができたでしょう!
にくいね~オヤジさん!
reoさんへ
ロンゲのオヤジ ありがとうござます。
まっ、人を纏めるのは難しい事ですね。
いい勉強させて頂きました。
鯖定食、絶品!!
坂やんへ
ロンゲのオヤジ いやいや、妹ですから・・・
オヤジも旅先で、助けを沢山貰いました。
ほんの僅かのお返しです。
今度は、姫が誰かに・・・
ちと、危なっかしいですが!? (爆
Lily姫 あー れんげ姫とデートなんかしちょるーーーっ
お疲れなのに優しい兄貴だね♪
それはそうと、一人祝杯、ちと飲み過ぎじゃない?
もひとつ確認・・焼酎にカボス果汁を同梱してもらったんだけど、ちゃんと届いた?
アレで割ると、二日酔いしにくいよ
hana いいな~
れんげちゃん一人占めだ~( ̄▽ ̄)
やっぱり、オヤジさんとれんげちゃんは、いいコンビなのかな~♪
れっく れんげしゃんとでーとしたのねぇ
ずるいのら~・・
れんげしゃんは、無事おうちに帰りついたかなぁ~
羨ましい~~~
マルチのともさん まいど~~~~~!!!!(^O^)/
なんとれんげ姫は今日も居たんですね。
せっかく京都に来たのだから少しくらいは観光して欲しいし出来て良かったですね。
さすがオヤジさんいいとこありますやん。
俺も行きたかったけど(もちろん最高級セダンにて観光案内付きだよ)
爆睡してました(笑)
れっく 君へ
ロンゲのオヤジ ハハッ、デートだなんて・・・
ブログ上ですが、妹なんでね!!
そろそろ、夢宙かな。
ともさんへ
ロンゲのオヤジ 羨ましかったら、ともさんに任せるんだった。 (笑
ほんとに行きたがってたので、重い体を・・・ (爆
京都に来てるんだから、京都の者がおもてなし。
やっぱ、車では短時間京観光ムリですな!!
reo お疲れ様でした。。
各方面では親分の皆様が、イベント中は、一人のスタッフとして動いておられ、団結と思いやりのオーラをビンビン感じました。。次回はもっと、お手伝いしますね。。鯖定食、魅力やわ~~♪
薩摩おごじょ
坂やん に京男!
れんげちゃんもいい思い出ができたでしょう!
にくいね~オヤジさん!
reoさんへ
ロンゲのオヤジ ありがとうござます。
まっ、人を纏めるのは難しい事ですね。
いい勉強させて頂きました。
鯖定食、絶品!!
坂やんへ
ロンゲのオヤジ いやいや、妹ですから・・・
オヤジも旅先で、助けを沢山貰いました。
ほんの僅かのお返しです。
今度は、姫が誰かに・・・
ちと、危なっかしいですが!? (爆
Lily姫 あー れんげ姫とデートなんかしちょるーーーっ
お疲れなのに優しい兄貴だね♪
それはそうと、一人祝杯、ちと飲み過ぎじゃない?
もひとつ確認・・焼酎にカボス果汁を同梱してもらったんだけど、ちゃんと届いた?
アレで割ると、二日酔いしにくいよ
hana いいな~
れんげちゃん一人占めだ~( ̄▽ ̄)
やっぱり、オヤジさんとれんげちゃんは、いいコンビなのかな~♪
最終日の本日も
ポチっと
お願いです。

最高の青空の 京都 でした。

何時もありがとう
ポチッとお願いします 
さて、今回のイベントも最終日。

オヤジの作業場を占領してる絵や備品ともおさらば。

作業場~公園への

搬入もこれでお別れ。

坂やん が、差し入れしてくれました。

さぁ~、準備もOK。

最終日が、始まった。


こちらにもポチ
してやって下さい 
オヤジも店を開店。

何時ものようにライダーさんが、集まってくれた。

takakoさん のパン・ジャムも大人気。

イベント最終日とあって、応援にぞくぞく集まってくれました。

その合間に、先生が何かを始める。
オヤジ、たこ焼で大忙し。

夕方になって、ようやく模様を撮影。

片付けも始まってます。

荷物を積み込む 今日子さん。

「じゃぁ、ありがとね。」 と一言挨拶の後
オヤジ除く、みんなで近所の食事処へご飯を食べに行った。
「えっ、最終日はみんなで乾杯じゃないの?」
「お疲れさまでした。」

を想像していたオヤジは・・・
食事を済ませて、挨拶に来てくれたメンバー。
しかし、大門画伯は 疾風のように 車を走らせて行った!!
(爆) (爆) (爆) じゃぁ~!!!!! ワラウシカナイ。
残していったのは

大門画伯が描いた、たこ焼き いっちゃん。

れんげチャンのメッセージ。
今回のオヤジが、頑張った収穫は

これでしょうか!? (笑
今回のイベントを
応援して頂きました皆さん。
ご来場頂きました皆さん。
差し入れして頂きました皆さん。
ご協力頂きました皆さん。
「本当にありがとうございました。」
「無事に終える事が、出来ました。」
今回のイベント終えてのオヤジの感想。
ブログって、楽しいだけじゃなく怖い面があるという事。
言葉や画像では、通じきらない事が沢山あったという事。
気持ちが通じる人と通じない人がいるという事。
でも、ブログやめない オヤジ
最後にこちらにも
ポチッとお願い致します


ポチっと


最高の青空の 京都 でした。

何時もありがとう


さて、今回のイベントも最終日。

オヤジの作業場を占領してる絵や備品ともおさらば。

作業場~公園への

搬入もこれでお別れ。

坂やん が、差し入れしてくれました。

さぁ~、準備もOK。

最終日が、始まった。


こちらにもポチ


オヤジも店を開店。

何時ものようにライダーさんが、集まってくれた。

takakoさん のパン・ジャムも大人気。

イベント最終日とあって、応援にぞくぞく集まってくれました。

その合間に、先生が何かを始める。
オヤジ、たこ焼で大忙し。

夕方になって、ようやく模様を撮影。

片付けも始まってます。

荷物を積み込む 今日子さん。

「じゃぁ、ありがとね。」 と一言挨拶の後
オヤジ除く、みんなで近所の食事処へご飯を食べに行った。
「えっ、最終日はみんなで乾杯じゃないの?」
「お疲れさまでした。」



