変わらずの猛暑

ランキングに


今日は風があり若干涼しく感じる 京都 です
でも、日差しは容赦なし







そんな今朝は 山ウォーク

雲1つない青空
山の中でも暑い

先日から気になってる実

まるでチュッパチャップス
見上げると

こんな木でした
母兵衛さん、分かりますか? (汗
わが家のアイドル ミニィちゃん

ウチにやって来て約2年
成犬になって来たにも関わらず
獣医の先生も驚くほどの懐きよう
最近の暑さで少しグロッキー

毛皮が長くて暑そうですね
じゃぁ、トリミングへ行くべぇ~



2時間後



帰宅したミニィちゃん



じゃぁ~~~~ん




いや~とっても涼しげやんか!?
こんなマダラ模様があったんね~

これからも元気で家族を癒してちょうだいね

いとしのミニィちゃん


めろめろのオヤジ

お忘れの方は



トラックバック(0) |
S・O どうも、こちらでは初めまして!「おがわすぺしゃる」のS・Oです!
ミニィちゃんに惹かれてやってきました(笑)
自分の家もダックスを飼っていますが、やっぱり夏バテ気味です。
確かにトリミングしてあげれば涼しくなるかもですね!
涼しげぇ~!
coba ミニィちゃんさっぱりしましたね。
オヤジさんもトリミングしてみたらぁ~ 笑
母兵衛 葉っぱがどんなのか見えませんやん〜。ばかうけしましたが(笑)。多分イヌビワだと思うのですが、イヌビワにしては背が高すぎるような気がしますが、どうでしょう(笑)。
ミニィちゃん〜〜〜!!!ポコダッツ(水玉)だったのですね〜〜♪かわいらしですやん〜〜〜〜(←大興奮の”〜”大判振る舞い)。
S・O さんへ
ロンゲのオヤジ ようこそ、いらっしゃいましぃ~
その節は、お疲れさまでした
ダックスを飼ってるんだ
あっ、やっぱ夏バテ気味なのか~
短くするのはいいけれど
蚊にやられないか心配してます
お薬は飲んでるけどね~
coba っちへ
ロンゲのオヤジ ビックリするくらい短くなって帰ってきた
でも、涼しそうなのでいいっか~!?
オヤジもトリミング?
マジ暑いんですよ~ (汗
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ 葉っぱ、暗くてアップ出来なかったんです~
イヌビワ、検索しましたが
ちと、色が違ってましたね
かなり背の高い木のようですし・・・
ミニィちゃん、帰ってきて
オヤジもビックリでした
ポコダッツって言うんですね
ハーゲンダッツとは関係ない? (笑
さらに、メロメロになったオヤジです~♪
母兵衛 再度失礼します。イヌビワの雄株の花だとおもったのですが、、くそ〜(笑)。更に気になりだしました。是非木にのぼって葉っぱと幹を実のなっている様子を〜〜(冗談です、のぼらないでくださいね。笑)。
ちょっと知り合いに聞いてみるので実の画像を頂いて良いですか?
しるびあ ミニィちゃん、サマーカットになってすっきりですね^^
ふわふわも可愛いけど今も可愛い~。
オヤジさんがメロメロなのもわかります♪♪
サマーカットすると日が直接当たる訳だからお外に出る時は薄手のTシャツ着せた方が熱中症予防になりますよ^▽^
ミニィちゃんこの機会にTシャツいっぱい買ってもらってオシャレ楽しんで~(笑)
wakasaママ こんにちは
ミニィちゃん涼しそう
さらに可愛くなり愛しさが増しますね、
ホンマ可愛いわ。
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ 今朝、撮ろうと思ってたら忘れた (笑
何とか撮れるように頑張ってみます
のぼりませんが・・・ (汗
画像は、ナンボでも使って下さいね~
夏空満開

ランキングに


暑さがハンパない 京都 です
今日の収穫

熱にやられたのかキュウリが変色






それでは、7/29(日)の襲撃を・・・
ボボンさん から始まったこの日の襲撃

そこへ、6人のサイクリストさん達

入れ替わって、ツー帰りだったかな?
猫さん

Kinさん

あいかいそくさん

ひでさん

さらに、下道塾 塾生2号さん

暑い中、原2で 荒ちゃん

猫さんからの召集か? V馬Xさん

連日の 金オヤビン

お車で みゅきんちゃん・スミッチ君
タイチ帰りは、moguちゃん と

hanaちゃん

モンキーで O!。さん

久々の ジー君

いい音してる ユーノ君

美山帰りは ニャンポコーちゃん

針帰りは、クールな銀ちゃん

日本車に馴染んだ? Yasさん

某アイドルグループの写真集積んでた ゴリさん

最後は、バツさん でした

暑い中、ご来店誠にありがとうございました!!
暑さに負けた オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

