うす曇り

ランキングに


時折、日差しがさす 京都 です
梅雨らしい蒸し暑さです
畑の万願寺とうがらし

デッカクなって来たよ~






先日、勉強会に行ってきた

八幡市商工会
暫く、距離をおいていたのだが
父親の他界で、そういう訳に行かなくなった
何か面白そうなトコに加盟したいと言う

KICS

京都の有名商店会が加盟している

個人店では出来ない事が、出来るそうである

コレは、ぜひ検討してみよう
本日、たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

オヤジ、そろそろ・・・
ご飯やね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
母兵衛 キックス、つい読みこんでしまいました。なるほど、日本も隅々までカード化が進んできましたか?こちらでは青空市場の屋台でもカードの使える所があります。銀行なんかで小さいお店のサポートプログラムとかもあるみたいです。
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ オヤジは、古い人間なんであまりカードは使いませんが
世間では、小銭持ち歩かなくなってるようです
ポイントも溜まって、楽しめるようです
その内、いっちゃんでもカードが使えるかも? (笑
銀行がサポートしてくれると有難いですね
真っ青の夏空

ランキングに


暑っい夏がやって来た 京都 です
おかげで、キュウリが元気

この子は、明日収穫かな!?





そんな今朝も 山ウォーク

最近、枯れ木が目立つお山

今日は、朝から青空全開

夏がどんどん迫って来ている

暑くなってきて、そろそろ窓も開けて換気

わっちゃ~
コレでは、虫が入りまくりやぁ~

早速、網戸を外して

古い網をはがして、新しい網へ

ゴムをローラーで入れていき
余った網をカッターで切り除く

じゃぁ~~ん

これで、今年の夏も快適に過ごせるなぁ~


畳と網戸はは新しい方がいいや
えっ、ちと違うか!? (笑
何でもやる オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

やめてよ、オヤジ!!
一緒に遊ぼうよ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
母兵衛 網戸てそなに破れるもんなんですか?!
うちの和歌山の網戸、15年ぐらい前に張り替えたきりです(笑)。今度帰ったら直すところいっぱいあるんだろうなと思います(滝汗)。
それより、歩道橋が木製ですか?!かっこいいですね〜〜〜。
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ いや~10年位は経ってるかな!?
家中の網戸が、1枚・2枚と破れていきます
あ~面倒くせぇ
歩道橋、木製ですよ
って、土台は鉄製なんですけどね
無駄なお金を使って、むりくり木製にしよった
何の意味があるのか・・・ (汗
降りそで降らない

ランキングに


梅雨らしい天気の 京都 です
蒸し暑くないので、過ごしやすい~
ミニ畑の番人

ハンター君、すくすく成長中






そんな今朝も 山ウォーク

厚い雲もまた景色

楓の色が鮮やかだぁ~

先日の事ですが
中学生になった京ちん、初めての試験でした
昼前に帰ってきたので、休みだったかぁちゃんと3人で

おうどん食べに行ってきた
最近、よく行く丸亀製麺
この日は雨だったので

お昼どきなのに、空いていたよ
オヤジは、今回 ぶっかけうどん冷の大

揚げたての天かすを山盛り~ フフッ
京ちんは、かま玉にとろろの大

ぶっかけはシンプルでいけるな~
大にすれば、お腹もいっぱいだしね
これからは、コレが定番になりそうだ
お値段も380円で、懐にもやさしいしねぇ~

また、行こうね 京ちん?
あっ、かぁちゃんもね?
粉もん好き オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

ミニィも行きたかったよ~
ごめんね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
クールな銀ちゃん うえぇ~い☆
オヤジさんも丸亀好きですねぃ!
愛知県には「どんどん庵」なるセルフうどんがあって、丸亀の上を行くことうけあい!
(賛否両論ありますが)
クールな銀ちゃん へ
ロンゲのオヤジ 銀ちゃんは、エビの次にうどん好き? (笑
「どんどん庵」って、初耳
襲撃に行かなきゃね
いつか一緒にうどんツー行きましょう
wakasaママ こんばんは
うちも今日丸亀うどん行って来ました、ぶっかけうどん並み食べましたわ、
生駒の手前平群の辺の昔山奥が
近大病院出来て町になってます、
そこら辺に丸亀うどんありましてあそこ美味しいね。
wakasaママ さんへ
ロンゲのオヤジ 偶然ですね
お手頃価格で、美味しくて毎日でも行きたくなります (笑
奈良にも各所に出来てるんですね
凄い勢いですね、丸亀製麺
ひーちゃん こんにちは~。
ハンター君は、きゅうりかな?
我が家のゴーヤさん、2つお花をつけはりましたよ~。
早く実になってほしぃ~♪
マル亀、わたしも好きです。
安くてシコシコおいしい!
いか天と、さつまいも天も好きです♪
母兵衛 丸亀製麺!!
先日Tシャツだけは見ました!(笑)
食べてみたいです〜〜。
ひーちゃん へ
ロンゲのオヤジ ハンター君の護ってるのは、きゅうりです
おかげで、今年は豊作になりそう
ウチのゴーヤは、まだ雌花しか咲いてません
これからですわぁ~
丸亀さん、かき揚げも美味しいですよ
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ あのTシャツには驚きました
ウニクロ製でしたね
買う気はないですが・・・ (笑
ココのうどんは、四国の方も認め麺です
うす曇のお空

ランキングに


湿度が低く、過ごしやすかった 京都 です
いっちゃん裏の畑で

きゅうり初収穫






そんな今朝は 山ウォーク

朝は涼しくて気持ちがいい~
でも、山頂まで行くと汗だく

茅の輪の色もあせてきたな
鳩さん強し

子猫が狙ってても、知らん顔

さて、梅雨の晴れ間を利用して
月参りに行ってきた

今回は1人なので、ナス雄くんで・・・
晴れたり曇ったりの天気

枯れたお花を片付けて

墓石をキレイにし、お花

あぁ、身が清められるよう
ご先祖さまに感謝です

筋肉痛の オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

気温が上ると、しんどいのよね~
オヤジの抱っこもいらないの、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
HORI-G 僕も週末に相方さん側の墓参りに行ってきます!
プチドライブも兼ねてですけどね・・・
母兵衛 気温があがるとほんとうにしんどいですね〜。ミニィちゃんはあったかそうな毛皮を着ているからさらに暑そう、、。ムレないように♪
HORI-G さんへ
ロンゲのオヤジ 週末に墓参ですか?
お天気良くなるといいですね
親子三人、プチドライブも楽しんで下さいね!!
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ ミニィちゃん、暑くなると
涼しいトコ求めて、うろうろと・・・
バリカンで坊主にしてあげたいくらいです (笑
青空広がり

ランキングに


梅雨の中休みの 京都 です
ミニ畑のナスビ

もう直ぐ、収穫だぁ~






そんな今朝は、仕入れへ・・・

早い時間でもこの温度

湿度が低いから、涼しく感じる
明日は休場なんで

活気があった京都中央卸売市場でした
さて、休みだった昨日
4週連続でバイクツーも考えたが
朝方の雨で路面は ウエット
じゃ、あそこしかないか~

と、車を走らせたオヤジ
以外にも天気が良くなって、路面 ドライ

やって来ましたいつものところ

ココに来たなら映画でしょ~

今回観たのは

スノーホワイト


始まる前にトイレに行くと

誘惑に負けちゃった

いい場所に置いてあるんだなコレが・・・
中身は?

メテオのなんちゃらフォームかな? (笑
結構なお客さんの入り

で、観終わった感想は?
今回、朝一の上映は吹き替えだったので
ちと、違和感を感じてしまった
でも、内容はよく分かったかな!?
先ずは、主役のスノーホワイト役 クリステンちゃんの可愛いこと

邪悪な女王ラヴェンナ役 シャーリーズ・セロンの美しいこと

そして、おとぎ話の白雪姫が
こんなアクション映画になっちゃうという驚き

涙がちょちょぎれる話の展開
少し画像の色が気になったトコがあったが
オヤジ、満足のいく作品でした

何もかも手に入れようとする邪悪な心が 身を滅ぼす
謙虚に生きようを思うオヤジであった~
非常に楽しい映画だったので
観に行かれては如何ですか?
満足した オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

オヤジ、何かとんでるよ?
虫が増える季節だね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
母兵衛 受けた感じがかなり違いますよね!!面白いです♪私は邪悪になるしかなかった不幸なラヴェンナをセロンが悲しみを全面にだして演技しているように感じられて涙しました。セロン贔屓ですが(あははは)。日本語訳、どんな訳になっているのかとっても気になりだしました。
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ 受け方が違うのは、オヤジが単純だからですよ
弱いものに加担しちゃうし
可愛い子にも負けちゃうし~ (笑
でも、楽しい映画でしたよね
昨夜からの雨も上がり

