雨の後の晴天

ランキングに


キモチいい青空広がる 京都 です。






そんな今朝は、山ウォーク。

雨上がりの早朝

朝靄がかかり、幻想的なお山。
元気な笑顔で、茶話会

おじさん、何時もありがとう。
それでは、10/30(日)の襲撃を・・・
荒ちゃん から始まったこの日の襲撃。

雨の予報に襲撃なし。
2人で まった~り オモローな話。
腹筋痛いです。
みんな色んな経験してるんですね~ (笑
バツさん・reoさん お車で・・・
そこへ、ご無沙汰 ちぃちぃさん

元気な顔を見せてくれた~
最後は、徒歩で襲撃の moguちゃん でした。
あぁとうとう、バイク襲撃の連続記録が 消えちゃった~
前日からの雨予報ですから、仕方がないですね。
また、来週から始まりです。 (笑
雨の中、ご来店誠にありがとうございました!!
頂き物~



荒ちゃん、ありがとう!!
少し寂しい オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

小腹がへったなぁ~
ビスケットあげよか、ミニィちゃん。

トラックバック(0) |
荒ちゃん オヤジさん!今晩は~(^^)/
ここには、お初の書き書き(^^)V
昨日は、楽しくゆっくり、ありゴチさん!(^^)/ バイクの襲撃途絶えたのは残念でごじゃりまする~(^^;
荒ちゃん へ
ロンゲのオヤジ いらっしゃいましぃ~
楽しかったね。
アレが、本来のいっちゃんですよ~
ってかさ~、アノせんべいムッチャ高級でしょ?
エビの味が、ハンパない~
一応、飲食店なんで食べ物には・・・
ごちでした~
バイク、途絶えたのはシャ~ないね。
また、始まるから良しとしましょ~
荒ちゃん あははっ(^^;
高級!?ちょちね~
ビールのあてに・・・
どうぞ!!
あまりもんで、ごめりんこm(__)m
橘花(きっか) バイクの襲撃記録 記録更新にぜひ一役買いたいですね!(^^)!
hana あ~、ついに途切れちゃったのか・・・
ちとさびしいけど、また新しく記録に挑戦!!!
母兵衛 ほんとうに単車がないのは珍しいブログ面です。
すごい雨。
荒ちゃん へ
ロンゲのオヤジ ほんと、美味しいせんべい。
息子も絶賛でした。
ありがとう。
橘花(きっか) さんへ
ロンゲのオヤジ > バイクの襲撃記録 記録更新にぜひ一役買いたいですね!(^^)!
また、新たな記録づくりが始まります。
ぜひ、襲撃にいらしてくださいね。
お待ちしております。
hana ちゃんへ
ロンゲのオヤジ とうとう、この日が・・・
また、始めればいいやね~ (笑
初心に戻ります。
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ 単車がない画って、寂しいですね。
雨には勝てず・・・
また、みんな来てくれますよね~
朝方の雨は止み

ランキングに


曇り空になってる 京都 です。
裏の畑ですが

やはり、荒らされていました。
憎っき野良猫。

ポットで苗育てよう。






それでは、10/29(土)の襲撃を・・・
ゼッパーマンさん から始まったこの日の襲撃。

襲撃は、上手くいったかな? (笑
入れ替わりで、大熊猫ちゃん 電車で・・・

待ち合わせの naoさん 到着

サッカー観戦に遠路遥々お疲れさまです。
雅くん は、カラオケで声がハスキー (笑

バツさん 到着して

reoさん お車で・・・
金オヤビン は、娘さんとオイル交換後に・・・

mocchiママさん は

パパさん と豚丼帰りに・・・

Yasさん は、お出かけ前に・・・

さめさん・はおっち お車で・・・
ひーちゃん お稽古の帰りに・・・

着物の襲撃、おつですなぁ~
オヤジ、目が覚めました。 (笑
今日は、セーフの 鉄腕やまだ君

YUUさん は、お仲間3人で・・・

賑やかになって、みんなで談笑。
少し入れ替わり、ユーノ君

お仕事帰り? ハイテンさん
最後は、タイチ帰りの まさと君 でした。

ご来店、誠にありがとうございました!!
今日も たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

オヤジ、行くで~!!
お散歩やね、ミニィちゃん。

トラックバック(0) |
母兵衛 猫、、猫って苗を食べに来ているわけではないですよね?ということはトイレ?
着物の後ろ姿って素敵です~~♪
ミニィちゃんも着物を着ているように見えます♪
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ そうなんです、トイレ。
ネットをしていても、隙間を狙って・・・
くっそぉ~、って感じです。 (涙
着物姿は、本当にいいもんですね~
ミニィちゃんにも探してみようかな!?
Lily姫 ええー?
網を張ってても、ニャンは平気なのかしら?
ううう・・・困りましたね~
酢を薄めて、撒いておくといいってのも、どこかで読んだけど
野菜もダメになっちゃいそうですもんね

お着物とたこ焼き、素敵です

Lily姫 さんへ
ロンゲのオヤジ 酢がいいのね。
やってみます。
親を亡くした子猫なんで、やりたい放題なんです。 (涙
>お着物とたこ焼き、素敵です
いい画でしょ?
CBR600Fひーちゃん

次は何着ていこうかな~

ひーちゃん へ
ロンゲのオヤジ 着物、素敵でした~
次は、ドレスなんかで・・・ (笑
スンバらしい秋晴れ

ランキングに


今日から国民文化祭の 京都 です。
公式サイトは







さて、先日玉ねぎ植えたいっちゃん裏の畑。

玉ねぎと玉ねぎの間の土流れ止にしていた板が腐ってボロボロ。 (汗
撤去して、ブロックを設置

畝を整えて

種まき。
今回は、京水菜・小松菜 にしました。
猫よけネットも広げ

荒らされないよう防御。
コレで、安心とはいきませんが少しは防げるかも~!?
玉ねぎ苗も 立ってきたし~

芽キャベツも 立派ぁ~

ますます楽しみだぁ~!!
本日、たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

誰か来たよ、オヤジ!?
ガスの検診だよ、ミニィちゃん。

トラックバック(0) |
母兵衛 この時期の畑が一番見ごたえがあるような気がします。いちばんやりたくなる時期でもあるんですが(笑)。
↓こちらではコメディ色の強いアクション、といううたい文句で公開がはじまりましたし。内容もお笑いシーンが多かったように思うのですが、、。それに他の映画のオマージュなんかも多くて、特にレイダースネタとか(笑)うけました。もしかしたら日本語訳はシリアスなのかもしれませんね。
CBR600Fひーちゃん 芽キャベツ~私のも、おやじさんと同じぐらい大きくなってきましたよ~。でも、ちょっと葉が虫にたべられつつある・・・。
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ 畑、野良猫との戦いが大変です。 (涙
これに、鳥害がはいると最悪~
あの映画、そんなオマージュなんかあったんですね。
全然気づきませんでした。
戸田奈津子さん訳だったんで、シリアスになってたんでしょうね。
DVDで見るのが、楽しみになりました。
CBR600Fひーちゃん へ
ロンゲのオヤジ おぉ~、CBR600Fひーちゃんも育ててるんや~?
虫、今のうちにしっかりやっつけとかんと
葉っぱが、丸坊主になっちゃうよ。
そろそろ追肥しなきゃ~
今日も快晴

ランキングに


観光に出かけたくなる 京都 です。
朝晩は冷え込みますが、昼間は半袖で過ごせます。







そんな今朝も 山ウォーク。

モミジの色づきは、まだまだ・・・

今日も賑わう 鳩茶屋さん

おじさん、いつもお茶 ありがとう!!

先日、映画を観に行ったとき
予告で誘惑され、またまた行ってきました イオンシネマ。

とってもキレイで、レイトショウはお安い。
前回は、定期試験で行けなかった長男Sちんも一緒に
次男Jちん・オヤジと 野郎3人組。
先ずは、席を3人分確保し腹ごしらえ。
ラーメンのリクエストで近所の 横綱ラーメン へ

ラーメンは、1種類。
オヤジは、唐辛子みそ入れました。
刻みネギは、いれ放題です。
まっ、ふつ~の味でしたね。
子供達は、鉄板焼き飯セット。

たまご液をかけてまぜまぜ。
量は、少なめですがそこそこのお味でした。
お腹も一杯になり、映画館に帰るがまだ早い。
ぷ~らぷら歩いてると、500円引きフリース見っけ!!

ガラ違いで、3人おそろを買っちゃいました。

コレは、オヤジに・・・
コレは、お兄ちゃん・・・
俺は、コレやな・・・
男同士の買い物も面白いもんだ。

そうこうしてると、開演時間。

レンズにホコリが・・・

で、今回観たのが

カウボーイ&エイリアン
公式サイトは

で、オヤジの感想は オモロー&カックイイー
子供の頃より 西部劇 が大好きだったので最後まで飽きなかった。
エイリアンが出てくるので、確かにSFであるが
根本は、昔ながらの 西部劇の王道 的な作品。
先住民族(インデアン)と戦ったのが、エイリアンに変わったようなもの。
主演のダニエル・クレイグに、ちょい悪役のハリソン・フォードと先住民族が手を組み
エイリアンに向かう姿が、感動もの。
最後に、惜しまれながら街を去るダニエルに
古くて新しい西部劇を観た感じがしました。
女性客が、一人もいなかったのは
やっぱ、西部劇は 男の子が好きな映画 やな~
ウェスターン好きの方は、行ってみてくださいね。
次に観たいのは、ミッショ・・・・・ (笑
ドンパチ好き オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

美味しそうやな、オヤジ!!
ジャーキーあげよ、ミニィちゃん。

トラックバック(0) |
はおっち 見に行く!
8分も
金縛りもw
はおっち へ
ロンゲのオヤジ 俺ら世代には、オモロイ映画やった。
行っとき、行っとき。
金縛り、ちと興味あり。 (笑
FJR乗り おやじさんよりちょこっと年上の我が輩としては西部劇はクリントイーストウッドちゃいまっか?ジョンウエインか?知ってるかな?(笑い)
FJR乗り さんへ
ロンゲのオヤジ ジョンウエイン、もちろん知ってます。
題名は忘れましたが、数本見たことありますよ~
坂やん 野郎ばっかりで買い物に映画!
いい親子だ!
坂やん へ
ロンゲのオヤジ むさくるしいでしょ? (笑
このまま、いい関係が続くこと願ってます。
ゆきママ 初めてお邪魔します 10月5日は御馳走様でした。危うく喰い逃げする所でした(苦笑)
親子で買い物いいですね~ 私も先日娘と二人で買い物に行ってきました。普段話さないような事も話して良い時間が持てました たまにはこういう時間も持たなきゃね♪
ゆきママ さんへ
ロンゲのオヤジ いらっしゃいましぃ~
その節は、雨の中ご来店ありがとうございました。
喰い逃げ?
オヤジもスッカリ忘れていました~ (笑
もらい忘れもよくありますよ~ アカンガナ
たまには、男同士もいいもんです。
仰るとおり、あまり話さない事もあったり
相談されることもあったりで、充実していました。
ほんと、こういう時間大切にしたいですね。
母兵衛 ま、、まゆまろ、、
可愛いです(笑、お茶たててますやん)
カウボーイとエイリアン、こちら場内爆笑映画でした(笑)かなり好きですこの映画♪
ラーメンが羨ましいです~。
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ まゆまろ、いいキャラですね。
とっても京都らしいし~
>カウボーイとエイリアン、こちら場内爆笑映画でした
そうなの?
西部劇の本場だから、受け入れられなかったの?
本格ラーメン、恋しかろ~? (笑
キレイな青空

ランキングに


スッキリ晴れた 京都 です。
夏日ちかくまで気温が上がりそう。

さて、このトマトは

色づくのか?






