3日ぶりの青空

ランキングに


観光シーズンの 京都 です
ミニ畑

半タルプランターに何植えよう?






そんな今朝も 山ウォーク

小サギちゃんは、お食事中
山頂にお日さま

今日の紅葉は

あまり、変わってないかな!?
最近、気になってるのもがあったので行って来ました

マクド (関西流の呼び名)
平日なんで空きすき
さっそく、例のもの買って

家に帰る
気になってるの物とは

グラコロバーガー

想像に反して、なかなか立派
中が見やすいように、切ってみた

ふわふわコロッケが んまぁ~
クーポンあったので 280円 (通常価格はわからん?)
まま、満足できる1品でした
さて、さめさん はどんな評価を出すかな? (笑
ちと太った? オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

決めポーズよ~
きゃわいいよ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
にゃ グラコロ....
いっちばん最初に出始めた頃のグラコロのほが めさおいしかった
て 思うのゎ あたしだけかな....ww
にゃ さんへ
ロンゲのオヤジ オヤジ初体験。
美味しかったよ~
さめ うわっ!
八幡と豊中ではバーガーのサイズが違うのか?(笑)
キェベツが意外と合うんですよね。
さめ さんへ
ロンゲのオヤジ 地価でバンズの大きさが違うようです。 (笑
そそ、キャベツのシャキシャキ感がいいですね。
コレは、思ったより美味しかった。
次は、ビッグマック200円~♪
母兵衛 昨日の拙ログの赤子の祖母(関西人)が「赤子みといたるさかい、マクドいっといでぇ。」と言ってくれたので二人でマクドへ行きまして、グラコロとかテリタマとか食べたいなぁ~なんて話していたんですわ。なんとタイムリーな、、ううう、グラコロ、、。
↓ラップテーブル(Lap table/lap desk)
こちらではどこでも売っているしろものです。調べましたらば、日本で愛好家が居て(笑)手作り工房もあるらしいです。オヤジさんもお一つどうですか?ものすごく便利です。
http://laptable.jp/
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ 何とタイムリーな・・・
グラコロとかテリタマはないんですね。
恋しいでしょうね。
美味しかったですよ~ (笑
ラップテーブル、いつか作ってみます。
テーブル裏には、どんなクッションがついてるんですか?
曇り空

ランキングに


時々、晴れ間が出る 京都 です
ミニ畑

ネギの育ちが悪く、隙間ができた
アレでも植えるかな!?







そんな今朝も 山ウォーク

鴨ちゃん達は、まだお寝む
ケーブルカーも

まだお寝む
松の葉も集めりゃ、山になる

今日はここまで色づく

完全に紅葉するまで、あと何日?
まったく 木工作業 出来ず
いらいらモード炸裂のオヤジ
またまた、ポチッ とやっちまった


今回の樹種は セン

この木目は、ケヤキに似てますよね

塗装して、黄色っぽくすると見た目はケヤキそのもの

たま杢

ちぢみ杢

コレは、なんちゅうのかな?
宇宙杢? (笑

目玉杢かな!? ぷぷっ
あぁ、早く触りてぇ~
エア木工する オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

むにゃ むにゃ むにゃ
あったかだね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
管理人のみ閲覧できます
-
にゃ 妄想
いっぱいして下さい(笑)
鍵コメさんへ
ロンゲのオヤジ やっぱ、無垢の木はいいでしょ!?
温かみがあって、飽きないですね。
お店のカウンター、いつかは無垢で・・・
山ウォーク、もちろんOKですよ。
楽しみにしています。
にゃ さんへ
ロンゲのオヤジ 変な事も妄想してまいそう!? (笑
しるびあ 年輪、綺麗~
無垢の木でパソコンデスク欲しいな。
贅沢
諸事情により年末木材買い込み予定です
見て回ってる時が一番幸せなんじゃなかろうかって気がします^^
母兵衛 エア木工(爆)
オヤジさんが、エアカンナとかエアノコとかしている姿を想像してしまい、コーヒーふきました(爆)。
今、手描き原稿の仕事をしているので(何時の時代かっ。笑)ラップテーブルというのを使っているのですが、プラスチックのアホみたいなものなので宇宙杢のいいのが欲しくなりました(あははは、重いかな、、)。
はおっち 栓やんな
この木は好きw
しるびあ さんへ
ロンゲのオヤジ > 年輪、綺麗~
でしょ!?
二つと同じものがないですからね。
> 無垢の木でパソコンデスク欲しいな。
新工房できたら、製作予定です。
自分用ですが・・・ (笑
> 諸事情により年末木材買い込み予定です
何か作るのかな?
楽しみにしています。
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ エア木工でもやらないと、気が・・・
エアのみが一番楽しい。 (笑
ラップテーブルって、ひざに置いて使うものかな?
無垢やと重いですね。
でも、温かみがありますよ。
置いていても、インテリアになりますしね。
はおっち へ
ロンゲのオヤジ 栓は、目がきれいで加工しやすい。
光沢も最高!!
-
にゃ 妄想
いっぱいして下さい(笑)
鍵コメさんへ
ロンゲのオヤジ やっぱ、無垢の木はいいでしょ!?
温かみがあって、飽きないですね。
お店のカウンター、いつかは無垢で・・・
山ウォーク、もちろんOKですよ。
楽しみにしています。
にゃ さんへ
ロンゲのオヤジ 変な事も妄想してまいそう!? (笑
しるびあ 年輪、綺麗~

無垢の木でパソコンデスク欲しいな。
贅沢

諸事情により年末木材買い込み予定です

見て回ってる時が一番幸せなんじゃなかろうかって気がします^^
母兵衛 エア木工(爆)
オヤジさんが、エアカンナとかエアノコとかしている姿を想像してしまい、コーヒーふきました(爆)。
今、手描き原稿の仕事をしているので(何時の時代かっ。笑)ラップテーブルというのを使っているのですが、プラスチックのアホみたいなものなので宇宙杢のいいのが欲しくなりました(あははは、重いかな、、)。
はおっち 栓やんな
この木は好きw
しるびあ さんへ
ロンゲのオヤジ > 年輪、綺麗~
でしょ!?
二つと同じものがないですからね。
> 無垢の木でパソコンデスク欲しいな。
新工房できたら、製作予定です。
自分用ですが・・・ (笑
> 諸事情により年末木材買い込み予定です

何か作るのかな?
楽しみにしています。
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ エア木工でもやらないと、気が・・・
エアのみが一番楽しい。 (笑
ラップテーブルって、ひざに置いて使うものかな?
無垢やと重いですね。
でも、温かみがありますよ。
置いていても、インテリアになりますしね。
はおっち へ
ロンゲのオヤジ 栓は、目がきれいで加工しやすい。
光沢も最高!!
厚~い雲でも

ランキングに


雨の心配なさそな 京都 です
ミニ畑に咲いた

一輪の菊






そんな今朝は 山ウォーク

曇ってるのもあって、薄暗い
山中は、真っ暗だ (汗

山頂広場のモミジ

グラデーションが最高ぅ~

それでは、11/27(日)の襲撃を・・・
中部地方からお越しの あしかさん から始まったこの日の襲撃

初襲撃の Kくん と一緒です

の~んびりお話してると、はおっち 登場

また、の~んびりお話してるとお車で Yasさん 登場
すると、あしかさんすかさず

何か亡霊写ってるし~
ステッカー貼っちゃった
社用車になった GTR (笑
そうこうしてると、何だかオヤジばたばた
そこに、CX-EUROさん 参戦 トリワスレマシタ

さらに、まさと君 買い物帰り

ゴリさん・ロケットロンさん お車で・・・
moguちゃん・お局さん

楽しそうにお話されてました
ココでMM隊が帰ってきた
ともさん・ちーちゃん

バツさん・ひろやんさん

reoさん に初めての方々
一気に賑やかになった

さらに、神鍋帰りの ヨシさん・ハラダさん

お友達のお二方

少し入れ替わって、V-MAXさん

最後は、試験帰りの 鉄腕やまだ君 でした

ご来店、誠にありがとうございました!!
うららかな オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

えぇ、ドラマやな オヤジ!?
涙がでるね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
ちー 久々のいっちゃんたこ焼き~♪
美味しかったぁ~(*^_^*)
でも 一個目、丸ごと口に入れて・・・
口の中が・・・
「ファイヤァーーー」!!!
ヤケドしちゃったぁ~(>_<)
久しぶりの覗かせてもらったら・・・
ワンコがいてるぅ~♪
ミニィちゃん・・・可愛いぃ~♥
ちー ちゃんへ
ロンゲのオヤジ ヤケド大丈夫?
醤油がしみるでしょ? (苦笑
襲撃、ありがとうね。
そそ、ワンちゃんいるんです。
可愛くてたまんない~
ひろにぃ まいどですぅ(^o^)/
襲撃したくて、うずうずしてます!
オヤジさん、朝の山ウォークはいつも何時ぐらいに行っているのですか?めっちゃ早いんと違いますの。
ひろにぃさんへ
ロンゲのオヤジ お疲れさまです。
襲撃は、落ち着いてから・・・ (笑
朝ウォークは、そんなに早くないですよ。
6:30位です。
でも、朝日はまだですよ~
一緒に行きますか? ウフッ
私はチキンorゴリ?(笑
I am Chickenのゴリ 昨日は私達が帰ってから凄い台数来られてたんですね!
それにしてもGTRのシールには全く気付いていませんでした。
見てみたかった。(爆
ゴリンチキさんへ (笑)
ロンゲのオヤジ あの時は、のんび~りだったのにね。
でも、そんなにバタバタじゃなかったよ。
あしか興業、怖いですね~
GTRにステッカー貼っちゃうなんて・・・ (爆)
うす曇り

ランキングに


いい天気で暖かくなりそな 京都 です
いっちゃん裏はたけ

そろそろネットを外さなきゃ
野良猫だいじょうぶかな?