ランキングに


青空も見えてきた 京都 です
次のきゅうりも

スタンバイ オッケ~






そんな今朝は 山ウォーク

時折、パラパラ降る雨

今日の茶話会

鳩茶屋さんの店内にお邪魔しました
おじさん、いつもご馳走さまです

それでは、6/24(日)の襲撃を・・・
連チャンで ボボンさん から始まったこの日の襲撃

タイヤ交換されました
続いて、高校生ライダーTくん トレマセンデシタ

入れ替わって、地元の先輩 てっちゃん が

お友達と初襲撃

何十年ぶりでのお話、懐かしかった~
てっちゃん、またライダーさんと交流しに来てよ!!
そこへ、宝亭帰りの 金オヤビン と

久々復帰の ドリフトさん と

又ちゃん が合流

さらに、久々 さわちゃん が

お友達の よっしーさん と襲撃

そばツー断念の 塾長さん も参戦

ニニさん は新型T-MAXで・・・

ちぃちぃさん

なちゅさん

下道塾 塾生2号さん はお子さまと電車で・・・
ゴリさん この日も自虐ネタ炸裂 (笑

ダム帰りは 荒ちゃん

お友達のバイクで ユーノ君

ゼッパーさん はタイヤの皮むき帰り

最後は、買い物途中の moguちゃん でした
ご来店、誠にありがとうございました!!
今日のミニィちゃん

ふ~ん、たいくつやぁ~
お散歩行こか、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
母兵衛 梅雨明け宣言はまだまだでしょうが、そろそろ晴れ間が多くなってくるのでは♪
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ 今年は、ざっと降って晴れるという梅雨です
毎日しとしと降られるよりいいですね
畑の水やりも手間がはぶけます (笑
どっぷり曇り空

ランキングに


雨は夜からかな? 京都 です
自宅ミニ畑

キュウリが初収穫ぅ~






それでは、6/23(土)の襲撃を・・・
ボボンさん から始まったこの日の襲撃

大型免許取っての乗り換えです
入れ違いで、バツさん

そこへ、スミッチ君

天気が良くて、の~んびり
みなさん、お帰りになりオヤジ

そこへ、初襲撃の ひぽ@かばさん

信楽の帰りだそうな
そして、コチラも初襲撃の せんべぇ@則巻さん

春日部ナンバーですやん

ご家族とご一緒でした
さらに、美山帰りは ニャンポコーちゃん

仲間と逸れたらしい・・・
塾長さん は、二号機で

YUUさん は、レストア途中の

1952年生まれのラビットで・・・

ポコーちゃんと逸れた ビラ姉さん と

ビラ旦さん と

moguちゃん が帰ってきた

夢さん行く前に どんぐりさん

おつかい、ありがとうございました
初襲撃の ボボンさんのお友達さん

今日は、二台の

ホンダVツイン

ツー帰りだったかな?
最後は、琵琶湖一周帰りで

クールな銀ちゃん でした
ご来店、誠にありがとうございました!!
この日の頂き物

せんべぇさん、ありがとうございました
今日も たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は後日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

オヤジ、あれ!?
はいよ、ジャーキーだね ミニィちゃん

トラックバック(0) |
クールな銀ちゃん 最近草津か琵琶一(ビワイチ)でマンネリ、ブログ放置中です (^^;
梅雨明けたらガンガンいきまっせ☆
母兵衛 きゅうりがぴかぴかですね♪
今、頭にブンセンの花もが飛び交いだしました。もろきゅう食べたいです~。こちらの不細工にでっかいキュウリは食べるとお腹がこわれるんですわ。とほほです。
ミニィちゃん、キュウリは食べないの?
wakasaママ おはようございます
キュウリの初収穫おめでたいですね、
ゆっくりよ~く味わって食べましょう、
どう~幸せでしょう?
クールな銀ちゃんへ
ロンゲのオヤジ お蕎麦屋さんに行きましょうよ
奥さまとタンデムでね
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ 採れたてきゅうり美味しいです
そちらのきゅうりはお腹こわす?
薬のせいかな?
ミニィちゃん、お野菜何でも大好きですよ~♪
wakasaママ さんへ
ロンゲのオヤジ こんにちは
きゅうりの初収穫
お仏壇にお供えして、まるかぶりするつもりが
うっかりぬか漬けにしちゃった (笑
次回は、がぶりとやります
せんべぇ@則巻 オヤジさん土曜日は美味しいたこ焼きをありがとうございました!
今回大阪での所用を達成し、
日曜夜に無事帰宅しました。
次回は是非ともバイクでお伺いしたいです。
せんべぇ@則巻 さんへ
ロンゲのオヤジ お忙しいところ
お立ち寄りありがとうございました
お土産、みなさんに大好評でした
さすが、本場の煎餅は違いますね
また、機会がありましたら
是非、バイク見せに来てくださいね
楽しみに待ってますよ!!
曇ってますが

ランキングに


午後から天気回復の 京都 です
湿度が低く快適ぃ~
畑のピーマン

大きくなってりゅ~






さて、ツバメのその後ですが
前記事から一週間


産毛も抜けて、ずい分大きくなった

巣が狭くて、落っこちそうだ

親鳥もひっきりなしにエサ運び

次は、僕だ・私だ・僕だ・私だ・・・

それから
5日後
巣を見てみると
たった1羽

寂しいな~と思ってると
頭上から鳴き声が・・・

巣立っても、まだエサを貰っています

でっかいトンボをむしゃむしゃ

来年、きっと帰ってくるんだよ~

本日、たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

お散歩行かない、オヤジ?
よ~し、駆けっこだ ミニィちゃん

トラックバック(0) |
母兵衛 偶然にも鳥その後同時でした♪
みんな無事に来年も帰ってきてほしいですね。
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ 今年は、鴨ちゃんが来なかったので
寂しくしていたのですが
ツバメちゃん達が楽しませてくれました
来年も帰って来て欲しいもんです
ようやく雨が止み

ランキングに


晴れ間が出ました 京都 です
湿度が低く、過ごしやすい~
自宅ミニ畑では

キュウリがでっかくなった~






そんな今朝は 山ウォーク

思ったとおり、石段は川状態

足元に注意しながら山頂へ

遠くの山は、まだ雨のようでした
さて、今週の日曜は 父の日 でしたね
そんな事は、すっかり忘れていっちゃんから帰ると
娘の京ちんが 「これ、みんなから」 と

プレゼントをくれました

中身は

ワイン
詳しくは、分かりませんが
美味しいに決まってる

冷やして、翌日の夕食で

いっただきや~す


呑み過ぎたのは、言うまでもない
家族に感謝の オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

起こさんといてな、オヤジ!?
ちょっとは構ってよ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
おっ!
sukedai その日、教祖宅もワインでしたわ。白ワインやったけど。(^^)
うらやましいっ
coba ぜったいに美味しいワインですよねぇ
下戸のcobaが見てもおいしそうだぁー!感涙
母兵衛 キュウリ、すくすく育っていますね~。
そして愛情もすくすく♪
父の日に乾杯。
教祖へ
ロンゲのオヤジ やっぱ、酒飲みは家族も承知
特別な時は、ワインやね
んっまかったぁ~
coba っちへ
ロンゲのオヤジ 今までで、最高のワインやったね~
気持ちのこもった味やったよ
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ きゅうり、少し先細りなんですが
そこそこの太さにまでなってます
父の日、記憶に残る日になりました (感涙
sukedai その日、教祖宅もワインでしたわ。白ワインやったけど。(^^)
うらやましいっ
coba ぜったいに美味しいワインですよねぇ
下戸のcobaが見てもおいしそうだぁー!感涙
母兵衛 キュウリ、すくすく育っていますね~。
そして愛情もすくすく♪
父の日に乾杯。
教祖へ
ロンゲのオヤジ やっぱ、酒飲みは家族も承知
特別な時は、ワインやね
んっまかったぁ~
coba っちへ
ロンゲのオヤジ 今までで、最高のワインやったね~
気持ちのこもった味やったよ
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ きゅうり、少し先細りなんですが
そこそこの太さにまでなってます
父の日、記憶に残る日になりました (感涙
またまた雨

ランキングに


大雨に警戒の 京都 です
今朝は、雨のため山ウォーク中止





さて、お蕎麦を食して満足したオヤジ
k50~k247へ

こんな狭~い道路をクネクネ
到着したのが 天理ダム

ここ天理ダムでは、無人の岩井川ダムのカードも頂ける
よし、もう一箇所
r25~名阪国道へ入り、天理東ICで下り北上して直ぐ

白川ダムに到着
管理事務所へ行き ピンポ~ン
応答なし・・・
時間を見ると、12:30
そっか、昼休みなんか・・・
釣りをしているオッチャン達を見物
1匹も釣れなかった

