晴れ時々曇り

ランキングに


少し蒸し暑い 京都 です
キュウリ君

ツルでがっつり掴んだよ~





そんな今朝は 山ウォーク

今年は、子鴨見れないのかな~?
こちらも姿少ない野いちご

白い花もほとんど見られない

久々に滝見に来たら、相変わらず水量少なっ!!

先日のかぁちゃんのお休みの日
お昼ごはん食べに行った

ベビーフェイスプラネッツ
二度目です
何だか量が多いそうな
前回食べた日替わりランチも凄く量が多かった
今回もその日替わりにしてみた

スープとドリンクは、セルフサービス
来た来たプレートランチ

おや、普通の量になってるyo
まっ、オヤジにはちょうど良かったけどね
料理も前回より手抜きの感じ
なんだかなぁ~
たまたま、運の悪い日に来た?
それとも、経営キビシイ?

とりあえず、ご馳走さまでした

不満足の オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

もぉ~いぃ~よぉ~
お尻が隠れてないぞ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
hana おかず・・・・・・
それぢゃ、たりない~( ̄▽ ̄;
母兵衛 デート素敵♪
てんこ盛りのイモフライを見慣れすぎているせいか、日本の定食はとんでもなく少量に見えます。
それぐらいの量が体にはよさそうです♪健康第一。
hanaちゃんへ
ロンゲのオヤジ でしょ!?
大盛りで有名なのに・・・
つまらん
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ デートだなんて・・・ (照
オヤジ、大食いではないので
量的には、ちょうど良かったのですが
なんせ、大盛りで有名なお店がこれでいいのか?
なんてね
もう行かないかも!?
ベルボトム んーわかりますよ。
でかくて有名で何度か行ったら、つくる人によって少し小さかったり少なかったりではずれが!!
特に日本へ行って外食すると。
この値段でこれっぽっち??
すくないっ!!と不満足ですよ(笑)
ベルボトム さんへ
ロンゲのオヤジ ちょっとガッカリ
大盛りをうたってるお店なのに・・・
そちらの料理はハンパないですね
デッカイ肉に山盛りフレンチフライ
ソーダの入れ物なんて、ちっこいバケツのよう
強烈です (笑
うす曇りのお空

ランキングに


少し肌寒かった 京都 です





そんな今朝は 仕入れへ

すっかり夜が明けるようになった

ジャケット着ててちょうどよい

水曜日なんで空いていたな~
さて、自宅にあるミニ畑

ブロックで覆っただけの畑ですが・・・

ネギを引いた後、隙間に植えてた玉ねぎが邪魔に
で、ダメもとで植え替えた

コレで、ようやく耕せる

数日放置で、再び畝に・・・

植え替えた玉ねぎは、ダメそう
買ってきた苗ぇ~

ミニトマトのアイコちゃん

自宅で初めてのキュウリ

発砲容器でナス

立派に育つかな~?
監視する オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

たまには、オヤジのお膝にのったるわな~
う・うれしいよ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
wakasaママ こんにちは
夏野菜が楽しみですね
これからグングン成長しますから
お世話も大変ですが頑張ってね。
ひーちゃん ミニトマト~(⌒‐⌒)いっぱい挿し芽して、いっぱい収穫しましょ♪
育つのが楽しみですね~(⌒‐⌒)
wakasaママさんへ
ロンゲのオヤジ おはようございます
トマトにキュウリ、楽しみです
でも、キュウリは失敗つづき
直ぐに枯れちゃうんです
肥料が足りないのかな?
頑張って育てます
ひーちゃん へ
ロンゲのオヤジ 挿し芽育ててるよ~
苗がまだちっちゃいから
わき芽も大きく育ててます~♪
母兵衛 トマトにキュウリ~♪日本の細いキュウリが食べたいです~。キュウリちゃん無事に育つと良いですね。トマトは飢えさせて、キュウリは肥らさないと(土を)というのを聞いたことがあります。
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ 瑞々しいキュウリが、恋しいでしょうね?
はぁ~今回は、上手く育ってくれるか・・・
心配なオヤジです
晴れ間もあり嵐もあり

ランキングに


慌しい天気の 京都 です





そんな今朝も 山ウォーク

贅沢にも朝から森林浴のオヤジ

さらに、お茶まで頂く

おや?
鳩茶屋のおじさんは、どこ?

屋根に上って、落ち葉払い
確か80歳近いはず
お元気です

さて、先週の金曜の夜

車に乗って、お出かけ・・・
向かった先は

また、ココかいな

映画の前にまたやっちゃった

仮面ライダーモノには弱いオヤジ
で、今回観た作品は MIB3


封切日なんで、ネットで予約

コレは便利なシステムです
しかも、1000円で観られるよ~
この日は、Jちんと一緒

さすが、超話題作だけに人も多い

で、感想は?
いい映画です
今までにない展開に涙
エージェントKとJの間にアンナ関係があったなんて・・・
コレは、見逃してはいけませんよ
オヤジもJちんも 大満足 の作品でした

あ~早くコレも観たい

お盆までお預けやんか~

映画観過ぎ? オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

アノおばちゃん、酔っ払ってるな オヤジ!?
そそ、声デカかったね ミニィちゃん

トラックバック(0) |
さめ 実は先日観に行って・・・途中寝てしもた。
オモシロくなかったわけじゃないねんけど(涙)
さめ さんへ
ロンゲのオヤジ お疲れやね~
後半、ムッチャおもろかったのに~♪
DVDで復習しましょ!?
母兵衛 MIB3、感動するタイプの映画でないという気持ちで見ていたせいか、ガツーンときました(あはは)。
アベンジャーズはお盆?!これは辛い。でもお楽しみに~~。
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ まさか、と言う展開でしたよね
泣けました
いい作品でした
そそ、アベンジャーズはお盆映画なんです
待てないよ~ (涙
キラキラ太陽

ランキングに


気温もぐんぐん上昇の 京都 です
30℃いったんじゃ?






そんな今朝は 山ウォーク

山頂広場でイベントがあったようだ

生ビールの樽がいっぱいあったよ~ ゴックン

太陽に命を貰ってる気分がした
それでは、5/27(日)の襲撃を・・・
金オヤビン から始まったこの日の襲撃

少しすると、takakoおばちゃん がパン・ジャムを積み込んで・・・

takako'sベーカリーOPENすると
CX-EURO乗りさん が

お友達と襲撃

続いて、カフェ好きさん が

お連れさまと

ツー仲間?さんとご来店

ノリ君 はお車で・・・
reoさん はパンを目当てと女子トーク

先日、さめさんのブログに登場されてた ○さん

ホントにピカピカのFZXでした
2000バルカンさん は2度目だったかな?