を想像していたオヤジは・・・

食事を済ませて、挨拶に来てくれたメンバー。
しかし、大門画伯は 疾風のように 車を走らせて行った!!
(爆) (爆) (爆) じゃぁ~!!!!! ワラウシカナイ。
残していったのは

大門画伯が描いた、たこ焼き いっちゃん。

れんげチャンのメッセージ。
今回のオヤジが、頑張った収穫は

これでしょうか!? (笑
今回のイベントを
応援して頂きました皆さん。
ご来場頂きました皆さん。
差し入れして頂きました皆さん。
ご協力頂きました皆さん。
「本当にありがとうございました。」
「無事に終える事が、出来ました。」
今回のイベント終えてのオヤジの感想。
ブログって、楽しいだけじゃなく怖い面があるという事。
言葉や画像では、通じきらない事が沢山あったという事。
気持ちが通じる人と通じない人がいるという事。
でも、ブログやめない オヤジ

最後にこちらにも



トラックバック(0) |
さめ 明日から、また普通に頑張りましょ。
大熊猫 あら、てっきり慰労会してるのかと…(」゜□゜)」
でも、家で家族団欒のほうが疲れとれるかな(゜∇゜)?
とにかく、お疲れ様でした~~~~~~~~~~。
おつかれさま!!
hana 最終日にいけなかったのが残念!
オヤジさんの頑張りと夢宙の会の皆様のすっごいエネルギーを感じました(^0^)
楽しい時間、ありがと♪
ゆっくりしたら、慰労会ツーリングしましょうね( ̄▽ ̄)
リエ お疲れさまでした♪
ゆっくり疲れをとってくださいね。
また、おじゃましまーす(^0^)
ブッタ。@出張先 少し勇気を出して参加させていただいたイベントで、たくさんの素敵な出会いをいただきました。
ありがと!
たつ お疲れ様でした~(^-^)/
いっちゃんとオヤジさんを通し、こんな素晴らしいイベントにも参加できまた多くの方との出逢いがありました。
ブログを通じてとは言え人と人のコミュニケーションには違いないことです。だからそこには良いことも悪いこともあるのは仕方ないことなんでしょうね(ーー;)
でも、そこで得られる喜びは何にも換えられないものと思っています。これからもこの環が広がっていくと良いですね(^^)
オヤジさんゆっくり休んでね~m(_ _)m
Lily姫 お疲れ様でした
いっぱい、いっぱい、いっぱい、お疲れ様でしたを届けたいです
拠点となったロンゲさんが、一番ご苦労が多かっただろうと思います
先生の「いっちゃん」の絵、
とっても素敵ね♪
明日からの日常の中で、一日も早く、体の疲れがとれますように・・・
ガムガム お疲れさま・お疲れさま・お疲れさま~
点と点のつながりが
線と線になり面に広がっていく
アリガト・アリガト・アリガトサーン
**************
しまったぁ~!
今日、たこ焼き食べて無い(泣)
では次回の分も、オーダーします!!
「ハープ入り」と「あんかけ」と一年ぶりに「カレー風味」
青春ふたたび~
華やぎ ささやかでも、充実のイベントだったね!
とりあえず、ありがとう~
おいち 連続営業、本当にお疲れ様でした。m(_ _)m
なんとか最終日にお邪魔できて良かったです!
こっそり私のバイクも写っててちょっぴり嬉しかったり♪
今日もスッキリ
ポチっと
お願いです。

暑いくらいの 京都 です。

何時もありがとう
ポチッとお願いします 
イベントも終盤。

秋も少しづつ深まってます。

公園での準備作業。

あと2日間、賑やかに笑っていきます。

ダイもこの公園のヌシのよう・・・ (笑

夜勤明けの ともさん 掲載された雑誌を持って

襲撃です。

こちらにもポチ
してやって下さい 

華やぎ村、開村です。

オヤジの木工仲間も出展中!!

今日・明日は、ノコギリの使い方教室(無料)やってます。
お気軽に・・・

先生が、ようやく画家である事を

証明した瞬間です。 (爆

教祖のお兄さんのkohriさん
「何時も弟が迷惑掛けてます。」 (笑
と縞黒檀のお箸を下さいました。
バタバタしており、お構いも出来ず申し訳ございませんでした!!
そんなこんなで、楽しくやっております。
では、本日の畑 をちょっこり・・・

昼間の暖かさで 元気モリモリ。

ミント が、アスパラを覆ってきました。
追記は、夜に・・・
最後にこちらにも
ポチッとお願い致します

営業終了!!
イベント会場の公園の来場者は、少なかったようですが

オヤジの店には、何時ものように ライダーさんが一杯!!
夜になっても、

襲撃は、収まらず

早仕舞いしたかったのに・・・
そんな中、

長野からブロ友の かおりんごさん が、わざわざ襲撃に来て下さった。
そして、滞在時間わずか でトンボ帰りされました。
そろそろ、ご帰宅でしょうか?
かおりんごさ~ん、襲撃ありがとね!!
お気持ち、十二分に頂きました。
お土産もありがとうございました!! (涙
さぁ~、明日はイベント最終日。
takako さんのパン・ジャム等販売。
オヤジの木工仲間の木工品販売。 (のこぎり教室あり・無料)
大道芸のパフォーマンスあり。
みなさ~ん、
夢宙の会のブロガーに会える最後のチャンス!!
遊びに来て下さいねぇ~!!
疲れピークの オヤジ
最後にこちらにも
ポチッとお願い致します


ポチっと


暑いくらいの 京都 です。

何時もありがとう


イベントも終盤。

秋も少しづつ深まってます。

公園での準備作業。

あと2日間、賑やかに笑っていきます。

ダイもこの公園のヌシのよう・・・ (笑

夜勤明けの ともさん 掲載された雑誌を持って

襲撃です。

こちらにもポチ



華やぎ村、開村です。

オヤジの木工仲間も出展中!!