それでは、11/26(土)の襲撃を・・・
この日が今年最終の販売になった takakoさん から始まったこの日の襲撃

スタンバイ OK
そこへ、雅くん

takakoさんのパン・ジャムの大ファンです
続いて、リエちゃん

寒い中、お疲れさま
さらに、ゼッパーマンさん

バイクトレーニングの帰りに・・・
カールさん は、ドカ復帰

しかし、美しいバイクですね~
さらに、続く襲撃 どんぐりさん

moguちゃん

モンタ君

バツさん・reoさん お車で・・・
久々の 鳴神くん

ゴリさん

ツー帰りの SAMUさん

Yasさん も、お車で・・・
コチラもタンデムツー帰り TOMさん・mi-koさん

最後は、お仕事帰りの にゃみさん でした

ご来店、誠にありがとうございました!!
今日も たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は後日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

お着替えしたの~
可愛いよ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
hana オヤジさんにミカンジャムお願いしとけばよかった~(TДT)
今日だと思ってた~!!
昨日はのんきに仕事してた~!!!
うぁ~~~~~~~~~~~んっ!!!!
hana ちゃんへ
ロンゲのオヤジ ありゃ~、じゃんねん
春まで開催しないんだけど
リクエストすれば、数が纏まると送ってくれるかも?
また、相談しておきますね。
母兵衛 takakoさんのパンとジャム、、今年も食べられませんでした(遠い、、)。
いつか紅茶ミルクです!(あははは)。
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ 遠すぎますよね。
紅茶ミルクは、最高に美味しいです。
ご来店の時は、販売日じゃなくても
仕入れておきますから!!
快晴の空

ランキングに


モミジも色づく 京都 です
先日の雨で

パックリ割れちゃいました







それでは、ラーメン河ツーの続きを・・・
大宇陀の街 散策

こんな 百貨店 があったり
木製かんばん


クリックで拡大!!
酒屋さんを見つけて、地酒をゲットん
ココのおかぁちゃんがおもろかった
樽の奈良漬買わされそうになった (汗

師匠は、一升瓶買ったのは ナイショ (笑
珍しいお菓子 きみごろも も購入

R370~R396~R163と快走し
笠置で休憩 トイレへ走る ほっ

話題のコーヒー飲んで、駄弁りんぐ
またのツーリング約束して、師匠と別れる

のんびりツーで

走行距離 172.8km
帰って早速、やき餅

きみごろも

ふわふわ食感で んまぁ~
ひとっ風呂あびて、しいたけ焼き

晩酌ぅ~

おでんだったこの日、地酒にあうわぁ~

ひっく!!

あ~楽し、美味しいツーでした
本日、たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

何かいるよ、オヤジ!?
野良猫かな? ミニィちゃん

トラックバック(0) |
レイニイ。 やき餅も気になりますが、きみごろもがもっと気になりますねー
レイニイ。 さんへ
ロンゲのオヤジ > やき餅も気になりますが、きみごろもがもっと気になりますねー
やき餅、土日が予約なしでは買えそうにないですよ。
きみごろもは大宇陀の街に2件?ある和菓子屋さんにあります。
いつでもあるかは、疑問ですが・・・
秋の観光シーズンには、あると思いますよ。
スイーツ好きには、いいネタかもよ~
是非、行ってみてくださいな!!
母兵衛 ぎゃーーー
きみごろも!何十年も前のとても懐かしい思い出とともに味を思い出しました(しみじみ)。
焼き餅もとっても美味しそうです。
それよりなにより、トマトがまだ実っているのに驚きました。そういえば和歌山でもそうですが(笑)思考がすっかり寒冷地仕様になっています(笑)。
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ おっ、きみごろもみ思い出が・・・
あの触感、なんともいえませんね。
やき餅も香ばしくて美味しいです。
トマト、色づいてますが食べられそうにないです。 (笑
FJR乗り なめてました、土曜日朝早く出たつもりでしたが着いたら10時半、餅屋さん看板出てました「本日完売しました」ゲゲッ(涙)予約したら買えるんですかね?
FJR乗り さんへ
ロンゲのオヤジ やき餅屋さん、超人気らしいです。
予約は、早目がいいんじゃないでしょうか!?
あんこが一杯詰まってて、焼き加減も最高ですよ~
店内でも頂けます。
眩しい太陽

ランキングに


行楽日和の 京都 です
プランター畑の小かぶ

立派だ~~~
まだ、丸くないけど・・・ (笑






そんな今朝も 山ウォーク

夜明けもますます遅くなり

お多やんも少し寂しそう!?
もうちょっとかな?

この瞬間がとっても美しい

到着した ラーメン河 さん

平日の開店30分前なのに 3組待ち
さっそく、名前と人数書いて店外の椅子でくつろぐ
開店時間になっても、名前が呼ばれるまで店内には入れない
おじさんとおばさんがお二人で経営されているようで
店内にはテーブルが3つしかないのである
オヤジ達は2順目
「ロンゲのオヤジさ~ん」 の呼び声で店内へ

メニューはこれだけ
塩ラーメンとまぐろ丼を注文
こんな風景を眺めながら待つ

紅葉も進んでいる
のどかだ~
10分もしないうちに出てきた

山の中なのにまぐろが んまぁ~

ご飯は酢めし
塩ラーメンも澄んだスープで野菜風味 んまぁ~

煮ぶたも分厚くて、お腹いっぱ~い
ご馳走さま

食べた後は待ってる方のために、直ぐ店外に出ましょうね
お腹が苦しいが、快走路のR370を北上
うねうね走り、道の駅 大宇陀へ
またまた、トイレに走りこみ ほっ
そして、街散策へ

古い町並みが残っています
つづく・・・
太ったか? オヤジ

お忘れの方は




誰かきたみたいだよ~
京ちんのお友達だよ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
FJR乗り やっと行ってきましたか(笑い)
土曜日何回か行きましたが、いくら混んでてもあんまり合席されないので気を使います。テーブルに一人座って、外からガラス窓越しに沢山の方から見られてたら大変です(涙)
FJR乗り さんへ
ロンゲのオヤジ ようやく行けました。
美味しかったし、いい所ですね。
オヤジ達が行った時は、1人の方が相席してましたよ。
窓から「早く~」的な視線は、かなり痛いですね。 (笑
次は、「あっぱれ」にします。
近すぎるがなぁ~ (爆
ひろにぃ おつかれさまです(^Д^)
また、続くですやん(笑)
マグロが分厚いですね。
旨そうです・・・
落ち着い行ってみたいなぁ。
━(゚∀゚)━!
ひろにぃ さんへ
ロンゲのオヤジ お疲れさまです。
また、続きますよ~ (笑
山の中なのにマグロが、んまぁ~です。
いいルート持ってられるんでしょうね!?
1度行ってみて下さい。
銀 評判の塩ラーメン食べたいなぁ。
サッポロ一番で我慢かなぁ?(笑)
銀 さんへ
ロンゲのオヤジ 銀さん、お得意の山ルートの近くです。
塩ラーメンも美味しいですが、マグロ丼外せない!!
レイニイ。 とり丼も(゚∀゚)ウマウマなんだなー
しっかし平日の開店30分前で3組も?
もう週末には行けないお店になっちゃいましたね。。。
HORI-G 物価高騰の波がこんなところにも…
1年以上行ってないですが、その時はラーメン、まぐろ丼で1000円でお釣りが来たのに…(´・ω・`)
なんか寂しいですね
レイニイ。 さんへ
ロンゲのオヤジ > とり丼も(゚∀゚)ウマウマなんだなー
次回は、とり丼いっときます。
でも、来年かな?
これからの季節、外で待つのは辛いですから・・・ (苦笑
HORI-G さんへ
ロンゲのオヤジ > 物価高騰の波がこんなところにも…
> 1年以上行ってないですが、その時はラーメン、まぐろ丼で1000円でお釣りが来たのに…(´・ω・`)
ですよね。
人が押し寄せて、大変な状態のようです。
「儲けられるときに儲けましょう」かな!? (笑
近所の方もなかなか食べのられないんで、困惑顔のようです。
夜からの雷雨も止み

ランキングに


澄みきった青空の 京都 です
ミニ畑のネギ

土を嫌ったか、育ちが悪い
虫にやられた苗も結構あり・・・







そんな今朝は 山ウォーク

オレンジから赤に変わってきた紅葉
山に上ると

その様子が、一目瞭然
日の出

今日も無事に過ごせますように・・・

それでは、11/23(休)の襲撃を・・・
ハラダさんと娘さん から始まったこの日の襲撃
珍しくお車でした
雨の予報だったのに降りそうで降らない
入れ替わって、翔太くん

少しして、ZINNうさぎさん 合流

通り雨も止み
バツさん&reoさん お車で夢さんの帰り
みんなで まった~り
天気も天気なんで、ひっそりした休日 (汗
最後は、ゴリさん お車で・・・

ちと、ボケちゃったね ゴメリンコ
ご来店、誠にありがとうございました!!
次営業日 26日(土) は今年最後の takako’s ベーカリー
夕方から、いっちゃん横の公園のイルミネーション点灯式もあり
みなさん、遊びに来て下さいね

厚着の オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

しつれいしま~す
ゆっくり寝んねしな、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
母兵衛 イルミネーションの季節ですね。
こちらもすっかりホリデームードです。
ミニィちゃん、おやすみなさい~。
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ いよいよ、押し迫ってきましたね。
何かあせって来ます。 (汗
今年は、大変だったんで
来年は、平穏な・・・
あっ、鬼が笑う。 (爆
予報がはずれ

ランキングに


青空のぞく 京都 です
夕方からの雨になりそう

畑の芽キャベツに

何か出てきたよ~







急に冷え込んだ先日の月曜
久々に シビルちゃん 引っ張り出し

ツーリング
バッテリー交換で 絶好調!!
ツーリングの相棒は、木工師匠 S先生

寒いので、合羽着込んでます
前日まで暖かかったのに・・・

燃料補給して、いざ出発っ~!!