スミッチ君とみゅきんちゃん はお車で・・・

mi-koさん もパンゲットに・・・

moguちゃん はツー帰りのよう

高校生ライダー Tくん

YUKINAさん は

お連れさまと

お友達とツー帰り

クールな銀ちゃん はバンクし過ぎ~

猫バカさん は、仕事上がりで参戦 トリワスレター

チョロさん 参加で女子トーク炸裂 (笑

Yasさん は温泉帰り

下道塾 塾長さん は

副塾長さん と

入塾生2号さん と和歌山帰り

こたろうさん はお仕事終わり

ぴかちゃん と

おやびーんちゃん は、そばツー帰り

最後は、引き篭もり開放の ゴリさん でした

ご来店、誠にありがとうございました!!
足が棒の オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

この番組オモロイな~オヤジ!?
お笑い好きやな、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
あかーーーん(*_*)
takako おばちゃん定着させたらアカンやん(>_<)
性別不詳なんだからっ!!
takakoおばちゃんへ
ロンゲのオヤジ もう、愛称よ
諦めな~~~ (笑
お疲れさまでした
クールな銀ちゃん 塾長命名「キチガイ銀ちゃん」…
ヒドイっ! 自分の方がブリブリ走ってるくせにぃ! (゚ ゚;
そしてオヤジさんのバンダナのヒミツを知ってしまった…
口外すれば即、MIBに連れて行かれるんだ… (+_+)
クールな銀ちゃん へ
ロンゲのオヤジ 「キ○ガイ」はいかん、いかん
放送禁止用語や
だから、「ガイキチ銀ちゃん」にする? (笑
オヤジの秘密を口外したら
ミンチにして、木津川に流すぞぉ~
お気をつけあそばせ!? (爆
reoでおます。 takakoさん、楽しかったよ~。
次回がメッチャ楽しみです。
いっちゃんに行くと、じぇったい楽しい一日になりますなぁ。
次のお休みは、2日です。
ちょっこし、寄りますね。
母兵衛 またまたものすごい台数ですね♪
↓間引き玉ねぎは葉っぱのさきっちょまで美味しいです。5センチぐらいにざくざくっと切って炒めものやスパゲティにすることがおおいですが、煮物にいれこんでも美味しいです♪東京ネギと似たような使い方でヒネリないですが(笑)。
reoさんへ
ロンゲのオヤジ ぐははっ
楽しかったですね、○○トーク
いや~姉さまも免疫が出来たんじゃ?
例の会、絶対やりまひょね
また、お待ちしております~♪
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ バイクのシーズンですからね
いっぱいご来店です~♪
間引きの葉っぱ、美味しいんですね
ウチのは、虫に食われてボロボロです (汗
画像UPありがとうございます
O!。 ごちそうさまでした
丸腰で行ったのでお土産持って帰れず
帰ったら「あれ?たこ焼は?」と言われました_| ̄|○
次は車で行って飲みたいと言ったら
「一緒にバイクで行って私が飲むんでないの」とも w
○さんへ
ロンゲのオヤジ ご来店、ありがとうございました
次回は、仲良く襲撃して下さいね
楽しみにお待ちしております
さめさん、まだ気付いてないみたいです (笑
takako おばちゃん定着させたらアカンやん(>_<)
性別不詳なんだからっ!!
takakoおばちゃんへ
ロンゲのオヤジ もう、愛称よ
諦めな~~~ (笑
お疲れさまでした
クールな銀ちゃん 塾長命名「キチガイ銀ちゃん」…
ヒドイっ! 自分の方がブリブリ走ってるくせにぃ! (゚ ゚;
そしてオヤジさんのバンダナのヒミツを知ってしまった…
口外すれば即、MIBに連れて行かれるんだ… (+_+)
クールな銀ちゃん へ
ロンゲのオヤジ 「キ○ガイ」はいかん、いかん
放送禁止用語や
だから、「ガイキチ銀ちゃん」にする? (笑
オヤジの秘密を口外したら
ミンチにして、木津川に流すぞぉ~
お気をつけあそばせ!? (爆
reoでおます。 takakoさん、楽しかったよ~。
次回がメッチャ楽しみです。
いっちゃんに行くと、じぇったい楽しい一日になりますなぁ。
次のお休みは、2日です。
ちょっこし、寄りますね。
母兵衛 またまたものすごい台数ですね♪
↓間引き玉ねぎは葉っぱのさきっちょまで美味しいです。5センチぐらいにざくざくっと切って炒めものやスパゲティにすることがおおいですが、煮物にいれこんでも美味しいです♪東京ネギと似たような使い方でヒネリないですが(笑)。
reoさんへ
ロンゲのオヤジ ぐははっ
楽しかったですね、○○トーク
いや~姉さまも免疫が出来たんじゃ?
例の会、絶対やりまひょね
また、お待ちしております~♪
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ バイクのシーズンですからね
いっぱいご来店です~♪
間引きの葉っぱ、美味しいんですね
ウチのは、虫に食われてボロボロです (汗
画像UPありがとうございます
O!。 ごちそうさまでした
丸腰で行ったのでお土産持って帰れず
帰ったら「あれ?たこ焼は?」と言われました_| ̄|○
次は車で行って飲みたいと言ったら
「一緒にバイクで行って私が飲むんでないの」とも w
○さんへ
ロンゲのオヤジ ご来店、ありがとうございました
次回は、仲良く襲撃して下さいね
楽しみにお待ちしております
さめさん、まだ気付いてないみたいです (笑
5/27(日)までトップ表示です
次回 TAKAKO'Sベーカリーは
5/27(日) 12時~開催いたします
美味しいパン・ジャムをゲットしてくださいね
日々のブログは
こちらです

次回 TAKAKO'Sベーカリーは
5/27(日) 12時~開催いたします
美味しいパン・ジャムをゲットしてくださいね
日々のブログは



トラックバック(0) |
人気サイトランキング はじめまして。
『人気サイトランキング』と申します。
ご訪問いただければ幸いです。
チョロ おはようございます♪
リンク貼らせて頂いても良いですか?
今月も行けそうにないけど、今年中には行きたいな♪
チョロ さんへ
ロンゲのオヤジ こんにちは~
リンク貼って頂けるのですか?
ありがとうございます
オヤジも貼らせて頂いていいですか?
いつまでも襲撃待ってますよ
楽しみにしています~♪
チョロ ぁりがとぅござぃます(vv*)
チョロさんへ
ロンゲのオヤジ こちらこそ、ありがとうございます m(_ _)m
スッキリ晴天

ランキングに


暑くなりそうな 京都 です
玉ねぎがぁ~

ぶっ倒れてきたよ
そろそろ収穫かな?





それでは、5/26(土)の襲撃を・・・
金オヤビン から始まったこの日の襲撃

そこへ、都入りした まさと君

さらに、ひろきさん が

女性ライダーさん と襲撃

のんび~りしてると、ビラ姉さん が

旦那さん と美山帰りに・・・

草津帰りの クールな銀ちゃん

コチラは、ツー帰りの コウくんとお友達

ちと、バタバタのオヤジ
少し入れ替わり、YUUさん

バツさん

ゼッパーマンさん

と続く襲撃
さらに、V-MAXさんご夫妻 撮り忘れました

凄いバイクがやって来た~
バツさんのお友達 白べこさん と

二人の

お友達

ビラ旦さんのお友達 まるちゃん も珍しいドカで・・・

ひのさん

にゃみさん お仕事帰り

最後は、コチラもお仕事帰りの reoさん でした

ご来店、誠にありがとうございました!!
この日の頂き物

にゃみさん、ありがとうございました

今日も たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は後日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

潜り込むのも大好きよ~
オヤジのお布団にも来てよね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
wakasaママ こんばんは
前に大分遅く植えはったのですか
苗が小さかったでしょう
大きくなりましたね
新たまねぎ美味しいよ~
母兵衛 玉ねぎ、収穫時期になるとやっぱり葉っぱも肥えすぎて重くなるんですねぇ~~。最近ファーマーズマーケットで廉価な間引き子供玉ねぎが出回ってきて嬉しいです。甘くて葉っぱのさきっちょまで柔らかくて美味しいです~♪
wakasaママ さんへ
ロンゲのオヤジ おはようございます
玉ねぎ、植え付け遅かったです
いつもの事ですが・・・ (汗
ようやく大きくなってきました
収穫が楽しみです
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ 間引き玉ねぎって、売ってるんですね
ウチのも育ちが悪く、ちっちゃいのがあります
シチューなんかに入れれば美味しいかな?
太陽まぶしく

ランキングに


いい天気になってる 京都 です
畑のキンカン

散髪してやったよ~





さて、革パン買って早速試したくなったオヤジ
翌日にプチツーへ

家業開店時間までの制限付き
へっへぇ~ん♪

お天気良く、暑くなりそうだったので
チャックを全開ぃ~
いつもの宇治川ラインを通って、南郷洗い堰

ちょっと、自分も撮ってみたりして (笑

到着したのが

道の駅 草津

ココは、大好きなんだ~
オヤジの大好物がたくさん売ってる
買い物済ませて

元気ハツラツ~ (笑

で、ぶっ飛んで帰る
開店時間にぎりぎりセーフ
店を開けて、一休み
本日の戦利品
クリックで拡大!!




小あゆ甘露煮 鯉の甘露煮 あゆの甘露煮 本しめじ
なんぼ酒呑むねんな~? (爆
本日、たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

Sちんの匂いがする~
オヤジも匂いでよ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
クールな銀ちゃん 奇しくも同じ日、同じルートを通って、同じ場所へ行き、同じ物を飲んだんですね (^^;
なんという確率!
楽しそう♪
どんぐり 店を開けて、一休み…している、オヤジさんの姿が目に浮かぶようや(笑)
ほんで、チャック全開(///∇///)!?の革パンは期待に応えてくれましたか~?
どんぐり さんへ
ロンゲのオヤジ はい、店開けほっこりしましたよ~
どこかで見てた? (笑
革パン、チャック全開で涼しかったよ~
あっこが蒸れずに~ ポッ!!
クールな銀ちゃん へ
ロンゲのオヤジ げげっ、ほんま?
今度一緒に・・・
いやいや、オヤジはかっ飛ばないから
ついて行けましぇ~ん
アッコまでは、ちょうどいい距離ですね
hana オヤジさん・・・・・・
どんだけ、甘露煮好きなの~( ̄▽ ̄;
hanaも、そろそろお散歩しないと
ジェラートの季節なのに!!!
母兵衛 皮パン~、かっこいいし、怪我もかなり防げそうでご家族も安心感がちょびっと増したのでは~。
甘露煮!!!涎涎涎
hana ちゃんへ
ロンゲのオヤジ ぐはは
酒の肴、どぅぁい好きぃ~~~
また、呑み過ぎたぁ~~~
一緒にお散歩行きましょう!?
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ 革パン、怪我少なくて良いんですが
オヤジの懐が、痛過ぎ~ (汗
甘露煮、堪能しました ゲプー
曇り時々小雨

ランキングに


気温20℃の 京都 です
湿度は高めですね アタリマエカ!?