今日・明日は、ノコギリの使い方教室(無料)やってます。
お気軽に・・・

先生が、ようやく画家である事を

証明した瞬間です。 (爆

教祖のお兄さんのkohriさん
「何時も弟が迷惑掛けてます。」 (笑
と縞黒檀のお箸を下さいました。
バタバタしており、お構いも出来ず申し訳ございませんでした!!
そんなこんなで、楽しくやっております。
では、本日の畑 をちょっこり・・・

昼間の暖かさで 元気モリモリ。

ミント が、アスパラを覆ってきました。
追記は、夜に・・・

最後にこちらにも



営業終了!!
イベント会場の公園の来場者は、少なかったようですが

オヤジの店には、何時ものように ライダーさんが一杯!!
夜になっても、

襲撃は、収まらず

早仕舞いしたかったのに・・・

そんな中、

長野からブロ友の かおりんごさん が、わざわざ襲撃に来て下さった。

そして、滞在時間わずか でトンボ帰りされました。
そろそろ、ご帰宅でしょうか?
かおりんごさ~ん、襲撃ありがとね!!
お気持ち、十二分に頂きました。
お土産もありがとうございました!! (涙
さぁ~、明日はイベント最終日。
takako さんのパン・ジャム等販売。
オヤジの木工仲間の木工品販売。 (のこぎり教室あり・無料)
大道芸のパフォーマンスあり。
みなさ~ん、
夢宙の会のブロガーに会える最後のチャンス!!
遊びに来て下さいねぇ~!!
疲れピークの オヤジ

最後にこちらにも



トラックバック(0) |
嬉しい~!!!
sukedai オヤジさん!今日、初めてともさんに声をかけてもらった~!(^^)
これでやっと、いっちゃんで威張れるわ!(爆)
教祖さまへ
ロンゲのオヤジ ギャハッ、あんたらしいわ!! (笑
えっ、これ以上 威張るの? (爆
かおりんご オヤジさ~~~ん!!
今日の襲撃、成功だった??(笑)
無事家につきました。
おいしいたこ焼き・玉こんご馳走様でした!!!おいしかった!
オヤジさんが、イケメンで
びっくりした~~~~
本当にありがとうございます。
みなさまにもよろしくね~~~
かおりんご さんへ
ロンゲのオヤジ 襲撃、大成功でしたよぉ~!!
突然で、オヤジ撃沈でした。 (笑
無事の帰宅に安心致しました。
ほんとにお疲れさまでした。
そして、襲撃にお土産ありがとうございました!!
追記しましたので、読んでね!?
かおりんごさんも載ってますよ。
オヤジが、イケメン?
目が、ビックリしたんじゃ!? (爆
ほんとに、ありがとうございました。
次は、オヤジが襲撃に・・・
hana オヤジさ~ん!!
ラストスパート!!
ふぁいっと!!
坂やん あと一日がんばるよ~!
いっちゃんは~
華やぎ 「青春のたまり場」だ!
こんなに笑顔の輪広がるなんて、夢みたいだぁ~
後一日ガンバンベェ~
(笑
たつ ついに明日で終りですね~ ライダーズデイの日と違ってそこそこ気候にも恵まれそうです。
多くの方が来られると良いですよね(^^)
明日は多分また襲撃に参りますm(_ _)m
フォト蔵の写真の件、準備が出来ました。追って連絡しますね(*^▽^*)/
管理人のみ閲覧できます
-
ユウ ともさん・・・今日も笑ってる・・・チェ(笑)
sukedai オヤジさん!今日、初めてともさんに声をかけてもらった~!(^^)
これでやっと、いっちゃんで威張れるわ!(爆)
教祖さまへ
ロンゲのオヤジ ギャハッ、あんたらしいわ!! (笑
えっ、これ以上 威張るの? (爆
かおりんご オヤジさ~~~ん!!
今日の襲撃、成功だった??(笑)
無事家につきました。
おいしいたこ焼き・玉こんご馳走様でした!!!おいしかった!
オヤジさんが、イケメンで
びっくりした~~~~
本当にありがとうございます。
みなさまにもよろしくね~~~
かおりんご さんへ
ロンゲのオヤジ 襲撃、大成功でしたよぉ~!!
突然で、オヤジ撃沈でした。 (笑
無事の帰宅に安心致しました。
ほんとにお疲れさまでした。
そして、襲撃にお土産ありがとうございました!!
追記しましたので、読んでね!?
かおりんごさんも載ってますよ。
オヤジが、イケメン?
目が、ビックリしたんじゃ!? (爆
ほんとに、ありがとうございました。
次は、オヤジが襲撃に・・・
hana オヤジさ~ん!!
ラストスパート!!
ふぁいっと!!
坂やん あと一日がんばるよ~!
いっちゃんは~
華やぎ 「青春のたまり場」だ!
こんなに笑顔の輪広がるなんて、夢みたいだぁ~
後一日ガンバンベェ~
(笑
たつ ついに明日で終りですね~ ライダーズデイの日と違ってそこそこ気候にも恵まれそうです。
多くの方が来られると良いですよね(^^)
明日は多分また襲撃に参りますm(_ _)m
フォト蔵の写真の件、準備が出来ました。追って連絡しますね(*^▽^*)/
管理人のみ閲覧できます
-
ユウ ともさん・・・今日も笑ってる・・・チェ(笑)
抜けるような青空
ポチっと
お願いです。

暖かくなりそな 京都 です。

何時もありがとう
ポチッとお願いします 
先ずは、昨日の様子から・・・

オヤジは、一応飲食店主。
なので、数年に一度

昼寝 お勉強会 に行かなきゃなりません。
しっかり、学んで来ましたよ!? (笑

この間、店は 以蔵ちゅん がお留守番。
オヤジ、かなりお疲れですね。 漢字が・・・ (爆
そして、この日は店の片づけがないので

みんな揃って、お食事だぁ~!!