そんな今朝も 山ウォーク。

桜の木もすっかり落葉

朝日も昇って~
いきますよ~
ロングさ~ん

シェ~!! (笑
朝からなにやってんだか・・・

先日、ネギ苗と種を蒔いた自宅のミニ畑。
先ずは、九条ねぎ

クリックで拡大!!
じゃぁ~ん

しっかり、伸びてきましたよ~
続いて、ラディッシュ

クリックで拡大!!
じゃぁ~ん

間引きして、土寄せしましたよ~
次に、小かぶ

クリックで拡大!!
じゃぁ~ん

もう少しで、間引きやね。
最後は、スナップエンドウ

クリックで拡大!!
じゃぁ~ん

ニョキニョキ伸びそうですなぁ~
寒さ対策もしなきゃね。
楽しむ オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

お風呂に入ったの~
いいニオイだよ、ミニィちゃん。

トラックバック(0) |
坂やん 畑、賑やかだね!
うちもプランター一つ空いた!
何かないかな~?
しるびあ 京都はいいお天気だったんですね^^
北九州もお天気は良かったんですが寒い

ババアにはツライシーズン到来です

ま、実のとこ若い時から寒いのが苦手なんですけどね。
トマト、綺麗ですね~・・・ん、夏のお野菜ですね。
今綺麗に実っていつ食べられるのか楽しみですね^^
坂やん へ
ロンゲのオヤジ プランターでラディッシュは?
簡単で美味しいよ。
しるびあ さんへ
ロンゲのオヤジ 朝晩は冷えましたが、昼間は暑いくらいでした。
変な気候が続きますね。
トマト、赤く色づくのか楽しみです。
たぶん・・・ (汗
青さが濃い

ランキングに


秋が深まる 京都 です。
この秋、1番の冷え込みです。







そんな今朝も 山ウォーク。

見つけちゃった~

オヤジの小指で大きさが分かるでしょ?
いつもより、早かったので

ケーブルカーは、まだお休み。

山頂広場は、の~んびり 雰囲気で最高。
さて、小学生最後の学年になってる 京ちん。
最近は、3学期制じゃなく2学期制になっています。
先日、前期が終わり あゆみ(通知表) をもって帰ってきました。

前年度は



一体、誰に似たんだか?
コチラは、健康の印

欠席は、 ゼロ!!
コイツは、オヤジ似ですね。

まっ、成績より元気で明るく育って欲しいもんです。
こんな事記事にするのは、まったくの 親バカだぁ~!!
うれしい オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

ボールだよ、オヤジ!!
上手だね、ミニィちゃん。

トラックバック(0) |
FJR乗り 大概娘は男親に、息子は嫁さんに似るようです。と言うか内の家族はその通りで特に娘の性格は私にそっくり。時々怒りたい心境が、いや俺にそっくりやと思うと怒れなく成る事もしばしばです(涙)
FJR乗り さんへ
ロンゲのオヤジ えぇ~、オヤジはこんなに頭良くなかったんですが・・・
性格が優しいのは、オヤジ似です。 (曝
でも、娘って可愛くて怒れないですよね。
父親って、みんなそうなんですね。 (汗
坂やん 健康第一!
二重丸これだけあれば!
誰に似たんでしょう?(笑
坂やん へ
ロンゲのオヤジ 二重丸、これだけでオヤジの一生分。
ほんと、誰に似たのか不思議? (笑
健康だけは、オヤジ譲り。 ウン!!
母兵衛 どっさりとカタツムリですね。
京ちん、今回もオール5!オヤジさん鼻が高い高い~~~~♪天まで届け(笑)。
それよりなにより無遅刻無欠席というのが本当に素晴らしいと思います。将来が本当に楽しみです。
さめ おとーちゃんの通信簿
もし保管してたら隠しておかなあきませんねw
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ カタツムリって、今頃の孵化なんですね。
うじゃうじゃ気持ち悪かったです。 (汗
実は、オール5より無遅刻無欠席の方が嬉しいんです。
健康な証拠ですもんね。
あ~鼻が・・・ (爆
さめさんへ
ロンゲのオヤジ 大丈夫、金庫に保管してありますから~ (爆
すご~い[e:350]
こじろう オール5なんて取ったことありません京ちゃんは見た目も可愛いし、言うことなしですね
こじろう 君へ
ロンゲのオヤジ ベッピンさんで、頭もいい。
お嫁には、やらんよ。
全くの親バカですな。 (笑
今日も曇空

ランキングに


間もなく泣き出しそうな 京都 です。






そんな今朝も 山ウォーク。

今朝の茶話会は賑やか

アイちゃん、お食事中 (笑
一瞬出たお日さま

いい日になりますように!!
さて、放置状態だった いっちゃん裏の畑。

頑張ってくれたトマトを片付け

耕して、石灰

暫くお寝んね。
その横のわずかな畝に

レッドオニオン かも~ん!!

今回は、タマネギ用のマルチ買いました。

野良猫にやられないよう

防御する。
そして、一番奥のウネにも玉ねぎ

いっぱい植え付けたよ~
芽キャベツも 順調でっせ~

楽しみだ。

ちと動く オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

お膝が好きなの~!!
あったかいよね、ミニィちゃん。

トラックバック(0) |
wakasaママ こんにちは、
お玉植わりましたね、
いい苗が手に入って羨ましい、
うちはこれからですわ、
土地の開墾途中なんですわ。
坂やん 芽キャベツ、うちのも大きくなったよ!
葉っぱの根元に子芽キャベツがいっぱい!
さて、大きくなるのか疑問です!
母兵衛 タマネギも斜めに植えるのですか?
気になって気になって(笑)。
私も誰かにお膝に乗ってほしいです(人間不可、爆)。
最近ラップトップコンピューターしか乗せていません(とほほ)。
wakasaママ さんへ
ロンゲのオヤジ おはようございます。
玉ねぎ苗、たまたまホームセンターの広告で見つけ購入。
かなり、本数あったのでお隣にお裾わけしました。
しっかり育つかな~?
土地の開墾途中なんですね。
頑張ってくださ~い!!
坂やん へ
ロンゲのオヤジ 芽キャベツ、早くに植えてたよね。
もう、根元に子芽?
楽しみだね。
葉かきがポイントようですよ~
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ 玉ねぎは、浅植えなんで立てられないんです。
よって、寝かし植え~ (笑
これは、根拠のある植え方ですね。
お膝にコンプーター?
肩こりませんか? (汗
白い雲

ランキングに


広がってきた 京都 です。
自宅ミニ畑

ラディッシュが発芽しました。
奥の九条ネギもぼちぼち・・・







そんな今朝は、山ウォーク。

朝は、こんなに晴れてたのになぁ~

今日も茶話会

アイちゃん、おじさんにドッグフード貰ってました。
それでは、10/23(日)の襲撃を・・・
滝さん から始まったこの日の襲撃。

そこへ、福知山から カタナ乗りさん

そして、パンのおばちゃん takakoさん

販売の準備に大忙し。
リミッターさん は、お車で・・・
テキーラさん 到着して直ぐ フィリップクン

仲良しのお二人です。
鯖街道帰りは、ありさくさん

おいちさん は、とことこツーリング。

CX-EURO乗りさん は、娘さんと・・・ トリワスレマシタ!!

moguちゃん は、琵琶湖帰り

バツさん・reoさん は、箱舘山帰り

きま黒さん は、ツー途中かな?

パスタ屋さん始める ひろにぃさん

ブログは

TOMさん

mi-koさん は、おしゃべり炸裂。 (笑

いつもピカピカのビューエルで ハラダさん

あーちゃん も箱舘山帰り トリワスレマシタ!!

月ヶ瀬帰りは、ぴかちゃん と

takeyanさん

また、○変動画を撮影してきたようです。 (汗
滋賀のイターイ所帰りは、おやびーんちゃん

R6乗りさん

デル助さん

わさびさん

家族法師開放の 教祖さま

日本海帰りは、SAMUさん

連日の ゴリさん

バイト終わりで ノリ君

最後は、イベント営業帰りの MOTOさん でした。

ご来店、誠にありがとうございました!!
今日の頂き物

ありさくさん・reoさん、ありがとう。
ちと腰痛の オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

かまってよ、オヤジ!!
はいはい、お散歩行こか ミニィちゃん。

トラックバック(0) |
オヤジさん
とーちゃんやまた 腰痛・・・腰痛はつらいですね!
ミニィちゃん、とーちゃんがかまったろ!おいで!
おいち 昨日コメントし忘れましたが、無事帰宅しております☆
雨を避けて早目に帰ったのが裏目にでて、滋賀抜けるまでにちょこっと降られちゃいました・・・(T_T)
母兵衛 パンが美味しそうです。
ああ、、ふわふわした日本の食パンが食べたいです。
ミニィちゃん、おばちゃんもかまいたいです!
オヤジさん腰お大事に。
とーちゃんへ
ロンゲのオヤジ ほんと、辛いです。
でも、今回は軽傷なんで直ぐに良くなりそう。
> ミニィちゃん、とーちゃんがかまったろ!おいで!
やぁ~だよ。 byミニィ (笑
おいち さんへ
ロンゲのオヤジ 無事帰還の連絡、ありがとう。
あの後、○変さん集合でした。 (笑
コチラは、降りませんでしたが
滋賀はへ行った方は、みんなやられたようです。 (汗
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ takakoさんのパンは、天然酵母使用で
香りもよく、美味しいんです。
ボリュームもバッチグー!!
ミニィちゃん、母さんだったら大喜びでしょうね。
コロンと転がって、尻尾フリフリですよ。
>オヤジさん腰お大事に。
ありがとう。
まだまだ、いい仕事しなきゃね。 (曝
とーちゃんやまた 腰痛・・・腰痛はつらいですね!
ミニィちゃん、とーちゃんがかまったろ!おいで!
おいち 昨日コメントし忘れましたが、無事帰宅しております☆
雨を避けて早目に帰ったのが裏目にでて、滋賀抜けるまでにちょこっと降られちゃいました・・・(T_T)
母兵衛 パンが美味しそうです。
ああ、、ふわふわした日本の食パンが食べたいです。
ミニィちゃん、おばちゃんもかまいたいです!
オヤジさん腰お大事に。
とーちゃんへ
ロンゲのオヤジ ほんと、辛いです。
でも、今回は軽傷なんで直ぐに良くなりそう。
> ミニィちゃん、とーちゃんがかまったろ!おいで!
やぁ~だよ。 byミニィ (笑
おいち さんへ
ロンゲのオヤジ 無事帰還の連絡、ありがとう。
あの後、○変さん集合でした。 (笑
コチラは、降りませんでしたが
滋賀はへ行った方は、みんなやられたようです。 (汗
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ takakoさんのパンは、天然酵母使用で
香りもよく、美味しいんです。
ボリュームもバッチグー!!
ミニィちゃん、母さんだったら大喜びでしょうね。
コロンと転がって、尻尾フリフリですよ。
>オヤジさん腰お大事に。
ありがとう。
まだまだ、いい仕事しなきゃね。 (曝
10/23(日)までトップ表示です
次回、takako’s ベーカリー 開催は
10/23(日) 12時~ に決定しました!!
takakoさんの作る 美味しいパン・ジャムをゲットして下さいね。
コチラで見れますよ~
粉もん☆マニア
オヤジのブログは
こちらです 

