曇り空
ランキングに
ご協力お願いです。

日中は、雨がもちそうな 京都 です。
川では

野鳥が、お食事中でした。

こちらも応援ポチ
お願いします 
今日の畑ですが

また、間が詰まってきて

2度目の間引きですね。
こちらのみぶ菜は

種が古すぎたようで、発芽率が悪すぎ。

こちらにもポチ
してやって下さい 
それでは、10/30(土)の襲撃を・・・
仕事終わりの moguちゃん から始まったこの日の襲撃。
入れ替わりで、RIOさん 襲撃です。

そこに、ゼファーの滝さん 参戦。
また、入れ替わって ゆきしゃん

○ちゃん が揃って襲撃。

そこへ、YUUさん がいつも使われている脚で参戦。

色々、お世話になりました。
さらに、カフェ好きさんとお連れさま お車で参戦です。
まった~りみなさんでお話。
1人・2人とみなさん帰られた後、珍しい取合せで

ぴかちゃん・HORI-Gさん が襲撃。
途中の道で偶然会ったそうだ。
そして、店内である人のうわさ話してると

その人登場。 銀さん である。 (笑
銀さん、絶妙のタイミングでした。
さらに、ヒロさんも参戦。
暫く、話してると暗くなり始めたのでみなさん帰還。

ぴかちゃん、眩しすぎ!! (汗
その後、ご存知 ケバブ屋 MOTOさん 本日2度目の襲撃。
商売談議してると、鈴鹿帰りの ともさん が

最後でした。
ご来店、誠にありがとうございました!!
今日も たこ焼 営業日!!
オヤジの店

本日もたこ焼ご購入の方には MM隊長ともさん からの差し入れの

ミックスジュースが付いてきます。
合言葉は、「ジュースつきで!!」
数に限りがありますので、品切れのときはご容赦下さいね。
みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・
お忘れの方は
ポチッとお願い致します

今日のミニィちゃん。

ねむいの~
オヤジが抱っこしちゃろ!!

ランキングに


日中は、雨がもちそうな 京都 です。
川では

野鳥が、お食事中でした。

こちらも応援ポチ


今日の畑ですが

また、間が詰まってきて

2度目の間引きですね。
こちらのみぶ菜は

種が古すぎたようで、発芽率が悪すぎ。


こちらにもポチ


それでは、10/30(土)の襲撃を・・・
仕事終わりの moguちゃん から始まったこの日の襲撃。
入れ替わりで、RIOさん 襲撃です。

そこに、ゼファーの滝さん 参戦。
また、入れ替わって ゆきしゃん

○ちゃん が揃って襲撃。

そこへ、YUUさん がいつも使われている脚で参戦。

色々、お世話になりました。
さらに、カフェ好きさんとお連れさま お車で参戦です。
まった~りみなさんでお話。
1人・2人とみなさん帰られた後、珍しい取合せで

ぴかちゃん・HORI-Gさん が襲撃。
途中の道で偶然会ったそうだ。
そして、店内である人のうわさ話してると

その人登場。 銀さん である。 (笑
銀さん、絶妙のタイミングでした。

さらに、ヒロさんも参戦。
暫く、話してると暗くなり始めたのでみなさん帰還。

ぴかちゃん、眩しすぎ!! (汗
その後、ご存知 ケバブ屋 MOTOさん 本日2度目の襲撃。
商売談議してると、鈴鹿帰りの ともさん が

最後でした。
ご来店、誠にありがとうございました!!
今日も たこ焼 営業日!!
オヤジの店


本日もたこ焼ご購入の方には MM隊長ともさん からの差し入れの

ミックスジュースが付いてきます。
合言葉は、「ジュースつきで!!」
数に限りがありますので、品切れのときはご容赦下さいね。
みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

ねむいの~
オヤジが抱っこしちゃろ!!

トラックバック(0) |
たつ 雨降りですね~ 曇り予報そっちのけで昼前からしとしと降り続いてます(ーー;)
あんまり焦らすから(?)みんなが煽ってくるので…雨降りですが納車してもらってきました(苦笑)
今晩にでも記事にします☆
ああ、たこ焼きが恋しい…(笑)
たつ さんへ
ロンゲのオヤジ そんな事するから、雨が・・・ (笑
ほんと、早い降りだしで商売あがったり。
記事、楽しみにしています!!
HORI-G 昨日はありがとうございました~(^-^)
久しぶりに行けて楽しかったです。
あの人のホニャララも見れたし・・・(笑)
HORI-G さんへ
ロンゲのオヤジ お立ち寄り、ありがとうございました。
何か久々にのんびりお話出来ましたね。
これぞ、いっちゃんって感じでしたよね。
ホニャララのホニャララもね。 プッ!!
銀 「ジュースつきで!」←遅っ(笑)
今回もごちそうさまでした♪
ほにゃららは本人には内緒ってことでお願いします(爆)
銀さんへ
ロンゲのオヤジ オヤジのブログは、豆にチェックしないと損するよ。 (笑
毎度、遠い所からの襲撃ありがとう。
ほにゃららの早期公開を切望いたします!! (爆
十兵衛 お寒うなりましたなぁ♪
インフルエンザの予防接種はしましたが、普通の風邪を引きました。アホすぎて泣きそうです。
ミニィちゃんの幽霊手ってで元気でました♪
萌え♪
さめ まいどです!
昨夜、寄るつもりが・・・
中国道20km渋滞で遅くなりました(涙)
来週はヨロシクお願いいたします。
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ ほんとさぶ~なりました。
ミネソタほどじゃないけどね。 (笑
風邪引きですか?
○○は風邪ひかんというのに・・・ プッ
お大事に!!
あはっ、ゴーストミニィにやられましたか!?
さめさんへ
ロンゲのオヤジ ソレは、お疲れさまでした。
忙しく、走り回ってまんな。
え~こってす。
来週、了解です。
いい天気にならんかな~?
台風反れて

ランキングに


小雨模様の 京都 です。
午後からは、回復傾向との事です。

こちらも応援ポチ


今日の畑ですが

おや?

また、ど根性ゴーヤ。
もう、何号か忘れちゃった。


こちらにもポチ


それでは、続・オッサン3人で・・・を!!
1週間に2度も同じメンバーでお出かけ。
最初は、原チャで行く予定でしたが雨。
よって、金米糖オヤビンの愛車で出発。

もう1人は、ご存知 ケバブ屋 MOTOさん。

しかし、奈良の道は混んでいる。 キョウトモネ!!

ナビのお世話になりながら、とぼとぼ走る車。

京都同様、奈良も盆地である。
なんやかんじゃ、話してるうちに 明日香村 に到着。
車一台ギリギリの山道を岡寺方面へ。
そこは、本当に坂にありました。

坂乃茶屋さん。

何とものんびりした雰囲気。
オヤビンが常連のお店です。
中に入ると

訪問者が書いた、凄い数の色紙。
雑誌にも載る有名店です。


ココの名物は

坂乃茶屋定食 700円。

少し、冷えていたので暖かいにゅうめんが

有り難かった。
あっという間に完食。

ご主人から、わらびもちサービスして頂き

オッサン3人でつつく。
何ともいい感じのお店。

ひやこいは、冷た~いという意味です。
ココでのもう1つの目的

いかり豆 1袋 100円。
揚げ方が、絶妙で皮がまったく口に当たらない。
病み付きになる味さんです。
オヤジ、5袋買って帰る。
「ご馳走さまでした!!」とご主人に挨拶し店を後に。
明日香の道の駅かな? 直売所で色々買い込み次の目的地へ。
奈良に来たなら、ココしかない。

東生駒にある 喫茶館 夢工房さん。

おっ、マスターの日記に載ってたバイク。

雨の日の夕方前という事で、ゆっくりマスターとお話。
そして、もう1つの目的

大熊猫バッチを ゲッツ!!


何とものんびりした日を過せました。
オヤビン・MOTOさん、ありがとうござんした!!
しかし、オヤビンのダジャレの連発には 参った。 (笑
本日、たこ焼 営業日!!
オヤジの店


今週、たこ焼ご購入の方には MM隊長ともさん からの差し入れの

ミックスジュースが付いてきます。
合言葉は、「ジュースつきで!!」
数に限りがありますので、品切れのときはご容赦下さいね。
みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

ミニィちゃん、きゃわいい~

トラックバック(0) |
坂やん 案山子見なかったの?
坂やんへ
ロンゲのオヤジ 案山子、車の中から少し見えましたよ。
どこのか分からないけど・・・
ドラえもん居ました。
れっく ミニィちゃ~ん会いたかったぁ~
かわゆいですねぇ・・
オヤジさんも秋のプチ旅楽しんだみたいですねぇ・・
時間がとれたら
阿蘇にも遊びに来てね
まさと あの「いかり豆」はここのだったんですね

1袋いくらで売ってくれますか?笑
カール 岡寺あたりは家から近い所ですが以外と行かないものですね。此処は知らなかった。
れっく 君へ
ロンゲのオヤジ 会いたかったって、こっちに来てたの?
平日高速割引あれば、阿蘇までバビューンと走るのですが・・・
小さい秋くらいしか、見つけられないですね。
まさと君へ
ロンゲのオヤジ そそ、ここやで。
美味しいもんな。
わざわざ買いに行く価値あり。
ウチのは、もう食ったよ!!
あれば、1袋500円で売ってあげたのにね。 (笑
カール さんへ
ロンゲのオヤジ 近所の店って、行きませんよね。
いい所にお住まいですね。
のんびり出来ますので、是非行ってみて!!
レイニイ。 坂乃茶屋さん
行ってみたいんですけど、r15は土日二輪通行禁止なんすよね
でもにゅーめんとわらびもちたべたーい><
十兵衛 この茶屋、、記憶にあります(こんなに色紙がなかったような気も、、)。
いかり豆!!海水浴には必ずもっていってました(あははははは)。大好きなんです。
にゅうめんたべたい、、今日はにゅうめんにします(あははは)。
お天気回復で
ランキングに
ご協力お願いです。

青空が見える 京都 です。
トレーナー着て丁度いい気温です。

こちらも応援ポチ
お願いします 
そんな今朝は、山ウォーク。

山頂、馬が居なくなってる神馬舎すぐ下

鳩茶屋さん で毎日開かれている茶話会に

今朝は、参加させて頂きました。
おじさん、ご馳走さまでした。

こちらにもポチ
してやって下さい 
今日の畑ですが

順調、順調。

こちらも順調、順調。

ずい分大きくなりました。
それでは、オッサン3人で・・・(ツーリング編)を!!
時は、10/27(水) 午前9時 R24とR307の交差点コンビニ。
集合したのは

又ちゃん(当店お客さま)・S先生(木工師匠)・ロンゲのオヤジ。
急に冷えこんだこの日、この時点で14℃位。
R307を通り、信楽付近を通過の頃は

7℃だぁ~!! さぶっ。
少し、マイマイしながらR421へ入り最初の目的地

永源寺ダム。
そう、久々のダムカード ゲッツ!!


永源寺といえば、こんにゃくが有名。
で、道沿いのお店に入るとTV撮影してた。

ローカル局びわこ放送であった。
京都でも見れない。
中央のお二人は、つるべ師匠の弟子・・・?さんと
あのねのね 伸りん。 アカトーンボッ♪
買い物して、ソソクサ出発。
R421を逆に走り、琵琶湖畔へ。
到着したのは

カイザーベルグ びわ湖。
又ちゃんが、「BBQ券あるから行こ!!」と以前から誘ってくれていた。
そこに、S先生から「BBQ券あるから行こ!!」とお誘い。
なんで、一緒に来た訳である。
平日なのに、そこそこバイクが並ぶ。

予約の確認して、スタッフがBBQサイトに案内。

先ずは、乾杯。

ノンアルコールである。

美味しく頂き、追加もして完食。

暫し、休憩。

記念撮影もして

時間も早いので、行き先相談。
彦根に決定。
最近、にわかに話題の喫茶店に・・・
しかし、事前調査なしなのでマイマイ。
諦めかけた時

見つけたぞ、喫茶スイス。
冷えた体を温めます。

「画像違うぞ~」 とお思いでしょ?
でもね、到着したのが16時。

昼の部が終わった所だったの~。
必ず、リベンジだ!!
マクドで体を温め、出発。

湖岸道路を快調に飛ばす、オッサン3人。

少し、マイマイしましたが何事もなく

無事帰還。
走行距離 265.0㎞。
又ちゃ~ん、S先生ぇ~ ご馳走さまでした!!
また、ご一緒しましょうね。
お腹も心も満たされた1日でした。
先頭だった オヤジ
お忘れの方は
ポチッとお願い致します

今日のミニィちゃん。

京ちん、大好きなの~
オヤジにも言ってぇ~!!

ランキングに


青空が見える 京都 です。
トレーナー着て丁度いい気温です。

こちらも応援ポチ


そんな今朝は、山ウォーク。

山頂、馬が居なくなってる神馬舎すぐ下

鳩茶屋さん で毎日開かれている茶話会に

今朝は、参加させて頂きました。
おじさん、ご馳走さまでした。

こちらにもポチ


今日の畑ですが

順調、順調。

こちらも順調、順調。

ずい分大きくなりました。
それでは、オッサン3人で・・・(ツーリング編)を!!
時は、10/27(水) 午前9時 R24とR307の交差点コンビニ。
集合したのは

又ちゃん(当店お客さま)・S先生(木工師匠)・ロンゲのオヤジ。
急に冷えこんだこの日、この時点で14℃位。
R307を通り、信楽付近を通過の頃は

7℃だぁ~!! さぶっ。
少し、マイマイしながらR421へ入り最初の目的地

永源寺ダム。
そう、久々のダムカード ゲッツ!!