ココ涼しいの~
窮屈じゃないの? ミニィちゃん

トラックバック(0) |
母兵衛 キュウリ、お肌が荒れてしまった感じですね。やっぱり紫外線と乾燥でしょうか(それは私の肌ですね、笑)。
ミニィちゃん、そんなところに(笑)
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ 高温、水分不足でしょうかね!?
なかなか結実もしません (涙
下駄箱下が、最近のお気に入りのようです
でられなくなったら、どうしましょう? (笑
またまた晴れ

ランキングに


朝から厳しい日差しの 京都 です
畑のゴーヤ

ぐんぐん成長中ぅ~






それでは、7/28(土)の襲撃を・・・
あんぱんさん から始まったこの日の襲撃

そこへ、テキーラさん

さらに、daiさん と続く襲撃

またしても、希少車のVFR800が二台
みなさん暑くても乗ってらっしゃる~ (汗
ニャンポコー二等兵さん

ぴかちゃん

ツー帰って、原チャで moguちゃん
いっちゃん姉さま ご護衛で
ひーちゃん が出産直前の襲撃
元気な赤ちゃん産んでねぇ~
そして、ウェビック経由で岐阜から あかたんさん

ジョーちゃんさん

名古屋から banchanさん

バイク間違ってたらゴメンなさいね~
お出迎えは、RAVENさん
少し入れ替わり、下道塾 塾長さん

新入塾生を引っ張って来たよ~
てっちゃん先輩 と

同僚さん

久びさバイクで まさと君

襲撃の名付け親 ☆SAKAE☆姉さま 東京から襲撃
金オヤビン は青山リベンジできた~

暑さに負けた、ひのさん・にゃみさん はお車で・・・
最後は、仕事途中の ありさくさん でした

暑い中、ご来店誠にありがとうございました!!
この日の頂き物


ひーちゃん・☆SAKAE☆姉さま、ありがとうございました
今日も たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は後日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

オヤジ、この暑さ何とかならんか?
行水する? ミニィちゃん

トラックバック(0) |
れっく ミニィちゃん、暑いねぇ~
京都は、ぼくのとこより暑いから大変だね。
おばあちゃんのおうちの近くにミニィちゃんが遊びに行けそうな素敵なドッグカフェがあるよ(ドッグラン付き)遊びにきてね
れっく 君へ
ロンゲのオヤジ ほんと暑いよね~
ばぁちゃんの近くにドッグカフェ?
行きたいなぁ~
母兵衛 ゴーヤの赤子もかわいらしいですね。いま齧ったらどんだけ苦いのでしょう(笑)。
クッピーわらびもち???初見です!!しかもキナコでなくてラムネ粉?!これは、大変気になります。お味のほうはどうでした?酸っぱいんでしょうか???
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ ちびゴーヤは、苦くないかも!?
食べてみないと分かりませんが・・・ (笑
クッピーわらびもち、ラムネ粉のまんまの味
甘酸っぱい、青春の味ですね アハハ
ひーちゃん こんばんは~。
妊娠発覚したころ以来に襲撃~。
念願の出産前に襲撃できてよかったです~。
持ち帰ったたこ焼き、5個ずつ冷凍庫に保存しましたよ~。
産んだあとに食べますね~。
たこやき、あげたこ、カキ氷、ご馳走様でした~。
ひーちゃん へ
ロンゲのオヤジ 暑いトコ、ありがとうね
頑張って、元気な赤ちゃん産んでね~
みんなで応援してるよ~
変わらぬ日差し