そんな今朝も 山ウォーク

朝から雨がポツポツと・・・

何だか静かな山でした

さて、最近ポチ病に侵されてるオヤジ
また、やっちゃった~


楽しみで写真撮る前に空けちゃった~ (笑

出てきたのは、煙じゃなく

革パン
前から欲しかったんだ~♪
でも、お高くて手が出ませんでしたが
ネットでうろうろしてると見つけたよ~
お手ごろ価格のん~

エアーテイクで涼しいかな?
ウエストも調整ききます~

夜でも



なな、なんと

ニースライダー付き
といっても、ズリズリ教には入信しませんから~ (爆
あ~早速ためしたいよ~~~~~
懐さぶさぶの オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

おすまし顔~
おやつあげよっ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
FJR乗り またまたやりましたか、内緒の買い物(笑い)わても欲しいけど腹回りのサイズがど~も合わないので買えず、ところで何処で買ったの?
FJR乗り おやじさんへ
ロンゲのオヤジ やっちゃいました~ (滝汗
でも、格安です
革も悪くないですよ
こちらで~す ⇒ http://item.rakuten.co.jp/verdy-tokyo/a2060bkc/
結構サイズありますよ
マジックテープで調整も出来ます
覗いてみたら、買っちゃうかも!? (笑
おぉ~!!!
sukedai カッコエェ~!!!
メット買ったお陰で今年はもう何も買えませんわ。ლ(╹◡╹ლ)
戦闘モードバッチリ!?
荒ちゃん ライシュー!革パン!と着実に戦闘モードを整えていますね!?
はてさて(??)その心は?
シビルちゃんと新東名襲撃?(笑)
ひーちゃん こんばんは~。
おやじさんには、皮パンより、ピンクの短パンがかわいくて似合ってるよ~。
今年の夏もピンクの短パン?
クールな銀ちゃん あ~ぁ… とうとうオヤジさんも入信か… (笑
良い皮パンですね! これで万が一コケても安心☆ …って、縁起悪い? (笑
エアインテークから「変なモノ」はみ出さないように気を付けてくださいね (爆
教祖へ
ロンゲのオヤジ メチャ安やで~
オヤジもこれ以上は・・・ (滝汗
荒ちゃん へ
ロンゲのオヤジ いやいや、カタチから入ってるだけよ~
精々、宇治川ライン (笑
ひーちゃん へ
ロンゲのオヤジ おばんです~
今年もピンパン履きまっせ
キイパンも追加しよか~ (笑
クールな銀ちゃんへ
ロンゲのオヤジ 密かにズリズリ練習するか!?
って、ないない (笑
万が一の時に用意しました
って、決して銀ちゃんや塾長のようには・・・ (爆
>エアインテークから「変なモノ」はみ出さないように気を付けてくださいね (爆
そんなに長くないよ~ (照
うす曇りのお空

ランキングに


気温は、ぐんぐん上昇の 京都 です
現在27℃くらいです






そんな今朝も 山ウォーク

この季節、展望台の下の

野原にたくさんの野イチゴが顔を出すのですが

今年は、この1つしか見当たらない
少し、遅れてるのかな?
さて、今週はじめいつものように

第二京阪側道を通って、やって来ました

イオン久御山店
そして、今回もココ

イオンシネマ
今回観たものは

ダーク・シャドウ


さすが、ジョニー・デップの話題作だけあって

一番でかいスクリーンだ

朝一なのに、結構な客入り
で、観終ってのオヤジの感想は
もっと、お笑い(コメディー)の要素が入ってると思いきや
結構、シュールなお話
1966年から1971年までのTVドラマの映画化だそうで
時代背景が、70年代でBGMもその当時のもの
懐かしい曲がいっぱいかかっていたが
ちょっと、違和感を感じた
当時、ドラマを見ていた方にはドンピシャなのかも~?
内容自体は、まま面白かったな~
女性の嫉妬心の深さにに 恐怖 を感じたオヤジであった~

話題作好きの方は、どうぞご覧になって下さいね
さて、次回はコイツを・・・

明日、公開ですね
早速、行っちゃおうっかな~ (笑
コレも観たい

暫く、映画鑑賞に忙しくなりそうだ

映画大好き オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

ウサちゃんになったの~♪
きゃ~わゆぃ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
ひーちゃん いいなぁ~ジョニーデップ

私も見に行きたーい♪
ひーちゃん へ
ロンゲのオヤジ 面白かったよ~
少しの我慢ですね
母兵衛 そう、ドラマというか昼ドラなのですが(ソープです)。オリジナルの俳優さんたちもカメオででていました。やっぱり字幕になると雰囲気が変わってしまうのでしょうか。ジョニーにはもうすこしはっちゃけてもらいたいような、痒い所にいまひとつ手が届いていない感はあります。ミッシェル・ファイファー見るだけでも私は満足です(笑)。
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ 昼ドラだったの?
もっと、おちゃらけがあったら面白かったのに・・・
何だか中途半端な感じがしました
「ヒューゴの・・・」2人は可愛かったですよ
さて、今夜はMIB3に行ってきます~♪
晴れ時々曇り

ランキングに


汗ばむ陽気だった 京都 です





そんな今朝も 山ウォーク

少し霧が出ていた
山に入ると、すっきり (笑

ココでは、霧が演出

お花の黄色が

くっきり ププッ!!
さて、最近またポチ病が出てきたオヤジ
先日、やらかした


中身は、コレ

うふふ (^m^)

いっちゃんのお客さまもよく履かれているライディングシューズ
定価だとそこそこのお値段でも、ネットでは格安

履くのは、何時になることやら・・・

物欲激しい オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

ふぅ~冷やっこい
夏は嫌だね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
FJR乗り これって奥さんに内緒?(笑い)
FJR乗り おやじさんへ
ロンゲのオヤジ もちろん内緒です~
大きな声では言えませんが・・・ (滝汗
クールな銀ちゃん シンテーゼ、いいね ☆(゚ Д゚)☆
クールな銀ちゃん へ
ロンゲのオヤジ 何だか防水らしいよ~
ほんまかいな?
曇り空

ランキングに


小雨もぱらつく 京都 です





そんな今朝も 山ウォーク

昨日の賑やかさもなくなった 展望台

こんな曇り空じゃ

昨日の金環日食は見れなかったね

それでは、5/20(日)の襲撃を・・・
岡山から2度目の襲撃 ともさん から始まったこの日の襲撃

そこへ、シュン君

250Rもお持ちのともさん、KAWASAKI談義で盛り上がる (笑)
暫し暇でオヤジ

バイクの音で目覚めると懐かしい顔、岡山の ノブさん

下道で延々6時間、お疲れさまでした
はおっちに会いたがってたよ~
さらに、にゃみさんのお知り合いのお二人さん に
カンバン背負ったお兄さん
バタバタしてて、撮れませんでした

ごひょうさん の後は

ロックシンガーLEOさんの お弟子さん お車で・・・
moguちゃん スクーターで参戦
大熊猫ちゃん 元気な顔を見せてくれるも

スペアリブが痛そうやった
但馬空港帰りは、下道塾 塾長さんとお友達

なちゅさん・青パンダXさんとお連れさま はそれぞれお車で・・・
ショップツー帰りは、まっちょB-さん

自虐ネタ連発の ゴリさん (笑)

今日は、ツーでないのに走り回ってた バツさん

カリヤランピーラッカさん は滑り込みセーフ

最後は、お仕事帰りの reoさん でした

お話出来なかった方、掲載抜けの方はゴメンなさい

ご来店、誠にありがとうございました!!
この日の頂き物

よっちゃんプリン、美味しかった~
塾長さん、ありがとうございました

昼寝した オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

何それ、オヤジ?
新しいオヤツよ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
母兵衛 わー、プリン。プリン、非常に好きなので食べた事がないプリンをみるとどうしようもムラムラします(笑)。
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ オヤジもプリン大好きです~
でっかいプッチンプリンが出来ますよ
あ~楽しみだぁ!!
晴れ時々曇り

ランキングに


まずまずの天気だった 京都 です





そんな今朝は 山ウォーク

曇りの天気予報が

晴天やぁ~

じゃ、金環日食見れるんじゃ?
ってか、グラス持ってないし~
そそ、指でピンホール作って

げげっ、穴が二つなんで

双子の日食ぅ~ (笑
展望台に行って

次に、葉っぱにピンホール2つ

まずまず、見れるやん~
と、ココで気付く
なんと、地面の木漏れ日が・・・

日食だらけになってるしぃ~


徐々に、欠けが大きくなってる

カメラのモード変えてみた

金環が近づく

グラスで見ている若者が歓声をあげる
この時、辺りが暗くなり冷たい風が吹き出す
自然の神秘に感動のオヤジ
ピークが過ぎたので、下山

途中の参道でも、くっきり日食が見える

家に着く頃、雲が出て パッシャ

感動の金環日食を山で体験したオヤジであった~~~
興奮した オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

ミニィも見に行きたかったよ~
ごめん、ごめんよ ミニィちゃん

トラックバック(0) |
クールな銀ちゃん すげーキレイ☆
私は爆睡中だったので見れませんでしたが (^^;
何百年に一度でしたっけ?!
きゃ~~~~
ゴリ と・と・鳥肌がぁ~