永源寺といえば、こんにゃくが有名。
で、道沿いのお店に入るとTV撮影してた。

ローカル局びわこ放送であった。
京都でも見れない。

中央のお二人は、つるべ師匠の弟子・・・?さんと
あのねのね 伸りん。 アカトーンボッ♪
買い物して、ソソクサ出発。
R421を逆に走り、琵琶湖畔へ。
到着したのは

カイザーベルグ びわ湖。
又ちゃんが、「BBQ券あるから行こ!!」と以前から誘ってくれていた。
そこに、S先生から「BBQ券あるから行こ!!」とお誘い。
なんで、一緒に来た訳である。
平日なのに、そこそこバイクが並ぶ。

予約の確認して、スタッフがBBQサイトに案内。

先ずは、乾杯。

ノンアルコールである。

美味しく頂き、追加もして完食。

暫し、休憩。

記念撮影もして

時間も早いので、行き先相談。
彦根に決定。
最近、にわかに話題の喫茶店に・・・
しかし、事前調査なしなのでマイマイ。
諦めかけた時

見つけたぞ、喫茶スイス。
冷えた体を温めます。

「画像違うぞ~」 とお思いでしょ?
でもね、到着したのが16時。

昼の部が終わった所だったの~。

必ず、リベンジだ!!
マクドで体を温め、出発。

湖岸道路を快調に飛ばす、オッサン3人。

少し、マイマイしましたが何事もなく

無事帰還。
走行距離 265.0㎞。
又ちゃ~ん、S先生ぇ~ ご馳走さまでした!!
また、ご一緒しましょうね。
お腹も心も満たされた1日でした。
先頭だった オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

京ちん、大好きなの~
オヤジにも言ってぇ~!!

トラックバック(0) |
しるびあ ツーリングええなぁ~。
バイクに乗れるのって羨ましいです。
手術してリンパ腺摘出してるから足に負担のかかる・・ってか振動のあるバイクNGなのよ><
羨ましいから穴が開くくらい見てやる~^^
行き先で決めてても迷うこと、車でもあります

ミニィちゃん京ちんLOVEですね~

坂やん 先生、グラサンがお似合いですね!
十兵衛 さわやかですね。
そして狸、たんたんたぬきの~~♪ぶーらぶら(つい歌ってしまいます)。
一瞬、琵琶湖ではマクドナルドの事を「喫茶スイス」と言うのかと、、(笑)。
準備中残念でしたが、楽しみがもちこされてまた行く理由になりそうです。スイスレポたのしみにしております。
しるびあさんへ
ロンゲのオヤジ そうですね、バイクは結構体に負担かけますね。
1日乗ってると、手がブルブルなってます。
その分、開放感があって気持ちいいんですね。
どうぞ、穴を開けてやって下さいな。 (笑
ミニィちゃんと京ちんは、姉妹みたいなモンですね。
坂やんへ
ロンゲのオヤジ あははっ、似合ってますね。
ライバン製かな!? (笑
母兵衛さんへ
ロンゲのオヤジ 爽やかなのは、季節orオッサン達? (笑
狸に食いついてくれましたね。
オヤジの思惑通りです。 プッ
「喫茶スイス」、最近あちこちのブログで出ているんです。
必ずリベンジ。
これって、口実? (爆
スイスの食事は美味しいですよ。
夢織工房しゃんない 始めまして。
スイスの関係者ではないですけれど、安くて美味しいです。とろとろのオムライスは絶品かもしれません。店内は見て判断して下さい。
歳も歳なのでバイクは全然。なのに何故か訪問させて頂いています。
彦根にお越しの節には「新海浜」の景色も是非堪能してください。
夢織工房しゃんない さんへ
ロンゲのオヤジ いらっしゃいませ。
コメント、ありがとうございます。
彦根で作品作りされているのですね。
キレイな風景画にうっとりです。
当店お客さまが、多数スイスさんを訪問
お食事されているので、行きましたが
時間を調べてなくて、残念な結果になりました。
年内にリベンジです。
その時は、「新海浜」の景色もしっかり見て行きますね。
珍しく夜空
ランキングに
ご協力お願いです。

10/27の夜空
今日の天気はどうかな 京都 ?
なぜ夜空なのって?
実は、今日もお出かけのオヤジ。
でも、お泊りじゃないから オ○ツ の写真はないよ!! (笑
10/27(水)夜に執筆ちゅぅ。
よって、今日も予約投稿になります。
お返事が、遅くなりますがご容赦下さいね。

こちらも応援ポチ
お願いします 
今日の畑ですが、暗くて見えないので お休み です。

こちらにもポチ
してやって下さい 
それでは、寸松庵色紙フレームの最終回を・・・
オイルの乾燥を待ってる間に

プラ板切ります。
切るというより、削るに近いですね。
そして、最後の作業

金具の取り付けです。
キリで穴をあけ

小さな金具を付けて

ようやく、完成!!
ヒューヒュー
どうでしょうか?

材 アルダー
塗装 オイルフィニッシュ (チークandクリアー)

自立式 (壁掛けOK)。
雅く~ん、お待たせしました!!
どちらか、お好きな方を選んで下さいね。
完成祝いに一服。

今日は、もちっとロール。
これにて、寸松庵色紙フレーム 完 。
次は、hanaちゃんの番だ!!
張り切る オヤジ
お忘れの方は
ポチッとお願い致します

今日のミニィちゃん。

また、オヤジとお散歩かいな!!
そう言わないでぇ~

ランキングに


10/27の夜空
今日の天気はどうかな 京都 ?
なぜ夜空なのって?
実は、今日もお出かけのオヤジ。
でも、お泊りじゃないから オ○ツ の写真はないよ!! (笑
10/27(水)夜に執筆ちゅぅ。
よって、今日も予約投稿になります。
お返事が、遅くなりますがご容赦下さいね。


こちらも応援ポチ


今日の畑ですが、暗くて見えないので お休み です。

こちらにもポチ


それでは、寸松庵色紙フレームの最終回を・・・
オイルの乾燥を待ってる間に

プラ板切ります。
切るというより、削るに近いですね。
そして、最後の作業

金具の取り付けです。
キリで穴をあけ

小さな金具を付けて

ようやく、完成!!

どうでしょうか?

材 アルダー
塗装 オイルフィニッシュ (チークandクリアー)

自立式 (壁掛けOK)。
雅く~ん、お待たせしました!!

どちらか、お好きな方を選んで下さいね。
完成祝いに一服。

今日は、もちっとロール。

これにて、寸松庵色紙フレーム 完 。
次は、hanaちゃんの番だ!!
張り切る オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

また、オヤジとお散歩かいな!!
そう言わないでぇ~

トラックバック(0) |
hana オヤジさ~ん!!
おまちしてま~すっ( ̄▽ ̄)ノ
hana ちゃんへ
ロンゲのオヤジ hana ちゃ~ん。
ずい分、お待たせしました。
しっかりしたモン作るかんね!!
雅 わーいわーい\(≧∇≦)/
ありがとうございます
ちなみに何故「となりのトトロ」かと言うと
サツキとメイが夢の中でトトロと団栗の芽が
出るようにおまじないをするシーンがあるん
です
その時にポンッポンッと出る芽を思い出すの~
坂やん お帰り!
十兵衛 完成で歓声(ぶっ)
いつもながら細部にわたり萌え。
↓痩せている人て、、
お菓子の名前を知らないという法則に最近気づきました。
デ部はお菓子に詳しすぎなので(滝汗)。
雅くんへ
ロンゲのオヤジ 喜んで頂けて、幸いです。
オヤジ、うれP~!! (笑
日曜、雨降らないといいね。
トトロ、思い出しました。
あのシーンね。
坂やんへ
ロンゲのオヤジ ただいま。
昨日は、明日香のあと東生駒まで行きました。
母兵衛さんへ
ロンゲのオヤジ ダジャレ言うのは、ダレジャ!? (笑
シンプルで小さい作品は、気を使いますね。
大きいのは、大雑把かも!? ヒヒッ。
なるほど、痩せの菓子知らずの法則ね。
そいえば、オヤジあまりしらないかも・・・
今日も

ランキングに


10/26のお空
こんな天気になってるのでしょうか 京都 は?
実は、本日オヤジはお出かけでして今日は予約投稿です。
どこへ行ってるかは、後日アップ致します。
どうぞ、ご容赦下さいませ。


こちらも応援ポチ


今日の畑ですが

元気に芽生えた大根くん。

1回目の間引きしてやりました。
地味~な作業して ブチッ


こんな感じになりました。

大きく育てぇ~!!

こちらにもポチ


それでは、寸松庵色紙フレームの続きを・・・
いよいよ、塗装です。
先ずは、軽くペーパーがけし

削り粉を飛ばします。
今回は、オイルフィニッシュの2色。

クリアーとチーク。
ココのオイルは、乾いて溶剤とべば赤ちゃんが舐めても安心との事。
使うほうも安心です。
オイルは、塗るというより擦りこむ感じです。

チーク
少し放置で

クリアー
オイルを馴染ませて、余分なオイルは

拭き取ります。
そして、一晩おきます。
時間が経つと

木目がきれいに出てきます。
では、一服。

今日は、コーヒーと塩せんべい。
サラダせんべいって言うのかな?
もう1度、つづく・・・
乗って来た オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

寒くなってきたの~
オヤジが、抱っこしちゃろ!!

トラックバック(0) |
ohisa
fuse さすがプロの仕事でんなぁ。
ねぇねぇ 電動ドライバー買うなら
インパクトと普通の電動ドライバーと
どっちが良いの?
しるびあ フレーム、オイルが塗られて更に綺麗な色になりましたね^^
大根の小さい葉っぱ、可愛いわ~。
みんな大きく育て~
わんこも寒くなってくると丸くなって寝るんですよね。
うちも昨日は丸くなってました
坂やん 塗装は自然な感じが一番ですね!
fuse さんへ
ロンゲのオヤジ お~きに!!
電動ドライバーは、トルクの調整可能で
必要以上に、ネジが入りません。
インパクトは、「これでもか~!!」と言う位に
チカラ強く、ネジを入れて行きます。
ネジの入りは、インパクトの方がうんと早いです。
こんな感じですが?
しるびあさんへ
ロンゲのオヤジ オイルは、自然な木目が出たでしょ!?
今年は、大根を立派に育てるぞぉ~!!
やはり、丸くなって寝るんですね。
みんな可愛い!!
坂やん へ
ロンゲのオヤジ ですよね。
木の暖かさも感じられるしね。
雅 う~んどちらも、良い味出してますねー
薄い色がいいかなと思っていましたが、チークもなかなか
日曜襲撃予定でしたが、台風が・・・
マロンジャムも気になるのに!!
大根くん頑張ってますが
朝霜?が心配です
かわいい芽を見ると「となりのトトロ」を思い出します
十兵衛 木目が♪
シンナーに気をつけてくださいませ。
ラリラリ
”ぱりんこ”でしょうか?(あははは、大好きなんです)。白いアイシングがかかると”雪の宿”。
雅くんへ
ロンゲのオヤジ まっ、実際に見て決めてちゃぶ台。
日曜、雨なら販売会中止ですからね。
ご注意下さい!!
かわいい芽トトロ?
オヤジは、よく分かんない。 (汗
ほんと、朝霜に注意しなきゃね。
ありがとう。
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ いい木目が出たでしょ!?
このオイルの溶剤は、かなり少なめ何で大丈夫。
ウレタン塗装なんかやる日にゃ、そりゃ大変。
マジでラリっちゃいそうに・・・ (汗
”ぱりんこ”? ”雪の宿”? 何だろう?
fuse さすがプロの仕事でんなぁ。
ねぇねぇ 電動ドライバー買うなら
インパクトと普通の電動ドライバーと
どっちが良いの?
しるびあ フレーム、オイルが塗られて更に綺麗な色になりましたね^^
大根の小さい葉っぱ、可愛いわ~。
みんな大きく育て~

わんこも寒くなってくると丸くなって寝るんですよね。
うちも昨日は丸くなってました

坂やん 塗装は自然な感じが一番ですね!
fuse さんへ
ロンゲのオヤジ お~きに!!
電動ドライバーは、トルクの調整可能で
必要以上に、ネジが入りません。
インパクトは、「これでもか~!!」と言う位に
チカラ強く、ネジを入れて行きます。
ネジの入りは、インパクトの方がうんと早いです。
こんな感じですが?
しるびあさんへ
ロンゲのオヤジ オイルは、自然な木目が出たでしょ!?
今年は、大根を立派に育てるぞぉ~!!
やはり、丸くなって寝るんですね。
みんな可愛い!!