13時前に1台の車が到着
「ダムカード下さい」

ようやく げっとん
さて、帰るべぇ~
再び名阪国道を東へ行き、峠を越えて帰る予定でしたが
気温が上り蒸し暑い
めんどくさくなり、r169を北上
r369で奈良公園

シカに彼女を取られそうになってる外国人のおにーちゃん (笑
k754~r163~h22にて帰宅
走行距離 135.3㎞

場所は違えど奈良そば&ダムカードげっとんツー
ミッション完了
お土産は

そばかりんとう・そば味噌
そして、4枚の

ダムカード

あと1枚で奈良ダムカードのコンプ
池原ダムは遠いんだよな~
あの時ゲットしてれば・・・ → ここから
計画する オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

カード集めなんか・・・
男のロマンなんだよ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
ダムカード!?
荒ちゃん 毎度~(^^)/
へぇ~そんなダムカードってあるんやね!
そう言えば、日吉ダムで日吉ダムカレーを
食べたときに日吉ダムカードがついていました。
周山街道のクネクネ道から日吉ダムへ行って、
ゲットして下され(^^)/
wakasaママ こんばんは
ダムカードがあるとは良い事
教えて頂きました、
あらたな目標発見~
ワクワク気分のうちですわ、
シカさんの夢でも見ましょうか
荒ちゃん へ
ロンゲのオヤジ おや?
荒ちゃん、ダムカード知らなかったん?
バイク走らせるいい理由になるよ
http://card.dammaps.jp/
ココで、目的地探してね
京都は、大野ダムでコンプです (笑
wakasaママ さんへ
ロンゲのオヤジ おはようございます
wakasaママさんもご存知じゃなかったんですね
ダムカード、密かな人気です
自転車やバイク乗りさんが多いです
食べ物や景色+カードで楽しみ倍増です
http://card.dammaps.jp/
こちらで、目的地探して下さいね
配布は、基本平日の所が多いです
母兵衛 集めはじめるとコンプしないとどうしようもなくなるのはなぜでしょう(笑)。
あと一枚~~、また湯煙ムフフ画像が拝めるのでしょうか♪(あははは)
そば味噌!未体験です。やっぱり蕎麦の味なのでしょうか。味噌といえば金山寺味噌が食べたいです(思い出してしまった、、涙涎涎涎涎)
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ コンプしたくなるのが真情です
ほどほどにしとかなきゃ~ (笑
池原ダムは、日帰り圏内ですが
ついでに何処かの温泉につかりますかね ウッフーン
そば味噌、そばの実が入ったもので
そんなに変わりがなかったですね
いや、酔っ払ってるんで違いが・・・ (爆
FJR乗り ジャケツトの着心地如何ですか?
蕎麦屋さん、今度挑戦しますヨ。
ところでミュージシャンのオヤジさんにお知らせ。先日無料チケット貰ったので行ったパンフレットの中に30日八幡市民会館で某大学のこんさーとが有るみたいです。前売りワンコイン。
FJR乗り さんへ
ロンゲのオヤジ ジャケット?
革パンですかな?
お値段の割には、いいですよ
縫製も悪くないですしね
お蕎麦屋さん、行ってみて下さいね
笠そばは、確実ですが
韃靼そばは、待ち時間がかなりありそうです
文化センターでは、多くの大学がコンサートを行っています
音響は、抜群なのに利用料が安いとか・・・
ウチの店にもポスター貼りの依頼が来ますよ
荒ちゃん 毎度~(^^)/
へぇ~そんなダムカードってあるんやね!
そう言えば、日吉ダムで日吉ダムカレーを
食べたときに日吉ダムカードがついていました。
周山街道のクネクネ道から日吉ダムへ行って、
ゲットして下され(^^)/
wakasaママ こんばんは
ダムカードがあるとは良い事
教えて頂きました、
あらたな目標発見~
ワクワク気分のうちですわ、
シカさんの夢でも見ましょうか
荒ちゃん へ
ロンゲのオヤジ おや?
荒ちゃん、ダムカード知らなかったん?
バイク走らせるいい理由になるよ
http://card.dammaps.jp/
ココで、目的地探してね
京都は、大野ダムでコンプです (笑
wakasaママ さんへ
ロンゲのオヤジ おはようございます
wakasaママさんもご存知じゃなかったんですね
ダムカード、密かな人気です
自転車やバイク乗りさんが多いです
食べ物や景色+カードで楽しみ倍増です
http://card.dammaps.jp/
こちらで、目的地探して下さいね
配布は、基本平日の所が多いです
母兵衛 集めはじめるとコンプしないとどうしようもなくなるのはなぜでしょう(笑)。
あと一枚~~、また湯煙ムフフ画像が拝めるのでしょうか♪(あははは)
そば味噌!未体験です。やっぱり蕎麦の味なのでしょうか。味噌といえば金山寺味噌が食べたいです(思い出してしまった、、涙涎涎涎涎)
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ コンプしたくなるのが真情です
ほどほどにしとかなきゃ~ (笑
池原ダムは、日帰り圏内ですが
ついでに何処かの温泉につかりますかね ウッフーン
そば味噌、そばの実が入ったもので
そんなに変わりがなかったですね
いや、酔っ払ってるんで違いが・・・ (爆
FJR乗り ジャケツトの着心地如何ですか?
蕎麦屋さん、今度挑戦しますヨ。
ところでミュージシャンのオヤジさんにお知らせ。先日無料チケット貰ったので行ったパンフレットの中に30日八幡市民会館で某大学のこんさーとが有るみたいです。前売りワンコイン。
FJR乗り さんへ
ロンゲのオヤジ ジャケット?
革パンですかな?
お値段の割には、いいですよ
縫製も悪くないですしね
お蕎麦屋さん、行ってみて下さいね
笠そばは、確実ですが
韃靼そばは、待ち時間がかなりありそうです
文化センターでは、多くの大学がコンサートを行っています
音響は、抜群なのに利用料が安いとか・・・
ウチの店にもポスター貼りの依頼が来ますよ
台風一過とはいかず

ランキングに


1日曇っていた 京都 です
ミニ畑のハンター君

確実に成長してる






そんな今朝は 山ウォーク

台風の被害はなさそう

いやいや、こんなになっていた

参道をふさぐ大きな枝
一時、風が強かったもんな~
さて、初瀬ダムを後にしたオヤジ
k38を戻り、ある看板にしたがってバイクを進める

奈良のブロ友さんに教えて頂いたお店
看板通りに行って、到着

荒神の里 笠そば処

平日なのに結構なお客さんの数
屋外テーブルでそばを待つ

やって来ました、荒神そばとかやくご飯 900円也

しいたけ煮とおろし大根まぜまぜし
いっただっきまぁ~す


あっさりして、美味しい蕎麦
ご飯の方はごく普通
蕎麦大盛り900円にした方がよかったな
残ったつゆにそば湯をいれて、ごっくん

ごっちそうさまぁ~

また、来たいお店ですね
ちょこっとお土産買って、出発

次なる目的地はどこだ?
つづく・・・
満足した オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

まだ、眠たいねん
よく寝るね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
はしご?
荒ちゃん 蕎麦屋のはしご?だったん?(笑)
クールな銀ちゃん 前回とは違う蕎麦屋ですが開いててよかったですね (^-^)
おそらく私は来月から日曜休みになると思われるので、日曜襲撃がメインになります☆
梅雨の間にフルメンテでもしようかな…
荒ちゃん へ
ロンゲのオヤジ そんなに食えるかなぁ~? (笑
クールな銀ちゃん へ
ロンゲのオヤジ 個人経営は、何かと都合が・・・
オヤジもそうですがね (笑
日曜が休みになるんやね
コレは、塾長とバトルかな!? (爆
wakasaママ こんばんは
笠まで行かはりましたの、
お蕎麦美味しかったでしょう、
凄い山でビックリされませんでしたか、
うちも時間が出来た時走ります
空気が綺麗なので天理ダムや、
笠荒神さまは火の神様でお札も
頂きにね。お蕎麦が目的なんですが・・・。
母兵衛 口が蕎麦になりました。蕎麦(カリフォルニア産、笑)でも食べることにします。
で、お土産はやっぱり佃煮?
wakasaママ さんへ
ロンゲのオヤジ おはようございます
ご紹介頂いて、行って来ました
お蕎麦、香りもよく美味しかったです
笠荒神さまにお参りするの忘れました (笑
次回は、行ってみます
奈良の山道は、静かで大好きです
車も人も少ないですから・・・
また、いい所あれば教えて下さいね
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ カリフォルニア産のそばがあるんですね
味はやっぱ大味かな? (笑
笠そば、美味しかったですよ~
お土産は・・・
荒ちゃん 蕎麦屋のはしご?だったん?(笑)
クールな銀ちゃん 前回とは違う蕎麦屋ですが開いててよかったですね (^-^)
おそらく私は来月から日曜休みになると思われるので、日曜襲撃がメインになります☆
梅雨の間にフルメンテでもしようかな…
荒ちゃん へ
ロンゲのオヤジ そんなに食えるかなぁ~? (笑
クールな銀ちゃん へ
ロンゲのオヤジ 個人経営は、何かと都合が・・・
オヤジもそうですがね (笑
日曜が休みになるんやね
コレは、塾長とバトルかな!? (爆
wakasaママ こんばんは
笠まで行かはりましたの、
お蕎麦美味しかったでしょう、
凄い山でビックリされませんでしたか、
うちも時間が出来た時走ります
空気が綺麗なので天理ダムや、
笠荒神さまは火の神様でお札も
頂きにね。お蕎麦が目的なんですが・・・。
母兵衛 口が蕎麦になりました。蕎麦(カリフォルニア産、笑)でも食べることにします。
で、お土産はやっぱり佃煮?
wakasaママ さんへ
ロンゲのオヤジ おはようございます
ご紹介頂いて、行って来ました
お蕎麦、香りもよく美味しかったです
笠荒神さまにお参りするの忘れました (笑
次回は、行ってみます
奈良の山道は、静かで大好きです
車も人も少ないですから・・・
また、いい所あれば教えて下さいね
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ カリフォルニア産のそばがあるんですね
味はやっぱ大味かな? (笑
笠そば、美味しかったですよ~
お土産は・・・
台風近づいて