銀 不思議だぁ!気づいたオヤジさんも鋭い観察眼ですね~☆
そのうちUFOなんかも見つけたりして(笑)
母兵衛 ミネソタは金環食にはならず、ただの日蝕でしたが面白かったです♪
カリフォルニアあたりでは金環食だったらしいのですが~、やっぱり広いです。
クールな銀ちゃん へ
ロンゲのオヤジ 早起きは、3円の得?
良い物見れました
次は、200年後だったかな? (笑
ゴリ さんへ
ロンゲのオヤジ うっひょ~
蜂の巣がいぱ~い

銀 さんへ
ロンゲのオヤジ みんな上眺めてる時
オヤジは、下ばかり見てました
しかし、幻想的で興奮しましたね
>そのうちUFOなんかも見つけたりして(笑)
もう、交信してますが 何か? (爆)
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ 日食見れましたか?
今日の新聞でアリゾナ(フェニックス)での写真が載ってました
夕日の日食も素敵でした
世紀の天体ショー、凄かったですね
Lily姫 木洩れ日も輪っかに!!!
そっかあ・・・よく考えてみたら、そっかあ
でも思ってもみなかったです
珍しいものを見せてもらいましたあ~♪
オヤジさん、あんがちゅ~
Lily生息地は、当日、雨でした
残念っ
Lily姫 さんへ
ロンゲのオヤジ おやおや、雨だったんですか
残念でしたね
木洩れ日が、こんなになるなんて
とっても、びっくりでした
もっと、暗いトコへ行くんだったと
反省しているオヤジです
曇り空ぁ~

ランキングに


日差しがない分、過ごし易い 京都 です
新芽が出てきた~

早く収穫しなきゃ~
どうぞ、キンカン狩りにお越しやす
無料です






それでは、5/19(土)の襲撃を・・・
ぴかちゃん から始まったこの日の襲撃

続いて、デル助さん

ここから、ウェビックの仲良しライダーの 大襲撃

Takeちゃん

かべさん

V-馬Xさん

MaoGon♂さん

daiちゃん

また、乗り換え~ ゼッパーマンさん

Kinさん

猫さん

りょう輝さん

教祖ぉ~

カァズさん

アキ・パパさん

ゆうあいパパさん

ぱちブサさん

お車で あいかいそくさん と
朝からてんてこ舞いのオヤジ

暫し、落ち着きみんなで記念撮影
そして、次の目的地月ヶ瀬へ向かうご一行様

夜には、伊勢で大宴会が待っているそうだ

静寂が訪れた時、金オヤビン ウォーキングで・・・

でも、しっかり飲んでました (笑
まった~りしてると、hanaちゃん

そして、どんぐりさん

少し、入れ替わって moguちゃん

ニャンポコー2等兵さん

ビラ姉さん

そして、初襲撃のビラ姉さんの義兄 ビラ義兄(にい)さん ← オヤジ命名 (笑)

早く、ビラ旦那(だん)さんもお越しやす~ (笑)
4人でツー帰りでした
さらに、下道塾 塾長さん

クールな銀ちゃん

常連さんが集まりだした
さらに、荒ちゃん・バツさん・reoさん で打ち止め
撮り忘れました~

たくさんの襲撃、誠にありがとうございました!!
この日の頂き物



hanaちゃん・猫さん・バツさん・reoさん、ありがとうございました

今日のミニィちゃん

あぁ、ひまやな~
はいよ、お散歩ね ミニィちゃん

トラックバック(0) |
クールな銀ちゃん いっそ下道塾に入ろうかな (+_+)
そろそろ次回MTGの段取りをしなくては…
ツーリング無事終了、帰宅してます♪
daisuke 前もって、大所帯で行くとお願いしたとはいえ、開店前から、嵐でしたね!!
オヤジさんの手際の良さで、あれだけの人数いましたのに、予定通り、12:00過ぎに出発できたことを、とても感謝してます。^^
様々な地域から集まっての記念写真、いい思い出になりました。^^
母兵衛 これはまた仰山~~。
こちらも昨日は晴天で有名単車ツーコースをドライブしたのでものすごい数のライダーを見ました。いっちゃん襲撃を思い出しながら眺めました(あははははは)。
クールな銀ちゃん へ
ロンゲのオヤジ 下道塾、入信おめでとう!!
さて、塾長とのバトルはいつかな? (笑
dai ちゃんへ
ロンゲのオヤジ いつもありがとうね
そして、お疲れさまでした
楽しいツーリングになったようで何よりです
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ ツーリングにいい季節ですもんね
そちらでも多いんですね
オヤジも一度、アメリカを疾走してみたいです
朝から快晴~

ランキングに


最高のツーリング日和の 京都 です
畑の玉ねぎも

お日さまのようにまん丸ぅ~
もう直ぐ、収穫やね






我が街に出来た コストコ

週末の大渋滞で周辺は苦情の嵐らしい
市議会の議題にもあがってるようだ

平日の午前中に行っても

駐車場は、結構つまってます
でっかいカートをごろごろ転がして・・・

いろいろ物色してると

こんなんなっちゃったよ~
お約束のホットドッグに加えて

ピザ(250円)も買ってみた~

評判は、あまりよろしくないらしいが
アメリカンな味が、オヤジには美味しかったよ~♪
しかし、ココに来るとついつい買いすぎるのは
コストコの策略かぁ~

本日、たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

はしっこ好きなの~♪
オヤジの事はどうなの? ミニィちゃん

トラックバック(0) |
母兵衛 ピザ♪見た目はこちらのと全く変わりはなさそうですね♪だとするときっと美味しい筈です(笑)。
多くの日本人はアメリカンピザよりもジャパニーズピザがお好きなのかもしれません~。ソーセージにしてもブラッツにしても味が違うように思います。
ミニィちゃん~私も端っこ好きよ~。
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ ピザ、むかし食べた味そのまんま
あの大味が大好きです (笑
やっぱ、ソースの味が独特ですね
久々に渡米したくなっちゃった~ (爆
昨夜の雷雨が嘘のよう

ランキングに


スッキリ青空の 京都 です





そんな今朝も 山ウォーク

雹も降った嵐のせいで

若葉も引きちぎられてる
明と暗がくっきり

ココの朝日はほんとに美しい

コンデジでは、こんなモンやね

さて、夏野菜の苗を買い
早速、植え付けしまひょ~
先ずは、二ヶ所の畝を整えて

こっちもね~

ようやく苗の登場

実は、買って二日置いてると

虫に食われていたよ~

気を取り直して、キュウリ

ゴーヤ

万願寺とうがらし

そして、ネットも張り準備OK~

しかし、この子が元気なし

ちと、心配やなぁ~

腰にきた オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

そこそこ気持ちいぃ~、オヤジ
はいはい、もっとやね ミニィちゃん

トラックバック(0) |
畑の場所
ひろにぃ マスターまいどです(^Д^)
ご無沙汰しております。
この畑はお店の裏ですか?
よかったら1度見せてください!
いつ行けるかわかりませんけど・・・
あっ 山ウォーキングも行かんと。
ひーちゃん こんばんは~。
夏野菜~♪
ミニトマトはしないの~?
ゴーヤ、私も楽しみです♪
「ゴーヤパスタ」おいしいよ~。売ってるゴーヤは買えない・・・。
元気になったら見にいきますね~。
母兵衛 虫も美味しい所わかってますわ。さすが(笑)。
昨日、なぜかししとうが食べたくて身悶えしました(ししとうはまだみたことがありません)。万願寺とうがらしでなぜか思い出してまた食べたくなってきました(笑)。
ひろにぃ さんへ
ロンゲのオヤジ お疲れさまです
毎日、お忙しいようですね
商売、商売ぃ~
畑は、店の裏ですよ
恥ずかしいくらいのチッコイ畑です
良かったら、見てやって下さい (照
ウォーキングも良かったら~?
ひーちゃん へ
ロンゲのオヤジ おはようさん
ミニトマト、アイコさんにしようと買いに行くと
まだ、売ってなかったんよ
ってか、遅過ぎか~?
トマトも植えますよ~
今年は、ゴーヤのぬか漬けに挑戦します
調子良くなったら、遊びにきてね
デッキで、昼寝していきよ~
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ ほんま、虫はよく知ってます
一番やわらかい葉っぱを狙い撃ち
困ったモンです
万願寺、肉厚で美味しいですよ~
ししとうは、さすがにないですよね
ひーちゃん 「ししとう」は、けっこう長期間とれるしいいよ~。
オヤジさんとこは、日当たりばっちりやしスクスク育ちそうやね~。
夏場の水遣りが欠かせないけど・・・。
今年は夏野菜苗、出回りはやかったよ~。GW前にはけっこう品数でてたしね~。
ひーちゃん へ
ロンゲのオヤジ ししとう、飽きるくらい採れるよね~
美味しい食べ方さがさなきゃ~
水やり、しっかりやります
アイ子さん売り切れかな? (汗
ひろにぃ マスターまいどです(^Д^)
ご無沙汰しております。
この畑はお店の裏ですか?
よかったら1度見せてください!
いつ行けるかわかりませんけど・・・
あっ 山ウォーキングも行かんと。
ひーちゃん こんばんは~。
夏野菜~♪
ミニトマトはしないの~?
ゴーヤ、私も楽しみです♪
「ゴーヤパスタ」おいしいよ~。売ってるゴーヤは買えない・・・。
元気になったら見にいきますね~。
母兵衛 虫も美味しい所わかってますわ。さすが(笑)。
昨日、なぜかししとうが食べたくて身悶えしました(ししとうはまだみたことがありません)。万願寺とうがらしでなぜか思い出してまた食べたくなってきました(笑)。
ひろにぃ さんへ
ロンゲのオヤジ お疲れさまです
毎日、お忙しいようですね
商売、商売ぃ~
畑は、店の裏ですよ
恥ずかしいくらいのチッコイ畑です
良かったら、見てやって下さい (照
ウォーキングも良かったら~?
ひーちゃん へ
ロンゲのオヤジ おはようさん
ミニトマト、アイコさんにしようと買いに行くと
まだ、売ってなかったんよ
ってか、遅過ぎか~?
トマトも植えますよ~
今年は、ゴーヤのぬか漬けに挑戦します
調子良くなったら、遊びにきてね
デッキで、昼寝していきよ~
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ ほんま、虫はよく知ってます
一番やわらかい葉っぱを狙い撃ち
困ったモンです
万願寺、肉厚で美味しいですよ~
ししとうは、さすがにないですよね
ひーちゃん 「ししとう」は、けっこう長期間とれるしいいよ~。
オヤジさんとこは、日当たりばっちりやしスクスク育ちそうやね~。
夏場の水遣りが欠かせないけど・・・。
今年は夏野菜苗、出回りはやかったよ~。GW前にはけっこう品数でてたしね~。
ひーちゃん へ
ロンゲのオヤジ ししとう、飽きるくらい採れるよね~
美味しい食べ方さがさなきゃ~
水やり、しっかりやります
アイ子さん売り切れかな? (汗
曇りのち晴れ