坂やん へ
ロンゲのオヤジ ですよね。
木の暖かさも感じられるしね。
雅 う~んどちらも、良い味出してますねー
薄い色がいいかなと思っていましたが、チークもなかなか
日曜襲撃予定でしたが、台風が・・・
マロンジャムも気になるのに!!
大根くん頑張ってますが
朝霜?が心配です
かわいい芽を見ると「となりのトトロ」を思い出します
十兵衛 木目が♪
シンナーに気をつけてくださいませ。
ラリラリ
”ぱりんこ”でしょうか?(あははは、大好きなんです)。白いアイシングがかかると”雪の宿”。
雅くんへ
ロンゲのオヤジ まっ、実際に見て決めてちゃぶ台。
日曜、雨なら販売会中止ですからね。
ご注意下さい!!
かわいい芽トトロ?
オヤジは、よく分かんない。 (汗
ほんと、朝霜に注意しなきゃね。
ありがとう。
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ いい木目が出たでしょ!?
このオイルの溶剤は、かなり少なめ何で大丈夫。
ウレタン塗装なんかやる日にゃ、そりゃ大変。
マジでラリっちゃいそうに・・・ (汗
”ぱりんこ”? ”雪の宿”? 何だろう?
風が強く

ランキングに


冬型の気圧配置になりそうな 京都 です。
今夜は、グッと冷えそうです。


こちらも応援ポチ


そんな今朝は、山ウォーク。

愛宕山も冬っぽい景色。
強風で

遅れていた椎の実が、一気に落ちてきた。
何とも雲の流れが速い

今朝の我が街でした。

こちらにもポチ


今日の畑ですが

ど根性ゴーヤ

とうとう枯れて来ました。
そろそろ、最初の

間引きしてやんなきゃ!!

さて、月曜のオヤジはのんびりムード。
朝からネット徘徊して一息ついてるとメール。
サイボーグ手術をして、今週いっぱい療養中の 金米糖オヤビン から
「ケバブ屋 MOTOさん HPは


とラーメン食いに行くけど、どない?」と悪の誘い。
断れないオヤジは、「はい、連れてって下さい」。 (笑
1つづつ歳の違うおやじ3人で向った先は

隣町にある 八光軒さん。 (日曜定休、朝早め~15時頃までの営業)
オヤジは、20年以上通っている店です。

メニューはシンプル。
オヤジは、ココでは絶対に みそラーメン。

九条ネギの下にもやし。
その下には、ビッシリ

チャーシューが隠れています。
麺は、若干太めで

普通の1.5玉の量だそうです。
ラーメンだけで腹いっぱいです。
食いしん坊には、チャーシュー麺がお勧めです。
場所は、淀競馬場駐車場入り口横です。
お腹がふくれた オッサン3人 は、RSタイチに・・・
バーゲンやってるそうなんで、ある物を物色。
あ~や、こ~や言いながらオヤジある物購入。

次男Jちんの誕生日が近いもんでね。
オヤビン・MOTOさん、お付き合いありがとうございました

懐寒い オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

ぐっすり、お寝んね~ ミニィちゃん!!

トラックバック(0) |
さめ 変なヒゲ3人が、平日の昼間にウロウロ。
職務質問受けませんでしたか?
さめさんへ
ロンゲのオヤジ ぐははっ。
かんなり怪しい3人でした。
タイチで引かれまくり。
店員に声かけたら、震えてました。 (爆
しるびあ 平日に昼間に時間が取れる・・会社員からしてみたらきっと羨ましいに違いない・・。
旦那に話しちゃろ

男の子と父親、きっと将来一緒に飲める日が楽しみなんじゃないかなって思うんですが、どうでしょう

男の子を持つオヤジさん。
うちは女の子しかいないからその楽しみはないようです。
最も飲兵衛2人の子なので女の子でも飲むようになるてゃ思うんですけどね^^
しるびあさんへ
ロンゲのオヤジ ですよね。
土日は、忙しいので動くのは平日。
何となく贅沢な気分です。
多分、20歳?になったら一緒に呑んでくれるでしょうね。
そんな関係をこれからも保って行きたいです。
飲むのに男女は、要らないですよ。 (笑
まさと ついに例のもの買ったんですね

この他にも色々必要になってきますよ~

とーちゃんやまた ラーメンおいしそ~

夕食これからの僕にはちとつらい・・・

ミニィちゃん、オヤジさんの手で目が半開き・・・

うさぎ ラーメンいぃなぁ~♪
プレゼントもいいなぁ~♪
ブーツかな、プロテクターかな?
うさぎも欲しい~( ̄∀ ̄)
まさと君へ
ロンゲのオヤジ こらこら、内緒よ内緒。
お兄さまの要らなくなった物くれるんじゃ? (笑
いつか一緒に走ってやってよ!?
とーちゃんへ
ロンゲのオヤジ 美味しいよ、ココのラーメン。
懐かしい~味なんよ。
あはっ、ミニィちゃん寝てると何しても・・・ (笑
うさぎしゃんへ
ロンゲのオヤジ いいでしょ?
オッチャンが、買うたろか?
って、言える身分になりたいよ!!
ブーツでもプロテクターでもなし。
あとは、アレしかないよね。 (笑
そろそろ雨が上がりそう

ランキングに


雲が切れてきた 京都 です。
少し蒸しっとしてます。

川の鴨ちゃんもお昼寝ですね。

こちらも応援ポチ


今日の畑ですが

アリに食われても

頑張ってる大根の赤ちゃん。

見習わなきゃ!! スネガジラレテルノ

こちらにもポチ


それでは、10/24(日)の襲撃を・・・
以蔵ちゅん から始まったこの日の襲撃。
入れ替わりで、風さん が

カメラの調子わるい
四国をグルっとして襲撃。
また、入れ替わって まさと君 リハビリ兼ねての襲撃。

そこへ、なちゅさん がアンダーカウル装着して参戦。

カックイイじゃんか~
そして、なちゅさんのお土産のアスファルト。 (笑

茂木のお土産です。

見た目は、アスファルトですが美味しいおこしでした。 ゴチソイサマ!!
ささやんさん・moguちゃん も参戦です。
そして、ニンジャに乗り換えられた

hideさん・みぃさん も参戦です。
アスファルト強制試食です。 (笑
さらに、RIOさん が

お友達の うろつき君 を誘って襲撃。

おぉ、高知 ナンバーじゃないか。
雨も強まり、みなさん帰られたあと
最後は、カールさん と雨を見ながらまった~りお話でした。
ご来店、誠にありがとうございました!!
ラーメン食う オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

・・・・・

ミニィちゃん!!

トラックバック(0) |
坂やん アスファルト!
イカスミ?
坂やん へ
ロンゲのオヤジ 黒ゴマ、炭のようです。
美味しいよ!!
十兵衛 みため、ものすごくアスファルトですねぇ、、。
私なら、こっそり手にもって、アスファルトから剥がす動作をして人前でばりばり食べておどろかすのに使ってしまうとおもいます(笑)。
欲しいかも(あはははははは)。
ドッキリ動画撮りたいですねぇ。
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ そっくりでしょ!?
そのジョークオモローかも。
とってもアメリカンですね。
見た人が「オーマイガッ」といいそう。 (笑
さめ 毎日ミニィちゃんにメロメロですなぁ~
で、どこ行くのよ?
さめさんへ
ロンゲのオヤジ ミニィちゃんに毎日打ちのめされてまっせ~。 (笑
とある所で屋外BBQですわぁ。
くっそ寒なるらしいのに!? (汗
また遊びに行きまーす
うろつき 綺麗に見える角度で撮ってもらえて嬉しいです、ありがとうございますヾ(≧∇≦*)〃
また襲撃しに行きますのでよろしくお願いします三(l´Д`)bbb
うろつき 君へ
ロンゲのオヤジ おっ、この角度が良かったのか。
また、こちらに帰って来たら遊びに来てちょうだい。
襲撃、待ってるよぉ~!!
ど~んよりと

ランキングに


今にも泣き出しそうな 京都 です。
あぁ、降らないでくれぇ~。


こちらも応援ポチ


今日の畑ですが

ココまで大きくなった

ど根性ゴーヤ4号くん。
アリの攻撃に耐えて

大根の芽が 勢揃い。

こちらにもポチ


それでは、10/23(土)の襲撃を・・・
オヤビン のリハビリ襲撃から始まったこの日。

堤防までウォーキングしに行きました。 ヨシヨシ!!
そこへ、ノリ君

曽爾高原からすっ飛んで来ました。 (笑
さらに、ジー君 も参戦。

入れ替わりもありますが、YUUさん・農業青年さん
moguちゃん・くろちゃん・忍びさん
PINKパンダさん と次々襲撃です。
みなさん帰られた後、鉄腕やまだ君

あっ、ボケちゃった。 ごめん!!
ツー帰りに襲撃。
そこへ、SUKEDAI教祖さま も参戦。

何やかんやと話していると、見習いジャック が

超久し振りに参戦。
若いエロ話に噴出しました。

そこへ、かりやん も参戦。

カブも楽しそうですな。
バツRRさん が

本日の〆でした。
ご来店、誠にありがとうございました!!
今日も たこ焼 営業日!!
オヤジの店


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

京ちん、待ってるの~
ちゅ~しちゃろっ!!

トラックバック(0) |
たつ 雨降り出しそうですね~~(ーー;)
今日納車の予定だった(今朝連絡が来ました)んですが… 持ち合わせが無かったので来週に(爆)
コンビニで引き出すと手数料掛かるし、天候も悪化しますから今日は大人しくしてます(;^_^A
たつさんへ
ロンゲのオヤジ えぇ、ネタのために引っぱった!? (笑
何買うのぉ~?
まっ、納車はいい天気の方がいいですよね。
楽しみにしてますよ!!
十兵衛 ミニィちゃん、懐かしい椅子に座っていますねぇ。そんな椅子に座れるぐらいの尻サイズの時代もあったんですが(笑)。
母兵衛さんへ
ロンゲのオヤジ あはっ、ですよね。
子供が小さい頃の椅子です。
誰でもこんな頃があったのに、今では・・・ (汗
長文ですみません。
FJRオヤジと連れ 行ってきました~OISHI-NO!
めっちゃ美味しかったですぅ!
お薦めのチーズたっぷりのんとマルゲリータ。チーズうまうまでした!!薄めやけどモチモチの生地で(あの生地だけでも味があって美味しですね~)お腹いっぱいで満足至極!!
実は、連れはこのお出かけタンデムツーが最後でして~風を思いっきり感じ・美味しいのんをたらふく食べて大満足で後部座席からの撤退です・・・
思えば、石清水八幡宮にお参りし~生大熊猫さんと握手&バッチを確保でご利益を頂いてから早かったなぁ~あれよアレヨという間にオヤジのダチ(バイク乗りじゃないんス)と結婚ですワ。
いっちゃんとこへもバイクでなく車で襲撃になるんやなぁ・・・襲撃回数は減るやろけど、いっちゃんたこ焼き中毒の一人なんで食べに行きますからね~!!
FJRオヤジさんとお連れさまへ
ロンゲのオヤジ でしょ!?
ほんと、OISHI-NOさんのピッツァは最高です。
チーズのも美味しかったでしょ!!
おや、これはおめでたいです。
ご結婚、おめでとうございます。
こういう話は、いっぱい聞きたいですね。
そして、どんどん伝染して行ってほしいです。
イキオクレテンジャーにも・・・
FJRオヤジさん、少し寂しくなるんじゃ? (笑
また、お待ちしております。
FJR乗り そうなんです(涙)結婚するそうです。今度から単身です。よろしくです。また旨いもん紹介して下さい。
「いっちやんの紹介です」と言っておまけゲットします。OISHO-NOでもとち餅頂戴しました(笑い)
FJRおやじさんへ
ロンゲのオヤジ 寂しくなりますね。
でも、おめでたいのですから喜ばないと。
今週、美味しいもん探しに行って来ます。
また、紹介しますね。
とち餅も美味しかったでしょ!!
少し曇ってますが

ランキングに


いい天気になりそうな 京都 です。
長袖シャツで丁度いぃ~!!