R1~R24へ 厳戒態勢の奈良市内を抜け R169
到着したのが

道の駅 大淀センター
先ずは、トイレに駆け込み ほっ
小腹が空いたので

こんにゃくを食し、生しいたけ購入
そして、先を急ぐ
R169を吉野方面に走り
やき餅 こばし さん

吉野川沿いにあります
詳しくは

平日でも午前中には売り切れるそうです
続いて、地酒をゲットしようとしたが酒屋さん 定休日

仕方がないので、今日の目的地へ

ブログでもよく拝見する ラーメン河 さん
詳しくは

平日の開店前なのに 3組 が待たれてました
つづく・・・
本日、たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は後日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

あ~~~ よく寝た
おはようさん、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
ひろにぃ お疲れ様です(^Д^)
ええとこで、続く、ですやん!
早くラーメン屋さんの感想をききたいです。そこって塩ラーメンの有名なお店ですよね!(たしか・・・)
テレビで見たことがあるよーな
(・∀・)
坂やん ラーメン、最近はインスタントばっかり!
たまには美味しいラーメン食べなきゃね!
ひろにぃ さんへ
ロンゲのオヤジ お疲れさまです。
>ええとこで、続く、ですやん!
へへっ、オヤジの得意わざです。 (笑
ラーメンの感想は、次回・・・
むちゃむちゃ有名なお店です。
環境も最高よ~
坂やん へ
ロンゲのオヤジ 坂やんトコだったら、意外に近い?
あっさり塩ラーメンもいいよ。
母兵衛 芽でしょうか♪可愛いです♪
ラーメン、、、、(涎、、)
鳥丼もものすごくそそります(羨)
ミニィちゃん、くしゃっとしたねぐせが~
もしゃもしゃしたいです~(萌)
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ 芽キャベツの芽だと思います。
大きく育てぇ~ (笑
次回のラーメン河さん、鳥丼にします。
いつになるやら・・・ (汗
オヤジ、毎日もしゃもしゃしています。
堪らんです。 ウフフ
カール このラーメン店は以前の職場の近くですがまだ入ったこと無いです。
今度行ってみよ。
カール さんへ
ロンゲのオヤジ 是非、行ってみて。
マグロも美味しいよ。
なぜか・・・? (笑
hana あ~!!!!!!!!!!!!
オヤジさ~ん、いいトコいってんぢゃんよぉ( ̄0 ̄;
あぁ・・・
月曜に休みたひ~!
hana ちゃんへ
ロンゲのオヤジ へへぇ~ん。
美味しかったよ。
月曜休めたら、スパゲにアクア行っちゃおう!?
晴天の空

ランキングに


紅葉も進み始めた 京都 です
畑の水菜

ギザギザ葉っぱになってきた







そんな今朝は、朝駆け仕入れ

何か さぶぅ~
よく見りゃ気温が 5℃ じゃんか~

冬の足音が・・・

震えながらの到着

もっと、厚着して来りゃ良かった・・・

バイクに興味深々な次男 Jちん
不動になって放置していた レッツⅡ を引っ張りだし
セルを回すも一向にエンジン掛かりそうにない
で、ネットで検索

キャブを外してみると・・・

何やらごそごそやりながら・・・

外していく Jちん
「大丈夫か?」のオヤジの問いに
「大丈夫や!!」とJちん

まっ、もともと不動やってんから・・・
どんどん作業をつづけて

キャブを外してしまった

洗浄剤がないので、作業はここまで
果たして、元に戻せるんやろか? (笑
関心する オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

早くココに座ってよ、オヤジ!?
抱っこかな、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
いいなぁ~
coba 親子でバイクいじって楽しそう♪
キャブの上の石は?
ゴリ キャブレターの上に石がのってますねぇ~(笑
ってこの黒い物体なんですか?
電気の配線付いていますが・・・
坂やん 機械いじりが好きってのはいいね~!
自分の昔を思い出す!
自身もないのにとりあえずばらしてゆく!わくわくするんだよね~!
がんばれJチン!
あとはオヤジが待っている!(笑
それにしてもキャブについているモサモサしたものはなんなの?
coba っちへ
ロンゲのオヤジ > 親子でバイクいじって楽しそう♪
楽しむまでいってない。 (汗
元には戻せないと思うよ~
あははっ
これって、楽しんでるか!? (爆
ゴリ さんへ
ロンゲのオヤジ > キャブレターの上に石がのってますねぇ~(笑
ぐはは~
乗りっぱなし~
泥が固まって、石になってる~ (爆
電気の配線どうすりゃいいのか? (汗
坂やん へ
ロンゲのオヤジ 坂やんも昔はそうだったの?
興味を持つのはいい事ですよね。
ネットで何でも調べられるし。
オヤジは、頑張れしか言えないよ~ (笑
モサモサの正体は、ドロ。 (汗
母兵衛 機械いぢり♪楽しそうです。
ミニィちゃん、今日はアンテナがいつもよりよく立っているように見えます。なにか察知したのでしょうか(笑)。
はこ家 縁 YA-I さすが男の子ですね(^^)
私も中型の免許はあるんですが、子供が生まれてから全然乗れてません(泣)
いつか息子達とツーリングにいってみたいけど、その頃にはお母さんなんて相手してもらえないのかなぁ・・
黒い物体
ゴリ 黒い物体
チョーク用のサーボモーターみたいですね。
あと洗油ですが
私は灯油でやってます。(爆
でエアーガンも自転車の空気入れでやった記憶が・・・(自爆昇天
-
単車好きゎ
やぱ オヤジさんに似たんでしょ♪
coba 親子でバイクいじって楽しそう♪
キャブの上の石は?
ゴリ キャブレターの上に石がのってますねぇ~(笑
ってこの黒い物体なんですか?
電気の配線付いていますが・・・
坂やん 機械いじりが好きってのはいいね~!
自分の昔を思い出す!
自身もないのにとりあえずばらしてゆく!わくわくするんだよね~!
がんばれJチン!
あとはオヤジが待っている!(笑
それにしてもキャブについているモサモサしたものはなんなの?
coba っちへ
ロンゲのオヤジ > 親子でバイクいじって楽しそう♪
楽しむまでいってない。 (汗
元には戻せないと思うよ~
あははっ
これって、楽しんでるか!? (爆
ゴリ さんへ
ロンゲのオヤジ > キャブレターの上に石がのってますねぇ~(笑
ぐはは~
乗りっぱなし~
泥が固まって、石になってる~ (爆
電気の配線どうすりゃいいのか? (汗
坂やん へ
ロンゲのオヤジ 坂やんも昔はそうだったの?
興味を持つのはいい事ですよね。
ネットで何でも調べられるし。
オヤジは、頑張れしか言えないよ~ (笑
モサモサの正体は、ドロ。 (汗
母兵衛 機械いぢり♪楽しそうです。
ミニィちゃん、今日はアンテナがいつもよりよく立っているように見えます。なにか察知したのでしょうか(笑)。
はこ家 縁 YA-I さすが男の子ですね(^^)
私も中型の免許はあるんですが、子供が生まれてから全然乗れてません(泣)
いつか息子達とツーリングにいってみたいけど、その頃にはお母さんなんて相手してもらえないのかなぁ・・

黒い物体
ゴリ 黒い物体
チョーク用のサーボモーターみたいですね。
あと洗油ですが
私は灯油でやってます。(爆
でエアーガンも自転車の空気入れでやった記憶が・・・(自爆昇天
-
単車好きゎ
やぱ オヤジさんに似たんでしょ♪
キレイな青空
ランキングに
ご協力お願いです。

放射冷却で少し冷えた 京都 です
そんな今朝は

シビルちゃんとおデート
行ってきます

こちらにもポチっと応援お願いします

それでは、11/20(日)の襲撃を・・・
PCでお世話になってる N西さん から始まったこの日の襲撃

そこへ、ハラダさん が待ち合わせで

4ヶ月ぶりに復活の ヨシさん と待ち合わせ

また、ぴかぴかのイレブン見れました
入れ替わりで、アイラピッドさん がお子さんと・・・

さらに、ヤマモリ君 も参戦

YUUさん お越しのとき

ニニさん・新型V-MAXさん・まさと君 と襲撃続き
オヤジばたばた・・・
さらに、東海組のみなさんの到着
ヤンテルさん はじめ

J.P.Kさん

kenkenさん 総勢7名さま

凄いハーレーだ!!
ゴリさん・moguちゃん・reoさん農業青年さん・たかピさん
襲撃がつづく・・・
東海組がお帰りのとき sukedai教祖さま タイミング良く? (笑

そして、かね松ツー帰りの ぴかちゃん

バツさん

コウくん

おやびちゃん

セレさん

ZIOさん

乗り換えの とらちゃん

デル助さん

残ったみんなで わいわいがやがや
そして、一斉に帰られました

みなさん、無事帰還されましたかな?
ご来店、誠にありがとうございました!!
ちと疲れた オヤジ
お忘れの方は
ポチッとお願い致します

今日のミニィちゃん。

んっ、何か匂うよ オヤジ!?
ばれちゃった~、ビスケットだよ ミニィちゃん

ランキングに


放射冷却で少し冷えた 京都 です
そんな今朝は

シビルちゃんとおデート
行ってきます







それでは、11/20(日)の襲撃を・・・
PCでお世話になってる N西さん から始まったこの日の襲撃

そこへ、ハラダさん が待ち合わせで

4ヶ月ぶりに復活の ヨシさん と待ち合わせ

また、ぴかぴかのイレブン見れました
入れ替わりで、アイラピッドさん がお子さんと・・・

さらに、ヤマモリ君 も参戦

YUUさん お越しのとき

ニニさん・新型V-MAXさん・まさと君 と襲撃続き
オヤジばたばた・・・

さらに、東海組のみなさんの到着
ヤンテルさん はじめ

J.P.Kさん

kenkenさん 総勢7名さま

凄いハーレーだ!!