Lily姫さん・ヤギさん の差し入れで

盛り上がり。

ツマミは、気まぐれ童人さん 差し入れの モツ煮 。
そして、初公開。

ブログ上での偽兄妹のツーショット。
ここでも、マイペースの 妹れんげ。

「兄貴~ぃ、これ見てよ!!」

オヤジに差し出した カールの隠れキャラ(雪だるま)。
オヤジに似て、目が怖い!!
そんなこんなで、いい休養日になりました。

こちらにもポチ
してやって下さい 
1夜明け、

何時もの東屋に集合する 夢宙の会メンバー。
先生の朝食は、おしるこ でした。

そして、オヤジの作業場を占領する絵や備品を運び始めました。
それでは、今日の畑 をさっさと・・・

セロリが、食べごろに・・・

キンカンも少し、色づき始めました。
追記は、あるのかな!?
焼くぞぉ~ オヤジ
最後にこちらにも
ポチッとお願い致します

はい、追記です。

今日は、ぽかぽか陽気になり

昼寝をする、のん気な 大門画伯。

奈良の喫茶店、夢工房のマスター が襲撃。
ちゃっかり、絵を運ばされました。
マスター、失礼なヤツばかりですみません!!

気まぐれさん・ごんべえさん お帰りになるので

ねじべえ三人衆 で記念撮影。 (笑
いい笑顔だ!!
そんな1日でした。
明日は、大好評の玉こんにゃく 販売しま~す!!
まだ食べてない方は、 Don’t miss it .
あと2日だ オヤジ
最後にこちらにも
ポチッとお願い致します


ともさん の襲撃もありました!!

ポチっと


暖かくなりそな 京都 です。

何時もありがとう


先ずは、昨日の様子から・・・

オヤジは、一応飲食店主。
なので、数年に一度

しっかり、学んで来ましたよ!? (笑

この間、店は 以蔵ちゅん がお留守番。
オヤジ、かなりお疲れですね。 漢字が・・・ (爆
そして、この日は店の片づけがないので

みんな揃って、お食事だぁ~!!

Lily姫さん・ヤギさん の差し入れで

盛り上がり。

ツマミは、気まぐれ童人さん 差し入れの モツ煮 。
そして、初公開。

ブログ上での偽兄妹のツーショット。
ここでも、マイペースの 妹れんげ。

「兄貴~ぃ、これ見てよ!!」

オヤジに差し出した カールの隠れキャラ(雪だるま)。
オヤジに似て、目が怖い!!

そんなこんなで、いい休養日になりました。

こちらにもポチ


1夜明け、

何時もの東屋に集合する 夢宙の会メンバー。
先生の朝食は、おしるこ でした。

そして、オヤジの作業場を占領する絵や備品を運び始めました。
それでは、今日の畑 をさっさと・・・

セロリが、食べごろに・・・

キンカンも少し、色づき始めました。

追記は、あるのかな!?
焼くぞぉ~ オヤジ

最後にこちらにも



はい、追記です。

今日は、ぽかぽか陽気になり

昼寝をする、のん気な 大門画伯。

奈良の喫茶店、夢工房のマスター が襲撃。
ちゃっかり、絵を運ばされました。
マスター、失礼なヤツばかりですみません!!

気まぐれさん・ごんべえさん お帰りになるので

ねじべえ三人衆 で記念撮影。 (笑
いい笑顔だ!!
そんな1日でした。
明日は、大好評の玉こんにゃく 販売しま~す!!
まだ食べてない方は、 Don’t miss it .
あと2日だ オヤジ

最後にこちらにも




ともさん の襲撃もありました!!
トラックバック(0) |
じゅん いいなぁ~
楽しそう
じゅんさんへ
ロンゲのオヤジ ですね。
さくら母ちゃん れんげちゃんの目、よしこちゃんみたい!!(魔法使いサリーちゃんの友達よ・・・年齢がバレるわ~~)
となりはロンゲさん?
さくら母ちゃん さんへ
ロンゲのオヤジ よしこちゃん、って・・・ (爆
オヤジもよく見ました。
そそ、隣はロンゲのオヤジです。
誰、落ち武者って言うのは・・・ (笑
こんばんワン
れっく 監禁から解放されてよかったね
毎日、イベントおつかれさまです。
たのしそ~・・なぜぼくは参加できないのだ~と叫んでおります。
オヤジさんへ・・
れんげさんとちゅーしょっと!
うまやましい~・・
ユウ 一度でいいから、ともさんの怒った顔が見てみたい(笑)
れっく君へ
ロンゲのオヤジ はい、これで3年解放です。 (笑
ね、遠いから残念だね。
げぇ~、チューなんかしたらビンタ

ユウさんへ
ロンゲのオヤジ ギャハッ、今度こっそり撮っておく。 (笑
Lily姫 いじいじ いじいじ
なんて楽しそうなんだ・・・
あーん 私もそこに参加したかったよぉ~~~っ
しつも~ん
れっく 追記の写真にあった
後姿の美女はだ~れ?
れんげしゃん?せんせ~の奥様?
気になるぅ~
少し曇ってますが
ポチっと
お願いです。

晴れてくるそうです 京都 のお空。

何時もありがとう
ポチッとお願いします 
まだ、3日の興奮が冷めない オヤジが1人。 (笑
ライダーズディにお渡ししました 襲撃ステッカー。
「貼り方が、分からない。」 とお叱りを受けましたので
ご紹介致します。

先ず、シルバーの本体の側を

爪楊枝やピンなどで

ゆっくり丁寧に

剥がしていきます。

こんな感じに・・・

残った細かな部分も取り去ります。 シンチョウニネ。

次にクリアーのシールを

本体シールの上にのせ

ギュギュっと貼り付け

クリアーシールを剥がすと

本体がくっ付きます。

それを、お好きな所にギュギュっと貼ってクリアーを剥がすと

完成です!!
ぜひ、目立つトコに貼って下さいね。 (笑

こちらにもポチ
してやって下さい 
それでは、今日の畑 をちょっこり・・・

ブロッコリーの勢いが

セロリの生長を押さえてしまってる。

アスパラの花、可愛いですね。
そして、今日の夢宙の会は

いつもどおり、元気にやってます。
吉報!!