こちらも応援ポチ


昨夜の月、キレイでしたよね。

ま~んまる。

お団子買わなきゃ


こちらにもポチ


今日の畑ですが

発芽したての葉っぱをアリにやられました。

美味しいものは、よく知ってます。
こちらは、そろそろ整理

残2個となりました。
本日tの収穫は

いっぱいでした。

それでは、寸松庵色紙フレームの続きを・・・
カンナ掛けしたフレーム枠の裏側に

穴を開けちゃいます。
そして、丸棒にも

穴を開けちゃいます。
一体何をするの?
こうなっちゃいます。



壊しにかかったわけじゃなく




自立用の補助具ですね。
なかなか、可愛いじゃんか!? (笑
いよいよ、塗装ですがオイルの入り具合確かめてる間に

当工房の焼印入れちゃいます。

これ結構むずかしいんだよね。

何とか無難にこなしましたね。 (笑
つづく・・・
本日、たこ焼 営業日!!
オヤジの店


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

この目が、たまらんぅ~

トラックバック(0) |
Lily姫 え? アリさんも双葉を食べちゃうんだっ
私もよくやられるの
誰の仕業かと思ってたら・・・そうだったんだ
アリ達なら、打つ手はないよね ショボーン
前々回の、合唱コンクールの動画、めっちゃ感動しました
頑張ったり、みんなで声を合わせたりってことに一番照れくさく感じる年頃の子たち
その子たちが、Jちんの指揮をじっと見つめて、真剣に歌ってる
我が子が混じってなくても、こーゆーの弱いんだぁ
感動して泣けてきちゃう

私、ほとんどバカだね
Jちん、素敵だなぁ
クラスのみんなを、しっかりまとめてるね
Lily姫 さんへ
ロンゲのオヤジ そそ、アリちゃんがむしゃむしゃ食ってますよ。
ほんまに打つ手なし。 (汗
Jちんもクラスメイトも頑張ってましたよ。
色々ケンカもしたらしいです。
でも、アレだけ纏めたら良しですね。
でもでも、時々悪い事します!! (笑
しるびあ フレームの自立用の補助具、可愛いですね~。
うちにあるのはアクリルのフレームばかり・・・。
最も家の中の雰囲気にあわせてるんですが。
でも、こうやって気のフレーム見ると温かみが合っていいですよね

刻印も可愛い~

ミニィちゃんのおめめ、見つめていたくなっちゃいますね^^
こんなキラキラおめめ見せてくれたら・・・オヤジさん、お仕事がはかどらないのでは

十兵衛 アリ、生野菜食べるんですねぇ、、。
なんといいますか、どちらかというと乾きものを食べるようなイメージです(あはははは)。
ミニィちゃん、、いじくりまわしたくなるかわいさです。
しるびあさんへ
ロンゲのオヤジ アクリルのフレームもいいですよね。
そこに、少し木が入るだけでグッと雰囲気変わります。
木の暖かさに魅せられたオヤジです。
そそ、ミニィちゃんにこの目で
見つめられちゃうと何も出来なくなっちゃいます。
だから、仕事場へは連れていけないの~。 (涙
母兵衛さんへ
ロンゲのオヤジ そうなんです。
種から出たての超柔らかい葉っぱしか食べないの。
贅沢でしょ!? (苦笑
いじくり回していますよ、ミニィちゃん。
そのおかげで、くちゃくちゃになってます。 (笑
うす曇の空
ランキングに
ご協力お願いです。

雨の心配はないような 京都 です。
本日、時代祭のようです。

こちらも応援ポチ
お願いします 
そんな今朝は

山ウォークじゃなく

ミニィちゃんとお散歩。
風邪気味の京ちんのピンチヒッター。

でも、嫌がって歩きません。
仕方ないので、抱っこしていつものコースへ。

しぃ~しぃ~したら、一目散にかえり

ご覧のとおりです。 ハァ~

こちらにもポチ
してやって下さい 
今日の畑ですが

先日蒔いた大根の種が

発芽しました。
それでは、フレームの続きのつづきを・・・
接着完了したフレームの四隅の強化。
自作のジグを使って ギュィ~ン!!

留部分に挽きこみを入れ

その部分にノコ刃の厚みに合わせた薄板を接着。

これで、留切れ(接着部分の外れ)がなくなります。
裏板もついでに切断。

はい、ピッタリはまりました。

一晩置いて、余分な部分を カット!!

クラフトソーを使います。

小さくて使いやすく、切れがいい。
久々に研ぎもして

ほんの僅か残したこの部分を

小カンナで掃除

ついでに目地も掃って、ちと休憩。
本日は、ドーナツにしてみました。 (笑

休憩には、なぜか甘いものが登場する。
またまた続く・・・
辛党の オヤジ
お忘れの方は
ポチッとお願い致します

再び、今日のミニィちゃん。

寝てるのに、邪魔せんといてよ!!
ミニィちゃ~ん。

ランキングに


雨の心配はないような 京都 です。
本日、時代祭のようです。


こちらも応援ポチ


そんな今朝は

山ウォークじゃなく

ミニィちゃんとお散歩。
風邪気味の京ちんのピンチヒッター。

でも、嫌がって歩きません。

仕方ないので、抱っこしていつものコースへ。

しぃ~しぃ~したら、一目散にかえり

ご覧のとおりです。 ハァ~


こちらにもポチ


今日の畑ですが

先日蒔いた大根の種が

発芽しました。

それでは、フレームの続きのつづきを・・・
接着完了したフレームの四隅の強化。
自作のジグを使って ギュィ~ン!!

留部分に挽きこみを入れ

その部分にノコ刃の厚みに合わせた薄板を接着。

これで、留切れ(接着部分の外れ)がなくなります。
裏板もついでに切断。

はい、ピッタリはまりました。


一晩置いて、余分な部分を カット!!

クラフトソーを使います。

小さくて使いやすく、切れがいい。

久々に研ぎもして

ほんの僅か残したこの部分を

小カンナで掃除

ついでに目地も掃って、ちと休憩。
本日は、ドーナツにしてみました。 (笑

休憩には、なぜか甘いものが登場する。

またまた続く・・・
辛党の オヤジ

お忘れの方は



再び、今日のミニィちゃん。

寝てるのに、邪魔せんといてよ!!
ミニィちゃ~ん。

トラックバック(0) |
とっし~ 京ちゃん元気になったかな

おやじって生き物は辛い事ばかり

でも 頑張るしかない

今日もお互いに頑張りましょう

いつもありがとうございます。
とっし~さんへ
ロンゲのオヤジ ありがとうございます。
京ちん、ずい分回復しましたよ。
今朝もなんちゃら学習会に行きました。
ほんと、おやじ稼業は辛いですな~。
今日も元気に頑張りましょう!! (^g^)V
時おり小雨が降る

ランキングに


生憎の天気になってる 京都 です。
でも、畑には恵みのあめ~!!


こちらも応援ポチ


そんな今朝も山ウォーク。

雨まじりなので

誰も居ない山頂広場。
この静寂に

心が洗われるようです。

こちらにもポチ


今日の畑ですが

またまた、発見!!

ど根性ゴーヤ 5号くん。
暖かく見守ります。
さて、先日の事ですが次男Jちんの学校行事
立派なホールで 合唱コンクール がありました。

目立ちたがり屋のJちんは、もちろん

指揮者 です。 (笑
何だか鳥肌が立ちました。 シンパイシスギ?
そして、始まると

大きく手を振っての指揮ぶりに、また鳥肌。
なかなか、様になってますな!?

では、その一部を動画で
[広告] VPS
よ~く頑張りましたが

結果は、学年中 2位 だったそうです。
まっ、上手くクラスを纏めたんじゃない!?
お疲れさま。

汗かいた オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

京ちんお風呂に入っちゃったの!!
オヤジと一緒に入ろか~

トラックバック(0) |
坂やん いや~自分の子供がこんな事やると親ってドキドキ物ですね!
学年2位凄いです!
坂やん へ
ロンゲのオヤジ 失敗しないか、ドキドキもんですね。
実は、失敗あったそうです。 (笑
学年2位といっても、4クラスしかないの~!! (爆
しるびあ 2位、準優勝ですよ。
おめでとうございます

しるびあ ↑やってしまいました

途中で送信・・・。
Jちん、お疲れ様でした^^
ミニィちゃん、京ちんがお風呂に入ってる間お外で待ってるんですね

この姿、愛おしい

takako 頑張ったんですね~o(^-^)o
2位ってすごいじゃないですか!
オヤジは冷や汗?
で、お風呂同伴してもらえました?
しるびあ さんへ
ロンゲのオヤジ ありがとう

4分の2ですが・・・ (笑
しるびあ さんへ
ロンゲのオヤジ 再訪、大歓迎!!
ミニィちゃん、京ちん命なんです。
ちとは、オヤジ命になってホスィ~です。 (汗
takako さんへ
ロンゲのオヤジ 頑張った分、悪い事も・・・ ブゥ~!!
まっ、男の子はしゃ~ないわね。
ミニィちゃん、オヤジに同伴ムリ。 (泣
十兵衛 今日はFC2ブログの画像が全く見られないという事態になっております(なぜ?)
ちなみにコメントの認識番号すら駄目ですわ。
また、数時間後にでもトライします~~。
母兵衛さんへ
ロンゲのオヤジ ありゃま。
どこかで、パンクでもしたのか?
今見たら大丈夫でしたよ。
でも、場所によっちゃダメなのかもね!?
晴天も一休み

ランキングに


雲の広がる 京都 です。
若干、蒸しっとしています。

こちらも応援ポチ


そんな今朝も山ウォーク。

MOTOさん と会って、おはようございます。
山頂広場の端でも

史跡調査。
おや、今朝の茶話会中止?

本日、店内で開催でした。
さて、今日もガンバンベ~。


こちらにもポチ


今日の畑ですが

最近、アブラムシの発生に困っていたら

てんとう虫 発見!!
頼んだよ。

本日の収穫は

ひょろっと2本でした。

それでは、寸松庵色紙フレーム の続きを・・・
フレームっぽくなった部材

留切り(45度)した部分は、まだ正確な角度が出てないので

木口削り台にて、正確な角度出し。
そして、上下・左右の長さを揃えると

ぴったり、四隅が合います。

まだ、のり付けはしておりません。
次に、テーブルソーで溝を切った部分の膨らみ(矢印の部分)

け引きを使って、お掃除。

ほら、膨らみがなくなったでしょ!?

これをしないと、0.5㎜ 寸法が狂ってしまいます。
次に水引して、仕上げ削り。

そして、ようやく接着。
コーナークランプ使って

ギュギュっと締め付け。
重石をして、一晩寝かせましょ!!

ね、凄く手間が掛かるでしょ!?
大量生産じゃないフレーム、おひとつ如何?
オーダー賜ります

メールフォームより、何なりとお申しつけ下さい。
つづく・・・

励む オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

また、オヤジと散歩かいな。
そんな事 いわないでぇ~

トラックバック(0) |
さめ 「すんしょうあんしきし」
勉強になりました。
「ちょっとまっちゃん」
かと思ってました。
さめ さんへ
ロンゲのオヤジ オヤジも知らんかってん。
勉強は、せなあかんね。
「ちょっとまっちゃん」って・・・ (大爆
坂やん 締め付けて鉄アレイ!
こうやって額を鍛えるのか!(笑
坂やん へ
ロンゲのオヤジ オヤジの技、盗んじゃや~よ!! (笑
さて、オヤジも鍛えるか。
十兵衛 そういえば、草食のてんとう虫というのも居ましたよねぇ、、、。どうやって見分けるのでしょうか?やっぱり柄?
フレーム、形になってきました♪ぬふふふふ。
母兵衛さんへ
ロンゲのオヤジ てんとう虫もどきですね。
星の数が、違います。
直ぐに分かりますよ。
フレームもう少々です。
お楽しみに!!
こんにちはー
匿名f○u○se やっぱ手間かかるなぁ
オヤジさんのような性格じゃないとできないね。
身の回りを整理出来て
こまめに道具のお手入れができる人。
ぼかぁだめだー
アバウトの積み重ねで生きてます(-_-)v
匿名f○u○se さんへ
ロンゲのオヤジ ど~このだ~れかはっし~らないけれど~
匿名さんのあの絵に比べりゃ、屁でもないですよ。 (笑
最近は、切れなくなった道具溜めちゃってます。
そろそろ、研がないと~ (汗
オヤジは、人生がアバウトなんでしゅ!! (爆
晴天つづき

ランキングに


カラッと乾燥している 京都 です。
気温ちと高めです。


こちらも応援ポチ


そんな今朝も山ウォーク。

こんなレトロな小窓

オヤジ、気に入ってます。


こちらにもポチ


今日の畑ですが

ようやく、重い腰をあげて

耕しました。
土をひっくり返し、新しい土も入れます。

ちゃんと原肥も入れましたよ。


キレイに畝を整えて、種まきし

最近、また来出したネコ避けに

ネットを張りました。

植えた種は、大根 に みぶ菜。
種が古いから、ちゃんと育つかな? (笑
ふと、横を見ると

ハンター君が、枝になってる。 (汗
本日の収穫は

これだけでした。

横着者の オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

寝てる姿が、また 可愛い~の!!

トラックバック(0) |
しるびあ 畑の準備、お疲れ様です^^
ハンターくん、ほんとに枝のようになってますね~。
これから寒くなる時期、ハンターくんは暖かい場所にこもるんでしょうか

ミニィちゃん、起きてても寝てても可愛い~

しるびあさんへ
ロンゲのオヤジ はい、疲れました。 (笑
腰の調子が悪いので、辛いです。
ハンター君(体大きいので多分♀)は、♂捕まえて○○して
卵を産みつけたら、どこかに消えて行きます。
あっ、消える前に♂をムシャムシャです。
昆虫の世界は、怖い~!!
ありがとうございます。
ミニィちゃん、可愛い~の。
爺バカのオヤジです。 (爆
とっし~ 畑 お疲れ様でした。
次回は声を掛けて頂いたら
あ~かぁぃ~トラクター


坂やん 種って古いといけないのか?
白カブ育たなかったら種のせいにしとこ!(笑
とっし~さんへ
ロンゲのオヤジ あはは。
あ~かぁぃ~トラクター♪ 懐かしい。
オヤジの畑、1坪しかないので大丈

デカイ畑ゲットした時は、お願いします。 (笑
ありがとう!!
坂やんへ
ロンゲのオヤジ 発芽率が、かなり悪くなります。
種のせいって、今年かったんじゃないの~? (笑
十兵衛 寝ているミニぃちゃんにちょっかいだして、
ゔーーーっとか言われていませんか?(笑)。
↓魚卵は輸出。もちろんアジア人やロシア人の多い地区では食べられております。
ミネソタには海がないので漁業はすっとこどっこいです。昔は五大湖でキャビアがとれましたが、、。現在は乱獲のため絶滅の危機に瀕しております。
母兵衛さんへ
ロンゲのオヤジ くくっ、ばれてる。
寝てる時に鼻触ったりして
いや~な顔されてます。 (笑
魚卵は、輸出なんですね。
サケなんか、川にいそうなにね。
でも、勝手に獲っちゃしかられるね。
キャビアは、未経験のオヤジです。 (苦笑
うぃ~っす
さめ あの小窓は何か意味があるんでしょうか?
エジソンがデザインしたとか。
さめ さんへ
ロンゲのオヤジ 多分、出来た当初はナウかったんでしょう!?
金属製なんで、オヤジが木で作り直したい。
たぶん、エジソンはココに来てないでしょ。 (笑
日向ではポカポカ

ランキングに


小春日和の 京都 です。
部屋の中での半袖は、さぶい。


こちらも応援ポチ


そんな今朝は、山ウォーク。

史跡調査で何か

見つかったようですね。
あぁ緑の香りが

心地よい。

こちらにもポチ


今日の畑ですが

万願寺とうがらし

小さめながら、数がついてきました。

それでは、10/17(日)の襲撃を・・・
たくぞうさん から始まったこの日の襲撃。

そこへ、ZIOさん 参戦。
どちらも教祖つながりである。 (笑
さらに、ゼファーの滝さん も

参戦です。
入れ替わって、moguちゃん・ぴかちゃん が

ちょい走りから帰還。
ありさくさん

そして、Yasさん も

参戦。
日吉の行きと帰りであった。
凄いハーレーで YUUさん が

ご来店。
いつも見入ってしまうオヤジが1匹。
みなさん帰られて、reoさん お一人で襲撃。
日吉のイベントもあるのか、全然誰も来ずまった~りお話。

暗くなって、雅くん が

これで、打ち止めと思いきや さめさん からメール。
「4人の刺客が神鍋から襲撃」
何と OISI~NO ピッツァ を食べに行ってた

方程式2さん・hirokiさん・あーちゃん・こじろう君 が

オヤジにお土産を持って来てくれた。
「遠い所から、ありがとう」
暫し、歓談して帰路につかれました。
ご来店、誠にありがとうございました!!
貰ってばかりの オヤジ

お忘れの方は



えっ、何を貰ったか気になりますか?