ランキングに


強烈な暑さの 京都 です
ゴーヤのカーテン

イマイチ勢いがないです






さて、夏休みに入り
子供のお昼ご飯に困るオヤジ
「何食べる~?」 オヤジ
「ラーメン食いたい」 Jちん
「よっしゃ、アッコへ行こう」

京ちんも含め3人で隣町へ
やって来ました 八光軒

いっちゃんのお客さまにも評判のいいお店
待ってる間に玉子(無料)を頬張る

来た来たぁ~
Jちん、ラーメン大盛り

強烈な量です (汗
オヤジ、味噌ラーメン

京ちん、冷麺

コレも量がハンパない~

少しお助けしながら 完食

げっぷぅ~ シツレイ
本日、たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

上手? オヤジ
立派だよ~、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
さめ えーーー!
冷麺があるのか?
食べたい・・・
さめさんへ
ロンゲのオヤジ うぅ~~~
旨かったよ~
焼き豚満載、野菜もたっぷり
さめさんも満足しますよ~
クールな銀ちゃん うまそうだ… (゚ ゚;
ラーメン好きにはたまらん写真☆
でも駐車スペースが… (汗
母兵衛 ラーメン(涎涎涎)。
実はたまにラーメンを食べる夢を見ます(不憫な、、)。今日も見そうです(あはは)。
クールな銀ちゃん へ
ロンゲのオヤジ ココのラーメンが最高です
オヤジには・・・
駐車場あるんよ~
今度教えるね
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ 本格ラーメンが恋しいでしょうね
いや~悪い事しちゃいました
ゆっくり夢を見てくださいね (笑
今日も猛暑日

ランキングに


茹だる様な暑さの 京都 です
キュウリの花がつくのだが

大きくならずに枯れちゃうの~






そんな今朝も 山ウォーク

朝から山の中も暑い~
だが、西斜面は

涼しい風が吹いていた~

そろそろ・・・

ラジオ体操が始まります
さて、先週の話
京都四条へ出たオヤジ

歩いて、烏丸まで行き

二度目の アックンズ

ジャパメタを代表する RAJAS*44MAGNUM*MARINO のセッションライヴ
3バンドの名を略して、ラジャマグマリというそうな
このギターかなりのプレミアもの

お酒を呑んでいたら始まった

久しぶりのライヴに興奮
一緒に行った仲間も

ステージに上って

歌っちゃったりと

楽しい時を過ごして来ました
オヤジも演奏者もこの頃には ベロベロ (笑
終電に乗り遅れるところだった

耳鳴りした オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

それ好きなの~
あ~んしてちょ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
母兵衛 楽しそうです。一緒に行った仲間、ぴちぴちギャルばっかりではないですか〜〜♪オヤジさんも隅におけないですね!株急上昇です(笑)
あーーー
ぷりすけ ぷりちゃんは、20kg痩せないと写真撮影の許可は降りません。
胴体のボカしもお願いします。w
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ ぴちぴちギャル? (笑
昔、お世話になったギャルばかりです
変な意味じゃなくて・・・
彼女達のお目当ては、ギターリストですよ~
ぷりちゃんへ
ロンゲのオヤジ 自分でバラしちゃダメやん (笑
あの夜は朝まで?
オヤジ、飲みすぎで次の日の営業に影響
もう若くないわぁ~ (汗
春ネコ 歌わされたのだー(泣)
カリスマの前では緊張するだけ(^^;
あたしのお目当てはVo.さんですから!
春ニャンへ
ロンゲのオヤジ ぐはは
緊張してたの?
なかなか良かったよ (笑
9/7のセッション、ウチのお客さま予約するそうです
今日も雲が出てきて

ランキングに


夕立が来そうな 京都 です
今日の収穫は

コレだけでした






そんな今朝も 山ウォーク

山頂広場では、毎朝のラジオ体操

おや?

コレは、何の実なんだろう?
され、京都へやって来て
少し京都観光した ばぁちゃん
一週間ほどの滞在で、忙しいかぁちゃんの代わりに
洗濯物取り入れてくれたり、料理してくれたり
家に居るより、忙しかったんじゃ?
残してきたじぃちゃんも心配なんで、そろそろ帰る事に・・・
この日もいい天気~

渋滞もなく、京都駅へ到着

ココで、もう1つ見て欲しい物がある
新幹線ホームの下の商店街を奥に進む

水のアート

LOVEの文字が出てるの分かるかな~?
色んな文字や模様が出てくる
「不思議だね~」と覗き込むばぁちゃん

はい、記念撮影

出発時間も迫ってきたので
お土産とお昼ご飯を買って

お別れです

またね、ばぁちゃん

いつまでも元気でね、ばぁちゃん
今度は、九州へ行くね
迎えに来た時同様

アイスコーヒーでクールダウンするのであった~
計画する オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