ランキングに


夕方には、雨の予報の 京都 です





そんな今朝も 山ウォーク

最近では、使わなくなった竹の皮

今日もキレイな

二重丸ぅ~
先日、そろそろ夏野菜を植えようとホームセンターへ

正面には、ガーデンセンターが・・・

ココへ来ると何でも売っています

堆肥に野菜の苗を3種

何を買ったかは、明日のお楽しみ・・・
引張り好き オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

見てみて、おはぎ~
上手だよ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
母兵衛 竹の皮でつつんだおにぎり、おいしいんですよね♪つくだにとかも。
ナニを植えるのか楽しみにしています~。
ひーちゃん おはようございます。
いい土ですね~。
私はいつもお安い土ですよ~。
肥料は昔から母が使ってるのと同じの。
何のお野菜でしょうねぇ~。
「接木」の苗にしましたかぁ?
今週の2回の雨で、我が家のお野菜はグン・グンと成長しましたよ!
ミニトマトも挿し芽がいくつも定着して、お向かいの奥さんに、一番採りの挿し芽をお裾分けしました~。
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ 竹の皮、防腐効果があるんでしたよね
香りがついて、おにぎりがさらに美味しく~
懐かしいですね
夏野菜、定番です (汗
ひーちゃん へ
ロンゲのオヤジ 土が、かなりやせてきてるようで
奮発して、再生土用の堆肥も入れた~
苗、ふつ~ぅのにしました
安いからあかんかな? (汗
トマトも買わにゃ~
ひーちゃん 私、土は安売りしてる300円まで!の土を上から足すだけでだよ~。
そこに、母が昔から愛用してる肥料を混ぜ込んでるだけ~。
1袋980円かな~。
実ができるまでは月2回、実ができたら週一回、サラサラっと巻いて終了~。
今年は欲張っていっぱい植えすぎました・・・。
収穫ピーク時は出産・・。誰が水やってくれるのやら・・・。
ひーちゃん へ
ロンゲのオヤジ なるほど、安売りの土を補填
追肥の時期を忘れて、枯らしてしまうオヤジ
もっと、愛情注がなあかんね~
夏の水やり心配やね
荒ちゃんに頼む? (笑
ひーちゃん 食べられるものには愛情が~。
なのに、「木」を枯らしてしまうんですよね・・・。
からしちゃいけない借家の木・・・。
退去する時に同じの植えようかと・・・。
今植えても、多分「木」は食べないから関心がないし枯らしちゃいそう・・・。
荒ちゃん・・・食べちゃいそう・・(笑)
Iお姉さまの方がお家は近いんだよ~。
ひーちゃんへ
ロンゲのオヤジ 木を枯らしましたか~
なかなか難しいよ (笑
Iお姉さまの方が近い?
じゃ、荒ちゃんと交代でね ウフッ
スッキリ青空

ランキングに


気温も夏日超えの 京都 です
夏が近づいてますなぁ~






そんな今朝も 山ウォーク

小さな命が誕生する季節
筍も立派な竹に・・・

風のせいか?

桜の木の太い枝が ポッキリ
野良ちゃん、悠然と朝散歩

山には沢山います
今月は、いつもより早めに墓参

この日は、休みだったかぁちゃんと一緒に・・・
ココからの眺めは、最高ぅ~

両親もこの眺望を楽しんでるでしょう!?
お掃除し、草むしり

心配していた雑草もあまり生えてなかった

日頃の手入れは、大事ですね
あ~気分スッキリ

ご先祖に感謝の オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

あじぃ~な、オヤジ
ひんやり冷たいかな、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
wakasaママ こんばんは
眺めの良い所にお墓がありまね
ご両親さま喜んではりますろ、
我々終息の住処の理想的な場所
ですやん~、最高に良い所~。
母兵衛 かたつむり、、という単語を思い出さずに、何故か頭の中になめくじという単語が(あはははは)
ボケております。
よろしゅおまいり♪
wakasaママ さんへ
ロンゲのオヤジ おはようございます
昔は、こわ~い山の中の墓地でしたが
今では、周りに家だらけ・・・
明るくて、眺めが良い高台になりました
もう、親孝行できませんから
せめてお墓の掃除ぐらいはしなきゃね
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ うふ、脳みそが硬くなってる?
オヤジも単語が出てこないこと度々あります
「あれ、それ・・・」連発です
脳トレしなきゃ~ (笑
墓参も習慣になりました
しとしとと降る雨

ランキングに


肌寒くなってる 京都 です





そんな今朝も 山ウォーク

ちょうど雨が降り始めたが、山の中では

傘いらずである
雨に洗われ、新緑が鮮やかに・・・

連日の茶話会

雨なので店内で頂きました
鳩茶屋のおじさん、いつもご馳走さまです

先日、JAFの会費の振込みをを忘れていて
コンビニへ支払いに行った時

アイスコーヒー100円ののぼりを発見
試しに買ってみた

カップに氷だけが入っていて
セルフサービスで自分が注ぐシステム
シロップやミルクも用意されていた

期待はしてなかったのですが
以外に 美味しい~!!
コンビへあまり行かないオヤジですが
ミニストップ の飲食物は美味しいとの家族談
スイーツなんかは、凄く充実してるとか・・・
恐るべしコンビニ

驚く オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

ねぇ、オヤジ・・・
はいはい、オヤツやね ミニィちゃん

トラックバック(0) |
カール 僕も昨日ミニストップでアイスコーヒー買いました。店員さんが必死に訴えかけてました。
カールさんへ
ロンゲのオヤジ 100円でもふつ~に美味しかったですよね
オヤジは、垂れ幕にやられました (笑
珈琲
ゴリ 日本って本当に珈琲美味しいです。
ちなみに缶コーヒーも韓国、中国で飲みましたが
日本の缶コーヒーは別格ですね

となぜか缶コーヒーの思い出話になりました。(爆)
母兵衛 こっちのコンビニやベーカリーと同じ方式ですね~(自分で注ぎ方式)。こちらはカップから自分でサイズをえらんで注いで最後にレジにもっていきます♪
↓生地がパンは想像ができないです~。
ゴリ さんへ
ロンゲのオヤジ オヤジ、コーヒー飲みじゃないですが
確かに日本のソレは美味しいですね
ゴリさん、必ず缶コーヒー飲みますもんね
ほんま、お好きやね~
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ 同じシステムですね
ようやく、日本も人員削減で見習ってきたようです
ただ、あんなにバカデカイカップは導入されそうにないです (笑
>↓生地がパンは想像ができないです~。
油っこくない、にぎり天のような感じ
生地が、もちもちで美味しかった~♪
雲が厚くなり