夜中に見てる方は、要注意!!




兵庫県神鍋にある 高砂屋製菓さん の とち餅 と

PIZZERIA OISI~NOさん 特製 めんたいポテトピザ。

どちらも中止になったライダーズディでお知り合いになれた
とっし~さん 経営のお店である。
帰って子供達に見せると、もう直ぐ寝るというのに

かぶりつきです。 (笑
ミニィちゃんも

わたしもほしい~の!!
オヤジは、何とか

1切れゲット。
ココのピザは、生地がもちもちチーズが濃厚で最高。
とっても、オイシ~ノ!!
もちろん、とち餅も平らげたオヤジ家であった。 (爆
食欲の秋、みなさんも食べに行きませんか?
もち、オヤジの店もお忘れなく。

とっし~さん・あーちゃん・こじろう君
ご馳走さまでした。

トラックバック(0) |
坂やん ピザ!
年末に時間があれば寄ってみたいです!
美味しそう!
坂やんへ
ロンゲのオヤジ そうか、豊岡行きの時ね!?
すんごく美味しいから、是非寄ってみて。
栃もちも美味しいよ!!
十兵衛 明太子ピザとかスパゲッチーとか
めちゃくちゃ美味しいですよねぇ、、、。
いいなぁ、、。
アメリカ人には魚の玉子は人気ないです。
母兵衛さんへ
ロンゲのオヤジ そっか、魚卵は食べないのね。
手に入らないのか!?
明太トーストでも美味しいですもんね。
イクラなんかは、すてちゃうのかな?
もったいねぇ~!! (笑
さめ めんたいピザ・・
そんなメニューあったんや。
さめ さんへ
ロンゲのオヤジ めんたいポテトピッツァ。
めちゃ旨!!
とってもオイシ~ノ。
空気が冷たくなり

ランキングに


秋が深まりつつある 京都 です。
上着が必要です。 ヘックション


こちらも応援ポチ


今日の畑ですが

勢いのいい ど根性ゴーヤ を見ていると

発見!!


4号くん。
大きくなるかな!?


こちらにもポチ


それでは、10/16(土)の襲撃を・・・
開店早々、バツRRさん・reoさん 襲撃。

そこへ、早朝特訓から帰って来た ぴかちゃん・デル助さん 参戦。

ほんまに走るのが好きでんなぁ~。 (笑
続いて、ねこタクさん が

取り付け完了のブレンボで登場。
かなりの効きらしい。
さらに、moguちゃん・うさぎしゃん・翔太くん 参戦時に

ミニィちゃんと京ちん がお散歩にやって来た。
ミニィちゃんに会えた方々、ラッキーでした。
次回は、何時になるやら・・・

ねこタクさんのつぶやき見て ともさん。

FJRのおやじさんとお連れさま も参戦。

早い時間から何だか賑わい。
みなさん帰られた後

どんぐりさん 襲撃。
まったり~とお話。
ちと、ジェベ欲しくなったオヤジです。 (汗
バツさん、再び参上の時 MOTOさん
そして、最後は

赤忍乗りの RIOさん でした。
ご来店、誠にありがとうございました!!
今日も たこ焼 営業日!!
オヤジの店


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

オヤジ、早よいくでぇ~!!
はい、はい、ミニィちゃ~ん。

トラックバック(0) |
たつ どうも☆ スッカリご無沙汰になってしまってm(_ _)m
他のブロガーさん同様にたまに記事だけ読ませて貰ってる状況でした(;^_^A
いっちゃんはほんの少し常連さんの顔ぶれが変わってきたのかな。某教団はみなさん相変わらずですね(笑)
最近少し落ち着いてきているので年内には伺えそうです☆
お店はそろそろお忙しくなってる頃かと思いますので頑張って下さいね~ 今日は家で大人しくしてます(笑)
PS:オヤジさん含めてみんなそう思ってるかも… バレバレかなぁ~~(苦笑)
たつさんへ
ロンゲのオヤジ お元気ぃ~?
お忙しそうですね。
>いっちゃんはほんの少し常連さんの顔ぶれが変わってきたのかな
そうですね。
たこ焼しかない店なんで、辛いところです。 (苦笑
教団関係は、勢い衰えませんが・・・ アリガタイ
また、のんびりしに来て下さいね。
お待ちしております。
やっぱ、オフ車か!? (笑
hana ミニィちゃん、オヤジさんにもなついてきたの~??
hanaも、すりすりした~い!!
滝です ご馳走さまでした
ニコニコいっちゃん揚げ
美味しかったです。
又、寄せてもらいます
十兵衛 ミニィたん、、、
すっかり姉御(あはははは)。
京ちんにはメイドなのに、、
玉虫外交(うちのも同じですが、あはは)。
hana ちゃんへ
ロンゲのオヤジ へへへっ、ちょっとだけね。
きゃわいいよ~。
遊びにおいで!! (笑
滝さんへ
ロンゲのオヤジ いつも、ありがとうございます。
いっちゃん揚げもたまには、いいでしょ?
また、お待ちしております。
母兵衛さんへ
ロンゲのオヤジ でしょ!?
オヤジ、すっかりパシリです。 (笑
まぁ、そうランク分けされたんだからしょうがない。
女王さま、付いて行きます。
タイミングが良かった!
FJRオヤジと連れ いっちゃんがメロメロな(^^;)可愛いくってしっかりさんの京チンに会えちゃった!(^o^)
ミニィちゃんもめちゃくちゃ可愛いかったぁ~なでなでさせてくれてありがとね~。また会えるといいなぁ・・・
七輪縁側いいっすね~まったりし過ぎて寝てしまいたくまりますぅ。
FJRオヤジさんとお連れさまへ
ロンゲのオヤジ 最近来なかった京ちん
初来店のミニィちゃんに会えて、良かったですね。
いい事あるかもです。 (笑
裏のデッキいいでしょ!?
お昼寝していく方もありますよ。
また、のんび~り遊びに来て下さいね。
爽やかな朝

ランキングに


キレイな青空が広がる 京都 です。
長袖シャツが、ちょ~どいい。


こちらも応援ポチ


今日の畑ですが

そろそろ、何か植えないと・・・

また、冬野菜の出遅れだぁ~

本日の収穫は

おナス3本でした。


こちらにもポチ


それでは、昨日の続きを・・・
部材の荒加工が終わった後は

何処の部分を使うか、木目を見て判断。
次に裏みぞを挽きます。

よい子のみなさんは、こんな使い方マネしないようにね!! (笑
はい、溝が出来ました。

続いて、表の面取り。

今回は、ダブテールビットを使って

こんな面を取りました。
いよいよ、寸法にあわせて切断。

自作ジグで ギュ~ィ~ン!!

はい、フレームっぽくなってきましたね。
長くなるので、今日はこの辺で・・・

本日、たこ焼 営業日!!
オヤジの店


好評につき、今週もいっちゃん揚げ祭り開催。
合言葉「ニコニコいっちゃん揚げ」で2個増量です

みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

Jちんのおヒザにも乗ってみたよ。
オヤジのトコも来てね~

トラックバック(0) |
しるびあ やたらと忙しかった今週、久々のご訪問です~。
ミニィちゃん、みんなに馴染んできてるみたいですね。
後はオヤジさんだけ

ミニィちゃん、女の子だからパパにはちょっと照れくさいかな^^
11月1日、2日が京都、3日が大阪のコースで旅行に行きます。
京都にいるのは平日、オヤジさんのお店、お休みですね

襲撃・・・できませ~ん・・・

十兵衛 形になっていくのはいつ見ても楽しいです(うふふ)。
ミニィたん、、
照れ屋?(笑)
しるびあ さんへ
ロンゲのオヤジ お疲れさまです。
ミニィちゃん、ずい分馴染みましたよ。
ただ、オヤジにはまだ・・・ (汗
まっ、のんびりやって行きます。
ありゃ、来関西は平日ですか?
残念です。
でも、楽しんで行って下さいね。
母兵衛さんへ
ロンゲのオヤジ オヤジもこんな物から、これ?的な作り物好きです。
だって、1本の棒切れから色んな物が出来る。
それが、木工の楽しみかな!?
ミニィちゃん、京ちんには甘えたしゃん。
オヤジには、女王さま。 (笑
今日も晴れて

ランキングに


とっても気持ちいい気候の 京都 です。
あぁ、どっか行きたい~

こちらも応援ポチ


そんな今朝は、山ウォーキング。

歩くのにもいい季節。

やっぱ、山は 最高!!

こもれび、きれぃ~!!

こちらにもポチ


今日の畑ですが

変わらず元気な

アスパラ君。

さぁ~始まりますよ!!
何ヶ月ぶりだろう、木工ネタ。 (爆)
以前、当店前でのイベントで「似顔絵描きます」 がありました。
小さい色紙に描かれた似顔絵。
その色紙にあうフレームが欲しい、との声で作ります。
寸松庵色紙フレーム

ネットで調べると、寸松庵色紙と出てきました。
先ずは、部材作り から・・・
以前、作りすぎて余っていたものを

再利用。
材はアルダーであるだ~。 (笑
あまり木目はハッキリしませんが、オイルを入れるといい感じになります。
さて、ギュゥィ~ン!!

縦に半割りし

自動カンナ盤で

厚みを揃え

ちょっと、一息。

続きは、明日に・・・

リズム戻った オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

もぉ~、オヤジと散歩は イヤやねん!!
ミニィちゃ~ん

トラックバック(0) |
さめ チョイス、最近食べてない。
牛乳と合うんよねぇ~
さめさんへ
ロンゲのオヤジ そそ、牛乳との相性バツグン

甘いモンあんまり食いませんが、クッキー好きなのぉ~。
雅 わーい\(≧∇≦)/楽しみー
次の襲撃はパン販売の日のつもりでしたが
待ちきれずにすぐに取りに行くかも?
それと、GT250Rに乗り換えて9~10ヶ月です
普通にウソついていました(^。^;)
感覚は6ヶ月ぐらいなんです・・・
あまり乗ってあげれてない
雅 くんへ
ロンゲのオヤジ お待ちぃ~!!
パン販売の日まで待ってて?
キレイに仕上げておくからね。 (笑
そっか、乗り換えもう直ぐ1年ね。
いつか、ツー行こね!!
こんばんは
fuse あ、オヤジさん
木工もやるんだね(笑
たのしみー
坂やん 木工!
耳が痛い!(笑
十兵衛 おおお♪木工ネタ萌えぇ♪
続きが楽しみです。
それと、チョイスに個別包装版があるんですね。はじめてみました。
ミニィちゃんがとうとう関西弁に!!!
fuseさんへ
ロンゲのオヤジ 忘れてた? (笑
季節がいいから、これからどんどん?作るよ。
おたのしみに!! プッ
坂やんへ
ロンゲのオヤジ あはっ。
のんびり構えましょ?
オヤジは、ずい分お客さま待たせちゃったもんで。 (汗
これから、ばしばしやっちゃうよ~!!
母兵衛さんへ
ロンゲのオヤジ あはっ。
母さんは、機械が好きでしたね。
暫く、続くのでお楽しみに!!
そそ、チョイス二枚入りです。
オヤジには、ちょうどいい。
えっ、関西弁初めてだったっけ。
京都産まれなのに・・・ (笑
少し曇が出ましたが