次回、takako’s ベーカリー 開催は
10/23(日) 12時~ に決定しました!!
takakoさんの作る 美味しいパン・ジャムをゲットして下さいね。
コチラで見れますよ~

オヤジのブログは


トラックバック(0) |
チョロ はじめまして~♪かな?(^^:)
わぁ!23日に何か企画あるんですか?
晴れたら、数台でお邪魔致したいと思います。
バイクは何台ぐらい、駐車出来ますかね?
チョロ さんへ
ロンゲのオヤジ こんばんは。
お噂は、皆さんからお聞きしています。 (笑
23日は、月一の手作りパン・ジャムの販売日です。
珍しいのが、食べられますよ~
バイクは、道ばたですが50台はOKですよ。
隣接の公園にも沢山駐輪できます。 フフッ
楽しみに待ってますよ~

ジョージアやすらぎ myブログにご訪問くださりありがとうございます。私も立ち寄らせて頂きました。
京都いいですね~

また、寄らせて頂きますね~

ジョージアやすらぎ さんへ
ロンゲのオヤジ いらっしゃいまし~
お立ち寄り、ありがとうございます。
京都、いいですよ。
機会があれば、ぜひ遊びに来てくださいね。
お待ちしております。
激しい雨も止み

ランキングに


お日さま眩しい 京都 です。
川沿いに蜘蛛の巣

オヤジの親指くらい デカ~イ!!







それでは、10/22(土)の襲撃を・・・
さめさん・はおっち から始まったこの日の襲撃。

荷台に何やら乗ってますな~。 (笑
そこへ、バツさん 颯爽と登場。

さらに、reoさん も加わりライダーズディの話で盛り上がる。

みんなでまった~りしてると トゥカッターさん

続いて、関東から ゼファー・カズさん 無事に到着です。

masaさん は、お仕事途中にちら襲撃。
カズさんと待ち合わせで ゼッパーマンさん

りょう輝さん

九州の ばなな姫さん はお別れに来て下さいました。
また、九州でお会いしましょう。

レイニイ。さん はお車で・・・
moguちゃん は、お連れさまと徒歩で・・・
先週に続いて、naruさん 襲撃。

いやぁ~、美しい車ですね。
ココで、豪雨。
みんな屋内に非難してると ゴリさん ずぶ濡れで・・・


最後は、これまた珍しいお車で みぃちゃん☆デルソルさん でした。

ご来店、誠にありがとうございました!!
今日の頂き物。

カズさん・はおっち、ありがとうございました。

今日も たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は後日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

くすぐったいよ、オヤジ!!
もっと、やっちゃお~ ミニィちゃん。

トラックバック(0) |
ひろにぃ ごちそうさまでした(^Д^)
玉コンの写真撮るの忘れてました。
息子大満足でした。
また行きまーす
忙しそう
coba なんだか珍しい車も参戦するようになりましたね。
ブログタイトルも
「木工・たこ焼・たまぁ~に!!!+バイク&4車」にしないと・・・。笑
母兵衛 蜘蛛大好きです~♪
おみやコーナーにとうとうミニィちゃんのも入ってきましたね!パッケージのイラストになごみました。
ひろにぃ さんへ
ロンゲのオヤジ 再襲撃、ありがとうございました。
お子さま、凄い食欲でしたね。
大きくなるわ~
いよいよ、開店に向け忙しくなりますね。
頑張って下さい!!
coba っちへ
ロンゲのオヤジ そそ、いっちゃんに居るだけで
珍しいバイク・車が見れちゃうよ~
ムッチャ楽しい。
ブログタイトル変更かぁ~ (笑
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ 蜘蛛好きでしたか~?
じゃ、もっとアップしましょうね。 (笑
> おみやコーナーにとうとうミニィちゃんのも入ってきましたね!パッケージのイラストになごみました。
ミニィちゃん、ムッチャ喜んでました。
オヤジより有名だもんね。 (汗
先週に続き

ランキングに


雨の土曜日になってる 京都 です。
少し、止み間もありそうです。
畑の枯れかけていた川沿いのトマト

このところの気温高で復活。

恵みの雨で

芽キャベツも順調 じゅんちょ~!!







さて、食欲の秋
オヤジ家にもようやく 新米 がやって来た。
いつもお世話になってる 茶園の若旦那 に譲って頂いてます。

もちろん、玄米ですので自分で精米に行きます。

300円 投入!!


あっという間に精米できます。
お腹が ぐぅ~
食欲の秋に 乾杯ぃ~!!
って、米食べずに呑むんかいな? (笑
本日、たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

何か音した、オヤジ?
臭ってきたぞ、ミニィちゃん。

トラックバック(0) |
はおっち 乾杯で呑むのは米の汁やなw
はおっち へ
ロンゲのオヤジ とぎ汁は、ゴメンや~ (汗
今日も襲撃お~きにどした。
母兵衛 私、最近玄米を食べるようになりました。
白米6:玄米4ぐらいの割合で混ぜて炊いています。プチプチしてたまりません♪
ミニィちゃん、、オヤジさんのせいにするつもりかな(あはははははは)。
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ 玄米食べてるんですか?
健康にいいんですよね。
プチプチしてるの?
今度、試してみよ~っと。
ミニィちゃん、ぷ~臭かった。 (苦笑
10月なのに

ランキングに


半袖で過ごせる 京都 です。
ぬる~い風が吹いてます。






そんな今朝も 山ウォーク。

若干、色が濃くなったか!?
山に入ると 爽やかだ~

今日も茶話会

いつも会う アイちゃん

なかなか、なついてくれないんだよね~

おじさん、今日もお茶 ごちそうさま!!
先日、次男 Jちん 通う中学校の
合唱コンクール がありました。
場所は、街の文化センター
音響が、かなりいいホールだそうな。

クラスによって、歌う曲が違ってます。

聞いたことないな~

Jちん、矢印のトコにいます。
さて、はじまり 始まり~
[広告] VPS
みんな頑張って歌ってました。

全クラス終わって、暗転

何が始まるかと思いきや

3年生全員の合唱。
こんだけ居ると、迫力ありますね~!!
体育祭終わって、直ぐに練習した合唱。
みんなお疲れさまでした。
もう直ぐ、受験本番。
ぐぁんばれぇ~!!
応援する オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

それ、ちょうだい オヤジ!!
待てよ~、ミニィちゃん。

トラックバック(0) |
田舎と違い・・・
とーちゃんやまた 中学3年
だけでも人数多いですね!
これだけいると迫力ありますね。
受験か~・・・あっ我が家もや
「アイちゃん」名前はかわいいのに、勇ましい雰囲気ですな~
母兵衛 アイちゃんまつげ長くて美形。そのつれなさも素敵。
ミニィちゃんは愛らしいタイプ、、オヤジさんがうらやましいです。
合唱コンクール、若さあふれる歌声になにやらエナジーが飛んで来ました!!ありがとうございます。私も初めて聞く歌です。
とーちゃんへ
ロンゲのオヤジ この人数でもオヤジ達の時の半分。
子供減ったよね~
アイちゃん、かなりの美人です。
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ アイちゃん、美人でしょ?
なかなか相手してくれません。
鳩茶屋さんのおじさんには、デレデレ。
いつもオヤツ貰ってるからね。 (笑
合唱コン、ほんとに若々しくてエナジー感じますね。
来年からは、京ちんの歌を楽しめます。
選曲は、聞いたことのないものばかり。
文部省推奨でもあるのかな? (汗
とーちゃんやまた 中学3年

これだけいると迫力ありますね。
受験か~・・・あっ我が家もや

「アイちゃん」名前はかわいいのに、勇ましい雰囲気ですな~

母兵衛 アイちゃんまつげ長くて美形。そのつれなさも素敵。
ミニィちゃんは愛らしいタイプ、、オヤジさんがうらやましいです。
合唱コンクール、若さあふれる歌声になにやらエナジーが飛んで来ました!!ありがとうございます。私も初めて聞く歌です。
とーちゃんへ
ロンゲのオヤジ この人数でもオヤジ達の時の半分。
子供減ったよね~
アイちゃん、かなりの美人です。
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ アイちゃん、美人でしょ?
なかなか相手してくれません。
鳩茶屋さんのおじさんには、デレデレ。
いつもオヤツ貰ってるからね。 (笑
合唱コン、ほんとに若々しくてエナジー感じますね。
来年からは、京ちんの歌を楽しめます。
選曲は、聞いたことのないものばかり。
文部省推奨でもあるのかな? (汗
秋晴れつづき

ランキングに


観光地は賑わってる 京都 です。






そんな今朝も 山ウォーク。

鴨ちゃんは、恋の季節?
カップルが多くなった~
山頂では

朝焼けがキレイ。
くっつき虫って、正式名は何だろう?
竹林を見ながら

暖かいお茶。
おじさ~ん、いつもありがとう。
では、ミニ畑の続きを・・・

京野菜の代表格 九条ねぎ
沢山あるように見えますが
不要な部分除くと こんだけ!!

捨てる方が 多いんじゃね?
ネギは、どうして斜めに植付けるんでしょう?

意味も分からず、斜め植え。 (笑
これだけじゃ、楽しめないんでプランターに

コメットさ~ん!!
九重佑三子を思い出した方は、オヤジと同年代かそれ以上?
大場久美子を思い出した方は、そこそこのお年かな? (笑
そんな事は、どうでもいい。
ラディッシュ です。
続いて

小カブちゃん。
さらに、発泡容器に

スナップエンドウ。
あの遠藤は、今頃何やってんだか? (汗
植え付け終わって、勢ぞろい~

小さいながら、楽しみな畑だ~
思い出す オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

ごめんちゃい、オヤジ!!
勝手にお外出ちゃダメよ、ミニィちゃん。

トラックバック(0) |
FJR乗り 九重祐三子、大場久美子、橋幸夫、舟木和夫、西郷輝彦、大川橋蔵も知っています(笑い)
FJR乗り さんへ
ロンゲのオヤジ あはは、たくさん出て来ましたね。
オヤジも知ってる名前ばっかです。 (爆
坂やん 大河内伝次郎、左 朴全は?
やっぱり知ってるよね!
おらぁ~やっぱり・・・
coba 大場久美子だなぁ~♪
面白いオヤジギャグに
ぽちっとしときます。
1位になってください。
坂やん へ
ロンゲのオヤジ 大河内伝次郎は、俳優さんですよね。
あまり記憶なし。
左 朴全は、ヅビヅバァ~ パパパヤァ~ (笑
coba っちへ
ロンゲのオヤジ おや、大場久美子なんや~
その頃、あんまTV見てなかったな~
1位なんて、結構。
追う立場がいいよ~ (笑
母兵衛 葱、私もなぜ斜めに植えるのかが気になります。
知り合いが土をかける部分を増やして白くて美味しい部分を増やすのと倒れないようにするためとか言っていましたが、倒れないようにはじめから倒しておく??と疑問を持ったのを覚えています。また気になりはじめました(滝汗)。ううう、何故でしょう???
ミニィちゃん、脱走ですか?無事でよかったです。
母兵衛さんへ
ロンゲのオヤジ 斜め植え、不思議ですね。
でも、何かちゃんとした理由があるんでしょうね。
今度、本職に聞いてみます。
ミニィちゃん、ちょっとお外に出たかったようです。
車が多いので、ドキッ!! っとしました。
朝からスッキリ