ランキングに


雨風強まる 京都 です
今朝は、雨のため朝ウォークお休み





さて、曇りながら雨の心配なかった昨日
先週、食べられなかった蕎麦を求めてまた奈良へ

f22~r307~r24~r163~f4と疾走しって

柳生に到着
ココからは、快走路
r369をひたすら南下、r25を右折して直ぐ

k38にて、初瀬を目指す
道幅せまい峠道をス~イスイ
到着したのが

久々の ダムカード げっとん
「おいおいオヤジ、お蕎麦の事を忘れてませんか?」
まさかぁ~
あぁ、風が強くなって来たんで、台風対策 してきます
今日は、この辺で・・・
つづく
ライダーな オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

なに、オヤジ?
起こしてゴメンよ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
さめ えーーー!
続く。かよw
wakasaママ こんにちは
風が強まって来ましたよ~
キケンデス

戸外はダメですよ~。
さめ さんへ
ロンゲのオヤジ ぐふふ
ヒッパレー、ヒッパレー (笑
wakasaママ さんへ
ロンゲのオヤジ 京都は、避けて通りました
奈良は、どうかな?
蕎麦・・・
母兵衛 蕎麦~~~~つづきが気になります(わくわく)。
ミニィちゃん、人間ですねぇ(ぷぷぷ)
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ オヤジは、無事にそばを食べれたのか~?
お楽しみに (笑
ミニィちゃん、女王さまになってます (汗
曇り空

ランキングに


雨の心配なさそうな 京都 です
ミニトマトのアイコさん

たんと実がなってるぅ~






そんな今朝は 山ウォーク

山頂広場

日の丸が掲げてあった ナゼダロウ?
鳩さん

とっても人懐っこい
それでは、6/17(日)の襲撃を・・・
Yasさん から始まったこの日の襲撃

予報に反して、天気が良くなった
なのに、お車で ゴリさん

お決まりの自虐ネタで (爆)
そこへ、V-馬Xさん

レイニイ。さん はお車で・・・
猫さん はVさんに呼び出され

バツさん は、名田庄帰り

枚方のFさん

凄いバイクです
賑やかになったところへ
下道塾 塾長さん はお車

副塾長さん と用品店で物色

ぴかちゃん・オヤビーンちゃん は京都観光帰り
電車ですよ メズラシイ!!
少し入れ替わり、セレさんとお友達

当店初のCBR250です
こたろうさん は2ストで

金オヤビン は、NC700Sで初ツー

moguちゃん はツー帰りだったかな?

アカダイさん もツー帰りだったかな? トレマセンデシタ

最後は、白べこさん

当店初 ランボルギーニ でした

くぅ~カッコイイ!!
あぁ、見てるだけで

ご来店、誠にありがとうございました!!
覗き込んだ オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

お腹へったな~
大盛りだね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
げっ!
coba ランボルギーニも来るタコヤキ屋さんって・・・・
凄すぎるぅー!
母兵衛 スーパーカー♪かっちょえー。
ミニィちゃん、手の間に顔が挟まっているポーズ、大好きです♪かわいい~。
coba っちへ
ロンゲのオヤジ カッコよかったでぇ~
スーパーーカーが間近で見られるなんて
オモロイたこ焼屋やな (笑
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ ほんまにかっちょよかったです~
穴が開くほど見ちゃったよ (笑
最近、ミニィちゃんそのポーズよくやってます
暑いからかな?
可愛いから理由はどうでもいいですがね フフッ
さめ Fさんのステム周りの加工が気になります。
見せてほしい・・
さめ さんへ
ロンゲのオヤジ 自分で触られる方です
会えると良いですね~
coba ランボルギーニも来るタコヤキ屋さんって・・・・
凄すぎるぅー!
母兵衛 スーパーカー♪かっちょえー。
ミニィちゃん、手の間に顔が挟まっているポーズ、大好きです♪かわいい~。
coba っちへ
ロンゲのオヤジ カッコよかったでぇ~
スーパーーカーが間近で見られるなんて
オモロイたこ焼屋やな (笑
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ ほんまにかっちょよかったです~
穴が開くほど見ちゃったよ (笑
最近、ミニィちゃんそのポーズよくやってます
暑いからかな?
可愛いから理由はどうでもいいですがね フフッ
さめ Fさんのステム周りの加工が気になります。
見せてほしい・・
さめ さんへ
ロンゲのオヤジ 自分で触られる方です
会えると良いですね~
雨が上がり

ランキングに


日差しが戻る 京都 です
キンカンの木に

でっかいカミキリ虫やぁ~






それでは、6/16(土)の襲撃を・・・
雨の中、まさと君 から始まったこの日の襲撃

の~んびりお話してると
バイクに乗りたくて仕方がない 金オヤビン

お車で八光軒の帰り・・・
また、の~んびり話してボォ~っと
オヤビンと入れ替わりで、バツさん・reoさん お車で襲撃

まさと君と入れ替わりは、塾長さん
さすがにバイクは来ないと思ってたら、テキーラさん

実家への帰り道
1日雨だとの~んびりお話出来た

ご来店、誠にありがとうございました!!
今日も たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は後日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

オヤジ、元気だしやぁ~
雨になんか負けないぜ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
母兵衛 来週末は晴れますように♪
↓つばめの子達、かわいいですね~~~。特に口を閉じたときのお顔がたまりません。
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ ほんと、梅雨は大嫌いです~
髪の毛も爆発ぅ~
やっぱ、子供には勝てませんよね~♪
しとしと雨降り

ランキングに


本格的に梅雨に入った 京都 です
いっちゃん裏の畑でも

キュウリがグングン伸びてきたよ~






いっちゃん横のガレージにツバメが巣をつくり1ヶ月以上
無事子供もかえり、賑やかになってる

親が帰ってくると、この様に大きく口をあけ

ご飯を貰ってる

見てるだけで、顔が・・・

親がいないと、この表情

いやぁ、飽まへんわぁ~

ちょっと、覗きに来ませんか?
![201206151656290cd[1]](https://blog-imgs-51-origin.fc2.com/c/o/c/cocom1109/201206160943439dd.jpg)
本日、たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

たまには、オヤジに甘えちゃろ~
嬉しいよ~、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
ヤンテル こんにちわ
ヤンテル家の玄関先にツバメが巣を作ってます
3年前からかな???
毎年、帰って来て雛が巣立って行ってます
ももふみ この前じっくり見とけば良かった(^_^;)
確かにツバメの雛って見てて飽きないですね
ヤンテル さんへ
ロンゲのオヤジ こんばんは
玄関先にツバメが巣あるんですね
幸がやって来ていますね
見てるだけで幸せになりませんか?
きっと、居心地いいんでしょうね
今年は、何羽巣立つかな?
ももふみ さん
ロンゲのオヤジ まだ、巣立ちまでは時間があるかと・・・
お散歩にお越しくださいな?
ヒナは、日々大きくなりあふれそうになってます (笑
巣立ったら、寂しくなるな~
曇が厚くなり