ランキングに


今日も雨の心配ない 京都 です。
暑さは、やわらぎました。


こちらも応援ポチ


そんな今朝は、少しお散歩。

真夏より、10℃以上気温が下がりました。 ココチヨイ!!
バイクには、最高のシーズンですね。


こちらにもポチ


今日の畑ですが

周りの野菜がなくなって

万願寺とうがらしが、ムッチャ元気ぃ~
本日の収穫は

これだけでした。

さて、家族の一員になって約1ヶ月の ミニィちゃん。

ずい分馴れて、娘の 京ちん と大の仲良し。

学校から帰ると、ずっと一緒にいます。
先日、2度目のお風呂に入れて貰いました。

風呂上りに、玄関マットに体をスリスリ。

消えた臭いをつけてるのかな?
それでは、ミニィちゃんの ブレイクダンスを・・・
[広告] VPS
これからも、オヤジ家を癒してね。

抱っこしたい オヤジ

お忘れの方は



トラックバック(0) |
れっく ミニィちゃん偉いねぇ~
お風呂はいれるなんて・・
ブレイクダンス・かっこよかったよ・
もうすぐ、ブログタイトルが
変わる可能性もあるかもね
SLライダー もうちょっと見ていたかったー(*^_^*)
お風呂は得意なんですか?
次回はお風呂中のミニィちゃまもお願いします(^o^)/
十兵衛 おお、いごくミニィたん♪
ちっさ~~。かわい~~~~。
れっく 君へ
ロンゲのオヤジ そうなの。
お水怖がらないんだよ。
京ちん入ってると、入って行っちゃうの。
えっ、ブログタイトル変更?
あるかも・・・ (笑
SLライダーさんへ
ロンゲのオヤジ はい、お風呂大好きなんです。
ってか、京ちんのいる所どこでも付いていきます。
トイレでも・・・ (笑
次回は、あわあわミニィちゃんお届けします。
長~いのをね。
母兵衛さんへ
ロンゲのオヤジ 爺ちゃんに比べると、ちっちゃいやね~。
毎日ちょこまか動いては、寝ています。 (笑
坂やん いよいよ動画のお出ましか!
可愛い動画期待してますね~!
坂やん へ
ロンゲのオヤジ はい、は~い。
PCで見てね。
可愛いよ~!!
たまりませんね。
りゅうこ ミニイちゃん、可愛いですね

うちの子も同じダンスします!
りゅうこ さんへ
ロンゲのオヤジ ありがとうございます。
ほんと、たまりません。 (笑
同じダンスするのですか?
きゃわいぃ~!!
今日も青空

ランキングに


気温高めの 京都 です。
日に当たると、汗がにじみます。


こちらも応援ポチ


そんな今朝も山ウォーク。

涼しくなった朝に山へ入ると

優しい暖かさを感じる。
やはり、史跡調査が

始まりましたね。
久し振りに

お多やん、顔を出してくれました。


こちらにもポチ


今日の畑ですが

発見!!

ど根性ゴーヤ 3号。
川側の柵にこっそり生っていました。
本日の収穫は

伸びすぎたアスパラでした。 キノウモ、ワスレチャッタ!!
さて、秋といえば 食欲の秋。
ある日の晩酌です。

粉モノ好きのオヤジ。
この日は、トルティーヤ。
野菜・肉・チーズをのっけて

サルサソースを ドボドボ。
巻き巻きして

パクッ!!
旨いんだなぁ~、これが。
ちと、食べ過ぎて苦しかった。 (笑
えっ、気付きましたか!?

季節外れの枝豆?
いえいえ、これは丹波地方で採れる 丹波黒枝豆 なんです。
丹波栗と同様、秋の味覚なんです。
先日、お客さまに頂きました。 モラッテバッカヤナ、オヤジ!!

ほら、こんなに粒が大きい。

トロッとした甘みで最高です。。
これを食べたら、普通の枝豆は食えません。
あぁ~美味しかった。
ご馳走さまでした!!

少しは太る? オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

オヤジと散歩は、つまんない。
そんな事言わないで、ミニィちゃ~ん

トラックバック(0) |
坂やん 豊岡のかあさんの実家で黒豆の枝豆ゲットしてきましたよ!
ビールでも飲めたら最高に美味しいつまみですね!
坂やんへ
ロンゲのオヤジ ノンアルコールビール、お試しあれ!?
美味しいよ。
枝豆にもグゥ~!!
豊岡でのんびり、いいなぁ~。
十兵衛 枝豆~~。
こちらでも定着してきて、普通のスーパーで買えるようになりました(もちろん冷凍)。
でも、丹波黒枝豆はないです(当たり前ですが)。
ミニィちゃん、小悪魔系?(あははは)。
母兵衛さんへ
ロンゲのオヤジ おぉ~、冷凍枝豆売ってるんですね。
最近は、何でも冷凍で買えるようになって便利。
ケーキなんかも業務用でありますね。
味は、どうなのか分かりませんが・・・ (笑
ミニィちゃん、オヤジには小悪魔系なのか?
京ちんには、メイド系なのに・・・ ガクッ!!
夏日を超えて

ランキングに


季節が戻った 京都 です。
半袖で過ごしてちょ~どいぃ!!

こちらも応援ポチ


そんな今朝は、山ウォーキング。

いつもながら、静かで落ち着く。

いや、癒されるかな!?


こちらにもポチ


今日の畑ですが

採り忘れで

伸びすぎちゃったよぉ~。

本日の収穫は

これだけでした。

それでは、10/11(月)の襲撃を・・・
この季節は、天気がいいと暇なのよねぇ~
そこに現れたのは

新たな相棒を得た まっちょ-Bさん であった。
色が違うだけで、ずい分印象が・・・
そこへ、雅くん。

仕事途中の 仙人さん も参戦です。
みんなで まった~り お話。
少々入れ替わって、オヤビン が

リハビリ兼ねてのウォーキングで襲撃。
そこに、ジー君。

レンパパさん も参戦。
珍しいGTRのツーショット。
さらに、神鍋のピザ屋さん 帰りの

大熊猫ちゃん。
本格ピザに大満足だったそうな。

さらにさらに、昨日は神戸 今日は京都の リエちゃん。

ノリ君・moguちゃん 参戦で賑わって来たぁ~。
バツRRさん・reoさん イベント帰りに・・・
最後は、黒枝豆収穫帰りの 又ちゃん親子・ドリフトさん親子 でした。

↑ キム兄じゃないよ!!
オヤビン、車に乗せて貰って帰りました。
ご来店、誠にありがとうございました!!
また頂いちゃった オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

んっ、なんだろう?
ミニィちゃん、きゃわいぃ~

トラックバック(0) |
とーちゃんやまた ミニィちゃんかわいいですね

なに見てるんだろ??彼氏??
YUU こんばんわ、バイク見つかりましたか?家にDio50の旧くて見た目ぼろいですがよく走りよく止まるのが有ります ちょい乗りに使ってますが近いうちに80~125のスクターに乗り換え考え中なんで急がないならDioが要らなくなります
とりあえず情報入れときます
とーちゃんへ
ロンゲのオヤジ かわいいでしょ!?
ありがとうございます。
オヤジを見てるんです。
違うか? (笑
YUUさんへ
ロンゲのオヤジ いつもお世話になっております。
少年のバイク、まだ探しております。
オークションや情報誌などで探してるようですが
気にいったのがないそうです。
先日も店にやって来たのですが
焦って不良車買わないように言い聞かせた所です。
少年に確認して、お返事させて頂きます。
情報、ありがとうございました。
十兵衛 たのしそ~~~。私もキム兄に会いたい(ちがうって、笑)。
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ でしょ!?
オヤビン、ムッチャキム兄に似て来た。
中身も濃いよぉ~!! (笑
スッキリ晴れて

ランキングに


運動会日和の 京都 です。
今日は、区民運動会です。



こちらも応援ポチ


今日の畑ですが

キズはあっても

美味しそうなナスが いっぱ~い!!


こちらにもポチ


それでは、10/10(日)の襲撃を・・・
天気が良くなったこの日、moguちゃん の襲撃が最初。
入れ替わりで、リミッターさん・あーちゃん夫妻 仲良く襲撃。
黒枝豆ありがとう!!
また、入れ違いで reoさん

そして、鉄腕やまだ君 も参戦。

そこへMM隊の ともさん・のんさん・バツRRさん・FXのモリさん

ツー帰りに参戦です。
本日は、あの教団がミーティング。

最終目的地が、いっちゃん。
西から東から信者が集って来る。
お出迎えで ゴリさん・ヨッシーさん他数名。
そこへ、帰ってきました 黒丸教団。

かずさん・ゆきママさん・ぴかちゃん をはじめ

ZIOさん・Takeちゃん・おいちさん・tezさん

ナカさん・セレさん・ノリ君・コウ君

おやびーんさん・忍びさん・青忍さん・たばちゃんさん

さみぽんさん・Take3さん・たかやんさん

その他、記入漏れの方は ごめんなさ~い!!

「初めまして」「久しぶり」「まいど~」 などとご挨拶。

暫し、みんなで歓談。
記念撮影して、お開き。

みなさん各地に帰っていきました。
みなさ~ん、無事に帰還しましたか?
特に、遠方の方は「無事帰還」の一報頂けると
オヤジ安心できます。
よろしくお願い致します!!
ご来店、誠にありがとうございました!!
今日も たこ焼 営業日!!
オヤジの店


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。
オヤジ、なに撮ってんの?

嫌い!!
ミニィちゃ~ん。

トラックバック(0) |
無事帰還
take3 弾丸スケジュールで関西から消えていった
take3です。
途中寝たので昼前に着きました。
たこ焼き美味しかったです。
予想以上に熱かったですが(笑)
また訪れる日を楽しみにしております。
tez 半分だけ無事に帰還しましたtezです(笑)
たこ焼き、1年ぶりにいただきましたが・・・
なんだか、ダシの味に深みが増してて・・・・
めっちゃ美味かったです!!
また、お邪魔させていただきます~(^^)v
無事カエっております♪
daisuke 昨日のかずさん&ゆきママさんのツー(便乗して黒丸MTG)、初っ端から荒れました(笑)
私は京都南で離脱しましたが、いっちゃんに、バイクあんなに停めれたのでしょうか?(爆)
大勢でさぞ盛り上がったことだろうと思います。
また新しいメンバー連れていきますよ!
take3 さんへ
ロンゲのオヤジ 初襲撃ありがとうございました。
つかの間の関西、楽しまれましたか?
変態ばっかですが、いい奴らです。
また、ゆっくり遊びに来て下さいね!!
初めての方は、ほとんど口の中やけどです。 (笑
tezさんへ
ロンゲのオヤジ 大変だったね。
お疲れさまです。
>たこ焼き、1年ぶりにいただきましたが・・・
なんだか、ダシの味に深みが増してて・・・・
めっちゃ美味かったです!!
いっちゃん病に侵されましたね。 (笑
元気になった、デイトナ見せに来てね!!
ありがとう。
daiちゃんへ
ロンゲのオヤジ お疲れさま。
かなり楽しかったようですね。
Take3さんの所で、ちら見しました。
バイクは、50台までOKよ。
みんなで楽しくお話、撮影しました。
また、遊びに来てね~!!
無事かえりました
ナカ 今朝3時過ぎに帰宅しました~。
たこ焼き、食べられて良かったです。
また行きますよ~
十兵衛 火鉢♪
みなさんご無事でお開き、やっぱりご祈祷のお陰でしょう(あはは)。
ミニィちゃん、最初の頃の写真と見比べると良くわかるかと思います。カメラ慣れというのもありますが、緊張感がほどよくとれてきたのでしょう♪京ちん、いいママさんだからだと思います(あはははは)。
ナカ さんへ
ロンゲのオヤジ お疲れさまでした。
ナカさんは、すんなり帰れたのね。 (笑
また、遊びに来て下さいね。
お待ちしております。
母兵衛さんへ
ロンゲのオヤジ 火鉢、いいでしょ!?
お餅を焼くと、お客さまが言ってます。 (笑
ミニィちゃん、最初の頃?
ほんと、違うわ。
やっぱ、不安やったんやね。
そりゃそ~やわな。
京ちんにべったりのミニィちゃん。
オヤジ嫉妬。
安全祈願しといて良かった!!
take3 弾丸スケジュールで関西から消えていった
take3です。
途中寝たので昼前に着きました。
たこ焼き美味しかったです。
予想以上に熱かったですが(笑)
また訪れる日を楽しみにしております。
tez 半分だけ無事に帰還しましたtezです(笑)
たこ焼き、1年ぶりにいただきましたが・・・
なんだか、ダシの味に深みが増してて・・・・
めっちゃ美味かったです!!
また、お邪魔させていただきます~(^^)v
無事カエっております♪
daisuke 昨日のかずさん&ゆきママさんのツー(便乗して黒丸MTG)、初っ端から荒れました(笑)
私は京都南で離脱しましたが、いっちゃんに、バイクあんなに停めれたのでしょうか?(爆)
大勢でさぞ盛り上がったことだろうと思います。
また新しいメンバー連れていきますよ!
take3 さんへ
ロンゲのオヤジ 初襲撃ありがとうございました。
つかの間の関西、楽しまれましたか?
また、ゆっくり遊びに来て下さいね!!
初めての方は、ほとんど口の中やけどです。 (笑
tezさんへ
ロンゲのオヤジ 大変だったね。
お疲れさまです。
>たこ焼き、1年ぶりにいただきましたが・・・
なんだか、ダシの味に深みが増してて・・・・
めっちゃ美味かったです!!
いっちゃん病に侵されましたね。 (笑
元気になった、デイトナ見せに来てね!!
ありがとう。
daiちゃんへ
ロンゲのオヤジ お疲れさま。
かなり楽しかったようですね。
Take3さんの所で、ちら見しました。
バイクは、50台までOKよ。
みんなで楽しくお話、撮影しました。
また、遊びに来てね~!!
無事かえりました
ナカ 今朝3時過ぎに帰宅しました~。
たこ焼き、食べられて良かったです。
また行きますよ~
十兵衛 火鉢♪
みなさんご無事でお開き、やっぱりご祈祷のお陰でしょう(あはは)。
ミニィちゃん、最初の頃の写真と見比べると良くわかるかと思います。カメラ慣れというのもありますが、緊張感がほどよくとれてきたのでしょう♪京ちん、いいママさんだからだと思います(あはははは)。
ナカ さんへ
ロンゲのオヤジ お疲れさまでした。
ナカさんは、すんなり帰れたのね。 (笑
また、遊びに来て下さいね。
お待ちしております。
母兵衛さんへ
ロンゲのオヤジ 火鉢、いいでしょ!?
お餅を焼くと、お客さまが言ってます。 (笑
ミニィちゃん、最初の頃?
ほんと、違うわ。
やっぱ、不安やったんやね。
そりゃそ~やわな。
京ちんにべったりのミニィちゃん。
オヤジ嫉妬。
安全祈願しといて良かった!!
予想より早く