ランキングに


快晴の 京都 です。






そんな今朝も 山ウォーク。

山頂広場は、憩いの場。

今日は、店内で茶話会。

屋根は、全て竹で作られています。

今日も 二重丸 の1日に・・・
オヤジの両親が世話していた、自宅ミニ畑。
世話役が他界したので、オヤジが代役。
ミニトマトの次に

甘とうがらしを片付けました。
土をトマトの石灰を撒いた所にまぜまぜ

ヒゲ根を除きながら

しっかり混ぜる。
ブロックにて畝を作り、植え付けを・・・

京野菜の代表ぅ~

つづく・・・
引っ張った オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

あぁ、ねむたぁ~!!
寝てないで遊ぼうよ、ミニィちゃん。

トラックバック(0) |
wakasaママ こんばんは、
干しネギ植えられるんやね、
このネギは柔らかくて甘味も、
あるので、ネギ焼きすき焼き、
何にでも美味しく合いますね、
食べやすいおネギさんですわ。
坂やん 確か九条ネギと言うんだったっけ?
違うか?
wakasaママ さんへ
ロンゲのオヤジ このネギは、本当に美味しいですね。
すき焼は最高。
亡き母が大好きでした。
坂やん へ
ロンゲのオヤジ そうそう、九条ねぎ。
って、先にばらしちゃアカンや~ん。 (笑
母兵衛 竹素敵♪
竹ってほんとうにアジアといいますか、ほっとします。
ミニィちゃん、、私も眠気が感染、、、(ふわぁぁぁ)。
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ 竹はないの?
そっか、アジアンなんだ~
その眠気、オヤジにも感染してます。。。 (笑
今日も秋晴れ

ランキングに


お出かけしたくなる 京都 です。






そんな今朝も 山ウォーク。

いきなり登場 超ロングさん!! (笑
秋も本番

カキがたくさん生ってます。
山頂では、月がとってもキレイに見えたよ~

茶話会だ~

おじさん、いつもお茶をありがとうございます。

さて、個人的理由で 木工 が出来ていないオヤジ。
毎日、イライラ~ としています。
で、ストレス解消が ぽち


いずれ再開する木工作業のために

木を買い貯めしています。 (笑
大型機械を持たないオヤジは、製材済のモノを探します。

今回の購入は、まず トチ

コイツに手がんなかけると独特の模様がでます。
続いて、ナラ

無垢家具の定番樹種です。
これは、キハダ

道灌が汚れているように見えまが、これが特徴。
緑っぽいモノもありますね。
柔らかくて、加工がしやすいんです。
最後は、ブビンガ

マメ科の木で 超硬い~
刃物キラーの名を持つ。
でも、上手くカンナをかけるとピッカピカになる。
カウンター材として、よく使われますね。
オヤジは、小物を作ります。
まだ、暫くは木工作業出来そうにありませんが
じっくり構想を練りましょうかね~
再開したい オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

クンクンクンッ、こっち行こ オヤジ!!
よっしゃよっしゃ、ミニィちゃん。

トラックバック(0) |
みるく こんにちは
お久しぶりです。
トチって木工の材料にもできるんですね。
今から種まきしますよ。
坂やん エアー木工も楽しいよ~!
みるく さんへ
ロンゲのオヤジ こんにちは。
いい季節になりましたね。
種まきですか?
オヤジも少し畑さわりました。
トチは、ダイニングテーブルの高級材料です。
うん十万円しますよ~
坂やん へ
ロンゲのオヤジ あはは、エアー木工ね。
最近、PCとにらめっこして材探しばっかしてます。
新工房になったら、教室や木っ端の販売も計画してるんでね。
その前に、革靴売りきらなきゃ~ (汗
おおっ!
coba 木工再開かと思った・・・・。
木材見ると、よけいに作りたくなるっしょ!
かわいそうだから、ボタン押しときます。
母兵衛 その貯まったストレスが次に木工るときの糧になるように思います。
”飢え”は大切♪
coba っちへ
ロンゲのオヤジ 木工再開には、まだ暫く掛かりますね。
坂やんの言うように、エアーで楽しみます。 (汗
ぽち、お~きにどす。
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ > ”飢え”は大切♪
仰るとおりですね。
解禁になったときは凄いかも!? (笑
それまで、材料集め~♫
お日さまニッコリ

ランキングに


秋晴れだ~ 京都。
自宅のミニ畑

植え付け待ってます。






そんな今朝は、山ウォーク。

山頂広場には

休憩所があります。

ビールの自販機もあったりします。
ちと早いですが、紅葉狩りにいいかも~!? (笑
それでは、10/16(日)の襲撃を・・・
しずさん から始まったこの日の襲撃。

入れ替わりで、ハイテンさん

さらに、ブログにお邪魔している ひろにぃさん

お子さまとタンデムで初襲撃。
もう直ぐ、枚方でパスタのお店をオープンされるそうです。
ブログは

リンク集にも登場です

鳴神大河さん も参戦。

たまたま通りがかりで寄ってくれた ナミorむ~でぃ~さん

若いのになかなか渋いバイクに乗ってます。
ここから、一般のお客さまも混じりオヤジバタバタ。
YUUさん・ユーノ君とお友達・ちびっ子2スト3人組さん
SSC 中西さんとお子さま達

久々、ずらりとバイクが並んだ。

少し落ち着いた時、moguちゃん

そして、KCBM帰りの黒丸教団 ぴかちゃん

おやび~んちゃん

とらちゃん

コウくん

ノリ君

教祖さま

一歩遅れて、教団お目付け役の ゴリさん

と賑やかになって来て~
さらに、hanaちゃん

タコさん可愛いでしょ~ (笑
V-MAXさん

ニャンポコー二等兵さん

愛車の姫ちゃんが復活の 鉄腕やまだ君

最後は、ブログを拝見している naruさん が

愛車のエリ子ちゃんで初襲撃でした。
ブログは

リンク集にも登場です

ご来店、誠にありがとうございました!!
出会いに感謝の オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

いたずらしないでよ、オヤジ!?
触りたいんよ、ミニィちゃん。

トラックバック(0) |
ごちそうさまでした。(´▽`)
ひろにぃ お店の宣伝ありがとうございます。
めっちゃ忙しなってますやん!
空いてる時間にお話出来てよかったです。
次もすいてる時間狙って襲撃します。ごちそうさまでした~(^Д^)
今日も・・・
とーちゃんやまた いつも大盛況ですね
またお会いしに伺いますので、その時はよろしくです
すいてる時間って有るのかな~
ひろにぃ さんへ
ロンゲのオヤジ いえいえ、こちらこそ宣伝ありがとうございます。
美味しいもの+αを提供してると、お客さまは来てくださいます。
お互い、頑張りましょうね。
あの時間が、のんび~りしていただけます。
夕方は、ツー帰りのお客さまで・・・
お忙しいいでしょうが、また遊びに来てくださいね~ (#^.^#)
とーちゃんへ
ロンゲのオヤジ いえいえ、そんな事ないですよ。
オヤジは次のスキーシーズンには、必ず伺います。
レッスン、お願いしますね。 (笑
のんびりして頂けるのは、開店早々ですね。
待ってるよ~!!
母兵衛 たこさん可愛いです♪
ミニィちゃんの”触らんといてよ!”顔がたまらなく触りたくなります(笑)。ムラムラ
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ タコさん、お見事でしょ!?
ちゃんと8本足がありました。 (笑
何をしてても、ミニィちゃん触っちゃいます。
たまぁ~に嫌がられます。 (涙
ひろにぃ お店の宣伝ありがとうございます。
めっちゃ忙しなってますやん!
空いてる時間にお話出来てよかったです。
次もすいてる時間狙って襲撃します。ごちそうさまでした~(^Д^)
今日も・・・
とーちゃんやまた いつも大盛況ですね

またお会いしに伺いますので、その時はよろしくです

すいてる時間って有るのかな~

ひろにぃ さんへ
ロンゲのオヤジ いえいえ、こちらこそ宣伝ありがとうございます。
美味しいもの+αを提供してると、お客さまは来てくださいます。
お互い、頑張りましょうね。
あの時間が、のんび~りしていただけます。
夕方は、ツー帰りのお客さまで・・・
お忙しいいでしょうが、また遊びに来てくださいね~ (#^.^#)
とーちゃんへ
ロンゲのオヤジ いえいえ、そんな事ないですよ。
オヤジは次のスキーシーズンには、必ず伺います。
レッスン、お願いしますね。 (笑
のんびりして頂けるのは、開店早々ですね。
待ってるよ~!!
母兵衛 たこさん可愛いです♪
ミニィちゃんの”触らんといてよ!”顔がたまらなく触りたくなります(笑)。ムラムラ
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ タコさん、お見事でしょ!?
ちゃんと8本足がありました。 (笑
何をしてても、ミニィちゃん触っちゃいます。
たまぁ~に嫌がられます。 (涙
深夜の雨が嘘のように

ランキングに


スッキリ晴れた 京都 です。






それでは、10/15(土)の襲撃を・・・
ねこタクさん から始まったこの日の襲撃。

ようやく復帰です。 アンゼンウンテンデネー!!
そこへ、moguちゃん

オイル交換の帰りに・・・
小雨交じりの天候、3人でまったぁ~り。
moguちゃんと入れ替わりで、reoさん お車で・・・
続いて、バツさん

そして、ある方のお出迎えで ゆきママさん

暫くすると、待ち人 長野から今年3度目の 蒼い鳩さん

雨の中、ダムめぐりして来たようです。 (汗
紅い翼さん はお子さまとお車で・・・
最後は、膝ずり名人 ぴかちゃん でした。

雨の中、ご来店誠にありがとうございました!!
今日も たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は後日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

かぁちゃん落とさんかなぁ~?
つまみ食いはダメよ、ミニィちゃん。

トラックバック(0) |
母兵衛 その後ろ姿がたまらない~、ミニィちゃん。
そうそう、つまみ食いは厳禁です(←自分に言い聞かせています、笑)
↓飼い主さんが見つかってよかったです~~♪
ほっ
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ かぁちゃんが、台所に立つとこうなんです。
ぽろぽろ落ちて来るんでね。
母さんもつまみ食い注意です~ (笑
迷い犬、ほんと良かったです~ ホッ!!
蒼い鳩 たった今帰宅しました。
相変わらず美味しいたこ焼き、そして楽しいひとときでした。
今年はもう行くのは厳しいと思うので、また来年よろしくお願いします。
蒼い鳩 さんへ
ロンゲのオヤジ 無事の帰還、おつかれさまでした。
次回は、来年になりますよね。
その時には、もっとゆっくりして頂けるようになってますよ。
お楽しみに!!
ドンより曇り空