ランキングに


夜には雨になりそうな 京都 です
ミニ畑のキュウリ

二株揃って、すくすく成長






そんな今朝も 山ウォーク

山上駅前のアジサイ

ちょうど見頃になってます
表参道の七曲り

とっても雰囲気のある石段です
さて、6/14にホンダから発売された
NC700S Dual Clutch Transmission

コイツを当日に手に入れた幸せ者が・・・

たこ焼 いっちゃんのお客さま 金オヤビン である
仕事終わりで引き取りに行き

見せに来てくれた
メットインスペースも広々

デジタルメーター

カックイイやんかいさ~
大型バイクがこの値段で買えちゃう
オヤジも考えちゃうかぁ~?
って、先だつモンが・・・

羨ましい オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

そんなモン買わんと、オヤツ買って~!?
はいはい、ジャーキーね ミニィちゃん

トラックバック(0) |
金米糖 オーナーより上手い日記書くなよー。
金オヤビン
ロンゲのオヤジ ぐはは
いい酒の肴になったやろ?
雨の予報、外れへんかな~
mocchiママ わぁ~い!NC700Sのお仲間が増えたよ~

ロンゲのオヤジさんも仲間になりましょうよ

銀 買われたのかと思いました!(笑)
いろんなバリエーションがあるみたいですね。買いたくなる形と内容だと思いながらいつもホンダドリームで眺めてます。
mocchiママ さんへ
ロンゲのオヤジ 仲間に入れてやって下さい
ツーなんかも誘ってやって下さい
シャイな金さんですが・・・
オヤジも仲間に?
実は、先日おとーさんが試乗された800が気になってます
買えませんが・・・ (笑
銀さんへ
ロンゲのオヤジ いやいや、オヤジにそんな甲斐性は・・・ (汗
ホンダ、頑張ってますよね
面白いバイクについ気持ちが・・・
あぁ、オヤジも欲しいよ~
夏空広がり

ランキングに


暑い1日になった 京都 です
本格的に夏がやって来た
自宅ミニ畑も

キュウリの雄花が咲いた






そんな今朝も 山ウォーク

ぎゃぁ~~~~

石段にヒルが・・・

おや、あれは?

茅の輪の季節ですね
さて、いっちゃん裏の畑の

玉ねぎを収穫

紅玉ネギはコレだけ

普通の玉ねぎは

結構な収穫量

手のひら大のモノも・・・
軒先に吊るして

暫くは、新玉ネギ楽しめます
血液さらさら? オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

あっついわ~オヤジ
暑くてダレルね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
母兵衛 ヒル、ツヤツヤですね!
私はちょっと血ぃ吸われといた方が良いかもしれません、笑
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ 愛想のないアジア人の事ですね
ちょこっと吸って貰っときますか!? (笑
しるびあ ヒルって・・・あんなに長いんですねー。
2~3cmの短いもんだと思ってました。
実物見た事ないんです^^;
私も買って来た新玉だけど食べて血液さらさらになりまーす♪
飲兵衛だからどろどろしてそうな私・・・><
しるびあ さんへ
ロンゲのオヤジ えっ、ヒル見た事ないの?
ビヨォ~んって伸びるんですよ
気持ち悪い~
新玉でさらさらになり
アルコールで元に戻るのオヤジと同じですね (爆
雨は降っていないが

ランキングに


梅雨らしいお天気の 京都 です
自宅ミニ畑

ミニハンター君が護ってくれてます






そんな今朝も 山ウォーク

朝もドンより曇り空

ラジオ体操終わって

帰る人達を見送る時計台
毎朝繰り返される景色です
さて、昨日の続きを・・・
やって来ました奈良県桜井
韃靼そばの 会津屋本店さん

ダッタン

期待に胸ふくらませて入り口へ

にゃんこがお出迎え
入り口のノブを ガチャ
ガチャ ガチャ ガチャ
あれ、閉まってるやんか?
ふと、見ると

年中無休が原則です
平日に急用で休みます

えらい日に当たったモンや トホホ・・・
少し待ったが、開店する気配なしなんで退散
ダッタンそば、食べるはずだったんだが・・・

仕方がないので、来た道を戻り 針テラスへ

お腹が減ってたけど、口がお蕎麦・・・
トイレ休憩で直ぐに出発
k80で月ヶ瀬方面へ

途中の茶畑で・・・
月ヶ瀬のお茶屋さん

高山ダム

快走路を通ってr163へ出てr24~f22
休憩もなしで、帰宅

本日の走行 167.9㎞
腹ペコで帰ったので、お昼ご飯はお家で・・・
お口は当然お蕎麦
出石 そばの里 大門さん

で先日頂いたお蕎麦を湯がく

タイミング良く筍ご飯が炊けていたので

そば定食になった
麺つゆに玉子を入れて いっただきま~す

あぁ~おんちかった
リベンジ誓う オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

ミニィも行きたかったなぁ~
はいはい、練習しなきゃね ミニィちゃん

トラックバック(0) |
wakasaママ こんにちは
遠くまで来られて残念でしたね、
桜井でしたら笠荒神さまが山の上にあるのですが、
ここで地元の人たちが荒神そばを作っておられます。
超田舎ですが遠くからでも大勢さん来ておられますよ。
Yas 休業とは残念でしたねぇ。
笠そばが近くにあるよ・・・
って書こうとしたら既に書かれてた。
ここも結構いけるところです。
リベンジも兼ねて2軒合わせてどうぞw
クールな銀ちゃん ダッタンそば、食べるはずだったんだが…
山田くぅ~ん、座布団全部持ってっちゃって~☆ (爆
それにしてもほんとエライ日に行きましたね (^^;
私なら哀愁効かせた手紙はさんで帰ります☆
やられたぁー!!!
coba 「だったんだが」ってそんなオヤジギャグがオチとは思わなかった~
クヤシぃ~ 笑
母兵衛 韃靼、、、
年中無休のお店なのに、レア体験ですね(笑)。
めんつゆに生卵、なんと至福の贅沢!!!(涎涎涎)。もったいなくてできません~(あとでめんつゆも飲みますが、やっぱりもったいないです~)。
wakasaママ さんへ
ロンゲのオヤジ 近くに笠そばがあったんですね
もっと、調べていけば良かった~ (涙
次回リベンジ失敗の時は、そちらに伺います
情報、ありがとうございます
Yas さんへ
ロンゲのオヤジ まさかの休業
くやしいですぅ~ (涙
笠そばが近くにあったんね
残念です・・・
クールな銀ちゃん へ
ロンゲのオヤジ がははっ
座布団なくなった・・・
平日、結構休んでるのかも!?
銀ちゃんも今度行ってみ?
閉まってるから・・・ (笑
coba っちへ
ロンゲのオヤジ いやいや、オチのために行ったんちゃうよ
結果オーライかな!? (笑
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ いい体験しました
年中無休には、落とし穴があると・・・ (苦笑
出石では、生卵に卸とろろ芋入れて食します
この食べ方が結構いけるんだな~♪
残ったつゆには、そば湯を投入でうまうまよ
梅雨空で

ランキングに


昼頃にはポツポツ降りだした 京都 です
ミニ畑のトマト

ずい分、実が大きくなりました





そんな今朝も 山ウォーク

雨が降る前の山なので

全体が暗~い

人影も無く、さびし~いお山でした

さて、月曜日にお休みとってるオヤジ
先週は、近江牛食いに・・・
さて、今週はどこへ行ったのか?
先ずは、2週連続でシビルちゃん出動


暑いくらいの天気 ツユナノニネ!?
f22~r24・r163で笠置へ
ココまで市街地を通るので、自動車多くて

木津川渡りf4~r369でひたすら南下
このコースは、自動車もほとんど走ってない キモティー
榛原でr370を少し走るとk198へ右折
r166へ抜ける少し手前に この看板

ダッタンそばの 会津屋本店さん


いっちゃんのお客さま、塾長さんやYasさんにお聞きしたお店
雰囲気のあるお店やんかいさぁ~

開店時間の11時少し過ぎなんで
オヤジの後に来た車1台だけだ
どんなお蕎麦が食べられるのか?
楽しみだぁ~ つづく・・・
食いしん坊? オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

オヤジは寝て待てやね!?
お利口さんやね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
久しぶりに引っ張りましたなぁ~
coba ダッタンそば・・・・
気になりますやんかぁー!
いいな~!!
荒ちゃん 春に奈良へ桜を観に行った帰りに
ツー仲間6人で行ったら人が一杯で、
食べられなかったし・・・(TT)
おやじさん一人でやっとるし、
注文聞いてから作るらしくって
アカンかった~次回リベンジするぞ!!(^^)/
母兵衛 アイコ青春てな感じですね(笑)
韃靼!
coba っちへ
ロンゲのオヤジ おもろい記事は、ひっぱるよ~
続きをお楽しみに・・・
荒ちゃん へ
ロンゲのオヤジ ありゃりゃ、食べれなかったんや~
かわいそうに・・・
あ~おんちかった!?
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ ほんと、青春のアイコですね
甘酸っぱいかな!?
韃靼にオチが・・・
coba ダッタンそば・・・・
気になりますやんかぁー!
いいな~!!
荒ちゃん 春に奈良へ桜を観に行った帰りに
ツー仲間6人で行ったら人が一杯で、
食べられなかったし・・・(TT)
おやじさん一人でやっとるし、
注文聞いてから作るらしくって
アカンかった~次回リベンジするぞ!!(^^)/
母兵衛 アイコ青春てな感じですね(笑)
韃靼!
coba っちへ
ロンゲのオヤジ おもろい記事は、ひっぱるよ~
続きをお楽しみに・・・
荒ちゃん へ
ロンゲのオヤジ ありゃりゃ、食べれなかったんや~
かわいそうに・・・
あ~おんちかった!?
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ ほんと、青春のアイコですね
甘酸っぱいかな!?
韃靼にオチが・・・
快晴のお空