ゴリさん・moguちゃん・reoさん農業青年さん・たかピさん
襲撃がつづく・・・
東海組がお帰りのとき sukedai教祖さま タイミング良く? (笑

そして、かね松ツー帰りの ぴかちゃん

バツさん

コウくん

おやびちゃん

セレさん

ZIOさん

乗り換えの とらちゃん

デル助さん

残ったみんなで わいわいがやがや
そして、一斉に帰られました

みなさん、無事帰還されましたかな?
ご来店、誠にありがとうございました!!
ちと疲れた オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

んっ、何か匂うよ オヤジ!?
ばれちゃった~、ビスケットだよ ミニィちゃん

トラックバック(0) |
にゃ たくさん襲撃
オヤジさんの嬉しい悲鳴が聴こえてきそぅ(笑)
先日 神鍋の仲間の小刀試乗さして貰いました♪
すげーかった(笑)
話し変わって
も あんかけたこ焼き始まったかなー?
行かなきゃ
にゃ さんへ
ロンゲのオヤジ 土曜が雨やったんで、日曜に集中かな!?
一時になると、1人なんで大変だぁ~
あんかけは、12月からかな・・・
昨日の雨も上がり

ランキングに


青空が出てきた 京都 です
畑の芽キャベツ

葉っぱばかり大きくなってるような・・・







それでは、11/19(土)の襲撃を・・・
なちゅさん から始まったこの日の襲撃

久しぶりに元気なお顔見せてくれました
しとしと降り続く雨
続いて、reoさん

少しして、バツさん やっぱりバイクで・・・

雨の中でもこの笑顔です
見習わなきゃね

続いて、まさと君 もバイク・・・

気温も下がり、火入れ

間もなく、ゼッパーマンさん

新車のバイクなのに雨の中・・・

最後は、お車でお仕事帰りの ハイテンさん でした
撮り忘れました

雨の中、ご来店 誠にありがとうございました!!
今日も たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は後日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

ふ~ん、ねむいなぁ・・・
ご飯だよ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
母兵衛 芽キャベツの葉っぱ、可愛いです♪
でも、観賞用ではないので可愛くても仕方ないですよねぇ(笑)。
ミニィちゃん、私も眠いです。ふわぁぁ
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ 芽キャベツの葉っぱ、形が独特ですよね。
何か皺くちゃなんです。
大丈夫かな~? (笑
>ミニィちゃん、私も眠いです。ふわぁぁ
時差で?
まだ、お疲れが抜けなくて?
ベルボトム んーっ、たこ焼きたべたいなあ。
日本ではたこ焼き機、家において焼いてたくらいすきですよお。
ベルボトム さんへ
ロンゲのオヤジ お家でたこパーされていたんですか!?
関西じゃなかったですよね。
これは、大のたこ焼好きですな。 ウン
日本食、恋しいでしょうね!?
しとしと雨

ランキングに


日中、強く降りそうな 京都 です
畑の野菜たちも

さぶそうです







そろそろ、暖房器具が恋しくなる季節
たこ焼 いっちゃん は、オープンスペース (笑)なので
「来週には、ストーブ欲しいな」 とバツさん
昨年まで使っていたモノは、30年以上使用の骨董品 (爆
ずい分、ガタがきていたので

ホムセンの広告に出ていたものを

買ってきたよ~
一応、ネットで値段比較しましたが
こっちの方が、二割ほど安かった

最近のストーブは

組立式なんやね

デカッ!!

本日、たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

おコタもあったかよ~
寒がりやもんね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
バツRR 型が変わってないじゃないか
これで今までのやつより3倍暖かかったらビックリやわ
では、どんなもんか確かめに行ってみよう。
バツRR さんへ
ロンゲのオヤジ 同じメーカー。
コレも、40年使えるかな? (笑
暖かさ実感できましたよね。
10倍暖かいかも・・・
wakasaママ こんにちは、
何年間かこのストープ使った事が
ありますたぶん同じと思います
暑い位ですわ、広い場所いるし
天板の所が熱くなるのでうち
は、よく服を焦がしましたわ、
でも、アルミで包んだ芋はよく
焼けましたよ。
wakasaママ さんへ
ロンゲのオヤジ こんばんは。
同じストーブですか?
使ってみましたが、かなり暖かいです。
でも、燃費が悪そうで・・・ (汗
芋は、美味しく焼けるでしょうね。
焼き芋売ろうかな? (笑
はおっち うちの現場にあるストーブとおんなじやがなww
分解しまくりの掃除しまくりでただいま火入れ待機中
今夜から始動するんちゃうかな?
はおっち へ
ロンゲのオヤジ マジで同じ?
これかなり暖かやね。
でも、燃費が悪そうで・・・ (汗
体冷さんようにな。
神経痛が・・・ (笑
曇り空

ランキングに


夜には、雨模様の 京都 です






そんな今朝も 山ウォーク

秋も深まり、冬近しというのに

色鮮やかな花

赤にピンク、目に眩しい~
11/17(木)昨夜、毎年恒例の

コレを頂きました
ワインには、ピザ

実は、この日カレーライス
夜にお米を食べないオヤジは
ピザ台にカレー・ソーセージ&チーズ (笑
それに、いっちゃん揚げ(揚げたこ焼)

ウチのたこ焼の1番のファンは、オヤジ一家なんですよ ウフフ
ほら、家庭の味カレーライス

ジャガイモごろごろ、カレーピッツァ (曝
で、今年のボジョヌーさんも美味しかったよ~
お値段もオヤジに優しい 880円
一気に 完呑 しました

今年も美味しいワインをありがとう~
感謝する オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

テレビ見てないで、お散歩~!?
はいはい、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
おぉ~~~!!!
sukedai カレーピザ、メッチャ旨そう~!
新メニューで出したら、絶対売れるでぇ~!(笑)
sukedai 教祖さま
ロンゲのオヤジ 旨いぞぉ~
忘年会に出しますよ!!
母兵衛 さざんかさざんか落ち葉焚き~~♪
最近はとんとたいたらあかんらしいですね(条例とかで)。
いっちゃんでストーブにあ~たろうかあたろうよぉ♪北風ピープーですよって(あはは)。
あげたこもカレーピザも食べたいです(涎)。
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ あの花は、さざんかなの?
キレイな花しか分からないオヤジ。 (笑
そいえば、焚き火してるのみないですね。
寂しいけど、条例じゃしかたない・・・
今度のストーブ大型だけあって、燃費も悪そう!? (汗
揚げたこもカレーピザもワインに最高よ~~~
sukedai カレーピザ、メッチャ旨そう~!
新メニューで出したら、絶対売れるでぇ~!(笑)
sukedai 教祖さま
ロンゲのオヤジ 旨いぞぉ~
忘年会に出しますよ!!
母兵衛 さざんかさざんか落ち葉焚き~~♪
最近はとんとたいたらあかんらしいですね(条例とかで)。
いっちゃんでストーブにあ~たろうかあたろうよぉ♪北風ピープーですよって(あはは)。
あげたこもカレーピザも食べたいです(涎)。
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ あの花は、さざんかなの?
キレイな花しか分からないオヤジ。 (笑
そいえば、焚き火してるのみないですね。
寂しいけど、条例じゃしかたない・・・
今度のストーブ大型だけあって、燃費も悪そう!? (汗
揚げたこもカレーピザもワインに最高よ~~~
今日も青空

ランキングに


いい天気で少し暖かな 京都 です。
プランターの小かぶ

丸~くなるのは、いつかなぁ~?






そんな今朝も 山ウォーク

日の出も遅くなり

キレイな朝焼けが見られる
ちとモード変えて

こっちの方が、美しい
モミジも少し

色づき始めた
今朝は、茶話会

おじさん、ごちそうさまでした

さて、今年両親の次々の急逝で家業を引き継ぐ事になったオヤジ

老夫婦がやってた店なんで、来店者も少なく商売にならない
半額セールを引き続きやってますが、反応がうすい
で、コチラの商売も始めました
新ブログ


先ずは、ブログを開設しこの店の存在を知っていただき
いつか、ショッピングカート を開けるように試みようと思いました

とにかく、この在庫を処分し 木乃工房cocom を併設し
高齢者用靴・介護靴の専門店 として
この店を復活させようと思います
一体、いつになるやら・・・

再挑戦の オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

紳士革靴も 半額 よ~
宣伝ありがと、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
坂やん ディスプレイ用に木の靴も飾ろう!
頑張れー!
店長名 あれはなんだ?
にゃ 会社のパートさんらに宣伝しとく~
坂やん へ
ロンゲのオヤジ オッケ~
工房移動したら、何でも作れるよ~
>店長名 あれはなんだ?
オヤジのニックネイムです。
にゃ さんへ
ロンゲのオヤジ > 会社のパートさんらに宣伝しとく~
ありがとう。
ご協力、ありがとう!!
母兵衛 高齢者用靴・介護靴の専門店!
素敵なアイディアだと思います。
オヤジさんの木工のほうも介護アイディア(靴下履き機とか靴ぬぎ台とか)木工品なんかが並んだりして♪素敵ですね~~。
ミニィちゃんも広告モデルさんですね。
FJR乗り わても応援します。なんせ高齢者の仲間入りしていますから(笑い)
でもまだまだ若いものには負けませんヨ、先日フルマラソン完走してきました。タイム?7時間でした(涙)
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ ウチ周りも高齢者が多いんです。
需要もその層が多いんで・・・
価格で勝負出来ない小売店ですから
隙間を狙ってのサービスが必要だと思います。
木工も考えています。
バリアフリーや木工教室・・・
とにかく、やってみないとですね。
ミニィちゃんにも一役買って貰います。 (笑
FJR乗り さんへ
ロンゲのオヤジ げげっ、フルマラソン完走?
お疲れ様でした。
もっと、若造にご指導下さいね。
もっと頑張らないと~
スッキリ青空

ランキングに


風が少し冷たい 京都 です。
スナップエンドウ

伸びが遅くなったような・・・






そんな今朝も 山ウォーク

紅葉も少しは進む
この実は何だろう?