ランキングに


夜には、また強雨?の 京都 です。
その雨のお陰で

芽キャベツ元気が出てきた~







今年は、色々あって大好きな映画に行けてなかった。
ようやく、少し余裕でたのか
「Jちん、行くど~」
次男を誘って、レイトショーへ・・・

レイトショーは、大人1200円。
イオンカード見せると、1000円で見れます。 オトクヤネー!!
飲み物とポップコーン買って、いざ突入~

今回観たのが

ワイルド・スピード MEGA MAX
期待して、始まり始まり~

この映画、マジ面白い。
「うっそ~」という場面は映画ならでは・・・
ドッカ~ン バッコ~ン 好きの方は、是非どうぞ。
本日、たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

撃沈~やぁ!!
大丈夫? ミニィちゃん。

続きがあるよ~

トラックバック(0) |
fuse ヴィン・ディーゼルの大ファンです。
観に行きたいけど今は時間がない(T_T)
ぜったい映画館で観たほうが良い映画だよね。
母兵衛 ヴィンの大大大ファンです♪映画館鑑賞&DVDコレクションあります(笑)。
Fast Fiveはこちらでもものすごく興行成績がよかったです♪すでにDVDも出ています~♪
このファスト&フェリオスのシリーズは出てくる車もかっちょいいんですよねぇ(ため息)。
fuseさんへ
ロンゲのオヤジ ヴィンちゃん、ムッチャかっこよかったです。
内容も無茶ながら、面白かったし~
これは、大画面でみないと損です。
DVDでは、迫力がつたわりませんね~
ちょっと、時間を作ってぜひ!!
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ おっ、ここにも大ファンが!!
しかし、カッコ良すぎる~ヴィンちゃん。
DVDが、もう出てるんですね。 ウラヤマシイ
そうそう、出てくる車が豪華でしたよね。
さすがです~
一体、何台の車潰したんでしょうね。 (笑
パラパラと

ランキングに


小雨が降り始めている 京都 です。






そんな今朝も 山ウォーク。

暗くて街灯ついてます。
頂上近く 風の通り道

ココに来ると、爽やかな風でリフレッシュ。
ぎゃぁ~!!

駆除されたのか?
この季節、気をつけましょう。

さて、放置状態だったいっちゃん裏の畑。
先ずは、耕し

石灰撒く。
一雨するのを待って

植え付けを・・・
最近、野良猫被害がすごいので 初マルチ。

でも、倉庫にひらひらしていた 黒ゴミ袋ですが 何か?
今回植えたのは、芽キャベツ。

1度失敗してるので、今回はなんとか成功したい。

猫避けの柵を設置して、大きく育ってね~!!
期待大の オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

オヤジ、わかってる?
ジャーキーでしょ、ミニィちゃん。

トラックバック(0) |
見つかりました!!!
coba 先日迷い犬の記事ありがとうございました。
今日夕方、警察から電話あって飼い主さんが10日以上もたって連絡がありました。
無事に飼い主さんのところに帰りました。
ミニィちゃんの友達なりそこねた~
coba っちへ
ロンゲのオヤジ 良かったね~
ワンちゃん、大喜びだったでしょうね。
しかし、ちと寂しいんとちゃう? (笑
はじめまして^^
ひろにぃ こんにちは、いつも拝見しております。近いうちに襲撃させていただきたくコメントした次第です。
天気が良ければ週末にでも行きたいです。ブログにも載せてます。
どうぞよろしくお願いします。
(^Д^)
Lily姫 おおー すんげ~
黒いゴミ袋でマルチングとは、ナイスアイデアですね
思いつきそうで、思いつかないよー
今さ、マルチングって打ったとき、○チン具って変換されたよ・・・
びっくらした~~~
母兵衛 でっかい蜂っこ!!!
瓶につめて飾っておきたいぐらい可愛いフォルムなんですが、凶悪なんですよね。
ジャーキーね♪ミニぃちゃん♪
ひろにぃ さんへ
ロンゲのオヤジ いらっしゃいましぃ~!!
おっ、襲撃予告。
ボロ店にビックリしないでよ~ (笑
お待ちしております。
Lily姫 さんへ
ロンゲのオヤジ ぐはは。
廃品利用ですね。
そのまま捨てるのは勿体ない。
ってか、野良猫のイタズラがひどくって困ってます。
で、これにしたんですよ。
いつもなら面倒でこんな事・・・
○チン具? ウブッ!!
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ オオスズメバチですね。
これに刺されると・・・
山には、沢山いるようです。
ミニィちゃん、ジャーキーあればニッコニコ!! (笑
coba 先日迷い犬の記事ありがとうございました。
今日夕方、警察から電話あって飼い主さんが10日以上もたって連絡がありました。
無事に飼い主さんのところに帰りました。
ミニィちゃんの友達なりそこねた~
coba っちへ
ロンゲのオヤジ 良かったね~
ワンちゃん、大喜びだったでしょうね。
しかし、ちと寂しいんとちゃう? (笑
はじめまして^^
ひろにぃ こんにちは、いつも拝見しております。近いうちに襲撃させていただきたくコメントした次第です。
天気が良ければ週末にでも行きたいです。ブログにも載せてます。
どうぞよろしくお願いします。
(^Д^)
Lily姫 おおー すんげ~

黒いゴミ袋でマルチングとは、ナイスアイデアですね
思いつきそうで、思いつかないよー
今さ、マルチングって打ったとき、○チン具って変換されたよ・・・

びっくらした~~~

母兵衛 でっかい蜂っこ!!!
瓶につめて飾っておきたいぐらい可愛いフォルムなんですが、凶悪なんですよね。
ジャーキーね♪ミニぃちゃん♪
ひろにぃ さんへ
ロンゲのオヤジ いらっしゃいましぃ~!!
おっ、襲撃予告。
ボロ店にビックリしないでよ~ (笑
お待ちしております。
Lily姫 さんへ
ロンゲのオヤジ ぐはは。
廃品利用ですね。
そのまま捨てるのは勿体ない。
ってか、野良猫のイタズラがひどくって困ってます。
で、これにしたんですよ。
いつもなら面倒でこんな事・・・
○チン具? ウブッ!!
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ オオスズメバチですね。
これに刺されると・・・

山には、沢山いるようです。
ミニィちゃん、ジャーキーあればニッコニコ!! (笑
雲が広がり

ランキングに


お天気下り坂の 京都 です。
雨は、明日になりそう!?






そんな今朝も 山ウォーク。

おひさま出てないので、山の中は 真っ暗。

今年は、少し遅め

椎の実が落ち始めました。
炒って食べると、美味しいんだよね~
さて、タイトルの 迷い犬 はこちら

オヤジが通った木工学校の後輩 cobaっち が保護しています。
この汚れようだと、かなりさ迷ったようですね。
cobaっちは、美容院に連れていき

キレイにしてあげました。
大阪の東住吉 で保護したようです。
詳しくは、こちらから

心当たりのある方は、コメント欄もしくはメールフォームよりご連絡下さい。
ご協力、よろしくお願いします!!


心配する オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

見つかるといいね、オヤジ!!
ほんまやね、ミニィちゃん。

トラックバック(0) |
とーちゃん 迷い犬さん大変身


飼い主見つかると良いですね!
てか…変身しすぎで飼い主も気付かない


とーちゃん へ
ロンゲのオヤジ 可愛くなりましたよね。
早く、飼い主の元へ・・・
>てか…変身しすぎで飼い主も気付かない可能性は
だから、元の画像も載ってるんですが・・・ (汗
しるびあ 迷子のわんちゃん、可愛く変身させてもらいましたね

ちょっと気になってcobaさんのブログの方にも飛んでいってみました。
保護されて一週間なんですね。
飼い主さんも心配してると思いますし、わんちゃんもcobaさんに保護されるまで心細かったと思います。
早く飼い主さんが見つかるといいですね

黒猫 かわいいですねぇ

警察には問い合わせされました?
飼い主が警察に迷い犬の届けを出してる場合があるのでもしかしたら解決するかもしれませんよ

坂やん cobaちゃん、自分で飼えばいいのにと思うんですけどね!
それともオヤジさん、ミニィちゃんの友達にしたら?
しるびあ さんへ
ロンゲのオヤジ 迷いワンちゃん、かなりさ迷ってたようです。
キレイになって、さっぱりしたと思います。
後は、飼い主が見つかる事ですね。
cobaっちは、心優しい男。
きっと、見つかりますよね~
黒猫 さんへ
ロンゲのオヤジ 警察ですね!?
オヤジも以前、保護して警察経由で飼い主見つかりました。
連絡してみますね。
ありがとう!!
坂やん へ
ロンゲのオヤジ それぞれ、事情があるからね~
オヤジも飼いたいのは、やまやまですが・・・
一番いいのは、飼い主に戻ること。
きっと、見つかりますよね~!?
母兵衛 マルチーズちゃんの家族が早くみつかりますように。
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ ほんと1日も早く、家族の元に返してあげたいですね。
真っ青な空

ランキングに


いい天気になった 京都 です。






そんな今朝も 山ウォーク。

お尻フリフリ可愛い鴨ちゃん。
ケーブルカーはようやくお目覚め。

今朝は、茶話会に参加です。

鳩茶屋さんのおじさん、話がオモロー!!
先日、ずっと前から気になっていたタイヤを

交換に行ってきました。
いえいえ、車ですよ。
ヒビが入って、ビクビクしながら高速運転してました。

折り込み広告で、かなりお安いのを見っけ いざ出発っ~!!
げげっ

事故ってるし~
単独のようでした。
で、到着

店員さんに「安っいのでいいから・・・」
「特殊なサイズですんで、安くてもこれぐらいですね」
1本 13800円也。
工賃等々入れれば、6万超。

「むりむり、負けてぇ~なぁ~」
で、1万円超値引きで

ピットイン。
無事、タイヤ交換終了。
しかし、広告に釣られたオヤジは懐 さぶさぶぅ~!!

ぼられた? オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

あ~疲れた!!
食べ疲れかな、ミニィちゃん。

トラックバック(0) |
ベルボトム ミニイちゃん、かわいくて癒されますね。
車のタイヤ、バイクのタイヤより安いといえど4本ですからね。高いですよね。
アメリカだと3本買うと1本タイヤただですよお。
チーズケーキためしてみました?
ベルボトム さんへ
ロンゲのオヤジ > ミニイちゃん、かわいくて癒されますね。
でしょ?
我が家は、みんなで弄りまわしてます。
過保護で困ってます。 (笑
>アメリカだと3本買うと1本タイヤただですよお。
そんなシステムがあるんですか?
お得ですね~
チーズケーキ、まだ出来てないんです~
頂きもののチーズケーキ残ってるもんでね。 フフッ!!
仙人

アルミホイール付きの4本セットの方が安いのあったかも
昔、4本19800円で換えた事あるけど、普通に走れましたよ~

しかし、このいい天気の水曜日になんで私は書き込みしてるんでしょう

仙人 さんへ
ロンゲのオヤジ 広告に騙されたら、あきまへんなぁ~
高い勉強料でしたわ。
お体、ご自愛を・・・
しるびあ タイヤ・・・私の車一本20000円でしたよ~。
しかも安いとこに行ったはず。
「ここって安いんだ、じゃ、ここで交換」は、やめたほうがいいんかしら

ミニィちゃん、食べ疲れ?
みんなに可愛がってもらって遊び疲れかな

とーちゃん オヤジさん
「ポチッ」に安いの有るよ

普通に買うのがアホらしくなるなも…

母兵衛 タイヤ、高いですね!!特殊とはいえ。
私も先だってタイヤ交換しましたが、3本かったら1本オマケセールを狙いました(よくやっていますbyブリジストン)。で、オヤジさんの半額ぐらいです。いやはや申し訳ないような気分になります。
茶話会に参加したいです~~。
しるびあ さんへ
ロンゲのオヤジ 一本20000円?
いいタイヤにかえたんですね。
オヤジも最新のデジタイヤでした。
まっ、次回はネットでポチります。 (笑
ミニィちゃん、みんなに弄りまわされて・・・ (汗
とーちゃん へ
ロンゲのオヤジ 次回は、ポチるよ~
みんな、そういってる~
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ 安いの買いに行って、高いの買っちゃった~
まるで、サザエさんみたい!? (笑
いい勉強になりました。
茶話会、是非参加してください。
おじさんにも、アメリカのブロ友の話してますからね~
きっと、暗くなるまで話してるよ。 アハハッ!!
曇りぞら~

ランキングに


雨はなさそうな 京都 です。






そんな今朝は、山ウォーク。

山も少~し色づいたかな!?