ランキングに


夜には、雨になりそうな 京都 です





そんな今朝は 山ウォーク

野鳥のキレイな鳴き声が・・・

でも、姿は見えず

朝は、気持ちのいい天気でした

木漏れ日の中、茶話会

鳩茶屋のおじさん、ご馳走さまでした

それでは、5/13(日)の襲撃を・・・
ハイテンさん から始まったこの日の襲撃

ちょい走りの途中~
入れ替わりで、CB1300SF乗りさん

ショップのオリジナルカラーだそうです カックイイー
また、入れ違いで ZIOさん と

卍さん

まった~りしてると
W乗りさん お一人で・・・

バツさん・reoさん 御堂筋パレード帰りにお車で・・・
夕方になって、ツー帰りの方々が襲撃
moguちゃん

徳山ダムツー帰りは、下道塾 塾長さん と

ヨシさん

信楽帰りは、YUKINAさん と

お連れさま

V-馬Xさん は仕事帰り

sukedai教祖 は、お出迎え~

最後は、丹後半島 漁港飯帰りは Yasさん と

ぴかちゃん と

takeyanさん でした

ご来店、誠にありがとうございました!!
この日の頂き物

バツさん・reoさん、ごちそうさまでした

感謝の オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

床が気持ちいいの~
暑くなってきたもんね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
母兵衛 その頂き物はてんぷら???
紀文のてんぷらが食べたいです~。
ミニィちゃんの場所で季節を感じる♪粋ですねぇ。
ベルボトム ああー教祖がおニューのメットで登場ですね。
亀。。。野生の亀?いるの?
初めてみました。日本で。
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ にぎり天のようでしょ?
生地が、パンなんです
お酒のアテ系のお味でしたよ
美味しかった~
ミニィちゃん、もうお膝には来てくれません
寂しいなぁ~ (涙
ベルボトム さんへ
ロンゲのオヤジ そそ、教祖ヘルメット見せびらかせていました
とっても、嬉しそうにね (笑
亀は、川にたくさんいますよ
天然のスッポンもいます
北海道にはいないのかな?
太陽まぶしく

ランキングに


今日は、暖かくなりそな 京都 です





それでは、5/12(土)の襲撃を・・・
こたろうさん から始まったこの日の襲撃

新型T-MAX、マスクが鋭くなりましたね カックイイ!!
ご一緒にお友達もご来店

そこへ、moguちゃん 何処かの帰りかな?

さらに、Yasさん も加わりまった~りしてると

さめさん・はおっち が、八光軒帰りにお車で・・・
オヤジの木工師匠 S先生 も参戦

少し入れ替わった時、MOCCHIママさん が

おとーさん と一緒に

NC700の2タイプをご披露して下さいました
いや~、ますます欲しくなりましたよ
みんなで撮影会しちゃいました

夕方になり、ヤマモリ君

下道塾 塾長さん

クールな銀ちゃん

daiさん と襲撃がつづく・・・

V-馬Xさん も参戦

ドッドッドッと YUUさん のハーレー

最後は、洗車帰りの YUKINAさん でした
ご来店、誠にありがとうございました!!
今日も たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は後日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

そろそろお腹減ったんやけど・・・
ゴメンごめん、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
はおっち ゴチでした
はおっち へ
ロンゲのオヤジ > ゴチでした
お~きにどした (--)m
母兵衛 ミニィちゃんのひとにらみ、すぐに給仕したくなります。
↓やっぱりデートですやん。がんこにも高級がんこがあるんですね~、とっても美味しそうです。
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ ミニィちゃん、目で話します
ご飯・散歩・オヤツ・・・
オヤジの得意技です (笑
高級がんこでも、料理の値段は一緒です
サービス料金だけ上乗せです
静かでいいですよ~
しるびあ 今日はちょっと気温の低い九州。
雨が降り出しそうな空です~><
洗濯物多いのに・・・。
↓読んできました♪
伏見稲荷大社、千本鳥居、平安神宮、舞妓はんに美味しい物。
いいですねー。
京都に住みたいわ。
もし、そっちに住む事になったら暫く遊び呆けそうですが^^;
ミニィちゃんもおめめで訴えてきますか^^
リバティもやってくれまーす♪
しるびあ さんへ
ロンゲのオヤジ 雨の季節の匂いが・・・ (汗
そろそろ来ちゃいますかね~!?
京都は、観光しだすとキリがないです
オヤジもあまり・・・
ミニィちゃん、最近女王さまになっちゃってるかも~ (笑
寒々とした空

ランキングに


ジャケット必要な 京都 です
1ヶ月前の気候だそうです
レッドオニオン、カモ~ン

ま~るく太ってきた






それでは、昨日のつづきを・・・
やって来た鴨川を渡り

二条木屋町を曲がって直ぐ

がんこ 二条苑


とってもお高いお店のようですが

そこはがんこチェーン
お庭も見れて、この日はイベントで

舞妓はんも来られてました

まずは、ビールで乾杯


くぅ~ んまっ
さて、料理がやって来たyo

オヤジは、生本まぐろ膳 やったか?

オヤジでもいけるお値段である リーズナブル
ビールもすすんじゃう~

あ~美味しかった

ご馳走さまでした

明日からまた頑張ろうと誓うオヤジであった~


本日、たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

お散歩まだかな~?
よし、行こか? ミニィちゃん

トラックバック(0) |
うぉ~
ゴリ 舞妓は~ん
京都に住んでいながら
まともに見た事がない(涙)
最後はこんな贅沢なものを二人だけで食べて!?
息子さん達にこれを見られると
しかられますよ!!
ゴリ さんへ
ロンゲのオヤジ オヤジも舞妓はんこんな近くでは初です
キレイやった~
はい、ごっつぉー美味しかったです
子供達には、内緒よ~ (笑
荒ちゃん とっても幸せなひとときですな~(*^^*)
そうそう!平安神宮まで行ったら、
蹴上げにある京都のお伊勢さん(日向大神宮)にも一度どうぞ~
外宮、内宮、天の岩戸のミニチュア版があるよ!
荒ちゃん へ
ロンゲのオヤジ の~んびりしてきました
京都のお伊勢さん、今度行ってみます
一人の時にね (笑
れっく 舞妓は~ん・きれいどすなぁ~
でも、顔かくしているけど
ママさんもきれいどすぇ~
なぜかって・・
オヤジさんが見染めた奥さんだもん
いつまでも、仲良く
らぶらぶなお二人でいてね
れっく 君へ
ロンゲのオヤジ いやいや、ウチのかぁちゃんは・・・
顔隠さないと、画像カットされちゃうよ (笑
年に1度の決め事、楽しみにしてます
いつまで続くやら~?
ゴリ 舞妓は~ん

京都に住んでいながら
まともに見た事がない(涙)
最後はこんな贅沢なものを二人だけで食べて!?
息子さん達にこれを見られると
しかられますよ!!
ゴリ さんへ
ロンゲのオヤジ オヤジも舞妓はんこんな近くでは初です
キレイやった~
はい、ごっつぉー美味しかったです
子供達には、内緒よ~ (笑
荒ちゃん とっても幸せなひとときですな~(*^^*)
そうそう!平安神宮まで行ったら、
蹴上げにある京都のお伊勢さん(日向大神宮)にも一度どうぞ~
外宮、内宮、天の岩戸のミニチュア版があるよ!
荒ちゃん へ
ロンゲのオヤジ の~んびりしてきました
京都のお伊勢さん、今度行ってみます
一人の時にね (笑
れっく 舞妓は~ん・きれいどすなぁ~
でも、顔かくしているけど
ママさんもきれいどすぇ~
なぜかって・・
オヤジさんが見染めた奥さんだもん
いつまでも、仲良く
らぶらぶなお二人でいてね
れっく 君へ
ロンゲのオヤジ いやいや、ウチのかぁちゃんは・・・
顔隠さないと、画像カットされちゃうよ (笑
年に1度の決め事、楽しみにしてます
いつまで続くやら~?
ようやく晴れ間

ランキングに


風が冷たい 京都 です
北海道は、雪やってぇ~






そんな今朝も 山ウォーク

試運転前の点検

カンカンカンと金属たたく音がする
若葉の季節は、落ち葉の季節

鳩茶屋さんのおじさん、掃除が大変です
ドンより曇り空だったので

とっても暗い山でした
では、昨日のつづきを・・・
再びおけいはん(京阪電車)に乗ってやって来たのが

京阪三条駅
ココから、徒歩で東山三条を通り

民家が並ぶ通りへ入ると

何処かで見た店名 (笑)
疎水でも、まだ八重桜が咲いていた

駅から10分程度で到着

平安神宮

19年前、ココで挙式をしたオヤジとかぁちゃん

毎年、結婚記念日付近に一緒に参拝している
昨年は、不幸事で来られず2年ぶりである
本殿でお参りして、いつものように記念撮影

実物より、ベッピンさんと男前 ブッ!!
参拝できて、肩の荷が下りたような気分イレブン♪
また、ぶらぶら歩き鴨川へ


えっ、どこへ行くのって?
はら減ったぁ~ つづく・・・
また引っ張る オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