今朝は、少し早かったのでお多やん1人

日の出もまだでした
それでは、パスタのお店のご紹介のつづきを・・・
前日の記事

Bランチを選んだオヤジ

先ずは、アミューズ・・・
撮り忘れました

バケット?にオリーブオイル 美味しかった
続いて、三種のオードブル

生ハム&柿・トマト&チーズ・野菜のマリネかな?
お昼から 贅沢だ~
続いて、パスタ
オヤジは、イカのトマトソースを選択

ちょっと摘んだ後なので、お皿がヨゴレちゃった

見た目のとおり、おいすぃ~!!
ちらっと写るパンも美味しかった~
デザート

ドリンクもついてます
とっても美味しかった~
お腹いっぱ~~い
そそ、ディナーもこんな料理が楽しめるそうです


ひろにぃさんのブログより拝借しました!!
ひろにぃさんのブログは


少し、マスターひろにぃさんとお話させて頂き
お店をあとに・・・

f148沿いにこの看板がありますよ~
2号機 ナス雄を走らせ京阪電車 香里園駅へ
この近くにオヤジの幼馴染 Sちゃん のお店がある
アクアショップ グッディー ← クリックでHPにジャンプ


開店して、十数年
オヤジ初めての訪問
お昼時に行って、えらい長居しちゃった~
ごめんやでぇ~

Sちゃん、久々の長話 楽しかった
また、いろいろ教えてな!?
充実の休みになった
お腹も心も一杯の オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

ミカンほし~の!!
ジャーキーじゃダメ? ミニィちゃん

トラックバック(0) |
Lily姫 スナップエンドウ、元気ですね~
私は、こないだの日曜日に、種まきしたばっか
去年の種のあまりですwww
無事に芽が出るかなぁ?
パスタランチ、美味しそうだなぁ ゴクン
オードブルが豪華ですね
デザートも2種類じゃーん
ランチで、この充実は、嬉しいですねっ
こーゆーの、女子は大喜びします
今度、奥様と京ちんを連れて行ってあげてね~、
Lily姫 さんへ
ロンゲのオヤジ スナップエンドウ、ちと大きくなり過ぎ。
冬の寒さが心配です。
パスタランチ、美味しかったよ~
オヤジでもお腹いっぱいの量でした。
そうやね、かぁちゃん・京ちんも連れていかなあかんね。
貯金、ちょきん~!!
ちぃちゃん 5月21日に襲撃した、ちぃちゃんで
す。
その実は、からす瓜の実だと思います。
パスタランチ食べに行こ~
いっちゃんのたこ焼き食べに行こ~
なんと贅沢なぁ~
coba お昼で1000円オーバーとは、いいなぁ~
オレなら2回分の食事代・・・いやいや・・・牛丼5杯分やぁー!
贅沢してるから木工ボタン押さんとこぉー
ウソウソ・・・笑!
ちぃちゃん へ
ロンゲのオヤジ お元気ですかぁ~
からす瓜って言うんですか?
あまり見ないですよね?
パスタランチ、行ってね~
ウチにも遊びに来てね~
いっちゃんステッカー、作っときます!!
coba っちへ
ロンゲのオヤジ たまぁ~にやから、出来るんよ~
何時もは、家でうろんばっか食ってるよ。
30円位かな!?
いいなぁぁぁ~
はこ家 縁 YA-I おいしそうですね

もしかして、以前サンマルクがあった辺りじゃないですか?
近いし、女子会に行ってみます←おばはん会じゃないですよ

ひろにぃ おつかれさまです(^Д^)
二日にわたりありがとうございます。ロン毛のオヤジさんのおかげで
ブログの訪問者がぐぐっと増えました|゚Д゚)))
明日もがんばります\(^o^)/
YA-I さんへ
ロンゲのオヤジ パッソさんの辺は、初めて行ったのでよく分かんないんです。
東香里なんで近いのかな?
凄く雰囲気よく、美味しい料理のお店なんで
女子会には、ピッタリかもね。
ヨロシクです~
ひろにぃ さんへ
ロンゲのオヤジ お疲れさまです。
ブログの訪問者が増えましたか!?
お店の訪問もぐぐっと増えるといいですね。
疲れもピークでしょうが、頑張ってくださいね。
晴れ間もありますが

ランキングに


時折黒い雲が広がる 京都 です
雨の心配はなさそうかな!?
プランター畑

小かぶが元気だ~







そんな今朝も 山ウォーク

静かな山頂広場

月がとってもキレイ

いえいえ、お日さまも負けてないよ~

まぶし~い!!
月曜日、お休みとってるオヤジ
近所ですが、お出かけしてきました

R1を大阪方面へ、f18~f148で 東香里へ

ツタヤ東香里店の 真ん前
詳しい地図は



パスタ旬菜ダイニング Passo さん
少し前に、ウェブ上で知り合ったひろにぃさん
たこ焼 いっちゃんにもお子さまとご来店頂きました
ひろにぃさんのブログは


新店舗開店なので



センスがいいですね~

ランチメユーはこちら

少し早い時間だったので、オヤジはBランチを選択
そのお料理は
つづく・・・
美味しかった オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

ミカンだ~
欲しいの、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
にゃ 続くのかー(笑)
にゃ さんへ
ロンゲのオヤジ > 続くのかー(笑)
続きます。。。
う~~~む
ゴリ 最後のミニィちゃんの画像・・・
やっぱりオヤジさん
イイ画撮られますね~!!
管理人のみ閲覧できます
-
ゴリ さんへ
ロンゲのオヤジ > やっぱりオヤジさん
イイ画撮られますね~!!
そんなお世辞言っても、デジイチ買わないよ~
じゃなく、懐サブくて買えないの~ (汗
鍵コメさんへ
ロンゲのオヤジ ご馳走さま&ありがとうございました。
とっても、美味しかったです。
落ち着いたら、また遊びに来てくださいね。
お待ちしております。
お体に気を付けて、商売頑張ってください。
エムズデザインオフィス はじめまして。
ひろにぃさんちのPASSOさんをデザインさせてもらったエムズデザインです。
突然すいません。PASSOさんつながりで
ブログのぞかせてもらったら。。。私も守口職業技術の建築製図科だったので。なんだか嬉しくてメッセージしてしまいました。お互いがんばりましょう♪渡しはあの学校大好きでした!木工頑張ってください。突然、お邪魔しました。。
エムズデザインオフィス さんへ
ロンゲのオヤジ いらっしゃいましぃ~
守口専門校のご出身ですか!?
偶然ってあるんですね。
あと2年で廃校になるのが寂しいです。
PASSOさん、素敵なお店ですね。
いろいろ細かいところ見せて頂きました。
ひろにぃさん、奥さまも素敵な方々で
きっと繁盛店になりますよね。
只今、都合で木工休んでおりますが
来年には再開したいと思っております。
これからも素敵なお店つくって行って下さいね。
楽しみにしております。
コメント、ありがとうございました。
秋晴れの

ランキングに


行楽日和つづく 京都 です
ネギの成長が

バラバラなのは、なぜ?






そんな今朝は 山ウォーク

真っ赤にも~えたぁ~

コチラがもえるには、まだ少し・・・

久々の茶話会

アイちゃん、お食事中
おじさん、ご馳走さまでした
それでは、11/13(日)の襲撃を・・・
チョイ不良さん から始まったこの日の襲撃。
開店前で ゴメンなさい!!
続いて、hiroさん 京都の定番 美山方面からのお帰り

そこへ、ハイテンさん

大阪から CBさん

神戸ナンバー フォルツァさん

ばたばたしてて、お話できず

久々、こじろう君 も参戦です

少し入れ替わり、農業青年さん

reoさん は連日襲撃 トリワスレマシタ!!

ゼッパーマンさん は、三重帰り

少し遅れて、おやびーんさん

デル助さん

takeyanさん・R6さん


ゴメンなさい、ぼけちゃった!!

初襲撃 MaoGon♂さん

遠い所、ありがとうございました
オヤジちと、ばたばた・・・

さらに、バツさん

YUUさん

TOMさん・mi-koさん

木工仲間の 前ちゃんとお兄さん
みんなの近況報告ありがとう!!
色もの? 銀さん と

SUKEDAI教祖 今日はコスプレなし (笑

お誕生日 ぴかちゃん トリワスレマシタ!!

タイチ帰りの ノリ君

moguちゃん と

ニャンポコー2等兵さん はご一緒に・・・

雅くん はガッツリ走りの帰り

最後は、Yasさん でした。

ご来店、誠にありがとうございました!!
充実の オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

何か隠してない、オヤジ?
ポッケにジャーキーだよ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
wakasaママ こんばんは、
京都のモミジも紅葉は、
まだみたいですね~、
小浜もまだでしたわ、
もっと晩秋になればきっと、
綺麗なのが見れますね。
ひろにぃ おつかれさまです(^Д^)
ただいま帰りました!
本日は遠いところ、ありがとうございました。
グッディーさんには無事たどり着いたでしょうか?
また息子と襲撃いたしますので、今しばらくお待ち願いますか。
_(._.)_お願いします。
wakasaママ さんへ
ロンゲのオヤジ こんにちは。
仰るとおり、モミジまだまだですね。
今年は、遅くなりそうです。
もう少し、朝晩の冷え込みが必要ですね。
ひろにぃ さんへ
ロンゲのオヤジ ご馳走さまでした。
とっても美味しかったです。
新しいお店は、ほんといいですね~
羨ましいオヤジです。
後で気づいたのですが、お代が1280円だったです。
おまけして頂いちゃったのかかな?
ありがとうございます。
グッディーさんには、教えて頂いた通りに到着しました。
久々なんで、長話しちゃいました。 (汗
まだまだ、お忙しいとは思いますが
お体ご自愛されて、お店頑張ってくださいね!!
いい天気ぃ~

ランキングに


行楽日和つづく 京都 です。
京都市内は大渋滞です。 キヲツケテネ!!
ど根性ミニとまと

3個収穫できました。 オアジノホウハ?