おや?

沢を探してるのかな?
もう少し先だから、頑張ってね。

それでは、10/10(月)の襲撃を・・・
「いつもブログみてますよ~」
と 小径自転車乗りさん から始まったこの日の襲撃。
今日も見て頂いてるかな~?
襲撃、ありがとうございました

入れ替わりで、農業青年さん お1人で襲撃。

今日は、のんび~りお話できましたね。
また、入れ替わりで つっち~さん

いい音してました。
そこへ、お蕎麦帰りで 金オヤビン親子

この日は、次女さんと一緒~
さらに、ジー君

バツさん 参戦時

一般のお客さまも加わり、オヤジ ひぇ~!!

ぴかちゃん・ノリ君 はバイク弄り後に・・・
Yasさん は、ちょい走りで・・・
妹のお知り合い ばなな姫さん は、初襲撃 ありがとう!!
スミッチ君・みゅきんちゃん はお車で~
バタバタしていて、撮れませんでした。

ゴリさん は、風邪から復帰。

reoさん も加わりようやく まった~り。

そこへ、京都からサイクリングの ベッピンさん4人組み。
また、遊びに来てね~

少しお疲れ気味? sukedai教祖さま

娘さんの愛車で ハラダさん

最後は、信州帰りの ありさくさん でした。

ご来店、誠にありがとうございました!!
今日の頂き物


reoさん。・ゴリさん ごちそうさまで~す。

ちと疲れた オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

んっ、なに オヤジ?
そろそろ寝んねしよっか、ミニィちゃん。

トラックバック(0) |
風邪ぶり返してます・・・
ゴリ 昨日は体調回復したと思っていたのですが
今日の通勤で風邪がぶり返してしまったようです。
あぁ~仕事嫌だ・・・(悪寒
それとオヤジさん
間違ってますよ!!
昨日ベッピンさん3組来られてましたよ。
記事中の4人組のベッピンさん
そして歩いてこられたお二人のベッピンさん
最後は自転車で寄られたベッピンさん?
って最後の自転車お二方は私より年上の方でしたね?!(爆
管理人のみ閲覧できます
-
ゴリ さんへ
ロンゲのオヤジ 風邪、ぶり返し~?
お大事になさって下さい。
歩いてこられたお二人のベッピンさんには
ブログの事言わなかったんで割愛。
自転車のベッピンさんは、ノーコメント。 (曝
鍵コメさんへ
ロンゲのオヤジ いえいえ、そんなでもなかったですよ~
来週は、みんな神鍋に行っちゃうし~ (汗
よく走るのはいいけど、体調には気を付けて。
日記、了解だぁ~!!
母兵衛 カニ♪かわいらしいです。
長い事かにをみていないような気がします。ミネソタには大きなカニは居ないようです(ダニは居ますが、笑)。
↓輸入ものの高くて不味い柿なら売っております。
今年はまだ出て来ていません。暑いから?
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ ミネソタにはカニは居ないんですか!?
でも、ダニって・・・
カニカニじゃなくカイカイですね。 (笑
柿も輸入モノしかないんですか~
和歌山の柿が食べたいでしょうね。
hana 最近、いっちゃんへの襲撃が遠のいている幻の珍獣・hanaでございます
そろそろオヤジさんトコいかなきゃ~!
だって今月は・・・( ̄▽ ̄)ノ にょほっ♪
なので・・・
オヤジさん、ソフトクリーム作ってねぇ♪
hana ちゃんへ
ロンゲのオヤジ いつの間に幻の珍獣になったのhanaっちゃん!? (笑
今月は、何があるのかな?
そそ、注文品も手つかずでゴメンね~
季節もいいから、SLちゃんで遊びに来てよ~
待ってるから~
ソフトクリーム、了解でしゅ~♪
ゴリ 昨日は体調回復したと思っていたのですが
今日の通勤で風邪がぶり返してしまったようです。
あぁ~仕事嫌だ・・・(悪寒
それとオヤジさん
間違ってますよ!!
昨日ベッピンさん3組来られてましたよ。
記事中の4人組のベッピンさん
そして歩いてこられたお二人のベッピンさん
最後は自転車で寄られたベッピンさん?
って最後の自転車お二方は私より年上の方でしたね?!(爆
管理人のみ閲覧できます
-
ゴリ さんへ
ロンゲのオヤジ 風邪、ぶり返し~?
お大事になさって下さい。
歩いてこられたお二人のベッピンさんには
ブログの事言わなかったんで割愛。
自転車のベッピンさんは、ノーコメント。 (曝
鍵コメさんへ
ロンゲのオヤジ いえいえ、そんなでもなかったですよ~
来週は、みんな神鍋に行っちゃうし~ (汗
よく走るのはいいけど、体調には気を付けて。
日記、了解だぁ~!!
母兵衛 カニ♪かわいらしいです。
長い事かにをみていないような気がします。ミネソタには大きなカニは居ないようです(ダニは居ますが、笑)。
↓輸入ものの高くて不味い柿なら売っております。
今年はまだ出て来ていません。暑いから?
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ ミネソタにはカニは居ないんですか!?
でも、ダニって・・・
カニカニじゃなくカイカイですね。 (笑
柿も輸入モノしかないんですか~
和歌山の柿が食べたいでしょうね。
hana 最近、いっちゃんへの襲撃が遠のいている幻の珍獣・hanaでございます
そろそろオヤジさんトコいかなきゃ~!
だって今月は・・・( ̄▽ ̄)ノ にょほっ♪
なので・・・
オヤジさん、ソフトクリーム作ってねぇ♪
hana ちゃんへ
ロンゲのオヤジ いつの間に幻の珍獣になったのhanaっちゃん!? (笑
今月は、何があるのかな?
そそ、注文品も手つかずでゴメンね~

季節もいいから、SLちゃんで遊びに来てよ~
待ってるから~
ソフトクリーム、了解でしゅ~♪
雲が広がってますが

ランキングに


雨の心配なさそうな 京都 です。
昨日の大きなミニトマト

こんな大きさです。







それでは、10/9(日)の襲撃を・・・
金オヤビン から始まったこの日の襲撃。

チャリが、まだ続いています。 (笑
そこへ、ゼッパーマンさん

さらに、どんぐりさん が参戦。

4人でまった~りしてると、この日誕生日の ごひょうさん

みんなで 「おめでとう!!」
日吉のイベント帰りで バツさん

コチラは、奈良から帰り道の SAWさん

毒を吐きまくりの チョコさん

コチラも日吉帰りの ヤマモリ君

日本海帰りは、木工師匠の S先生

久々の襲撃、大熊猫ちゃん

うさぎカバーがお気に入り~
moguちゃん は何処の帰りだったのか?

最後は、浜松帰りの YUUさん でした。

三連休なので、遠出の方が多かったですね~
ご来店、誠にありがとうございました!!
今日も たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は後日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

しぃ~、かくれんぼだよ!!
見つからないようにね、ミニィちゃん。

トラックバック(0) |
母兵衛 あははははは!!
これはまた微妙なサイズ(実は柿ぐらいのサイズを想像していました、何故柿?笑)
ミニィちゃん、ホカホカしてそう。ぎゅーーーーっとしたいです。
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ 柿?
それは、ミニトマトじゃないですよ。 (笑
柿といえば、和歌山の名産品ですね。
そちらには、柿あるのかな?
ミニィちゃん、最近膝の上で温まりにきます。
さぶがりですからね~
お日さま眩しい~

ランキングに


運動会日和の 京都 です。
コレで最後かな?

大きなニミトマト。







初襲撃の 青色パンダXさん から始まったこの日の襲撃。

そこへ、滝さん 参戦です。

FJR乗りおやじさん は、お蕎麦の帰り。
シュんさん と

まきさん に続いて

hirokiさん と

十兵衛さん が参戦です。

にゃみちゃん は、お泊りツーの前に・・・

金オヤビン・枚方のFさん は亀八の帰り道。

まさと君 ETCゲットして

少し入れ替わり、ゼッパーマンさん

今日は、タンデムで バツさん・reoさん 。

お仕事帰りかな? ハイテンさん。

はおっち アイスげっとん。

ZIOさん・卍さん はお車で・・・
最後は、神鍋 OISI~NO さん 帰りの ハラダさんとお友達 でした。

ご来店、誠にありがとうございました!!
今日の頂き物


クリックで拡大!!
ハラダさん・にゃみちゃん、ありがとうございました。
みんなで頂きますね~

今日も たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

眠くなってきた~!!
オヤジのお膝においで、ミニィちゃん。

トラックバック(0) |
母兵衛 >大きなミニトマト
あははははははは
小さい普通のトマトはなにも思いませんが、大きいミニトマト(もしくはプチトマト)はなぜか笑えます。
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ 笑えましたか?
自分で書いてても、少し変かな?と思いましたが・・・
でも、大きいんです。 (笑
三連休の初日

ランキングに


絶好の行楽日和になった 京都 です。
ゴーヤのグリーンカーテンえお片付けました。

視界スッキリ!!






先月、誕生日だったオヤジ。
いっちゃんのお客さま ヤマモリくん がプレゼントしてくれた

麦焼酎 兼八
よ~く見てみると

かぁちゃんの実家の街でつくられている。
『いいちこ』でも有名だから蔵元も多いんでしょうね。
で、呑んでみると

まろやかで うんまぁ~!!
これは、クセになります。
なかなか手に入らないようなんで
今度、里帰りの時に行ってみよ~っと。
本日、たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

そろそろ、ご飯の時間かな~?
1時間も早いよ、ミニィちゃん。

トラックバック(0) |
母兵衛 USAですね(あはははは)。
卑弥呼関係の本を読んでいると必ず出てくる地名です。行きたいです~。
>一時間も早いよ、
コーヒー吹きました。
気持ちはわかるわぁ~ミニィちゃん。
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ > USAですね(あはははは)。
Tシャツがあったりします。
紛らわしいです。 (笑
歴史の古い街なので、きっと面白いと思います。
ミニィちゃん、食いしん坊なんで
朝5時にかぁちゃんお越して、ご飯の催促します。 (汗
スッキリ秋晴れ

ランキングに


心地いい気候の 京都 です。
行楽の秋ですな~






そんな今朝は、朝がけ仕入れ。

ずい分、気温も下がってきた。

食欲の秋

美味しそうなモノが一杯でした。
さて、先週から販売始めた ソフトアイス。

ご要望にこたえて、トッピング始めます。

大好評の『ゆであずき』に加えて
チョコソース・いちごソース が仲間入り。
そして、飲み物も・・・

懐かし~い味の ソーダ水。

可愛がってね!!