京都新聞に載っちゃいました!!
今日は、オヤジ監禁されますので
たこ焼、焼いてません!! 悪しからず。
寝て来よっと オヤジ
最後にこちらにも
ポチッとお願い致します


ポチっと


晴れてくるそうです 京都 のお空。

何時もありがとう


まだ、3日の興奮が冷めない オヤジが1人。 (笑
ライダーズディにお渡ししました 襲撃ステッカー。
「貼り方が、分からない。」 とお叱りを受けましたので
ご紹介致します。

先ず、シルバーの本体の側を

爪楊枝やピンなどで

ゆっくり丁寧に

剥がしていきます。

こんな感じに・・・

残った細かな部分も取り去ります。 シンチョウニネ。

次にクリアーのシールを

本体シールの上にのせ

ギュギュっと貼り付け

クリアーシールを剥がすと

本体がくっ付きます。

それを、お好きな所にギュギュっと貼ってクリアーを剥がすと

完成です!!
ぜひ、目立つトコに貼って下さいね。 (笑

こちらにもポチ


それでは、今日の畑 をちょっこり・・・

ブロッコリーの勢いが

セロリの生長を押さえてしまってる。


アスパラの花、可愛いですね。

そして、今日の夢宙の会は

いつもどおり、元気にやってます。
吉報!!

京都新聞に載っちゃいました!!
今日は、オヤジ監禁されますので
たこ焼、焼いてません!! 悪しからず。
寝て来よっと オヤジ

最後にこちらにも



トラックバック(0) |
貼ったよ~
takako 家に帰って、ヘルメットの後ろ頭に貼りました!
鈍い銀色にピカピカの銀色が映えて、渋いよ~♪
新聞に載るなんて、カッコイイっ☆
まさ メットに貼りました!!
mixiのトップ画像にしてまふ。。。
さくら母ちゃん うわ~~載ってるよ!!
凄い!!
写真ちゃんと見たかったから
京都新聞で検索したら
カラーで見れました!!
ユウ ヤギさんセンターで載ちゃてるねぇ~(笑)オイシイ所、全部持ってく気だな・・・さすが芸人(笑)
HORIーG すごーい。
もう有名人ですね(笑)
もうちょっとですね。
今週末はいい天気みたいですよ~(^O^)v
おっさんみそ すげぇ。
京都新聞載ってる。
なが~~いお付き合いしたいですね…それは京都銀行か…サブ
おいち 新聞に取り上げられるなんてスゴイじゃないですか~
ブログの輪って偉大ですね♪
襲撃ステッカーの貼り方、知らない人には???ですよね(笑)
ステッカーもう無くなっちゃいました?
誰じゃ~?
ガムガム ド真ん中で、
口を開けて馬鹿笑いしてるのは
一体、ドコのどいつじゃ~?
ワシか?・・・
takako さんへ
ロンゲのオヤジ 目立つトコにありがとね!!
そのシールで、会話が生まれますよ。 (笑
新聞、オヤジの名が載った。
いい事で・・・ (爆
蒼い鳩 その節はありがとうございました。ステッカーの貼り方はそれとなく調べてはいたんですが、こう明記してもらえるととてもありがたいです。
時間がなくてまだ貼れてませんが今週末にでも貼りますね。
takako 家に帰って、ヘルメットの後ろ頭に貼りました!
鈍い銀色にピカピカの銀色が映えて、渋いよ~♪
新聞に載るなんて、カッコイイっ☆
まさ メットに貼りました!!
mixiのトップ画像にしてまふ。。。
さくら母ちゃん うわ~~載ってるよ!!
凄い!!
写真ちゃんと見たかったから
京都新聞で検索したら
カラーで見れました!!
ユウ ヤギさんセンターで載ちゃてるねぇ~(笑)オイシイ所、全部持ってく気だな・・・さすが芸人(笑)
HORIーG すごーい。
もう有名人ですね(笑)
もうちょっとですね。
今週末はいい天気みたいですよ~(^O^)v
おっさんみそ すげぇ。
京都新聞載ってる。
なが~~いお付き合いしたいですね…それは京都銀行か…サブ
おいち 新聞に取り上げられるなんてスゴイじゃないですか~
ブログの輪って偉大ですね♪
襲撃ステッカーの貼り方、知らない人には???ですよね(笑)
ステッカーもう無くなっちゃいました?
誰じゃ~?
ガムガム ド真ん中で、
口を開けて馬鹿笑いしてるのは
一体、ドコのどいつじゃ~?
ワシか?・・・
takako さんへ
ロンゲのオヤジ 目立つトコにありがとね!!
そのシールで、会話が生まれますよ。 (笑
新聞、オヤジの名が載った。
いい事で・・・ (爆
蒼い鳩 その節はありがとうございました。ステッカーの貼り方はそれとなく調べてはいたんですが、こう明記してもらえるととてもありがたいです。
時間がなくてまだ貼れてませんが今週末にでも貼りますね。
この晴天
ポチっと
お願いです。

暖かくなりました 京都 です。

何時もありがとう
ポチッとお願いします 
先ずは、今日の畑 をさらっと・・・

朝オヤジが店に来たら れんげチャン が畑をチェック!!

そのお蔭で大きくなった 大根。

ちょこっと見ないと、この通り・・・ (汗

こちらにもポチ
してやって下さい 
では、昨日の模様をお届けします。
オヤジも店が、忙しく詳細はムリでしたが

朝早くから、絵の準備OKです。

さめさん 主催のCAFE JAWS、大盛況!!