それでは、11/12(土)の襲撃を・・・
タカやんさん から始まったこの日の襲撃。

奈良から一気にお越しです。 (汗
続いて、モンタ君

さらに、高校生ライダー Tくん

入れ替わって、ハラダさん

そこへ、さめさん 何号機かな? (笑

門真からの親子さん もお越し頂きました
次回は、バイクでお待ちしております
さらに、初襲撃 中部地方から ジーマさん

これまたお初の新型V-MAXだ~
凄いものが付いていました

タイムイングよく、V-MAXさん がやって来た

大きさが違うモンですね
ジー君 も加わり、新型を ジロジロ


少し入れ替わり、ゼッパーマンさん サーキット帰り

久々 ZIOさん 元気なお顔を見せてくれた

ゴリさん は

初襲撃の ちめぞさん をエスコート

reoさん

バツさん はお散歩帰り

りょう輝さん も参戦で賑わういっちゃん

最後は、お買い物帰りの MOTOさん一家 でした。
ご来店、誠にありがとうございました!!
今日も たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は後日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

このジャンバー好きなの~
オヤジのは臭うの? ミニィちゃん。

トラックバック(0) |
まんと こんばんは~
門真の親子でーす。
たこ焼き家族でおいしくいただきました。^^;
次回はバイクで襲撃させてもらいま~す。
まいどぉー
coba 今日、枚方の五六市でケバブのMOTOさんにお会いしましたよ。
ロンゲのオヤジの友達って言って、やさしい顔で脅したら、ケバブ大盛りにしてくれました。さすがK山さん。。。笑
美味しかったっす♪
まんと さんへ
ロンゲのオヤジ おはようございます。
ご来店、ありがとうございました。
ケーブルカー、楽しまれたんですね。
といっても、3分の乗車では・・・ (笑
次回は、バイクでですか?
楽しみにお待ちしております。
coba っちへ
ロンゲのオヤジ お~、五六市行ってたんやね。
ケバブ、美味しかったでしょ?
オヤジの仲間は、み~んな仲間。
楽しく、助け合いの心もって交流しましょう。
まだまだ、裾野が広がるよ~
ご馳走さまでした ジーマです
とっても旨かったです
また寄らせて頂きます

ジーマさんへ
ロンゲのオヤジ 無事にお帰りになられたようですね。
オヤジ、安心しました。
遠い所、ご来店ありがとうございました。
そして、凄いバイクにも驚きました。
また、お近くにこられた際は
お立ち寄り下さいね。
お待ちしております。
雨上がりで

ランキングに


霧がでた 京都 です。
いい天気になりそうだ。
気温が上がると

トマトも喜ぶだろうな。






久々に触った 木
といっても、モドキのような木

シナ合板 である
コンパネにしようと思ったが、ササクレが酷くて却下
お値段は、倍近くしますがやはり手触りが全然違う
ホムセンで、寸法にカット
2カットで100円也
パネルソーがあればなぁ~
四隅は、手ノコでカット

自宅にあった亡き父のノコ

ふにゃふにゃして、使いづらかった (汗
出来るだけ角を落とし

サンダー の登場
これは、オヤジの工房から持ち帰りです

ぎゅぃ~~~~~ん

まる~くなったでしょ!?
全体もかる~くサンディング

で、室内へ・・・

ミニィちゃんカメラ目線 (笑)
ダイニングテーブルに掛けられたロングこたつ布団
その上に、滑り止めを敷き合板 ぼ~ん

かぁちゃんに甘えるミニィちゃん (汗)
テーブルクロス掛けると

冬仕様テーブル の完成

これで、寒さを凌げるよ~
もちろん、床にはヒーター設置である

本日、たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

むっちゃ寒い~
抱っこかな? ミニィちゃん。

トラックバック(0) |
はおっち なんや天板かぃな
シナ合板って今でもあるんやな~
版画彫りたくなるわ
貧乏でしたから
あ今でもか(爆)
はおっち へ
ロンゲのオヤジ そやで、天板。
版画彫りたくなるってな~ (笑
オヤジの方が○貧やで!! (汗
高そぉー
coba 10ミリのシナ合板ですか?
意外と高いですよねぇ~。。。
ミニィちゃん服着てなぁい?
coba っちへ
ロンゲのオヤジ 高かったよ~
清水の舞台から・・・ (笑
いやぁ~ん、見ないで!! byミニィ
はおっち 小さい時隣に住んでたおっちゃんが大工さんやったから
うちにあった端材はみんなコレやった
はおっち へ
ロンゲのオヤジ 端材でも立派なもん作れるんよ。
机だって、椅子だって・・・
しとしとと

ランキングに


雨が降り出した 京都 です。
畑の玉ねぎ

元気に 起立!!






最近、ネットでの買い物を覚えたオヤジ
先日買ったハンコに続いて

バッテリー購入
1号機 シビルちゃん のバッテリーが逝ってしまった
充電しても、直ぐに放電してしまう・・・ (涙
箱を開けると

密閉式なのに、液を入れるの? (汗
説明書は

よく分からん

じゃ、ネット検索
ふむ ふむ ふむ
詳しく書いてくれている方があった
では、やってみよ~
先ずは、バッテリーのテープ外し

ボトルのシールドに穴を開けずに


ガツンと穴に差し込む

ぽこ ぽこ ぽこ

液の入りが悪いときは、ポンポンポン と叩く
暫し放置で

完全に液が入ると、ボトルにしてあった栓を軽くかぶせる

ガスが発生するらしく、30分放置
その後、完全に密閉し1時間程度充電し

シビルちゃんに装着

元気を取り戻したよ~
走ると、エンジン 絶好調ぅ~!!
全然乗れなくてゴメンよ、シビルちゃん

反省する オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

たまには、オヤジにも甘えちゃろ~
嬉しいよ~、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
はおっち あはは
読めない取説w
こういうのをちゃんと解読してUPしてくれる人ってえらいなと思う
はおっちへ
ロンゲのオヤジ へへっ
ほんま、世の中には優しい方がいるもんや。
助かるわぁ~
大熊猫 私も買い替えかな~~(=_=;)
これ安かった??
大熊猫 ちゃんへ
ロンゲのオヤジ メチャ安やった。
ネットで検索してみ。
一杯でてくる~
母兵衛 ネットで買うと安いんですよね(しみじみ)。
そんなんで儲けがあるのか?と人ごとながらドキドキしますが(笑、店舗なしとはいえ)。
ミニィちゃんぴったり引っ付いて♪これは至福なかんじですね~~。
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ ほんと、ネットでの買い物安いです。
こんなんじゃ、店舗構えてても・・・ (汗
ウチも参戦しなきゃね!?
ミニィちゃん、寒くなってきたから
お膝に乗ってくれるんですよ~ ウフッ
雲が厚くなり

ランキングに


お天気下り坂の 京都 です。
冷たい雨になるのかな~?






そんな今朝も 山ウォーク。

朝日にあたり

真っ赤にもえる幹
空ももえる

オヤジが好きな樫の木

動き出しそうでしょ!?
暫し放置でボ~ボ~状態のプランター畑

ラディッシュを間引きして

土寄せならぬ土入れしこの状態

次に小かぶ

大胆に間引き

1株ずつにしちゃった

まっ、虫も少ない時期なんで大丈夫でしょう!?
新鮮な間引き菜は、サラダで美味しく頂きました。

何ちゃら暇なし オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

がぉ~!!
怪獣になっちゃったの? ミニィちゃん。

トラックバック(0) |
母兵衛 ほんに
動き出してしゃべりだしそうな、、>樫の木さん
ミニィちゃん、美味しそうにたべていらっしゃる♪ああ、私もオヤツオヤツ♪(笑)
ベルボトム どの風景も癒されるけど、一番はミニィちゃんの写真だな。
かわいいなあー抱っこしたい!!
母兵衛さんへ
ロンゲのオヤジ ほんとに動き出しそうでしょ!?
見る角度を変えると、セクシーにみえるよ。
ベルボトムさんへ
ロンゲのオヤジ オヤジは、ミニィちゃん毎日抱っこ。
いいでしょ? (笑
娘と取りあいっこしています。
迷惑顔のミニィちゃんです。 (汗
秋らしい気温になり

ランキングに


朝夕は冷えこむ 京都 です。
今までが、暑すぎやんやろね。 (汗






そんな今朝も 山ウォーク。

ケーブルカーの山上駅近く

背の高い木にピンクの花
何ちゅう木ったか?
とってもキレイなんです
お多やんも寒くて

ほっぺがピンクになりそうかな!? (笑
先日、ある荷物が届いた

開けてみると

先日、ネットで注文したハンコ

ハンコなんか無縁だったオヤジ
三文判で十分だったが
色々あり、ちゃんとしたものが必要となった
かあちゃん(妻)が、「ネットで注文できるよ」と・・・

で、今回注文してみた
良いものかどうか分かりませんが

10年保証だし、ちと安心かな!?
便利な時代になりましたね~
感心する オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

さむ~なったね、オヤジ!!
オヤジのお膝においで、ミニィちゃん。

トラックバック(0) |
坂やん 支払も電子マネーでできるしね!
坂やん へ
ロンゲのオヤジ それが出来ないオヤジは、アナログ人間です。 (笑
母兵衛 なんというお花なのか気になります。可愛いです。
ネットで注文するハンコ、、不思議な感じです。
なかなか判子システムも無くならないのは(祖父が私の年代が大人になったら無くなっているだろうと予言したんですが、笑)何故なんでしょうね?印鑑証明とか怪しいようにおもうのですが(笑)。
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ > なんというお花なのか気になります。可愛いです。
以前、何方かに教えて頂いた気が・・・
ボケボケのオヤジです。 (汗
ハンコ文化、無くならないですね。
印鑑証明なんて面倒だから、サインにすればいいのに・・・
変てこな国ですね。 (笑
今日はスッキリ

ランキングに


いい天気になりました 京都 です。
季節外れの陽気で

スナップエンドウ 伸び伸び~ (汗






そんな今朝も 山ウォーク。

頂上付近で日の出

ロングさんも登場出来る (笑
参道脇にはたくさんの宿坊跡

いい雰囲気でしょ!?
先月末、誕生日だった次男 Jちん。
中学生にもなれば、パーティー開いてケーキなんて嫌がる。
でも、しっかりプレゼントは要求します。
「今年は、何が欲しいねん?」 オヤジ
「もう、友達とこからアマゾンで注文したよ」
「だから、お金と引き取りヨロシク」 Jちん
で、数日後引き取りに行く

何やデカくて重いな~
何じゃこれは?