なでなでして~ オヤジ!?
よっしゃ、こちょこちょするぞ ミニィちゃん

青空広がり

ランキングに


雨の心配もなさそうな 京都 です





そんな今朝も 山ウォーク

山は、新緑の季節

モミジの若葉がまぶしい~

種も飛ぶ準備を始めてる
朝日の芸術

くもの巣が


今回もGW前のある日
京阪電車に乗って、やって来た

伏見稲荷大社
昨年は、不幸事ありで来れなかった
まだ、八重桜が咲いていた頃である

商売繁盛をお願いし
有名な千本鳥居をくぐり抜け

お山の方へ

まだまだ続く鳥居

お世話になってるお山にある料理屋さんへ挨拶
近況を伝えて、下山
池には、甲羅干しのカメが・・・


お土産に稲荷せんべい

味噌あじで、子供達も大好き~
この後、再びおけいはんに乗って・・・ つづく
引っ張る オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

おすまし~
何か欲しいのかな? ミニィちゃん

トラックバック(0) |
クールな銀ちゃん キツネのお面…
今は亡き祖父を思い出します。
これがまたカタくて食べにくいんだ!
ところでオヤジさんはどこから食べます?
私は鼻からです (^-^)
母兵衛 いなり煎餅!!美味しそうです。左のは芸術ですね、もったいなくて食べられない!
伏見のおいなりさんも長い事行ってません~、羨ましいです。
クールな銀ちゃん へ
ロンゲのオヤジ そそ、オヤジも子供の頃よく買ってきて貰った
今では、我が子に・・・
同じく鼻をかじって、目を開けてお面にしてました
懐かしいなぁ~
四つ折り煎餅、ほんま堅いよね
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ 甘みそ味で美味しいです
キツネ面は、子供に人気ですね
店頭で手焼してますよ
おまけに割れたお面くれました
お帰りの時は、是非行ってみてね~
晴れたり曇ったり

ランキングに


只今、雷雨になってる 京都 です
雲の色に注意しましょう





そんな今朝も 山ウォーク

今朝は、ちと早めだったのでまだお休みのケーブルカー

山には、沢山のクスノキがあります

かなり背が高いですね
ポツポツと雨が降っても

樹木で雨粒が遮断されます
天然の傘といってもいいかな!?
少し前の事である
オヤジ、若かりし頃バンドをしておりまして
その仲間が、「今度集まらない?」と誘ってくれた

京都地下鉄に乗り、向かった先は

四条烏丸交差点から歩いて直ぐ

AKKUN’S

店名の あっくん はロックミュージシャンで
FM 京都 のDJでもある

地下に降りると

いい感じの店内
大型のプロジェクターが上ると、ライブステージになる
先ずは、懐かしい仲間と かんぱ~い

生ビールの美味しいこと!!
食べ物も

かなりの本格派
ロックを聴きながら、ワイワイ
楽しいひと時を過ごせた~
店員さんもフレンドリーで雰囲気も最高

お仕事がない時は、あっくんも登場です
で、記念撮影

居酒屋で飲むのもいいですが、オヤジはこんなスペースが 大好き~
FM 京都の近所なんで、DJさんもよく来られます
この日は、キヨピー が番組終わりで来られてました
こんな楽しいアメリカンカフェダイナー AKKUN’S
京都へお越しの際は、行かれてみては?
また行くぞ オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

今度は、ミニィも連れてってね!?
その目でお願いされると・・・

トラックバック(0) |
雅 アックンだいぶ弾けた表情してますねo(*⌒O⌒)b
オヤジさんのシャツお洒落っす♪
クールな銀ちゃん 失礼ですが…なんとガラの悪い三人組 (^^;
京都にこんな店があるんですね~。
ありがとうございます、フォト蔵の写真使わせていただきました☆
春ネコ ちょっと音うるさいけど(笑)
素敵な店だよねー!
あっくんほんと昔っから変わらず
気さくで大好きだわ♪
雅 くん
ロンゲのオヤジ アックン、いい方ですよ~
楽しかった
こんなお店で、オフ会したいですね
>オヤジさんのシャツお洒落っす♪
「しまむら」っす (笑)
クールな銀ちゃん へ
ロンゲのオヤジ こりゃ~
誰がガラ悪いんやとぉ~ (笑
オヤジ一人で歩いてても歩道が空きます (汗
今度、みんなで行きましょう~♪
フォト蔵、みんなで利用しましょう
春ニャンへ
ロンゲのオヤジ 音がうるさい?
昔は、スピーカーの前でも平気やったんじゃ?
廊下? (笑)
また、行こね~
リハビリして、セッションナイトだぜ~♪
母兵衛 良さそうなお店ですね♪
なんというか、ロックなのに綺麗で清潔感があるのがさすが和製!
ミニィちゃんもロック聞くの?
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ いいお店ですよ
仰るとおり、キレイで清潔です
そちらのバーではあり得ないですよね (笑
お酒もフードも美味しく、音楽も聴けて
最高のお店ですよ~
ミニィちゃんは、演歌好きかも!? ププッ
雲が厚くなり

ランキングに


お天気下り坂の 京都 です





そんな今朝も 山ウォーク

山の木漏れ日がキレイ

連休前は、竹の子だったのに・・・

何だか樹液(竹液?)が出てる

自然はおもしろい

さて、久しぶりに休みになった昨日
やっぱココへ

体もクタクタだったので

映画鑑賞

今回観たのは

『バトルシップ』 ← クリックで公式サイトへ


公開して暫く経ってるので人もまばら

で、感想は?
単純に面白い
超デジタルな作品なのにアナログな話の展開に・・・
何よりじいさん達が So Cool!!
アメリカンな映画ですね

『トップガン』や『インディペンデンスディ』を
思い出したのはオヤジだけだろうか?
スッキリしたい方には、お勧めの作品ですね
気分爽快の オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

この映画も面白いよ、オヤジ!!
どれどれ一緒に観よう、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
母兵衛 バトルシップ~、早くみたいです~♪
ミニィちゃんはどの映画が好きなの?
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ おそらく、映画館は歓喜の叫びが・・・ (笑
アメリカン、大興奮の映画です
お楽しみに
ミニィはねぇ、ディズニー映画がお気に入り~♪
FJR乗り お疲れ様です。なんでいつも1000円でみれるかなぁ?いつだったか還暦も来てない時シニア様ですねって言われてショックだったのを覚えていますよ(笑い)
FJR乗り おやじさんへ
ロンゲのオヤジ お疲れさまです
イオンシネマ、朝一や最終上映は1200円で観られます
そして、その際にイオンカードを見せると200円引き
なので、いつも1000円で観てます
だから、懐乏しいオヤジでも頻繁に映画鑑賞出来るんですよ~♪
雲が出て

ランキングに


お天気崩れそうな 京都 です
急な嵐天に注意です





そんな今朝は 山ウォーク

GW中は、休止していたので

途中で息が切れる~

ぽつぽつと雨が降りだす

お多やんは、非難かな?

コレは、季節もの

鳩茶屋さんの たけのこ御飯 700円
おじさんの手掘りです
それでは、5/6(日)の襲撃を・・・
ボボンさん から始まったこの日の襲撃

雨の中、走ってます
入れ替わって、moguちゃん

徒歩でカメラ持参なのに、写真撮らずに 呑んだくれ~

そこへ、さっちゃん シグ・ナス子で・・・ (笑

シンゴ君 は、故郷からの帰り道

さらに、金オヤビン GWの皆勤賞

オヤジのちゅ~

久々、都会に出てきた まさと君

ハイテンさん はスクーターで・・・

おっ、このビラビラは?

ビラ姉さん だぁ~
雨が止み、路面も乾いてきた時
ぶん太さん

Yasさん

ぴかちゃん

ヤンテルさん

バツさん

MOTOさん

SAMUさん

鉄腕やまだ君 と続々襲撃!!