ランキングに


気持ちのいい気候の 京都 です





そんな今朝は 山ウォーク

朝日に映えるクモの巣

神事があるようだ

今日も1日

二重丸の日になるといいなぁ~
それでは、6/10(日)の襲撃を・・・
テキーラさん から始まったこの日の襲撃

おニューのスクーター、いいやんかいさぁ~
そこへ、何やら助かった Yasさん

これ以上は言うまい (笑
さらに、珍しいバイク

縦置きVツインの三台が

ご来店です

とってもキレイにされています
入れ替わって、Kinさん

V-馬Xさん 何やら付いてますがな

同級生の たっちゃん

教祖 と賑やかになって来た

さらに、カンバン背負ったお兄さん トレマセンデシタ

ゴリさん と

クールな銀ちゃん はドクターペッパーを・・・

癖になる味オヤジも好きです
神鍋~出石帰りは、下道塾 塾長さん と

塾生2号さん

今日も付いていくのに、必死だったそうです (笑
ももふみさん は、お散歩に・・・

最後は、小浜かねまつ帰りの ぴかちゃん でした

ご来店、誠にありがとうございました!!
この日の頂き物

中身は、クラブ帰りのJちんが頂きました
塾長さん、ありがとうございました
昼寝した オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

お散歩に行きたいんだけどなぁ~
ゴメン、ゴメン、さて行くか ミニィちゃん

トラックバック(0) |
マリア ロンゲのオヤジさん ( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
先日は、お祝いのメッセージ有り難うございました!
嬉しかったです~!
これからも、よろしくお願いします~^^
そちらのお山も 緑が綺麗ですね~
(*´ -`)(´- `*)ウットリ。。。
毎朝のお散歩が気持ちいいですね~!
かっこいいバイクがたくさんですね!
見とれちゃいました~^^
マリア さんへ
ロンゲのオヤジ こんばんは~
いつもブログ楽しませて頂いています
キレイな写真、ありがとうございます
これからも楽しませて下さいね
山は、若葉の季節
ほんとに美しいですよ
ライダーさん、ぞくぞく来店
オヤジが、1番楽しんでいますぅ~♪
曇り空

ランキングに


午後から晴れ間が出そうな 京都 です
畑のゴーヤ

くるくる巻き始めたよ~






それでは、6/9(土)の襲撃を・・・
ショん君とまきぃちゃん から始まったこの日の襲撃
直ぐに、青パンダXさん・にゃみさん・ひのさん も参戦

雨なのでみなさんお車
そこへ、マーさん が埼玉から襲撃

かっこいいキャンピングカー、オヤジには目の毒です (笑
猫さん も参戦

風さん親子 もお車で・・・
開店早々、賑やかないっちゃん
雨も止み、みなさんそれぞれ目的地へ
入れ替わりで、夢さんから バツさん が

初襲撃の ワンコさん をエスコート

白を基調としたCBRカックイ~
滝さん もご来店

さらに、MOTOさん親子 もお車で・・・
また、雨降ってオヤジ


下道塾 塾長さん もお車で・・・
ハイテンさん はお仕事帰り

二度目の襲撃 白べこさん はお車で・・・ ポ・ポ・ポルシェ!!

最後は、大阪から ER-6n乗りさん でした

雨の中、ご来店誠にありがとうございました!!
この日の頂き物

猫さん、ありがとうございました

そして、塾長さんからプレゼント

アライRX-7用シールド、何方かいりませんか?
当店、引き取り出来る方に限ります
今日も たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は後日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

誰か来たで、オヤジ
お客さんだよ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
最後の赤のER乗りです
まこきち 昨日はお邪魔しました。
珍しいERなのですがER-6nなんです。
また寄らせて頂きますね。
まこきち さんへ
ロンゲのオヤジ ER-6nだったんですね
失礼しました
赤色は、初めて見せて頂きました
また、ゆっくり遊びに来て下さいね
お待ちしております
母兵衛 くるくるですね♪
↓きゅうり(あはははは)
↓ドクターペッパーはオリジナル味とチェリー味とバニラチェリー味があります。今、缶がアベンジャーズ柄なんですよ~~♪
しかし、チェリー味は大好きなようでなんでもたいがいチェリー味です。
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ ウチのドクターペッパーも、アベンジャーズ
アイアンマンですよ~
なかなか評判よろし
アメリカンは、チェリー好きなんですね
まこきち 昨日はお邪魔しました。
珍しいERなのですがER-6nなんです。
また寄らせて頂きますね。
まこきち さんへ
ロンゲのオヤジ ER-6nだったんですね
失礼しました

赤色は、初めて見せて頂きました
また、ゆっくり遊びに来て下さいね
お待ちしております
母兵衛 くるくるですね♪
↓きゅうり(あはははは)
↓ドクターペッパーはオリジナル味とチェリー味とバニラチェリー味があります。今、缶がアベンジャーズ柄なんですよ~~♪
しかし、チェリー味は大好きなようでなんでもたいがいチェリー味です。
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ ウチのドクターペッパーも、アベンジャーズ
アイアンマンですよ~
なかなか評判よろし
アメリカンは、チェリー好きなんですね
夜からの強雨もおさまり

ランキングに


お天気回復しそうな 京都 です
畑のキュウリ

実がついたよ~

地面すれすれやけど・・・ (汗





さて、最近ちょくちょく行ってる コストコ

いつも混雑してて、嫌だったんだが
開店時間間もなくに行くと、以外に空いていた

P1駐車場は結構多かったので
屋上駐車場のエレベーターのある近くに停める
大きなカートでも楽々荷物が運べます
これ、意外な裏技

今回、こんなモン仕入れてきた

ドクターペッパー 販売価格100円です
ビンもまだ、100円ですよ
本日、たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

もうすぐ6時やで、オヤジ
晩ご飯やね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
クールな銀ちゃん ドクターペッパーキタ~☆
明日よばれに行きます (^-^)
(結局ウシさんを… (笑)
滝です 滝です!
タコ焼き美味しかったです
雨にも合わずにラッキーでした
母兵衛 キュウリちゃん、大きくなるのが早っ(驚)。この前枝のまたのところにできたちっさいのと同一物件ですよね??
ドクターペッパー♪チェリー味が好きです(あはは)。
クールな銀ちゃん へ
ロンゲのオヤジ ドクターペッパー好きなのかな?
癖になる味やね
待ってるね~
はい、牛食いましたが 何か!? (爆
滝さんへ
ロンゲのオヤジ いつもありがとうございます
雨に合わなかったんですね
あの後、こちらは降ったり止んだりでしたよ
梅雨ですね
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ いえいえ、前回のキュウリは自宅ミニ畑
今回は、いっちゃん裏の畑です
紛らわしかったですね
ドクターペッパーにチェリー味があるの?
コークもありますよね
なぜにチェリー好きなのか、アメリカン?
雨が降り出し

ランキングに


入梅した 京都 です
じめじめ嫌なシーズンです






そんな今朝も 山ウォーク

葉っぱが似合う景色

葉っぱがつくる景色

葉っぱがつくる模様

自然って、奥が深い
さて、いっちゃん裏の畑で収穫したキンカン

キレイに洗って

十分に乾かせて

キンカン1kgにつきホワイトリカー1・8L、氷砂糖200g

ビンは、アルコールで滅菌しました
キンカンは、ヘタを取り皮に突き穴を数箇所

コレが、けっこう疲れるんだな~

氷砂糖・キンカンを入れたビンにホワイトリカー どぼどぼどぼ

酸味をつけるのに、レモンを入れると良いらしいが
無かったので、ライムで代用

皮はしっかり剥きましょう

蓋をして、密閉

床下収納庫で寝んねさせましょう

3ヶ月でOKだそうな
初めての きんかん酒 上手くできるかなぁ~?
実は、2本作ったのは内緒にしておいてね~
あぁ、早く飲みたいな
待ち遠しい オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

お散歩行けへんな、オヤジ!?
雨は嫌やね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
母兵衛 葉っぱがつくる景色に模様♪美しい~。
そしてキンカン酒(涎~)
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ 自然美、偉大です
キンカン酒、楽しみです
また、呑みすぎるぅ~ (爆
はおっち ステンレス製のフォークで一回グサっとさせばOKだぢょw
はおっち へ
ロンゲのオヤジ なるほど、その手があった
仕事が速い
夏のような日差し

ランキングに


真夏日になったような 京都 です アッツイワー
茄子のちっこい苗に

2つも花がついた
さて、どうするべきか?