また期待の オヤジ

お忘れの方は



さて、週末がやって来ます。
今週は、3連休なのでいっちゃんも 3連ちゃん営業。
先日、急逝されたいっちゃんのお客さま 忍びさん

9/25(日)最後の来店時の画像。
今週末は、忍びさんを偲んで

在りし日の忍びさんのお話をしませんか?
ご来店、お待ちしております。
今日のミニィちゃん。

すぅ~すぅ~
いっぱい寝んねしな、ミニィちゃん。

トラックバック(0) |
管理人のみ閲覧できます
-
母兵衛 長らく新鮮な魚介類を目にしていないので、
涎がとまりません。
ソフトのトッピング、ミネアポリスでもものすごーーっく流行っています。でも小豆のトッピングがないんです~。あんこトッピングのソフトが食べたいです。
合掌
鍵コメさんへ
ロンゲのオヤジ 襲撃、了解です。
待ってますよ~
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ こんなに魚が並んでるのは、なかなか見れませんね。
オヤジもヨダレだらだらですよ~ (笑
トッピング、ミネアポリスでもはやってるの~?
さすがに、あんこはないですよね。
美味しいんですよね~
-
母兵衛 長らく新鮮な魚介類を目にしていないので、
涎がとまりません。
ソフトのトッピング、ミネアポリスでもものすごーーっく流行っています。でも小豆のトッピングがないんです~。あんこトッピングのソフトが食べたいです。
合掌
鍵コメさんへ
ロンゲのオヤジ 襲撃、了解です。
待ってますよ~
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ こんなに魚が並んでるのは、なかなか見れませんね。
オヤジもヨダレだらだらですよ~ (笑
トッピング、ミネアポリスでもはやってるの~?
さすがに、あんこはないですよね。
美味しいんですよね~
雨あがり

ランキングに


青空が広がってきた 京都 です。






そんな今朝も 山ウォーク。

雨に洗われて、さっぱりしたモミジ。

おや?

今日は、お茶会でもあるのかな?
何時も山ウォークでよく出てくる お多やん。

文字通り 鳩茶屋さん の顔になってます。
達筆なおじさんの手書きかな?と思いきや

聞いてみると、ある話が飛び出した。
おじさんの話によると
おじさんが、まだ子供の頃のお正月
参拝客で賑わう参道に

薄汚れた服を着た男の人が、ゴザを敷いていた。
子供のおじさんは、興味深々で見に行くと
たくさん絵が並んでいたという。
訳もわからない絵なんぞ売れるはずもない。
そのことをお母さんに伝えた子供のおじさん。
お母さんは、その絵描きさんに言ったそうな。
「寒いでしょう、何もないけどうどんでも食べていきなさい」
と1杯のうどんをご馳走したそうな。
お金をもってない絵描きさんは、「何かお礼をさせてください」と・・・
絵しか描けない絵描きさんは、福がやって来るように

この絵を残していったそうな。
それから、ずい分年数が経ったある日
きちっとした服装で1人の紳士が来られ
「以前は、うどんをご馳走して頂きありがとうございました。」と・・・
そう、あの絵描きさんだったそうな。
あの頃の話をして、連絡先のメモを置いて帰られたそうな。
また数年経ち、お多やんが汚れてヨレヨレになったので
おじさんは、絵描きさんに連絡して書いて頂いたようです。
そして、その時に分かったそうですが
絵かきさんは美術系の偉い先生になられていたようでした。
今では、絵描きさんはもう亡くなり
別の所に原版を見せて書いていただいてるそうな。
いい時代でしたね~
おしまい。
心がポカポカ オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

何か隠してない、オヤジ?
バレた~ ジャーキーだよ、ミニィちゃん。

トラックバック(0) |
こんにちは♪
*hidamari* YA-I 初めまして・・と言っても何度かお会いしてるんですが(*^^*)
実は[ちゃん]の妹です♪
[ちゃん]共々、お世話になっております
とっても良いお話で、久しぶりに暖かい気持ちになれました!!
ありがとうございます
管理人のみ閲覧できます
-
橘花(きっか) いい話ですなー。
ミニィちゃん。なんでもお見とーし^m^
*hidamari* YA-I さんへ
ロンゲのオヤジ いらっしゃいまし~!!
ブログをされてると[ちゃん]から聞いてましたが
*hidamari*さんだったんですね。
いつも読み逃げで、失礼していました。 (汗
コチラこそ、お世話になってます。
いい話でしょ?
一杯のかけそばじゃないけど・・・
今じゃこんな事ないでしょうね。
鍵コメさんへ
ロンゲのオヤジ 鍵かけっぱなしになってるよ~
わざとかな?
いい話でしょ?
オヤジも聞いていて、ジ~ンとなりました。
涙が出ても当たり前の話。
こんな時代が、戻ってこないかな?
橘花(きっか) さんへ
ロンゲのオヤジ 関西にも来られていたんですね。
お会いできず、残念です~
いい話でしょ?
涙モンです。
ミニィちゃん、さすがワンちゃん
鼻が利くんです!!
坂やん とってもいいお話でした!
なんでも歴史があるんですね!
母兵衛 お多やんの話しにじーーーんとなりました。
そのまま民話にでてきそうです。きっと昔はこういうことがたくさんあって、人づてに伝播して民話になったんでしょうね♪じーーん。
素敵な話をありがとうございました♪
ますます鳩茶屋さんにもよらなければ!と思うようになりました。
坂やん へ
ロンゲのオヤジ ずっと、「何でお多やん?」と思ってたんです。
こんないい話があったなんて・・・
ほんと歴史ですね。
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ ほんとに民話のような話ですね。
いい時代だったんでしょうね。
この事が、鳩茶屋さんの朝の茶話会に繋がってるんだと思います。
機会があれば、是非おじさんとお話して下さいね。
いい話、面白い話がどんどん出てくるよ~
*hidamari* YA-I 初めまして・・と言っても何度かお会いしてるんですが(*^^*)
実は[ちゃん]の妹です♪
[ちゃん]共々、お世話になっております

とっても良いお話で、久しぶりに暖かい気持ちになれました!!
ありがとうございます

管理人のみ閲覧できます
-
橘花(きっか) いい話ですなー。
ミニィちゃん。なんでもお見とーし^m^
*hidamari* YA-I さんへ
ロンゲのオヤジ いらっしゃいまし~!!
ブログをされてると[ちゃん]から聞いてましたが
*hidamari*さんだったんですね。
いつも読み逃げで、失礼していました。 (汗
コチラこそ、お世話になってます。
いい話でしょ?
一杯のかけそばじゃないけど・・・
今じゃこんな事ないでしょうね。
鍵コメさんへ
ロンゲのオヤジ 鍵かけっぱなしになってるよ~
わざとかな?
いい話でしょ?
オヤジも聞いていて、ジ~ンとなりました。
涙が出ても当たり前の話。
こんな時代が、戻ってこないかな?
橘花(きっか) さんへ
ロンゲのオヤジ 関西にも来られていたんですね。
お会いできず、残念です~
いい話でしょ?
涙モンです。
ミニィちゃん、さすがワンちゃん
鼻が利くんです!!
坂やん とってもいいお話でした!
なんでも歴史があるんですね!
母兵衛 お多やんの話しにじーーーんとなりました。
そのまま民話にでてきそうです。きっと昔はこういうことがたくさんあって、人づてに伝播して民話になったんでしょうね♪じーーん。
素敵な話をありがとうございました♪
ますます鳩茶屋さんにもよらなければ!と思うようになりました。
坂やん へ
ロンゲのオヤジ ずっと、「何でお多やん?」と思ってたんです。
こんないい話があったなんて・・・
ほんと歴史ですね。
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ ほんとに民話のような話ですね。
いい時代だったんでしょうね。
この事が、鳩茶屋さんの朝の茶話会に繋がってるんだと思います。
機会があれば、是非おじさんとお話して下さいね。
いい話、面白い話がどんどん出てくるよ~
曇り空

ランキングに


午後から雨予報の 京都 です。






そんな今朝も 山ウォーク。

最近よく見る鴨ちゃんズ。

自然が豊富に残ってるからやってくるのか?
しかし、山頂にはこんなモノ

何のモニュメントか知らないが
自然豊かな山に必要なの?
さて、今年はバタバタ色んな事が重なり
春からゆっくり出来ていないオヤジ。
言いわけですが、自営業なんで毎年の検診なんか無し。
最近、体にどうも気になる部分があり
何年かぶりに、病院へ診察に行きました。
よ~く考えると、木工学校へ入学するための
健康診断以来5年ぶりのお医者さんだろうか?

先ずは、尿検査をして問診。
「こうこうこうで、ここがあ~なって痛いんですが・・・」
「んじゃ、色々と検査してみましょうね」
で、先ずは血液検査のの為採血。

これも、木工学校での献血以来の血抜き。
続いて、胸部レントゲンに初体験のCT。

最後に、不整脈があるので心電図。

どきどきしながら、結果を待つ。
「ロンゲのオヤジさ~ん」 と看護師さんが呼ぶ。
この看護師さん、次男の同級生のお母さん。
何か病気があったら、バレバレやな~と思いながら診察室へ。
尿検査、異常なし。
血液検査、GOTがちと高めながら異常なし。 マダマダ、サケガノメル。
レントゲン、影もなく異常なし。
CTで、心臓・肝臓・膵臓・胃・腸・・・異常なし。
痛みがある部分は、全て異常なし。
「筋肉痛・神経痛・ヘルペス等考えられます。」
「いずれにせよ心配はないので、少し様子を見てください」とお医者さん。
あぁ、安心したぁ~!!
これで、今夜も呑めるぞ~。
いや、そろそろ控えめにしなきゃ。


安心料は、高いのか? 安いのか?
懐が痛い オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

次は何する、オヤジ?
追いかけっこする、ミニィちゃん?