takakoさん さんのパン屋さん、準備完了!!
店の前をバイクが次々通り

駐輪場が、満杯になっちゃった。
という事は、

オヤジの店もフル回転です。
長男 Sちん・次男 Jちんに京ちん 4人で頑張りました。
ゲゲッ、

こんな襲撃者(銀さんfrom三重)もお出ましだぁ~!! (爆

バイクの襲撃者を撮影する ともさん。

LEOさん が、リハをしてると邪魔するヤギ。
この後、マジック始めてLEOさんにBGMをさせちゃった!!
LEOさん、誠に失礼な事を・・・
バイクの数も増えて、

急遽隣の公園内に停めて頂きました。

いよいよ、LEOさん によるアコギライヴが始まった。

また、邪魔をしに来た ヤギ 。 (爆

最高に盛り上がりました!!
LEOさん、ありがとうございました。
メインイベントも終わり、帰路につく

ライダーさん達。
また、あんたかいなぁ~!! (爆
そして、目標にしていた 100台目 のライダーは

仕事帰りの かりやん でした。
みんなが、帰って片付けしてると

ツー帰りの HORI-Gさん ご一行様が到着。
そんなこんなで、
大盛況のライダーズディでした!!
寒い中、1日立ちっぱなしでバイク誘導して下さった ともさん・のんさん
ごひょうさん・又ちゃん・金さん・以蔵ちゅん
ノーギャラで歌って頂きました LEOさん。
ありがとうございました。
心よりお礼申し上げます。
そして、イベント盛り上げて頂きました皆さま、
襲撃頂きましたライダーさんはじめ皆さま、
本当にありがとうございました。
えっ、大門展?
オヤジ、分かりません。 (笑
1夜明けて、オヤジ通常営業。

ザンデさん の初襲撃あり

仙人さん・ちぃちぃさん・かずやんさん の襲撃あり

のんさん

ともさん・お局さん・moguちゃん

昨日、100台目の襲撃を飾った かりやん の襲撃もありと
オヤジ撃沈です。
本日もご来店、ありがとうございました!!
(注 明日、店は開いてますがオヤジある講習会で
監禁されますので、たこ焼はお休みさせて頂きます。
子分の 以蔵ちゅん が、店番をしてますので襲撃はお受け致します!! (笑
寝るやろなぁ~ オヤジ
最後にこちらにも
ポチッとお願い致します


ポチっと


暖かくなりました 京都 です。

何時もありがとう


先ずは、今日の畑 をさらっと・・・

朝オヤジが店に来たら れんげチャン が畑をチェック!!

そのお蔭で大きくなった 大根。

ちょこっと見ないと、この通り・・・ (汗

こちらにもポチ


では、昨日の模様をお届けします。
オヤジも店が、忙しく詳細はムリでしたが

朝早くから、絵の準備OKです。

さめさん 主催のCAFE JAWS、大盛況!!

takakoさん さんのパン屋さん、準備完了!!
店の前をバイクが次々通り

駐輪場が、満杯になっちゃった。

という事は、

オヤジの店もフル回転です。
長男 Sちん・次男 Jちんに京ちん 4人で頑張りました。
ゲゲッ、

こんな襲撃者(銀さんfrom三重)もお出ましだぁ~!! (爆

バイクの襲撃者を撮影する ともさん。

LEOさん が、リハをしてると邪魔するヤギ。
この後、マジック始めてLEOさんにBGMをさせちゃった!!

LEOさん、誠に失礼な事を・・・

バイクの数も増えて、

急遽隣の公園内に停めて頂きました。

いよいよ、LEOさん によるアコギライヴが始まった。

また、邪魔をしに来た ヤギ 。 (爆

最高に盛り上がりました!!
LEOさん、ありがとうございました。
メインイベントも終わり、帰路につく

ライダーさん達。
また、あんたかいなぁ~!! (爆
そして、目標にしていた 100台目 のライダーは

仕事帰りの かりやん でした。
みんなが、帰って片付けしてると

ツー帰りの HORI-Gさん ご一行様が到着。
そんなこんなで、
大盛況のライダーズディでした!!

寒い中、1日立ちっぱなしでバイク誘導して下さった ともさん・のんさん
ごひょうさん・又ちゃん・金さん・以蔵ちゅん
ノーギャラで歌って頂きました LEOさん。
ありがとうございました。
心よりお礼申し上げます。
そして、イベント盛り上げて頂きました皆さま、
襲撃頂きましたライダーさんはじめ皆さま、
本当にありがとうございました。
えっ、大門展?
オヤジ、分かりません。 (笑
1夜明けて、オヤジ通常営業。

ザンデさん の初襲撃あり

仙人さん・ちぃちぃさん・かずやんさん の襲撃あり

のんさん

ともさん・お局さん・moguちゃん

昨日、100台目の襲撃を飾った かりやん の襲撃もありと
オヤジ撃沈です。
本日もご来店、ありがとうございました!!
(注 明日、店は開いてますがオヤジある講習会で
監禁されますので、たこ焼はお休みさせて頂きます。
子分の 以蔵ちゅん が、店番をしてますので襲撃はお受け致します!! (笑
寝るやろなぁ~ オヤジ