あ~暑ぅ
短くしちゃう? ミニィちゃん

トラックバック(0) |
母兵衛 何の実か気になります。パット見てロウバイかと思ったのですが、老眼鏡をかけたら違いました(爆)。実のなっているところ(木と葉っぱと実のつき方)が解ると思い出せそうなきがするんですが、、。
今度は九州旅行記が楽しみです♪
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ 実のなってる所が、分かり辛いんです
何しろ木が生い茂ってるんで・・・
今度、デジカメで探してみます~
九州旅行は、秋になりそうです
猛暑から一転

ランキングに


今日も夕立の 京都 です
涼しくなって、いいねんけどね
今日の自宅ミニ畑の収穫

まずまずですなぁ~






そんな今朝も 山ウォーク

早朝でも あっつ~

ラジオ体操に集まる人々

オヤジが好きだった大木が、切られちゃった

ケヤキだと思っていたが、違っていた
でも、ニレ科のよう・・・
さて、下鴨神社を出たオヤジ一行は

鴨川沿いを北上
やって来たのが

今井食堂
ココのさば煮をばぁちゃんに食べて欲しかったんです

テレビに紹介され過ぎて、手が回らなくなったのか
弁当風になってしまった
ちと、興ざめ

まっ、味は変わらないけどね・・・
お腹がいっぱいになり、目の前の上賀茂神社へ

お参りして

お庭を散策

結構歩いたので、疲れたばぁちゃん
この後、真っ直ぐ帰宅
みんなでコレを

仲良く食べました

美味しかった オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

ミニィの分は?
甘いのはダメよ、ミニィちゃん

時折雲がでて

ランキングに


雷や雨がやって来る 京都 です
ミニ畑のキュウリ

第二ラウンド開始です






そんな今朝も 山ウォーク

静かそうに見える本殿前参道も

薄暗い表参道も

朝からセミ時雨で しゃ~しぃ

さて、京都にやって来た ばぁちゃん と京都観光
前回の記事は

糺の森

日差しが遮られて涼しい

ばぁちゃん初の 下鴨神社

お参り済まして、親子で記念撮影

決して、「ばか」と書いてるわけじゃないです

少し歩いて

有名なみたらし団子のお店へ

子供達へのお土産を購入し、再度車で北上

向かった先は?
つづく・・・
添乗員の オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

ねぇ、オヤジ~
オヤツの時間だね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
母兵衛 一瞬ドッキリしましたが、ばぁちゃんとかぁちゃんなのですねぇ、、紛らわしいです(滝汗)。
次は漢字でお願いします(動悸が、、)。
京都は暑くても粋です〜。観光したいです。
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ おや?
驚かせちゃいましたか?
左右入れ替わっても「かば」ですね (笑
夏の京都は、蒸し暑くて大変です
昨夕から

ランキングに


雨が降ったり止んだりの 京都 です
自宅ミニ畑の収穫

結構採れましたぁ~






そんな今朝は 山ウォーク

やっぱ、久々やと ヒィ~ハァ~

セミの鳴き声が ジージー

静かな参道も セミの大合唱

暫く続きますなぁ~

それでは、7/22(日)の襲撃を・・・
猫さん から始まったこの日の襲撃

そこへ、ボボンさん 参戦

そして、SL引っ張り出し hanaちゃん
ぼのぼのさんも一緒~

さらに、CX-EURO乗りさん

雨が降らず うずうずして出てきた 金オヤビン

二週連続で タカやんさん がお友達と・・・

少し入れ替わり、地元の カワサキ乗りさんとお友達

moguちゃん はソロツー帰り

初めてのニンジャで パゲさん

タイチ帰りは チョイ不良さん

初襲撃の クロトラ125さん
初の黒VFRである

今日は、お1人で ビラ姉さん

おや、86? とらちゃん

コチラは大統領が乗ってそうなお車で kenkenさん

Yasさん と

ぴかちゃん は同方向から・・・

クールな銀ちゃん ツー帰りかな?