そんな今朝も 山ウォーク

まだ目覚めていないケーブルカー駅の前

紫陽花の花が色づいていた

梅雨が近いんだな
さて、昨日のつづき・・・
滋賀県朽木にある宝牧場に到着したオヤジ
向かった先は ココ

宝亭さん

可愛い牛さん見た後に焼肉食うんかい、オヤジ?
はい、食うよ 何か!? (笑
店内は、とってもキレイで焼肉の匂いもしない

メニューを見ると

1500円で近江牛が食える~
コレに決定


ご飯・スープ・サラダ付き
ご飯はお代わり自由だそう
見よ、この霜降り

さっと焼いて、いっただきま~す


うんまぁ~
肉が、口の中でとけていくぅ
小食のオヤジには丁度いい量だ

ごっちそうさまぁ~

で、デザートにソフトクリーム

食後は、150円で食べられます ラッキー!!
お腹もふくれたんで、出発ぅ~
K23~R161へ

23号は、車もなく快走道やった~
道の駅あどがわでお買い物

西大津BPへのってすんなり帰宅

走行距離 161・1㎞
天気も良く、いい昼食ツーになった
えっ、買い物が気になる?
琵琶湖に来たら

甘露煮でしょ~!?
子持ち鮎が、むっちゃ旨かったよぉ~

満腹の オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

自分だけ美味しいモン食べて~
ゴメン、オヤツあげるからね ミニィちゃん

トラックバック(0) |
hana オ・・・オヤジさん・・・
めっちゃ、小食や~んっ( ̄□ ̄;
ひーちゃん こんばんは!次回はそこに行く前に、真野のひとつ手前でおりて、おいしいシュークリーム♪朽木道の駅手前でふわふわワラビモチ♪
hanaちゃんへ
ロンゲのオヤジ 年取ると、油っこいのが・・・
アイスも食べたし、ちょうどいぃ~
でも、夜は呑みまくるんでね (笑
ひーちゃん へ
ロンゲのオヤジ 了解ぃ~
でも、そんなに食えるかな? (汗
女子同行ツーの時にね
母兵衛 私は脂肪と赤身がぴっちり別れたロースが好きです(あははは)。というか霜降り肉などはもう何年もお目にかかっていません(アメリカンには霜降り肉は不人気だそうです)。
子持ち鮎のほうが気になります!私もミニィちゃんと同感です(笑)。
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ ロースがお好きなんですね
霜降りは、たくさん食べられません
脂っこくてね
少しで満足です
子持ち鮎は、最高でした
日本でないと味わえませんよね
帰国の際は、一緒に行きますか? (笑
夏の日差し

ランキングに


汗ばむ陽気の 京都 です
ミニ畑のキュウリにも

ちっこい実がついたよ~






そんな今朝も 山ウォーク

何だかキレイな雲が・・・

この後、晴れて天体ショーが見れた

今日もお出迎えありがとう、お多やん
週末営業終えての一昨日の月曜
オヤジは、お休み
映画に行こうかと思ったが、興味を引く作品なし
で、以前から気になっていた所へ・・・
先ずは、ガソリン補給

少しは、お安くなりましたね ホッ!!
外環状で山科へ向かい、西大津BPへ

真野ICで下り、R477~R367(鯖街道)へ
ココは、通行量も少なく快走できる

天気もよくって 最高ぅ~
メッシュの上下で丁度いい気温
道の駅 朽木本陣過ぎて直ぐ右折
やってきました 宝牧場


えっ、牛を見に来たのかって?

いえいえ、遠くに見えるアレ

つづく・・・
一人気ままな オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

ミニィも行きたかったな~
近場から馴らしだね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
ひーちゃん こんばんはー。朽木、どうでしたかぁ?たから牧場、たからてい、とちのみあん、私の好きなコースです!I おねえさま、先日そこまでの途中の道でサインさせられて罰金80000円へ(×_×;)へ恐ろしい道です…へ(×_×;)へ
あげたこが、200個以上食べれるやん…
クールな銀ちゃん ううううウシさんを「どうにかしちゃった」後がお目当て??!!! (゚ ゚;
オヤジさんは残酷だぁ… (+_+)
wakasaママ こんばんは
明日早朝鯖街道で帰るつもりしています、
でも朝早い時間だと湖西道路でも込んでないかな、
いつも琵琶湖大橋の上でどちらの道へ行こうか悩みます。
母兵衛 ホルスタインを見ながら近江牛の焼き肉でしょうか?たしかに生きのいい姿をみたほうが肉もおいしそうに見えますし♪
こちらも最近ガソリンが値下がりしました♪ヨーロッパ経済の落ち込みが原因だとかなんとかニュースで言っていましたが、なんにせよありがたいですわ~~。
ひーちゃん へ
ロンゲのオヤジ 朽木、美味しかったよ~ (笑
次回に課題残したけど・・・
お姉さま、何キロオーバー?
オヤジは、ビビリミッター付いてるから大丈夫!?
怖い道だね (汗
クールな銀ちゃん へ
ロンゲのオヤジ ぐははははぁ~
ロンゲのオヤジ、実はデビルのオヤジだぁ~ (爆
wakasaママ さんへ
ロンゲのオヤジ 通勤時間だとどうなのかな?
平日だと、少し遅めの方が混雑しないかと・・・
どちらにしても、気持ちのいい道です
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ あはは
真相は、本日明らかに・・・ バレバレ
ガソリン価格が、マネーゲームにされると困りますよね
もっと、下がって欲しいモンです
朝から曇り空

ランキングに


1日曇っていた 京都 です
トマトのわき芽で

苗をたくさん作ってます





そんな今朝も 山ウォーク

毎朝、キレイにお掃除されてます

お久しぶりやんか~

お多やん、元気やった?
先日、かぁちゃんのお休みの日
また行って来た、丸亀製麺

お昼どきやったんで、大混雑

でも、回転が速いんですんなり入れた
この日は、日替わりにしてみた

おろしぶっかけ・えびかき揚げ・おにぎりで 500円やったかな!?
かき揚げが、揚げたてで

おいすぃ~
あ~おんちかった


やっぱ、お昼はうどんに限るわぁ~
炭水化物好き オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

ごくらく、ごくらくぅ~
ゆっくり寝んねしな、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
母兵衛 やっぱり昼はうどんです!!大賛成。
といいながら、今まさにお昼ご飯にホットドックを食べています(あははは)。うどんは高級品なのでそうそう口にはいりません。
そして、かき揚げ!!!!涎涎涎。美味しそう。
ごちそうさまでございますぅううう(涙)。
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ 日本では、うどん
USでは、ホットドッグでしょうか? (笑
うどん高価なんですね
ここのかき揚げは、揚げたてで最高です
余計に羨ましがらせたかな!? ププッ
O!。 四国うどんで「恩地かった」は喧嘩売ってません w
と言うわたしは香川出身。。。
でも丸亀製麺って兵庫なんですよね・・・
O!。 さんへ
ロンゲのオヤジ あはは、深い意味は・・・ (汗
うどん県のご出身なんですね
恩地には、ご一考があります?
工場が、わが町にありますんでクレームはそちらで・・・ (笑
丸亀製麺って、元々居酒屋チェーンだったそうです
晴れのちくもり

ランキングに


まずまずの天気だった 京都 です
ちっこい実がついた

楽しみやなぁ~






そんな今朝は 山ウォーク

気温も上がり汗ばむようになった

朝日の当たらない西斜面は涼しい空気

ひんやり気持ちいいんだなぁ~
それでは、6/3(日)の襲撃を・・・
ツーリング前の moguちゃん・ビラ姉さん・ビラ旦さん から始まったこの日の襲撃

前出のお3人さんは、青山高原目指し
手前の ニャンポコー二等兵さん は一人滋賀へ・・・
そして、青山高原帰りは ゼッパーマンさん

霧が凄くて、迷子になったそうな
入れ替わりで、兵庫県神鍋高原で ピザ屋さん OISI~NO をされている

とっし~さん がお店のツーリングで襲撃

順序不同
KoBaさん・ワルボさん・S見さん・H山さん

原っちさん・K林さん・U田さん・裕美さん
はるちん・はおっち・サル王子・さめさん

リエちゃん・まさやん と一気にバイクが並ぶ

ひのさん・にゃみさん

hirokiさん・方程式さん も参戦で大賑わい

さらに、通りがかりの大阪のお兄さん

バイクイベントと思ったかな!? (笑
おいし~のご一行様、旅立たれて

入れ替わりで、バツさん みんなに会えず残念がってた

あいかいそくさん

ボボンさん はお車で・・・
ジー君 はお散歩かな!?