う~ん?

あれやな!?

そう、サンドバッグ です。
昨年は、オフ用ヘルメット
今年は、サンドバッグ
なんちゅ~親子やねん!! とは思わないでください。

空手をやってる Jちん ですが
高校に入ったら、ボクシングをやりたいと言い出した

まっ、自分を鍛えるのはイイことだ
それより、勉強の方は大丈夫なんかいな~? (滝汗
心配する オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

見てないで、しっかり拭いてよ オヤジ
お風呂上がりやったね、ミニィちゃん。

トラックバック(0) |
wakasaママ こんばんは、
将来が楽しみですね~、
一緒に身体鍛えられるしね、
くれぐれもご無理なく~。
おぉ~~!!!
sukedai Jちん、将来はSUKEKOのボディーガードに決定!(爆)
しるびあ Jちん、お誕生日おめでとー

男の子やね~。
欲しい物がたくましい物だわ。
自分磨き、いいですね。
女の子の欲しがる物は小さいがお値段は高い物が多いんですよ。
きっと京ちんもそうなる・・・はず^^
ところで、嵐山までちょっくら行けるオヤジさんがめっちゃ羨ましいです~。
京都に住みたい

Lily姫 Jちん、お誕生日おめでと~~~




サンドバックね うふふ
2号も高校生の頃に・・・
借家だから、天上に吊るすこともできずに、
大きく丸い土台に、ニョキッと円柱が立ってるやつ
今は、帰省したときにちょこっと使うだけで、えらいこと邪魔になっております
重くて、引きずって動かすこともできないのよー
でも、大事なもんだから、絶対に処分せんで!ってさ
ボクシング部に入るのかなぁ?
私の大好きなJちんの、スッとした鼻筋、
大切にしてねって言っておいてー
わーん オバチャンは、心配だよ~~~~~
って・・・私、一体なにもの?

アマゾンって・・・
coba サンドバッグまで売ってるんや!
しかし、かなり重そうですなぁ~
母兵衛 私もJちんの年頃にサンドバッグを買ってもらいました(懐かしい~~)。でも昔のはキャンバス生地でした。すぐにばっちくなります(滝汗)。
納屋に吊るしてどつきまわして悶えていたあの頃、、(懐かしい~~、あはははは)。
wakasaママ さんへ
ロンゲのオヤジ おはようございます。
息子、将来どうなるのか楽しみですが
不安もいっぱいです。
親だから仕方のない事ですね。
でも、まっすぐ育ってくれてるだけでも
感謝しないといけませんね。
今は、やりたい事をやらせてやるだけです。
教祖へ
ロンゲのオヤジ > Jちん、将来はSUKEKOのボディーガードに決定!(爆)
あはは、ギャラちゃんと払ってやってね。
しるびあ さんへ
ロンゲのオヤジ ありがとうございます。
確かに、欲しがるものが行動的な物ばかりですね。
ゲームやDVD等じゃなくいいかも・・・
やりたい事、しっかりサポートしてやろうと思います。
お金はないけどね。 (曝
嵐山は、バイクで30分位です。
ほんと、のんびりできるので大好きな場所です。
オヤジは、九州に住みたい。
Lily姫 さんへ
ロンゲのオヤジ ありがとうございます。
男の子は、やっぱ欲しがる物なんですね。
確かに邪魔です。 (笑
設置するのも2人がかりですしね。 トホホ・・・
でも、やりたい事は今のうちに
しっかりやらせてやらなきゃね。
ボクシングは、オヤジもあまりやって欲しくないんです。
野球を続けてくれれば・・・
Lilyさんの思い、しっかり伝えますね。
曇り空

ランキングに


お天気、回復傾向の 京都 です。
自宅ミニ畑

ラディッシュが、えらいこっちゃ~







そんな今朝は、山ウォーク。

モミジの紅葉は、まだまだ

桜の葉は

石段を彩っています。
それでは、11/6(日)の襲撃を・・・
連日の雨、まさと君 から始まったこの日の襲撃。

川原で遊んできたようです。
そこへ、高校生ライダー Tくん

久しぶりと思ってたら、手術やってんね。
お大事にしてな!!
さらに、手作りケーキをおみまいしてくれた hanaちゃん

ぼのぼのさんもお元気です~ (笑
まった~りしてると、○音?で まっちょB-さん

ミレでは、久々の襲撃ですな。
雨は、止みそうで止まない・・・
少し入れ替わり、V-MAXさん

珍しくお車でした。
静岡ツー、お疲れさまでした。
最後は、ご近所さんの モンタ君 でした。

ご来店、誠にありがとうございました!!
今日の頂き物


hanaちゃん・V-MAXさん、ありがとうございました。

懐さぶい オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

オヤジのお膝でまんまる~
暖かや~、ミニィちゃん。

昨日に引き続き

ランキングに


愚図つく 京都 です。
踏まれて、掘り起こされた畑

それでも、何とか頑張ってます。







それでは、11/5(土)の襲撃を・・・
moguちゃん から始まったこの日の襲撃。

雨に降られながらのお散歩ツー帰りでした。
入れ替わりで バツさん

少々の雨では、濡れないそうです。
reoさん はお車で・・・
の~んびりお話してると、3度目の襲撃 まちゃちさん

雨なのに三重からわざわざ・・・
オヤジ、頭が下がります。
最後は、ゼッパーマンさん

ぴかぴかの新車が、雨に・・・
申し訳ないです。
雨の中、ご来店誠にありがとうございました!!
今日も たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は後日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

オヤジのおヒザは、ちょっと高い~
脚が長いんだよ、ミニィちゃん。

トラックバック(0) |
母兵衛 踏まれてトイレされても芽がでるのですね!
芽、がんばれ。
爺さんは母のフラワーポットに放尿し、花全滅させたことがあります(爆)。
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ ウチの野菜は、雑草魂です。
根性・根性~ (笑
>爺さんは母のフラワーポットに放尿し、花全滅させたことがあります(爆)。
爺ちゃん、命中率高いのね。 (爆
週末になると

ランキングに


雨が降る 京都 です。
まったく、商売人泣かせです。

気を取り直して、畑のトマト

色づき始めた。
食べられるのか・・・ (汗






それでは、ぶら~り嵐山 最終回を・・・
渡月橋を戻って、中洲へ
ココは、飲食店が並ぶところ

ベンチもありで、みなさん ぼぉ~っ とされています。
平和だ~
この橋の下は、撮影でよく使われる。

釣りのおじさんの場所に 中村 主水 が仲間と密会。
見覚えない?
あつあつカップルあり

野鳥もいる

嵐山へおこしやす~
これからの季節、お車は渋滞がひどくお薦めしません。
電車・バス・バイク・自転車がいいですよ。
お土産には

こんなの如何?
本日、たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

触らんでよ、オヤジ!!
う~ん、いいじゃん ミニィちゃん。

トラックバック(0) |
坂やん アツアツカップルにボ~っとしますね!
若いっていいことだ!
坂やん へ
ロンゲのオヤジ オヤジも昔このベンチで・・・ (笑
ほんと、若いってすばらしい~
いやいや、我々もまだまだ・・・ (苦笑
爽やかですね♪
はこ家 縁 YA-I 渡月橋っていつ行っても良いですよね♪
うちは長男の十三参りに春に行って来ましたが、気候も良かったのでツーリングの人達が気持ち良さそうでしたよ

あっ!!
私、*hidamari*のYA-Iです!!
まだ産まれたてなんですが、「ちゃん」の作品紹介のブログ始めました

母兵衛 蕎麦ぼうろ、だいすきです。
八つ橋も好きです(どれだけ食い意地がはっているのか、、、)。
嵐山といえばデートですねぇ、、
河原町とか(笑)
大学生の頃によく嵐山デートしましたが(ぶっ)こんなに引っ付いた事はなかったです、やっとけばよかった(無理かな、恥ずかしくて、あはは)。
ミニィちゃんとデートしたいです♪あはは
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ > 蕎麦ぼうろ・八つ橋、だいすきです。
オヤジも大好きです。
子供のお土産というより・・・ (汗
オヤジも学生の時、よく嵐山デートに行きましたよ。
ぎゅっぎゅくっついて・・・ (笑
学校が近かったもんで、よくサボって行きました。
甘酸っぱい思い出ですね。
帰国時には、ぜひミニィちゃんに会いに来てください~
YA-I さんへ
ロンゲのオヤジ 十三参り、懐かしいな~
オヤジ、渡月橋わたる前に後ろ向いた。
知恵が全部飛んでいったよ~ (笑
ちゃんの作品、見せていただきました。
やっぱ、丁寧に作っていて流石です。
しっかりお尻叩いて、一杯作って見せてくださいね。
楽しみにしています。
リンク貼らせて頂きました。 ヨロシク~
うれしいです♪
はこ家 縁 YA-I ありがとうございます(泣)
良いんですか?!めっちゃ素人のブログですよ(汗)
あっ!でも、やっぱりやめとくって言わないで下さい

うちも是非リンク貼らせてくださいね

今後とも宜しくお願いします!!
YA-I さんへ
ロンゲのオヤジ ちゃんが頑張ってる姿(作品)
見せて頂くのを楽しみにしてます。
出来る事は、みんなで協力しあっていきましょうね。
同じ木工仲間なんですから・・・
この輪が、もっと広がればいいのですがね。
こちらこそ、今後ともヨロシクお願いします。
スッキリ晴天

ランキングに


また、夏日になりそな 京都 です。
もう、11月なのに~ (汗






そんな今朝は、山ウォーク

この時期、登山と同時に日の出

実際には、もっと濃いオレンジ色
とってもキレイなんです

鳩茶屋さんの茶話会

アイちゃんとポチくん、大の仲良しです
おじさん、今日もご馳走さまでした。
それでは、11/3(休)の襲撃を・・・
バイク襲撃が途切れて、お初襲撃は まさと君

いやぁ、襲撃頂き ウレP~ オヤジ。
続いて、大阪からの3人組さん

以前にも来て頂いてましたよね!?
今日も暇やな~と思っていたら

続々と集まりだした

お聞きすると、YAHOOとmixiのコミュの方々だった。

こんな 小カタナ も登場

何かのおまじないか?