暫し、まった~りしてると
ともさん 率いるMM隊がツーから帰ってきた~

のんさん・TOMさん・mi-koさん・ねこタクさん

ちーさん・ちゑさん・黒猫さん・ごひょうさん

その他、お名前お聞き出来なかった方々 ゴメンなさい

さらに、CX-EURO乗りさん・アカダイさん
撮り忘れました、ゴメンなさい

ハラダさん・ヨシさん は和歌山帰り~

最後は、岡山から 10R乗りさん でした

ご来店、誠にありがとうございました!!
疲れた オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

オヤジ、ちょうだい?
ジャーキーorボーロ? ミニィちゃん

トラックバック(0) |
FJR乗り GWの10日あまりオヤジさんお疲れ様でした(笑い)こちらはこの10年の間で初めて何処も行かずの~んびりでした。暫くゆっくりされたら如何ですか?(笑い)
FJR乗り おやじさんへ
ロンゲのオヤジ
お疲れさまでした
いや~疲れましたが、楽しかったです
新たなお客さまに、懐かしいお客さま
そして、いつものお客さまと賑やかワイワイ
GWならではですもんね
今年は、どこへも行かずですか?
もったいない~
オヤジは、旅立つか思案中です
いつもありがとうございます
あれ?
ゴリ 昨日って雨降ってました?
昼からしか行動してませんが雨降ってなかったような?
まぁ~土曜日は・・・
帰りガソリンスタンドで1時間雨宿りしてましたが

銀 すごい盛況ですね~☆
お疲れ様でした。
昨日お邪魔しようと高速乗ったらサービスエリアの音声で雨が降ってると聞いて引き返しました。残念無念…。
hana GW営業、おつかれさま~( ̄▽ ̄)ノ
オヤジさん、ゆっくりしてねぇ~♪
ゴリ さんへ
ロンゲのオヤジ おや、知りませんでした?
引き篭もりの・・・ (笑
銀 さんへ
ロンゲのオヤジ いや~、ぼちぼちです
でも、GWならではのお客さまのご来店楽しかった~
雨は、昼前後だけでいい天気でしたよ~
また、お待ちしていますね
hana ちゃんへ
ロンゲのオヤジ おつかれ~
引き篭もってたそうやん
出てくれば、良かったのに~
母兵衛 タケノコご飯!しかも吸い物付き!涎が、、。
どっさりライダーさんが~。
こちらもスッカリ暖かくなってライダーさんが増えました。MM隊さんの写真をみると日米、雰囲気一緒でなにやら嬉しいです(あはは)。
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ さすがに、竹の子は食べてませんよね
本当に旬の味です
バイク乗るのに最高の季節
熱くも寒くもないのは、一瞬ですがね (汗
オヤジも何処かに行きたいよ~
不安定な天候

ランキングに


時折雨が降る 京都 です
午後から回復しそう~♪
ココまでになったら

種が採れるまでおいておくかな!?





それでは、5/5(休)の襲撃を・・・
ZIOさん から始まったこの日の襲撃

そこへ、moguちゃん

さらに、可愛いアメリカンの ちぃちゃんさん と

おろし立てのハーレーのお連れさま

暫し まった~り
クールな銀ちゃん が来て直ぐに

黒丸教祖 も参戦

Tくん、この日はモンキーで・・・

石切さん帰りは、バツさん・reoさん

久々、元気に ジー君

神鍋のおいし~のさん帰りは、金オヤビン

女子トーク炸裂は、mi-koさん

鹿カツカレー帰りで、V-馬Xさん と

いりあんじゃやさん と

Kinさん と

猫さん

夕方になり、ワイワイガヤガヤ~

ひのさん と

にゃみさん はツー帰りかな?

Yasさん・ゴリさん も参戦です~
すみません、撮り忘れました

針テラス帰りは、ねこタクさん と

3型の仲間さん

ツー帰りかな? 鉄腕やまだ君

最後は、走ってなさそうな ぴかちゃん でした

ご来店、誠にありがとうございました!!
この日の頂き物



クールな銀ちゃん・ひのさん&にゃみさん・バツさん&reoさん
ありがとうございました

今日も たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は後日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

ようやく暇になった、オヤジ?
何して遊ぶ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
クールな銀ちゃん 昨日、再襲撃間に合わず申し訳ない (^^;
千葉じゃなく埼玉の方でした☆
話し込んでしまい、気づけば雷連発、洪水状態の宇治川ラインを最徐行で帰りました (^^;
クールな銀ちゃん へ
ロンゲのオヤジ え~あの豪雨の中、走ってたの?
お疲れさま~
雷に怯えてたオヤジです ブルッ
母兵衛 鹿カツカレー???????ジビエ?
非常に気になります。
ミニィちゃんもいっちゃん出勤してお手伝いなの?えらいね~~。
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ 鹿カツカレー、オヤジも食った事ないんですが
最近、里山では鹿が増えて駆除してるそうです
そして、どう利用するか困ってるよう
で、カレーに活用してるみたいです
低カロリー、高たんぱくでいいそうですよ
GWは、ミニィちゃんも活躍です~
今日は晴れぇ~

ランキングに


端午の節句の 京都 です
かしわ餅~♪

本日、たこ焼 いっちゃんにご来店のお客さま
先着10名さまに1個プレゼント~
合言葉は 「お餅ちょうだい」
お早めに~♪





それでは、5/4(休)の襲撃を・・・
金オヤビン から始まったこの日の襲撃

小雨が降ったり止んだり・・・ (涙
そこへ、大阪と京都から

2台のアメリカン

デカイわぁ~

moguちゃん は、山歩きで襲撃
ビールを美味しそうに飲む
ゼッパーマンさん はお散歩の途中

下道塾 塾長 は、お車で・・・

YOUさん 凄いの乗ってこられました

50歳のラビット
オヤジ、走ってるの初めて見ました~♪
小雨が降ってる中、鉄腕やまだ君

最後は、お車で こじろう君 でした
ご来店、誠にありがとうございました!!
今日も たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

どしたん、オヤジ?
おべんと付いてるよ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
母兵衛 わ~~!ラビット!!懐かしい~。
私が小さい頃はまだ良く走っているのを見ましたが(あはははは)。
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ え~和歌山では、よく走ってたの?
オヤジ、初めて見ましたよ
どちらにせよ、可愛いですね
怪しい雲

ランキングに


にわか雨が心配な 京都 です
コチラのスナップエンドウ

そろそろ収穫ですぅ~






それでは、5/3(休)の襲撃を・・・
バツさん・reoさん から始まったこの日の襲撃

そこへ、散髪へ行く前に ともさん

暫し、まった~り
入れ替わって、さっちゃん やって来て

直ぐに、moguちゃん

そして、金オヤビン

みんなでまった~りしてると Tくん

付け替えたマフラー見せに来てくれる
少し入れ替わり、荒ちゃん

ぶん太さん

かりやん とまった~り襲撃が続く

さらに、フォッグさん

ハラダ塾長

みゅきんちゃん・スミッチ君

雨の予報なのに雨降らず、晴れ間が・・・
滝さん

カールさん

テキーラさん

最後は、店前でお漏らしした(笑) V-馬男さん でした

ご来店、誠にありがとうございました!!
この日の頂き物


ぶん太さん・荒ちゃん、ありがとうございました
今日も たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

オヤジかまってくれへ~ん!!
たこ焼、焼き焼きゴメンよ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
V-MAX うわー(^。^)y-.。o○
恥ずかしい写真がでかでかと掲載されてしまってるじゃないですか(笑)
これはちゃんと見てくれている人じゃないと本当にお漏らししたみたですねぇ(爆)
馬の小は緑色の液体なんですね…
ピッコロか!!!(爆)
明日5月5日また行くと思いますのでよろしくで~す(^-^)
V-馬X さんへ
ロンゲのオヤジ アノ液体が、どぼどぼ出た時はビツクリしました
何事もなく良かった~
そっか、V馬はピッコロっていう名なんやね
覚えておきますね~ (笑
5/5はこどもの日
かしわ餅~♪
今日も曇り空

ランキングに


何とか雨は大丈夫?の 京都 です
畑の玉ねぎ

丸さが増してきたよ~






さて、いっちゃん裏の畑にあるキンカン
放置状態でも実をいっぱい付けた~♪

今年は、鳥害もなく豊作
で、収穫

2KG以上はあっただろう
でもね

全然、減ってないや~ん (汗
おまけに、鉄柵の向こう側にもいっぱい生ってるし~

どないして採ろうっか?

本日、たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

あんぐ~あんぐっ!!
お上品にね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
みるくBOY キンカンいっぱい生ってますね~☆
美味しそう♪
最後に食べたのが何年前だったのか
全然思い出せません(笑)
wakasaママ おはようございます、
お玉さんこれからぐんぐんと大きく
生ってくれますので楽しみでね
金柑も大豊作で甘煮ばかりも、
飽きるかな?
みるくBOY さんへ
ロンゲのオヤジ キンカンって、わざわざ買って食べませんよね
ウチも木があるから食べる程度です (笑
といっても、ジャムにして食べるんですが
手間がかかって大変です
wakasaママ さんへ
ロンゲのオヤジ おはようございます
玉ねぎ、凄く大きくなりそうです
そういう種類だったのかな?
楽しみです
キンカンは、ジャムにしますが
種取りが大変で困ります (汗
母兵衛 わ~~、手伝いに行きたいです(ただただもぎたいです。血が騒ぎます)。
玉ねぎもいきなりな速さで太りましたね~、甘そうな感じで美味しそうです。
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ お願いしますぅ~
収穫が大変で・・・
半分は、朽ちそうです (汗
新玉ねぎ、美味しいですよね~
初めての成功です

ひーちゃん こんばんは~。
柑橘類、何でもすきです!!
子どものころ住んでた家にはたくさんなってましたね~。
そのままパクパクたべてましたよ。
梅酒みたいに氷砂糖とお酒でつけるとか??
夏野菜は植えましたか?
ひーちゃん へ
ロンゲのオヤジ 調子が良ければ、ひーちゃんも収穫に来る?
好きなだけ、持って帰りよ~
キンカン酒、ナイス~
やってみますね
夏野菜、これから~
耕さないと・・・ (汗