Fフェンダー代えた ノリ君

Kinさん

下道塾 塾長さん

副塾長さん はバイク探しかえり

久々のバイクで なちゅさん

お仕事帰りは V-馬Xさん

青山に到達出来なかった3人さん帰ってきて

最後は、神鍋おいし~のさん帰りは ぴかちゃん でした

ご来店、誠にありがとうございました!!
この日の頂き物


高砂屋製菓さん 出石 手打ち皿そば 大門さん


ありがとうございました

そそ、大門さんの割引券がいっちゃんに置いてます

出石へお出かけの際は、お持ち下さいね

楽しんだ オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

こっち行くよ、オヤジ
待ってよ~、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
母兵衛 実が~~!!実って興奮します。
昨日とはまた違う単車のフレーミングで楽しいです♪凝ってますね~。
さめ お客さんが入れ替わってたわけですね。
スクエアのガンマが写ってる気がする・・・
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ トマト楽しみです
挿し芽で苗も増殖中~♪
バイク、いつも同じ撮り方だと叱られちゃうんです~
たまには、変えてみたけど
気付いてくれたの母さんだけよ~ (笑
さめさんへ
ロンゲのオヤジ あの後もぼちぼと襲撃ありでした
ガンマ、ムッチャ綺麗ですよ!!
サル王子 母(はおっち)に言われたのでコメントします(笑)
久しぶりに出来たてのたこ焼き食べれた~笑
原付でいっちゃんはしんどい( ;´Д`)
ので早く中免取ってまた行きます(^O^)/
サル王子でした~
サル王子 君へ
ロンゲのオヤジ 久しぶりに会って、見違えたやん
でも、おかんとのやり取りは
相変わらずで、いい感じやったでぇ~
確かに、原ちゃではしんどいな
デルタに通って中免とりよ~
しっかりバイトしてねな (笑
また、遊びにおいでよ~
とっし~ 遅くなりましたが

先日はありがとうございました!
小食でしたが、メンバーも喜んでました。
またゆっくり伺うのでヨロシクです

とっし~ さんへ
ロンゲのオヤジ こちらこそ、ありがとうございました
大人数引っ張って、お疲れさまでした
あまりゆっくりして頂けず、申し訳なかったです
1人だとバタバタで・・・ (汗
また、お待ちしていますよ~
また曇り空

ランキングに


午後から天気よくなる 京都 です





それでは、6/2(土)の襲撃を・・・
ニック・ラムダさん から始まったこの日の襲撃
奥さまとお車でのご来店
遠い所、ありがとうございました

そこへ、ゼッパーマンさん

トゥカッターさん は、八光軒帰り

Yasさん は、お散歩の途中

moguちゃん は、タバコ買う途中

少し入れ替わり、ヤマモリ君

針テラス帰りで、クールな銀ちゃん

天気が怪しくなり、みなさん帰られた後
もんちゃんとお連れさま は、八幡宮の帰り

パラッと来ましたが、大して降らず
最後は、バツさん・reoさん でした

ご来店、誠にありがとうございました!!
今日も たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は後日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

散髪してや~ オヤジ
トリミングに行かなきゃね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
クールな銀ちゃん 鬼バンクの後遺症でカウル外すときに合わせ面がズレてました… orz
母兵衛 ヘアサロンに行くとスッキリするんですよね~、ミニィちゃん♪
クールな銀ちゃん へ
ロンゲのオヤジ 銀ちゃん、やり過ぎよ~ (汗
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ はい、近々連れていきます
wakasaママ こんにちは
なかなか晴天が続かなくてね、
明日頃また小浜までお水汲みにいくので、
良いお天気になりますようにと
お祈りしたいぐらいですわ。
wakasaママ さんへ
ロンゲのオヤジ 今日は、まずまずの天気でした
朽木まで行ってきましたよ~
涼しくて気持ちよかったです!!
曇り空

ランキングに


雨の心配はなさそな 京都 です
気温上昇で

ゴーヤが元気になってきたyo






最近、体のバランスが良くないオヤジ
たま~に起きる背中痛が再発
腰やヒザの調子も悪し
シップ貼っても良くならないので

お医者さんに行ってきたyo
子供達が骨折や怪我の時にお世話になってる医院
大先生が引退されて、新規の建物になった

レントゲン撮って貰って・・・
診察
心配する状況じゃなかった ホッ!!
でも、痛いのよね~

大量のシップに1週間分のお薬
しっかり養生しよっと!!
でもね・・・
本日、たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

むにゃ むにゃ むにゃ

し~だね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
年ですなぁ~笑!
coba お互い無理せずにボチボチやりまひょか~。。。
お見舞いに・・・・ポチっと
母兵衛 私も背中痛(腰と膝と肘やその他もですが、笑)にはほとほと困っています。とりあえず背筋と腹筋をバランス良く鍛えると少しは改善するようです(私の場合)。痛いことは痛いですが、痛さがマシといいますか、、(あはは)。たまに激痛が走ると内臓では?とひやりとするのがまた嫌なんですよね(汗)。
おだいじに
coba っちへ
ロンゲのオヤジ ほんま年やわぁ~
コレには勝てんのかな?
最近、ぼちぼちも進んでないオヤジです (汗
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ そいえば、最近背筋鍛えてなかった
コレが原因かな!?
ストレッチも全然出来てないし
あぁ、替わった環境に慣れなきゃ~
そそ、別の病気が隠れてないか怖くなる事があります (汗
ありがとうございます
coba お互い無理せずにボチボチやりまひょか~。。。
お見舞いに・・・・ポチっと
母兵衛 私も背中痛(腰と膝と肘やその他もですが、笑)にはほとほと困っています。とりあえず背筋と腹筋をバランス良く鍛えると少しは改善するようです(私の場合)。痛いことは痛いですが、痛さがマシといいますか、、(あはは)。たまに激痛が走ると内臓では?とひやりとするのがまた嫌なんですよね(汗)。
おだいじに
coba っちへ
ロンゲのオヤジ ほんま年やわぁ~
コレには勝てんのかな?
最近、ぼちぼちも進んでないオヤジです (汗
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ そいえば、最近背筋鍛えてなかった
コレが原因かな!?
ストレッチも全然出来てないし
あぁ、替わった環境に慣れなきゃ~
そそ、別の病気が隠れてないか怖くなる事があります (汗
ありがとうございます
今日もいい天気

ランキングに


気温も上昇、蒸し暑い 京都 です
可愛いガードマン

大きくなるんだぞぉ~





そんな今朝も 山ウォーク

山頂でもスッカリ若葉に生えかわり

突然変異?

白い花が一輪
先日、一人で映画へ行った時
入場まで時間があったので、ぶらぶら洋服売り場へ
オヤジ、ズボンはペインターパンツ派
でも、最近売ってないんよ~
ローライズやら復活のベルボトムやらストレートばっか
で、売っててっも希少なのでびっくりするくらい高い
しかし、見つけちゃったの~♪

売れ残りの1本
試着してみた

サイズM、ちと大きいけど
まっ、いっか~
だって・・・

1000円やってんもん~

買い物上手? オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

あんよが枕なの~
きゃわい~よ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
ハハハ・・・
sukedai 1000円やってんもん~
↑
言い方に笑ってしもた。(笑)
母兵衛 オヤジさんスタイルよろしなぁ。実は数年前に帰国した時に紳士服のMでちょうど良かった私です(滝汗)。私も見習って小食になろうと、今、心に誓いました。
sukedai 教祖へ
ロンゲのオヤジ ぐははっ
安物買いの○失い?
いやいや、良い物買ったよ~
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ いえいえ、お腹へこましました~ (笑
上半身はLサイズなんですが、下半身はMです
日本のジーパン、サイズが少なくて困ります
オヤジが小食なのは、お酒の分を考えてですよ フフッ!!
sukedai 1000円やってんもん~
↑
言い方に笑ってしもた。(笑)
母兵衛 オヤジさんスタイルよろしなぁ。実は数年前に帰国した時に紳士服のMでちょうど良かった私です(滝汗)。私も見習って小食になろうと、今、心に誓いました。
sukedai 教祖へ
ロンゲのオヤジ ぐははっ
安物買いの○失い?
いやいや、良い物買ったよ~
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ いえいえ、お腹へこましました~ (笑
上半身はLサイズなんですが、下半身はMです
日本のジーパン、サイズが少なくて困ります
オヤジが小食なのは、お酒の分を考えてですよ フフッ!!
| ホーム |