最後にこちらにも



トラックバック(0) |
昨日は
K。@携帯 お疲れ様でした
疲れきっておられる京ちんちゃんが寡黙に串にコンニャクを刺す姿に心打たれました。
ホントイイお子様達です。
あと、オヤジさんには特別にひろしくんの為に色々ありがとうございました。
ホントかなり喜んでおりました。
とにかくイベント成功非常に良かったです
おつかれ~!!
hana 昨日は楽しかった~!!
ハラ痛くなって、よかった( ̄▽ ̄)~♪
ほんとに楽しい時間、ありがとでした!!
気まぐれ童人 あした、監禁されて会えないのは残念。
ザンデ こんばんは!
今日は有難う御座いました!
たこ焼き美味しかったです(*´∀`*)
明日も襲撃の予定なのですが、オヤジさんは監禁されてしまうのですか・・・。
残念ですorz
記事を読んでたら自分のバイクが載っててビックリしました(笑
あぁ~・・・3日に行きたかった!!
レイニイ。 昨日は楽しいイベントありがとうございましたペコリ(o_ _)o))
インパクトも聴けたし、会いたかったブロガーさんにも会えたので、よい一日になりました
そそ、パンとジャムを買ったのですが、ジャムが激ウマでしたよ!
後、ライブの動画を撮ったんですけど、YouTubeにアップするのはマズイですかね?
お疲れ様です!
銀 エライこと紙面さいていただいて…
いっちゃん3回目の新参者なのに恐縮です(汗)
おまけに教祖に続いてお店の客層悪化させてすいません。
せいぜいたこ焼き食べに出向きますので(笑)
立ち仕事、お疲れ様です。
さ〜ちゃん ともさん!いつもポーズするけど
普通にしていると超紳士!ね
今日は中休み、みんな寝てろ~~~~
K。さんへ
ロンゲのオヤジ 襲撃、ありがとうございました。
お仕事終わり、直ぐに駆けつけて頂いたのに
売り切れで、ごめんなさいね。
今度、ひろし君襲撃に行きたいのでヨロシクです。
hana ちゃんへ
ロンゲのオヤジ ポンポン治った? (爆
ほんと、楽しかったね。
みなさんのおかげです!!
そそ、ぼのぼのさんのトライク見ましたよ。
気まぐれ童人 さんへ
ロンゲのオヤジ 先生達が、待ってますよ!!
K。@携帯 お疲れ様でした
疲れきっておられる京ちんちゃんが寡黙に串にコンニャクを刺す姿に心打たれました。
ホントイイお子様達です。
あと、オヤジさんには特別にひろしくんの為に色々ありがとうございました。
ホントかなり喜んでおりました。
とにかくイベント成功非常に良かったです
おつかれ~!!
hana 昨日は楽しかった~!!
ハラ痛くなって、よかった( ̄▽ ̄)~♪
ほんとに楽しい時間、ありがとでした!!
気まぐれ童人 あした、監禁されて会えないのは残念。
ザンデ こんばんは!
今日は有難う御座いました!
たこ焼き美味しかったです(*´∀`*)
明日も襲撃の予定なのですが、オヤジさんは監禁されてしまうのですか・・・。
残念ですorz
記事を読んでたら自分のバイクが載っててビックリしました(笑
あぁ~・・・3日に行きたかった!!
レイニイ。 昨日は楽しいイベントありがとうございましたペコリ(o_ _)o))
インパクトも聴けたし、会いたかったブロガーさんにも会えたので、よい一日になりました
そそ、パンとジャムを買ったのですが、ジャムが激ウマでしたよ!
後、ライブの動画を撮ったんですけど、YouTubeにアップするのはマズイですかね?
お疲れ様です!
銀 エライこと紙面さいていただいて…
いっちゃん3回目の新参者なのに恐縮です(汗)
おまけに教祖に続いてお店の客層悪化させてすいません。
せいぜいたこ焼き食べに出向きますので(笑)
立ち仕事、お疲れ様です。
さ〜ちゃん ともさん!いつもポーズするけど
普通にしていると超紳士!ね
今日は中休み、みんな寝てろ~~~~
K。さんへ
ロンゲのオヤジ 襲撃、ありがとうございました。
お仕事終わり、直ぐに駆けつけて頂いたのに
売り切れで、ごめんなさいね。
今度、ひろし君襲撃に行きたいのでヨロシクです。
hana ちゃんへ
ロンゲのオヤジ ポンポン治った? (爆
ほんと、楽しかったね。
みなさんのおかげです!!
そそ、ぼのぼのさんのトライク見ましたよ。

気まぐれ童人 さんへ
ロンゲのオヤジ 先生達が、待ってますよ!!
嵐も去り
ポチっと
お願いです。

晴れてきました 京都 です。

何時もありがとう
ポチッとお願いします 
イベントも4日目。
一番ノリノリの日が、やって来ました!!

駐輪場は、どうなるのか?

準備は、OKなんだけど・・・

公園は、来場者で混雑するのか?

展示スペース、今日は大丈夫か?

ステージは、観客で一杯になるのか?

ありゃ~、もう四国から1台来ちゃってるよ!!

本日放送のケーブルテレビ、効果はあるのか?
お楽しみに・・・
かなり寒いから、暖かくして来て下さいね!!

こちらにもポチ
してやって下さい 
この模様は、夜に追記致します!!
営業終了!!
それでは、ちょこっとお届けします。

盛り上がってます。

何の事故もなく、終了。

オヤジの店も大忙し。

最高の 笑顔 一杯見られました。
本日、ご協力・来場 頂きました皆さま
誠にありがとうございました!!
本日のイベントが、大成功に終える事が出来ました。
感謝・感謝のオヤジでございます。
先ずは、お礼まで・・・
詳しい内容は、明日にお届けします。
クタクタの オヤジ
最後にこちらにも
ポチッとお願い致します


ポチっと


晴れてきました 京都 です。

何時もありがとう


イベントも4日目。
一番ノリノリの日が、やって来ました!!

駐輪場は、どうなるのか?

準備は、OKなんだけど・・・

公園は、来場者で混雑するのか?

展示スペース、今日は大丈夫か?

ステージは、観客で一杯になるのか?

ありゃ~、もう四国から1台来ちゃってるよ!!

本日放送のケーブルテレビ、効果はあるのか?
お楽しみに・・・
かなり寒いから、暖かくして来て下さいね!!

こちらにもポチ


この模様は、夜に追記致します!!
営業終了!!
それでは、ちょこっとお届けします。

盛り上がってます。

何の事故もなく、終了。

オヤジの店も大忙し。

最高の 笑顔 一杯見られました。
本日、ご協力・来場 頂きました皆さま
誠にありがとうございました!!
本日のイベントが、大成功に終える事が出来ました。
感謝・感謝のオヤジでございます。
先ずは、お礼まで・・・
詳しい内容は、明日にお届けします。
クタクタの オヤジ