ランキングに


雨の上がった 京都 です。
ツーリング予定だった方、良かったですね。


こちらも応援ポチ


今日の畑ですが

アスパラが、まだまだ

元気に出てきてます。


こちらにもポチ


それでは、10/9(土)の襲撃を・・・
MOTOさん の襲撃から始まったこの日の襲撃。

雨なのでの~んびりお話。
入れ替わりで カールさん 続いて さめさん お車で・・・
先週の神鍋メンバーである。 (笑
そこへ、明日のツーリングの前ノリで

daiちゃん 襲撃。
続いて、まさと君 も参戦。

みんなでまった~りしてると

ボケちゃった、ゴメン!!
こちらも明日ツー参加の 青忍さん 初襲撃である。

西からの襲撃、最遠方記録更新です

そこへ、影の教祖?(笑)

ぴかちゃん やって来て盛り上がり。
最後は、仕事帰りの ハイテンさん でした。
さて、今日の 黒丸教団 大襲撃 はあったのか?
お楽しみに!!
今日も たこ焼 営業日!!
オヤジの店


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

ちょっと、ちょ~だい!!
オヤジが、いっぱいあげるのにぃ~

トラックバック(0) |
十兵衛 熊本!!!ばってん(笑)。
ミニィちゃん、顔が優しくなってきました♪
母兵衛さんへ
ロンゲのオヤジ ばってん だけかよ~。 (笑
顔が優しく?
オヤジには、分からんよ。
ちょっと、馴れてきたのかな?
しとしと雨が

ランキングに


1日続きそうな 京都 です。
秋の長雨つ~ヤツですかね!?

川の鴨ちゃんも

何だか寒そうに見えます。

こちらも応援ポチ


今日の畑ですが

ちょっと雨宿り

ぶるっ!!

こちらにもポチ


たまぁ~にですが、お客さまから
「オヤジ、ほんまに出汁とってるん?」
と、質問される事があります。
「食べて、分からんのかいな?」と逆に質問。
なら、これで納得して頂けるかな!?
先ず、昆布と削りぶしで炊き始め。

沸騰前に昆布を取り出し、中火でコトコト20分。
強火


花かつおを どっか~ん 投入し消火

袋を取り出して

今日もいい出汁がとれた。
で、冷まします。

このまま、粉を溶くと煮えちゃうの~

オヤジのたこ焼、これが命なのよ!!

本日、たこ焼 営業日!!
オヤジの店


この3連休、いっちゃん揚げ祭り開催中。

みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

抱っこ好きなの~
オヤジにもさせてぇ!!

トラックバック(0) |
れっく こんにちワン!
おうちの近所にたこ焼き屋さんができたの。
おいしいかどうかそのうち味見に行くと思います。
少し涼しくなるとねぇ
ほかほかのたこ焼きがおいしいらしいです。
お母さんお気に入りにたこ焼き屋さんは、たこ焼き料金よりも
交通費のほうが高いので
なかなか食べに行けないそうです。
600円のラーメン食べに、新幹線乗って食べ行く人だから、
たこ焼き食べに行くと思ったらいくでしょう・・きっと・(^_^;)
miruku ミニィちゃん
美人ですね。
うちのみるくさんも美人だったんですけれど・・・。
広島のたこ焼きと違う
熱々のふわふわのたこやきまたたべたいなぁ。
れっく 君へ
ロンゲのオヤジ 良かったね。
いつでもアツアツ食べられるじゃん。
といっても、オヤジのとはちと違うと思うけど・・・ (笑
おや?
襲撃宣言かな!? (汗
miruku さんへ
ロンゲのオヤジ ありがとうございます。
はい、美人です。 (笑
可愛くて、たまりません。
広島は、やはりお好み焼きですもんね。
オヤジのお好み焼きも美味しいよ~
売ってませんが・・・ ウフフ
十兵衛 そのままごっきゅごっきゅ行きたいぐらいの美しさです>出汁
ミニィちゃん、すっかりママッ子♪
母兵衛さんへ
ロンゲのオヤジ あはは、せめてお塩くらいは・・・ (笑
ミニィちゃん、もう京ちんから離れないんだよね。
オヤジ。さびしい~の。
Lily姫 ミニィちゃんを抱っこしてる京ちんごと抱っこしちゃったら~?
オヤジさん、うほうほ♪
京ちん、もうイヤがるのかなぁ?
ギリ大丈夫じゃない?
Lily姫 さんへ
ロンゲのオヤジ あはは。
重い、重い。
なかなかねぇ、もうムリかも?
風が強く

ランキングに


少し蒸し暑い 京都 です。
半袖でも暑い。


こちらも応援ポチ


そんな今朝も 山ウォーク。

久し振りに展望台。

野焼きで視界悪し。
鳩茶屋さん 前

ネコちゃんいっぱい。
おぉ~ !!

腹筋ネコ。 (笑

こちらにもポチ


今日の畑ですが

お願いね~!?

あいよ~!!

本日の収穫は

これだけでした。
さて、畑掃除の次は ココ

木工作業場。
オヤジ手づくりのウッドデッキなので、半分お外の感じです。
今年の猛暑で、暫く木工を
お待ち頂いてた方々、も少々お待ちを・・・

先ずは、お掃除して

作品の宣伝なんかも

しちゃったりして。 (笑

扇風機、片付け~の

日除け 片付け~の。

頂いてるお仕事のデザイン考えるが


木工の神さま、下りてこず。
まっ、休みすぎたから仕方ないか!?

一腹でもして、考え直し。
本格復帰は、来週からかな?
いいぞ オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。
お散歩~♪

んっ?

オヤジ付いて来てたの。


トラックバック(0) |
さめ うわっ!
なんで釣鐘まんじゅうなん?
坂やん 木工エンジンいまだ火が入りません!
困ったものだ!
さめさんへ
ロンゲのオヤジ あはは。
さめ釣りしようと思ってね。
やっぱ、釣れた!! (笑
京ちんのお友達母さんからの頂き物。
アンコが詰まって、美味しいわぁ~。
さすが、HPからも売れてるはずやぁ~。
何処が作ったHPかな? ホホホッ!!
坂やんへ
ロンゲのオヤジ いいじゃん。
作りたくなってからで・・・
ムリにして、ケガなんぞしたら大変。
ぼちぼち行きましょう!?
十兵衛 釣り鐘饅頭、、、(涎)。
降りて来ない日、どうしようもないですよねぇ、、。そして、ちょっと休むと無理に降ろすこともできず(あはははは)。業種は違えど仕事とは似たようなものなのですねぇ(しみじみ)。
母兵衛さんへ
ロンゲのオヤジ 釣り鐘饅頭、美味しかったですよ。
あんこが一杯詰まっててね。 (笑
降りて来ない時は、仕方がないから一腹。
そして、昼寝・一腹・昼寝・・・
その内、何かが出て来ます。 (苦笑
日向にいると

ランキングに


汗ばむ位の陽気になってる 京都 です。
半袖で


こちらも応援ポチ


そんな今朝も 山ウォーク。

何だろう?

史跡調査でも始まるのかな!?
おぉ~今日は上手く撮れた。

芸術は、爆発

はいは~い、みなさんお元気ぃ~?
久々に
あの方が登場。

ロングさん(ロングのオヤジ)でした。


こちらにもポチ


さて、今日の畑ですが

もう、お気づきですか?

乾燥させていたゴーヤのツル。
キレイに

片付けました。
これで、木工作業場からの眺めが良くなった。
さらに、気になっていた冬野菜の準備

はじめました。
草を引いて

土を返し、石灰撒いて

何を植えようっかなぁ~!?
リズム戻りそうな オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

くれないから、ねむく・・・

ミニィちゃん、きゃわいい~~~~

トラックバック(0) |
十兵衛 珍しいアングルの木工作業室、
ふんふん、こうなっているんですねぇ、
なにやら覗き見しているようで楽しいです(うひひ)。
ミニィちゃんもメロウですね♪
母兵衛さんへ
ロンゲのオヤジ この角度、あまり撮ってなかったっけ・・・
まっ、半分お外のような作業場ですから
夏暑くて、冬寒い。
今の間に、しっかりお仕事しなきゃ!! (汗
>ミニィちゃんもメロウですね♪
ん?
メロウ・イエローなら知ってますよ。 (笑
農業青年 久方ぶりです(^-^)
ひゃぁ~…石灰撒きすぎですよ~!
真っ白じゃないっすか!石灰は作るものにもよりますが、繰り返し野菜を
作っている土壌なら少しでいいです(^-^)土壌に残留した石灰により、
石灰過多なんて起こした日には目も当てられないですから。
農業青年 さんへ
ロンゲのオヤジ ありゃ~大変。
そんな事があるの~!?
しくったオヤジ。
雨も降っちゃたし手遅れですね。 チ~ン
また、勉強になりました。
毎度ありがとうございます。

今日も青空

ランキングに


過しやすい気候の 京都 です。
1年中こうだったらいいのにな。


こちらも応援ポチ


そんな今朝も山ウォーキング。

山頂では

金木犀が満開。 イーカオリ!!
おや、お茶会でも

あるのかな?

こちらにもポチ


今日のミニィちゃん。

京ちん アイスちょうだい チョウダイ!!
オヤジがあげようか?


それでは、奥神鍋 残念会 の続きを・・・
一夜明けて

目の前のゲレンデ上には、青空が広がる。
えぇ~ 開催出来たんちゃうの!?
しかし、時おりもの凄い突風か吹く。
こんな中、テントを建てていればケガをしていただろう。
やはり、中止 の判断は正しかったようだ。
みんなで朝食を頂く。

あんなに深夜まで呑んでいたのに、山盛りご飯は食べれちゃう。 オカワリモシタ!!
日曜の日課

仮面ライダー見て

また、空模様を確かめる オヤジ。
中止になってもツーリングに来てくれた

オヤジの木工師匠 S先生 ご一行様を見送る。
暫くすると、ポツポツ。

降り始めた。
オヤジ達も荷物をまとめる。

奥神鍋スキー場ゲレンデの目の前、リッジやまた さん いいお宿でした。
アットホームな雰囲気で、フレンドリーなスタッフ。
良心的なお値段で料理も美味しい。
オヤジ、スキー復帰の時はココに決めました。
みなさんも是非、訪れてみて下さいね。
宿を離れた一行は、今回のイベントでお世話になるはずだった
場所やお店へ挨拶に行く。
先ずは

神鍋の道の駅へ行き、観光協会にご挨拶。
しっかりした雨が降ってきました。
続いて、残念会にも参加して頂いた とっし~さん のお店へ。
高砂屋製菓さん


とち餅がとっても おいし~の!!
そして、このお店の向いには 土・日・祝祭日のみ営業 ← どこかと同じだ (笑
同じく とっし~さん が経営の PIZZERIA OISI~NO


石窯 で焼いた本格ナポリピッツアが食べられます。
駐車場あり、屋根つきイートインスペースあり。

もちもちピザ台が、おいし~の!!