みなさんでマンゴージュースを飲んでいた (謎
でも、この儀式?は つっち~さん のブログでみたような・・・
さらに、YUUさん・大阪ナンバーのお二人さん も加わりオヤジあせあせ


助っ人 Jちん 参上でオヤジ

少し落ち着き、SAMUさん

マックさん帰りの ハラダさん

ひーちゃん は、姪っ子ちゃんとお車で・・・
今日は、オフ車で 荒ちゃん

ガラッと入れ替わった後 ゴリさん

布目ダム帰りの SAWさんと奥さま はお車で・・・
奥さま、お体お大事にね!!
4CHのイベント帰りは、バツさん・reoさん

最後は、鯖街道帰りで ぴかちゃん でした。

ご来店、誠にありがとうございました!!
バイクに感激 オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

オヤツ入ってないやんか~
学校カバンだしね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
ベルボトム 京都は修学旅行やバイクでいったので(2回ほど)嵐山はいったことないのですよお。
アメリカからそちらへ襲撃しちゃおうかしら(笑)
昨日は・・・
ゴリ 凄い台数来ていたんですね!
それにしても明日・明後日
又々雨予報・・・
あぁ~嫌だ嫌だ!
でミニィちゃんをカバンに入れてお出掛けですか?(カバンの方が大きく見えますが? 笑
ベルボトム さんへ
ロンゲのオヤジ 嵐山は、奥に入るとのんびりできます。
次回?の京都は是非行ってみて下さい。
アメリカからの襲撃?
最遠方記録更新ですね。 (笑
ゴリ さんへ
ロンゲのオヤジ 1組み団体さんだったんで・・・
ちと、焦りました。 (笑
はい、雨の予報でも優しいゴリさんは合羽襲撃ですね。
待ってますよ~ ブブッ
ミニィちゃん、バッグ購入検討中なんです。
いやぁ~
ゴリ 合羽なんて・・・
やはりずぶ濡れになりながらソフトクリーム食べないと
前みたいに・・・(爆
ひろにぃ おつかれさんです。(^Д^)
悔しー・"(>0<)"・ンモォ~
昨日襲撃予定でしたが、行けず。
次はいつになるやら(-_-;)
少し待っててください!
息子が玉コン、玉コン言うて
うるさいですぅ(笑)
母兵衛 やっぱりいっちゃんには単車ですね♪
全部かっこいい♪
ゴリ さんへ
ロンゲのオヤジ いやぁ~寒くなりそうなんで
合羽が必要ですよ。
直ぐ、風邪ひいちゃうんだから・・・
ソフトクリームももっと美味しく食べられます~ (笑
ひろにぃ さんへ
ロンゲのオヤジ 残念です~
いっちゃんは、細々営業してますので
お待ちしていますよ~
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ 反動でか、ぎょうさん来てくれはった~
やっぱ、こうでなきゃね。
楽しかった~
曇り空ですが

ランキングに


午後から晴れそうな 京都 です。
気温、夏日を超えるらしいです。 (汗
野良猫の悪さ、こんなことまで・・・

マルチの穴を狙って掘り起こし。
もう、我慢ならん








それでは、嵐山のつづきを・・・
このお山の天辺は、絶景

じゃ、ぼちぼち登りますか~

中腹には、料理屋さんあり
急な階段あり

朝ウォークのおかげで、息切れなし (笑
この景色、1度は見たことあるんじゃないですか?

こんなショットはどうかな?

船に乗ってると屋台船が近付き

おでんやみたらし団子、ビールにお酒・ジュースなんかも買える。
オヤジも の~んびり

気分もリフレッシュしたところで下山

紅葉は、始まったばかりでまだまだですね。
対岸の茶店には、このボートで行けます。

食べ物代でボートを楽しめる~
ザ・裏技!!
おっと!!

結婚式?
外国の方のようでした。
いい写真が撮れたんでしょうね。
こんな古い車も・・・

ナンバーが 京都じゃなく 京 でした。
ちょこっと移動して、中洲へ
つづく・・・
本日、たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は後日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

呑みすぎやで、オヤジ!!
あと1杯だめ? ミニィちゃん。

トラックバック(0) |
母兵衛 野良猫とオヤジさんの戦い、
続きが楽しみになってきました(あはは)。
やっぱりミニィちゃんのシッコをためしてみましょうよ!!もしくは本犬にたまに出張してもらうとか(バイト料はジャーキーで♪)
茶屋にボートで行くって素敵ですね。
でも、辿り着けなかったら笑えますが(あははは)。
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ 野良との仁義なき戦いですね。 (笑
ミニィちゃんのオシッコシートで応酬です。
さて、効果のほどは如何に?
>茶屋にボートで行くって素敵ですね。
でも、辿り着けなかったら笑えますが(あははは)。
確かに、漕ぐのが下手だったら
ぐるぐる回ってるだけですね。
タダでボート遊びが出来るのでいいか~!? (瀑
今日もいい天気

ランキングに


日中汗ばむ陽気になりそな 京都 です。
猫害続く畑

とうとう、掘り起こされました。 くっそ~~~~







そんな今朝は、仕入れに GO=====3

2号機 ナス雄 は絶好調!!
この時期にしては、気温が高い

桂川上でちょうど日の出

また、タコの値段が上がった~

真剣、値上げを検討せなあかんな。 (汗

異常なタコの高騰に悪いと思ったおっちゃん
カレイをサービスしてくれた。 アリガトネ!!
天気の良かった某日
ふらりと出かけてきました。

桂川沿いの堤防をひたすら上流へ
カワウが の~んびり 日向ぼっこ

景色を楽しみながら、どんどん近づく

近くには、松尾大社 ← HPへジャンプ

酒造神として有名です。
ここから、5・6分で

渡月橋
そう、やって来たのは 嵐山
紅葉が始まる前の平日昼間でも、結構な観光客。
渡月橋渡って、直ぐ左折
遊歩道の奥に行くと

の~んびり出来る場所があります。
ボートに乗るカップル

保津峡下りの船

ごった返す渡月橋付近とは、別世界。
ここへ来た本当の理由は

このお山
長くなるので つづく・・・
リフレッシュ オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

ペロペロしちゃう~
そんなに美味しいの? ミニィちゃん。

トラックバック(0) |
バイクのミラーに
coba なんか、怖い目つきの人が・・・・。笑
坂やん 本当だ!ミラーに亡霊が!(怖
coba っちへ
ロンゲのオヤジ あはは、嵐山の幽霊や~ (笑
坂やん へ
ロンゲのオヤジ 亡霊も観光に来たんやね。 (笑
母兵衛 ねこちゃん、、、
こちらではアライグマ除けに狼のシッコとか売っていますが、そんなのはないのでしょうか?(あはははは)。大阪の天王寺動物園とかで貰えそうな(笑、ゾウのうんこがもらえます、肥料にとっても良いらしいです)。
↓そうなんです、こちらでは新鮮なお魚が全く手に入らないので~。
実は焼酎もほしくなって、酒屋に行ってみたのですが、しょーもない焼酎が30ドルも!!結局いつものバーボン(10ドルで3倍ぐらいの容量です)にしました(とほほ)。
お刺身と焼酎がうらやましいです。
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ 狼のシッコですか?
それは、無理そうなんでミニィちゃんのシッコを試してみます。
毎日、シートにたっぷりしていますから・・・
早く、思いつけば良かった。 (汗
そっか、お刺身なんて無理なんですね。
それに、焼酎も手に入らずですか!?
JINROだったら、入手可能かな?
でも、日本の焼酎とは味が・・・
バーボン、オヤジも大好きですが
深酔いを気にして、最近はやめています。 (爆
coba なんか、怖い目つきの人が・・・・。笑
坂やん 本当だ!ミラーに亡霊が!(怖
coba っちへ
ロンゲのオヤジ あはは、嵐山の幽霊や~ (笑
坂やん へ
ロンゲのオヤジ 亡霊も観光に来たんやね。 (笑
母兵衛 ねこちゃん、、、
こちらではアライグマ除けに狼のシッコとか売っていますが、そんなのはないのでしょうか?(あはははは)。大阪の天王寺動物園とかで貰えそうな(笑、ゾウのうんこがもらえます、肥料にとっても良いらしいです)。
↓そうなんです、こちらでは新鮮なお魚が全く手に入らないので~。
実は焼酎もほしくなって、酒屋に行ってみたのですが、しょーもない焼酎が30ドルも!!結局いつものバーボン(10ドルで3倍ぐらいの容量です)にしました(とほほ)。
お刺身と焼酎がうらやましいです。
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ 狼のシッコですか?
それは、無理そうなんでミニィちゃんのシッコを試してみます。
毎日、シートにたっぷりしていますから・・・
早く、思いつけば良かった。 (汗
そっか、お刺身なんて無理なんですね。
それに、焼酎も手に入らずですか!?
JINROだったら、入手可能かな?
でも、日本の焼酎とは味が・・・
バーボン、オヤジも大好きですが
深酔いを気にして、最近はやめています。 (爆