トラックバック(0) |
何もなくて・・・
coba よかったですな。
受診されながらブログ用の写真撮ってるぐらいやから、大丈夫やね。
しかし、安心料・・高っ!!
お邪魔いたしますー
マツミコ こんにちは。
本日初バイク運転&初立ちゴケのコンボを決めてきました。心が痛い……(^^;
身体の方はご自愛下さい。痛みが続くと、なんとなく不安になってきますよね。
異常が無くて、よかったです!
wakasaママ こんばんは、
ハラハラドキドキしながら、
結果待ちしてましたわ~、
ホツと一安心、
良かったですね、
何も無くて・・・。
hana 安心料は、とってもお得!!
オヤジさん、休肝日も作ってね~( ̄▽ ̄)ノ
管理人のみ閲覧できます
-
coba っちへ
ロンゲのオヤジ そそ、安心した~
色々あったからな。
何時でもネタは探してるんよ~ (笑
安心料、診察なんで3割り負担。
どうなんよ~ (汗
マツミコ さんへ
ロンゲのオヤジ 立ちゴケは、ご愛嬌。
走りゴケは、無縁でお願いします。
安全運転でバイク楽しんで下さいね。
体に異常なくて、安心ですが
歳が歳なんで、毎年の健診が必要ですね。
オヤジもバイク乗らないと~ (汗
wakasaママ さんへ
ロンゲのオヤジ ほんまにビビってました~
母親の事があったんで・・・
そろそろ、毎年の健診が要りますね。
貯金しなきゃ~ (汗
hana ちゃんへ
ロンゲのオヤジ オヤジの小遣いでは、痛いんよ~ (汗
でも、安心したししゃ~ないね。
休肝日・・・ (滝汗
鍵コメさんへ
ロンゲのオヤジ ありゃりゃ、お大事にしてよ~
胃痛は、辛いもんね。
オヤジも20台でやっちゃいました。
5・6年辛かったです。
養命酒で良くなったけどね。 (笑
そろそろ、体のこと考えにゃあかんよね。
でも、お酒が美味しいんよ~ (汗
coba よかったですな。
受診されながらブログ用の写真撮ってるぐらいやから、大丈夫やね。
しかし、安心料・・高っ!!
お邪魔いたしますー
マツミコ こんにちは。
本日初バイク運転&初立ちゴケのコンボを決めてきました。心が痛い……(^^;
身体の方はご自愛下さい。痛みが続くと、なんとなく不安になってきますよね。
異常が無くて、よかったです!
wakasaママ こんばんは、
ハラハラドキドキしながら、
結果待ちしてましたわ~、
ホツと一安心、
良かったですね、
何も無くて・・・。
hana 安心料は、とってもお得!!
オヤジさん、休肝日も作ってね~( ̄▽ ̄)ノ
管理人のみ閲覧できます
-
coba っちへ
ロンゲのオヤジ そそ、安心した~
色々あったからな。
何時でもネタは探してるんよ~ (笑
安心料、診察なんで3割り負担。
どうなんよ~ (汗
マツミコ さんへ
ロンゲのオヤジ 立ちゴケは、ご愛嬌。
走りゴケは、無縁でお願いします。
安全運転でバイク楽しんで下さいね。
体に異常なくて、安心ですが
歳が歳なんで、毎年の健診が必要ですね。
オヤジもバイク乗らないと~ (汗
wakasaママ さんへ
ロンゲのオヤジ ほんまにビビってました~
母親の事があったんで・・・
そろそろ、毎年の健診が要りますね。
貯金しなきゃ~ (汗
hana ちゃんへ
ロンゲのオヤジ オヤジの小遣いでは、痛いんよ~ (汗
でも、安心したししゃ~ないね。
休肝日・・・ (滝汗
鍵コメさんへ
ロンゲのオヤジ ありゃりゃ、お大事にしてよ~
胃痛は、辛いもんね。
オヤジも20台でやっちゃいました。
5・6年辛かったです。
養命酒で良くなったけどね。 (笑
そろそろ、体のこと考えにゃあかんよね。
でも、お酒が美味しいんよ~ (汗
お日さま眩しく

ランキングに


青空広がる 京都 です。






そんな今朝も 山ウォーク。

いい天気とういことは

久々あの人の登場か?

ロングのオヤジ~!! (笑
涼しくなって、再び元気がでてきた トウガラシ。

辛くない甘トウガラシです。
一度にたくさん採れるので、この料理。

唐辛子の醤油煮。
醤油・みりん・砂糖に酢を少々。
ココに鰹節も入れ、煮込んじゃう~

ゴーヤの佃煮より若干薄めの煮ダレです。

お酒にピッタリでオヤジにんまり~


すりごまかけて、出来上がり~!!

うっ・・・ 辛っ!!
たまぁ~にアタリがあります。

ピーマンでやっても美味しいかな?
煮込み好き? オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

また、置いてけぼりなんや~!?
お買い物に行ってくるよ、ミニィちゃん。

トラックバック(0) |
管理人のみ閲覧できます
-
鍵コメさんへ
ロンゲのオヤジ そうですよ~
アタリは、めっちゃ辛いです!!
みるくBOY すみません!!
「ロングのオヤジ~!!」妙に受けまくりました
寒いっすね!
coba ミニィーちゃんも冬支度かなぁ~
ランキング追いついてきましたよ~
1位2位取りましょう!!
hana hana実家は、ピーマン+ジャコが入ってました~!
わさびちょっとのっけたお茶づけにすると・・・
たまらんです(´∀`)ノ
みるくBOY さんへ
ロンゲのオヤジ 受けていただき、ありがとうございます。
以前は、ロングさんでパフォーマンスしてました。
また、復活しましょうか? (笑
coba っちへ
ロンゲのオヤジ お~やってるね。
オヤジは、3番手でいいよ~ (笑
hana ちゃんへ
ロンゲのオヤジ やっぱ、ピーマンでも美味しいんやね~
食べてて思った。
今度やってみよ~
お茶づけもね。
母兵衛 ロングのオヤジさん!ごぶさたしておりました♪
いつもパクろうと思うんですが(爆)、なかなか良い影がでません(涙)。難しいです~。
うちのお母ちゃんもピーマン&じゃこ、ししとう&じゃこで同じ味付けでした。私はたまにピーマンやハラペーニョや、バナナペッパーでつくります~。赤いのに甘いって、不思議な感じです。甘いっていわれても口に入れる前は身構えてしまいそうです(笑)。
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ ご無沙汰でした、ロングです。
時々、出して貰うようロンゲさんに頼みます。 (笑
やっぱ、ピーマンでやるんですね。
ハラペーニョなんて美味しそう。
赤くても辛くないなんて、確かに不思議。
知らないと、口に入れる前ビビリますよね。 (汗
-
鍵コメさんへ
ロンゲのオヤジ そうですよ~
アタリは、めっちゃ辛いです!!
みるくBOY すみません!!
「ロングのオヤジ~!!」妙に受けまくりました

寒いっすね!
coba ミニィーちゃんも冬支度かなぁ~
ランキング追いついてきましたよ~
1位2位取りましょう!!
hana hana実家は、ピーマン+ジャコが入ってました~!
わさびちょっとのっけたお茶づけにすると・・・
たまらんです(´∀`)ノ
みるくBOY さんへ
ロンゲのオヤジ 受けていただき、ありがとうございます。
以前は、ロングさんでパフォーマンスしてました。
また、復活しましょうか? (笑
coba っちへ
ロンゲのオヤジ お~やってるね。
オヤジは、3番手でいいよ~ (笑
hana ちゃんへ
ロンゲのオヤジ やっぱ、ピーマンでも美味しいんやね~
食べてて思った。
今度やってみよ~
お茶づけもね。
母兵衛 ロングのオヤジさん!ごぶさたしておりました♪
いつもパクろうと思うんですが(爆)、なかなか良い影がでません(涙)。難しいです~。
うちのお母ちゃんもピーマン&じゃこ、ししとう&じゃこで同じ味付けでした。私はたまにピーマンやハラペーニョや、バナナペッパーでつくります~。赤いのに甘いって、不思議な感じです。甘いっていわれても口に入れる前は身構えてしまいそうです(笑)。
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ ご無沙汰でした、ロングです。
時々、出して貰うようロンゲさんに頼みます。 (笑
やっぱ、ピーマンでやるんですね。
ハラペーニョなんて美味しそう。
赤くても辛くないなんて、確かに不思議。
知らないと、口に入れる前ビビリますよね。 (汗
朝は冷え込み

ランキングに


空が、高く感じる 京都 です。






そんな今朝は、山ウォーク。

気づいて見ると、金木犀が

満開でいい香り~
冷え込みに嬉しい

暖かいお茶を 鳩茶屋さん で頂きました。

それでは、10/2(日)の襲撃を・・・
あーちゃん から始まったこの日の襲撃。

アロトロさん も一緒です。

続いて、こういちさん

リエちゃん とライダーズディ イン 神鍋の打ち合わせにみんながやって来た。

そして、さめさん が豊岡からの襲撃者を先導。

はるちんさん

たけちゃんさん

みどりさん

そして、さめさんのお友達 まさやんさん。

そして、打ち合わせが裏のデッキで始まった。
その時、風さん親子 お車で・・・

ココで、オヤジばたばた~ (汗
ZINNうさぎさん・翔太くん・河童ちゃん・まっちょB-さん
ゼッパーマンさん・方程式さん・hirokiさん
トゥカッターさんとお連れさま・にゃみちゃん・なべーずさん
と次々襲撃だ~。
オヤジは、ひぃ~!!

ひーちゃん が

荒ちゃんさん・いっちゃんさんとお友達3人さん と参戦。

少し落ち着いた頃、早めに帰還の豊岡勢。

暫くすると、みなさん帰還。
1人残った V-MAXさん とオヤジでまった~り。
ともさん・のんさん

TOMさん はツー帰りに・・・

最後は、カタナミーティング帰りで

moguちゃん・hiroさん でした。
ご来店、誠にありがとうございました!!
hirokiさん・はるちんさん・にゃみちゃん・とっし~さん・ひーちゃん
差し入れ、ありがとうございました!!

忙しくて、お名前聞けなかった方々・記入漏れの方々
申し訳ありませんでした!!

訃報です。
当店のお客さまであり、赤ニンジャ250R乗りでいらした 忍びさん が
昨日、お亡くなりになられたようです。
詳細は、まだ分かっておりません。

この写真は、9/25(日)にご来店頂いた時のモノです。
あんなにお元気だったのに、信じられません。
寂しいです。
辛いです。
あの笑顔は、みんなの胸に生き続けます。
忍びさん、ありがとうございました。
そして、お疲れさまでした。
悲しい オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

もうすぐ、ごはん~!!
大盛りかな、ミニィちゃん。

トラックバック(0) |
にゃ
忍さんにお会いしたことあるのかわかりませんが....
同じ単車乗りとして 忍さんのご冥福をお祈りいたします
にゃ さんへ
ロンゲのオヤジ ウチの大事なお客さまのお1人。
寂しいです。
レイニイ。 忍さんは何度か「いっちゃん」でお会いしてお話もしたことあるので寂しいですし残念でもあります。。。
ご冥福をお祈りいたします
hana 忍さんは、何度かお会いして優しくしていただいたので、もう一度お会いしたかったです
ご冥福をお祈りいたします
レイニイ。 さんへ
ロンゲのオヤジ いいお顔されてました。
本当に寂しいです。
hana ちゃんへ
ロンゲのオヤジ 何時も笑顔だった忍びさん。
みんなんに優しかったよね。
母兵衛 こちらまで匂ってきそうな金木犀です。
それに鳩茶屋さん、相変わらず素敵。
訃報は胸がギューとしぼられる心地します。
赤ニンジャの忍びさんのご冥福をお祈りいたします。合掌
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ 金木犀、あちこちで香ります。
鳩茶屋さんにもいい香り~
お茶の香りもね。
お別れは、本当に寂しいです。
週末は、みんなで忍びさんのお話します。
滝です! 滝です!
忍びさんのご冥福をお祈り致します
滝さんへ
ロンゲのオヤジ 突然の事で驚いています。
寂しくなりますね。