最後にこちらにも



トラックバック(0) |
さくら母ちゃん ステージ!!
ケーブルテレビ!!
は~~凄い!!
バイクも沢山あると興味ない私でもなんかワクワクするもんがあります。
Xデーが、やって来た!
ガムガム 夢に見た「大盛況」の日がやって来た!
駐輪場整理係りでお手伝いしたいが、残念ながら仕事~
夜の報告、期待してるヨ!
無事帰り着きました
おっさんみそ 昨晩、無事帰り着きました。(遊びすぎとのツッコミは不要ですw)
オヤジさんホンマにありがとうございました。感謝感激です。
今日は、如何でしたか?
出展を今日にしとけば良かったと、後悔しながら、一日ぼんやり店番してましたw
スパナ、早速単車のキーに付けました。
今度是非四国ツーリングしましょうねw
京都の紅葉も良いけど徳島の紅葉もいいですよ~~。
さくら母ちゃん さんへ
ロンゲのオヤジ ハハッ、そんなに大したもんじゃ・・・ (汗
楽しみでしょ!? (笑
ガムガム さんへ
ロンゲのオヤジ 残念でしたね。
アレが、見れたのに・・・ (笑
おっさん へ
ロンゲのオヤジ お疲れさまでした。
今日来てたら、即完売やったかも・・・ (笑
まっ、楽しかったよな!?
いい笑顔やったで。
スパナ、大事に使ってな!!
その内、ふらっと行くかもよ。
ノブ 無事、帰着しております。
楽しい一日をありがとう御座いました。
SAW 今日もご馳走様でした。
いつものたこ焼きと玉こんにゃくが美味かった~!
すごく寒かったので、風邪などひかないでくださいね。
あ、結果的に人力の二輪車は何台こられたんでしょう?
今さらながら初コメです(^ ^;)
ちぃちぃ お疲れさまでした。
おやじさん、顔が疲れていたよ(@ @)
後何日??がんばってください!!
ノブ さんへ
ロンゲのオヤジ ご無事で何より。
ドリンク、ご馳走さまです。 (笑
おはようございます!!
今朝は、天気も回復。
本日のイベント、決行で~~~す!!
ヤギさんの怪しいマジック、11時頃・14時頃
takakoさんの手づくりパン・ジャム等販売 13時頃。
LEOさんによる、アコースティックライヴ 15時頃。
松井大門 絵画展・木工等のクラフト展。
ライダーズディ 終日。
みなさん、遊びに来て下さいね!!
本編記事は、後ほどに・・・
昨日から一転
ポチっと
お願いです。

いい天気になりました 京都 です。

何時もありがとう
ポチッとお願いします 
山の紅葉も

徐々に色が濃くなり

鴨ちゃんもそろそろ旅立ちかな!?

moguちゃんも来てます。
早くから 大門展 の準備作業。

ダイもお手伝いしてますよ!!

こちらにもポチ
してやって下さい 
では、今日の畑 をちょっぴり・・・

結構、雨が降ったので

大根の勢いが増す。

ブロッコリーも徐々に大きく・・・

釣鐘のような花が、増えてきました。
イベントの様子は、後ほど・・・
朝の天気は、まずまずだったので

のんさん

ともさんが、朝一遊びに来てくれた。
しかし、午後になると天気が急変。

雨は、降り出し突風が絵をなぎ倒す。

展示版を直す、さかやん・ヤギさん。
さすが木工家、作業が早いですね。
本日も波乱の1日でした。
そして、オヤジは

明日の ライダーズディ での 襲撃ステッカー を作ってました。
たこ焼 1P 6個入り 300円
お買い上げで 1枚プレゼント!!
今回のみの限定発行です。
先着 100名さま のみですのでお早めに!!
合言葉は、「ステッカー!!」 お忘れなく。
本日の〆は、

かりやん でした。
明日の ライダーズディ は決行です!!
各種イベントも決行です!!
寒くなってますので、暖かい格好でお越し下さいね!!
ドキドキの オヤジ
最後にこちらにも
ポチッとお願い致します


ポチっと


いい天気になりました 京都 です。

何時もありがとう


山の紅葉も

徐々に色が濃くなり

鴨ちゃんもそろそろ旅立ちかな!?


早くから 大門展 の準備作業。

ダイもお手伝いしてますよ!!

こちらにもポチ


では、今日の畑 をちょっぴり・・・

結構、雨が降ったので

大根の勢いが増す。

ブロッコリーも徐々に大きく・・・

釣鐘のような花が、増えてきました。
イベントの様子は、後ほど・・・
朝の天気は、まずまずだったので

のんさん

ともさんが、朝一遊びに来てくれた。
しかし、午後になると天気が急変。

雨は、降り出し突風が絵をなぎ倒す。

展示版を直す、さかやん・ヤギさん。
さすが木工家、作業が早いですね。
本日も波乱の1日でした。
そして、オヤジは

明日の ライダーズディ での 襲撃ステッカー を作ってました。
たこ焼 1P 6個入り 300円
お買い上げで 1枚プレゼント!!
今回のみの限定発行です。
先着 100名さま のみですのでお早めに!!
合言葉は、「ステッカー!!」 お忘れなく。
本日の〆は、

かりやん でした。
明日の ライダーズディ は決行です!!
各種イベントも決行です!!
寒くなってますので、暖かい格好でお越し下さいね!!
ドキドキの オヤジ

最後にこちらにも



トラックバック(0) |
さくら母ちゃん 午前中はこちらは降ったりやんだりでしたが京都はいいお天気になったんですね~。
今日も楽しく過してください!!
さくら母ちゃん さんへ
ロンゲのオヤジ 時おり、パラッと来ましたが大丈夫でした。
オヤジ、店なんで1人ぽっちです。 (涙
マリア ロンゲのオヤジさん こんにちわ~ヾ(*^▽^*)ゞ
お店でひとりなんですね。。。
お疲れ様です。
こちら、午前中 かなり雨降りました。。。
そちらは、パラパラだったのですね。。。
よかった!
明日は寒くなるそうです。
皆様お風邪ひかないよう お気をつけ下さい。
皆様によろしくお伝えくださいね~
(o^∇^o)ノ
大熊猫 あした寒くなる見たいやね~~(T▽T)明日は10時前に行きます♪
管理人のみ閲覧できます
-
管理人のみ閲覧できます
-
気まぐれ童人 一枚目の写真を拝見すると、すっかり冬の気配がする空色ですね。
今日は冷え込むでしょうから、風邪をひかない様にね。
マリアさんへ
ロンゲのオヤジ こんばんは。
かなり寒くなりましたね。
明日も大変な1日になりそうです。 (泣
大熊猫 ちゃんへ
ロンゲのオヤジ 了解!!
暖かくね。
たつさんへ
ロンゲのオヤジ イベントは、オヤジの期間限定記事に載ってます。
10時から絵画展、クラフト展示。
午前と午後にマジック、15時にアコギライヴ。
13時頃にパン等の販売です。