高級チーズが、おいし~の!!
まだ、午前中なのにみんなで4枚も平らげちゃった。

こんな美味しいピザが

1000円~食べられちゃいます。 (約28㎝です)
どちらのお店もR482沿い、植村直己冒険館から少しスキー場に向った所です。
R482を挟んで向いどうし ですからね。
見逃さないよう、ご注意下さい!!
続いて、一行は 豊岡市竹野町椒(床瀬)645 にある


山里料理 加か成さん で

床瀬そばを頂きました。
とっても、リーズナブルなお値段の美味しいお蕎麦でした。
また、神鍋に帰りR482沿いの

プリンを食べ、道の駅に戻り

お疲れさまでした!!
大変、充実した2日間でした。
みんなと別れて、昨日の道を逆戻り

雨の中を走って帰宅。
こんな思い出を

そっと、引き出しに仕舞いました。
嬉しい オヤジ

お忘れの方は



トラックバック(0) |
さめ う~ん
詩的な結びですなぁ~
大熊猫 ・・・・ピザとプリン・・・・行かねば!!
さめさんへ
ロンゲのオヤジ だって、秋やもんね!!
食欲の秋。
芸術の秋。
羽野 晶紀 (笑
大熊猫 ちゃんへ
ロンゲのオヤジ どちらもゼファー乗り。
Z乗りの大熊猫ちゃんは、きっと気が合うはず。
しるびあ 今晩は^^
何があったのか・・・コメント欄開けず(私のパソが古いのが原因でしょうが


残念会なんだけど残念ってよりも楽しく過ごせたようですね^^
私もオヤジさんの綺麗な背中見せていただきました~。
絶対私よか綺麗だわ。
プリンにピザにお蕎麦、どれも美味しそうですね♪
しるびあさんへ
ロンゲのオヤジ PCって、難しいね。
オヤジ、未だに分からんもん。
クリックしちゃったのね。
夢に出てきますよ。 (笑
お陰で、の~んびりして来ました。
10月3日は残念でしたね・・・
daisuke 入浴の写真・・・クリックしてしまいました(笑)
10日、雨でも参加で、雨でない場合、最後の京都南の高速近くで途中離脱し、そのまま帰るつもりなので、9日に遊びに行きます(滋賀に泊まり)♪
今度はニンジャで(爆)
daiちゃんへ
ロンゲのオヤジ あはは、裸を見~た~な~。 (笑
そっか、10日は雨でもあるのね。
どうも降りそうだから、気をつけて来てね。
待ってるよ。
えっ、ニンジャ? (爆
takako 残念なのに、異常に楽しそうでおいしそーなの☆
すっかりリフレッシュされましたね~o(^-^)o
おtaka さんへ
ロンゲのオヤジ ほんと、残念でした。
そして、旨かった。 (笑
まっ、何事もプラス思考で!!
さて、木工・木工。
スカ~ッと
ランキングに
ご協力お願いです。

気持ちいい秋晴れの 京都 です。
長袖シャツでちょ~どいい。

こちらも応援ポチ
お願いします 
そんな今朝は、山ウォーキング。

表参道 山頂近くの 鳩茶屋さん

毎朝の茶話会中です。

こちらにもポチ
してやって下さい 
今日の畑ですが、今年はナスが

鈴なりだぁ~!!
やっぱり

ハンター君 のお陰かな!?
それでは、お待ちかね? 奥神鍋 残念会 の模様を・・・
10/3(日)開催予定だった ライダーズディ IN 奥神鍋。
さめさん の努力で開催までこぎつけたのに、雨の予報で中止。
オヤジも店を休んで、参加出店の予定だったので
急遽決まった 残念会に参加して来ました。
京ちんの運動会が終わって支度

10/2(土) 15時出発。
京都縦貫道~R9でひたすら北上。

MOTOさん 撮影
キレイな夕日を見ながら、R312へ。

少し北上で R482へ。

奥神鍋 の看板見つけ左折。
山に突き当たり、ゲレンデのまん前

約3時間で到着しました。

リッジやまた さん
当然ながら、残念会参加メンバーは揃ってます。
運動会観戦で汗をカキカキだったので
先ずは、入浴。
さて、オヤジがお泊りする時は
お約束に成りつつある
入浴シーン
言っておきますが、今回もクリックしても 拡大しません
では


絶対クリックしちゃダメよ。 プッ!!
そんなこんなで カンパ~~イ!!

夕食は 焼肉。

あーちゃん画像お借りしました
みんな食うは、飲むは・・・

残念な雰囲気もなく(笑) 大盛り上がり。
酔っ払って、人生のせんぱいに人生相談。

やっぱ、やります

良い子はマネしないでね
いっき~いっき~
日付が、どっぷり変わってお開き。
お隣のご夫妻の部屋のぞくと

お布団が ピッタリ くっ付いてる~。
旦那さんが、敷いたようです。
それを観て、奥さま

失神です。
この夜、建物が揺れていたのは 内緒 にしときます。 プッ
あぁ~残念なのは、来なかった あなた です。 (爆
つづく・・・
声がかれた オヤジ
お忘れの方は
ポチッとお願い致します

今日のミニィちゃん。

んっ、おやつが中に~

ランキングに


気持ちいい秋晴れの 京都 です。
長袖シャツでちょ~どいい。

こちらも応援ポチ


そんな今朝は、山ウォーキング。

表参道 山頂近くの 鳩茶屋さん

毎朝の茶話会中です。

こちらにもポチ


今日の畑ですが、今年はナスが

鈴なりだぁ~!!
やっぱり

ハンター君 のお陰かな!?

それでは、お待ちかね? 奥神鍋 残念会 の模様を・・・
10/3(日)開催予定だった ライダーズディ IN 奥神鍋。
さめさん の努力で開催までこぎつけたのに、雨の予報で中止。
オヤジも店を休んで、参加出店の予定だったので
急遽決まった 残念会に参加して来ました。
京ちんの運動会が終わって支度

10/2(土) 15時出発。
京都縦貫道~R9でひたすら北上。

MOTOさん 撮影
キレイな夕日を見ながら、R312へ。

少し北上で R482へ。

奥神鍋 の看板見つけ左折。
山に突き当たり、ゲレンデのまん前

約3時間で到着しました。

リッジやまた さん
当然ながら、残念会参加メンバーは揃ってます。
運動会観戦で汗をカキカキだったので
先ずは、入浴。
さて、オヤジがお泊りする時は
お約束に成りつつある
入浴シーン
言っておきますが、今回もクリックしても 拡大しません

では




絶対クリックしちゃダメよ。 プッ!!
そんなこんなで カンパ~~イ!!

夕食は 焼肉。

あーちゃん画像お借りしました
みんな食うは、飲むは・・・

残念な雰囲気もなく(笑) 大盛り上がり。

酔っ払って、人生のせんぱいに人生相談。

やっぱ、やります

良い子はマネしないでね
いっき~いっき~

日付が、どっぷり変わってお開き。
お隣のご夫妻の部屋のぞくと

お布団が ピッタリ くっ付いてる~。

旦那さんが、敷いたようです。
それを観て、奥さま

失神です。

この夜、建物が揺れていたのは 内緒 にしときます。 プッ

あぁ~残念なのは、来なかった あなた です。 (爆
つづく・・・
声がかれた オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

んっ、おやつが中に~

トラックバック(0) |
とっし~ 当日はありがとうございました。
はっ は はまる~ プッ

早く続きが見たい~
さみぽん あわわ^^;オヤジさんってスタイルいいんですねw
クリックしそうになるのを我慢しました(笑)
残念会なのに、ぜんぜん残念そうじゃないところがグッ!www
とっし~さんへ
ロンゲのオヤジ はぁ~、バレちゃった破廉恥オヤジ。 (笑
たまぁ~に弾けます。
さみぽんさんへ
ロンゲのオヤジ 見~た~な~!?
クリックしなきゃ。 (笑
とっても、残念だったんだけどぉ~。
もう直ぐ、都入りですね。
オヤジのイメージ湧いて来ましたか?
楽しみにしてますよ!!
大熊猫 おっ!!!焼肉だ!!焼肉だ!!
一度オヤジと飲みに行きたいもんだ♪立ち飲みいこ~ぜ♪
大熊猫 ちゃんへ
ロンゲのオヤジ おぉ、立ち飲みなら安いから行ける!!
お小遣い貯めとこ。
とーちゃんやまた 当日はありがとうございました。
夜の退散のあとそんなことが・・・

オヤジさんかわゆいワンちゃん

うちと違い番犬になりそう。
十兵衛 やめろといわれても~~~~♪
やってしまう母兵衛です(あはははははははは)
つづきも楽しみにしておりますです。
とーちゃんやまた さんへ
ロンゲのオヤジ 大変お世話になりました。
そして、お騒がせいたしました。 (汗
楽しいひと時を過ごせました。
ありがとうございました。
あのご夫婦は、ほんと仲がいい。 (笑
ミニィちゃん、可愛いでしょ?
オヤジ、メロメロになるの分かるでしょ? (爆
母兵衛さんへ
ロンゲのオヤジ ヒデキィ~~~~♪
やっちゃったのね。
前日の写真よりやばかったので
ピンクさんに頑張ってもやらいました。(笑)
続き見たら、お腹がへるよ!!
昨日からの雨

ランキングに


続いております 京都 です。
半袖で丁度いい気候です。

こちらも応援ポチ


今日の畑ですが

わっちゃ~!!

早く耕して、何か植えなきゃ。


こちらにもポチ


さて、昨日速報でお届けした ライダーズディ IN 奥神鍋 の
残念会の模様をお届けしたいのですが、その前に
娘 京ちんの運動会を・・・
10/2(土) 快晴の空の下
京ちんの通う小学校の運動会が開催されました。
先ずは、80m走から
[広告] VPS
やった~、1等賞。
「先生、やったで!!」

と、喜ぶ京ちん。
続いて、全学年が一緒になっての

ボール運び競争。
[広告] VPS
こちらは、残念でした。
そして、昔懐かしい騎馬戦。
[広告] VPS
京ちん、右脚でした。
時々、放送なんかしちゃって

では、京ちんの生声をどうぞ!!
[広告] VPS
最後は、組み立て体操。
5年生なので、主役じゃないですが

頑張って、チカラをあわせ

楽しんでいました。

来年は、小学校最後の運動会。
早いもんだなぁ~

おセンチな オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

京ちん、抱っこしてぇ~
オヤジがしてあげるのに・・・

トラックバック(0) |
Lily姫 わおっ 京ちんも足が速いのね~

アナウンサーしてる可愛い声も、何度も聞いちゃった

前のオヤジさんのヌードも2回もクリックしちゃった

SLライダー 凄い!運動神経抜群?
走って踊れるアナウンサーを目指すのはどうでしょう?
十兵衛 奥神鍋を見るつもりで心の準備をしてきてみれば、
なんと、たいへん和ませていただきました。
ああ、癒される♪
Lily姫さんへ
ロンゲのオヤジ いつの間にか、足が早くなってたよ。
学校で練習したのかな!?
アナウンスは、少し緊張気味ですね。
あはっ、やっぱクリックしましたか!?
お楽しみに。 (笑
SLライダーさんへ
ロンゲのオヤジ ありがとう。
走って踊れるアナウンサー?
でも、頭が良くないとね。
勉強嫌いなもんで・・・ (汗
母兵衛さんへ
ロンゲのオヤジ でへっ、やられちゃいましたか!?
でも、いい方に期待裏切られたでしょ? (笑
さてと、今日こそアレが・・・ (爆
10/3(土) 17:45 奥神鍋より無事帰還いたしました。
ライダーズディ IN 奥神鍋 の中止をうけて
その残念会と交流会を兼ね

ランキングに


こちらで

こちらも応援ポチ



こんな 飲み会。

こちらにもポチ


こちらでは

おいし~の ピザ。

たいへん楽しい残念会になりました。
詳細は、明日以降に・・・
ご期待下さい

ちょっとだけよぉ~



お泊りオヤジは




眠い オヤジ

お忘れの方は



トラックバック(0) |
とっし~ トリートメントしてゆっくり休んでくださいね。
MOTO3 運転ありがとうございました。送っていただいた後、落ちがありまして....
家にだれもいませんでした

リエ 思わず、クリックしてしもた

さめ わっはっはぁ~
楽しかったねぇ~
美味しかったねぇ~
満腹だねぇ~
hana お帰りなさ~い( ̄▽ ̄)ノ
オヤジさんもすっかり裸族ね~
はおっち おかえり~
残念やのに楽しそうなんはなんで?
ぅわハダカやしw
takako ぽっちりしても、今回は拡大しませんのね?
雨で中止は残念だったけど、命の洗濯になったんじゃないですか♪
十兵衛 ヌードて、
妙にモザイクというか隠しが入ると余計にナニですよね。
とっし~ さんへ
ロンゲのオヤジ ばっちり、トリートメントしましたよ。
髪サラサラ。 (笑
ピザ、OISI~かったNO。
ご馳走さまでした。
MOTO3 さんへ
ロンゲのオヤジ 助手席も疲れるでしょ?
お疲れさま。
ありゃりゃ、お父ちゃん遊びすぎで
家族が出て行ったのか!?
プリンで仲直りかな・・・ (笑
またまた快晴

ランキングに


運動会日和の 京都 です。
そう、今日は娘の京ちん運動会。

練習風景
これから、応援に行って来ます。
アナウンスもするんだって!!


こちらも応援ポチ


今日の畑ですが

ハンター君、立派に育って

畑を護ってくれてます。

本日の収穫は

アスパラ1本でした。

こちらにもポチ


先日、近所のスーパーで 筋子 発見!!

魚卵大好きオヤジなのである。
一腹大粒で 1400円位でした。
用意するのは

ボールにザル、そしてBBQ網。
この上で、筋子の筋をほぐしながらお掃除。

ほら、キレイにほぐれました。

濃い目の塩水で2・3度洗い、不純物を除く。
鍋に日本酒入れてフランベし、同量の醤油入れ冷ましてから

容器に移したイクラにかけて

一晩、冷蔵庫で寝かす

はい


イクラの醤油漬け 完成!!
子供達は、イクラ丼

遠慮してる京ちん。 (笑
オヤジは

おろし大根で酒の肴に。
簡単だから、やってみてね。
市販の物と ぷちぷち感 が違うよぉ。
呑み過ぎる オヤジ

お忘れの方は



でも、ミニィちゃん は

知らん顔。


トラックバック(0) |
十兵衛 ミニィちゃん、、白目ですやん♪
萌え~~
↓ライダースデー残念でしたね。
で、残念会はどないでしたか?
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ ははっ、白目バレましたね。
寝る時、左だけなります。
同じく、萌えぇぇぇぇ~
残念会、凄かったです。
呑みまくり。
って、これから行きますが・・・ (爆