教祖 もやって来て

雲行きが怪しくなる・・・
塾長さん 到着して

間もなく、ざぁ~

最後は、お車で バツさん・reoさん でした
ご来店、誠にありがとうございました!!
この日の頂き物



ボボンさん・ビラ姉さん・塾長さん、ご馳走さまでした~

疲れた オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

せぇ~のぉ~
ありゃ、惜しかったね ミニィちゃん

トラックバック(0) |
クールな銀ちゃん ウフフフフ…
びしょびしょ orz
母兵衛 そろそろ本格的に夏のようですね♪
夏バテにご注意くださいませ。
今回の頂き物の真ん中の黄色い厚焼き卵みたいなやつはナニでしょう???(頂き物コーナーが密かに楽しみです、笑)
クールな銀ちゃん へ
ロンゲのオヤジ もう少し待てば、止んだのに・・・
あっ、門限だったのね (笑
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ はい、夏本番ですね
今年もゲリラ豪雨に悩まされそうです
オヤジ、既に夏バテかも!? (笑
真ん中の黄色い物は、バームクーヘンです
移動販売で頑張ってたそうですが
廃業されてもう食べられません
美味しかったのになぁ~
青空もどり

ランキングに


また、暑くなりそな 京都 です
ようやくゴーヤに

小さな実がついたよ~






それでは、7/21(土)の襲撃を・・・
V馬Xさん から始まったこの日の襲撃

そこへ、オヤビンと待ち合わせで ドリフトさん

ツーリング帰りで てっちゃん先輩

同じくNC700で 金オヤビン

黒い雲が出だした
パゲさん 来られて少しすると

ゲリラ豪雨
翔太くん はお車で・・・

黄色から赤色になった Yasさん

雨にも負けず バツさん

雨が上がり、みなさんお帰りに・・・
オヤジ ぼぉ~

下道塾 塾長さん がお車で・・・

ハイテンさん は仕事前にお車で・・・
入れ替わりで、カンバン背負ったお兄さん

お仕事前に ゴリさん お車で・・・
最後は、お仕事終わりの にゃみさん でした

ご来店、誠にありがとうございました!!
この日の頂き物

パゲさん、ご馳走さまでした
ふわふわで美味しかったです~

今日も たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は後日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

何かほっこりするわぁ~
オヤジと昼寝でもする? ミニィちゃん

トラックバック(0) |
母兵衛 ゴーヤ、くにゅっと上向いている姿が可愛いです♪
そして、雨露にぬれそぼった単車も美しいものですね。走るのは滑って怖そうですが、、。みなさんお気をつけて〜
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ ゴーヤ、大きくなるのが楽しみです
早くチャンプル~ (笑
夏は、雨にあっても直ぐに乾いちゃいます
汚れるのは嫌だけどね
雲が出て

ランキングに


少し涼しく感じる 京都 です
キンカンの花が

咲き始めました~






初めて夜のコストコへ行ってみた

昼間は、いつもごった返していて
商品見るのにも大変な常態
駐車場は

屋上が封鎖されてるんで、そこそこの台数
中に入ってみると

がっらがぁらぁ~

商品もとっても見やすい~

通路で駄弁ってるオバはんもいないよ~

生鮮も揃ってるし、レジも早いし
来るならこの時間帯やね

本日、たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

暑さでダレてるの~
大丈夫? ミニィちゃん

トラックバック(0) |
ひろにぃ おつかれさんです(^Д^)
コストコに行ったことない、ひろにぃです。
嫁が、何時ぐらいか、聞いてぇ~
っとゆうことでコメしました。
よろしくお願いします。
母兵衛 美味しそうなものが♪イモサラ?私、イモサラ大好きです。とはいえ大パックで買うと食べきれないので(こちらの大パックは4リットルぐらいのバケツなので、汗)小パック専門です。
やっぱり空いている時間がよいですね。通路で邪魔になっているひと、こちらもどっさりですわ(とほほ)。
ひろにぃ さんへ
ロンゲのオヤジ お疲れさまです
オヤジが行ったのは、7時半頃です
7時を過ぎるとゆっくりしてるようですよ
ただし、平日ですけどね
あっ、夏休みになるとどうかな? (汗
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ イモサラ、大好きですねん
4リットルぐらいのバケツって・・・ (汗
小パックで、こちらの大パックでしょうね
昼間に行くと、あのデカイカート止めて
通路の真ん中で駄弁ってるヤンママやおばはんがわんさか
うんざりしますよね~
もう夜しか行かない
降ったり止んだり

ランキングに


ややこしい天気の 京都 です
自宅のコンクリートブロックで

セミが孵っていた
どこからやって来たんだろう?





そんな今朝は 山ウォーク

久々なんで ふぅ~ふぅ~

時折、雨が混じる

猫ちゃんも寛ぐ

静か~なお山でした
さて、台風の影響か
降ったり止んだりのややこしい天気の中
一瞬の晴れ間を狙って、墓参して来た

かぁちゃん車を使っていたのでナス雄で・・・
いつもの景色

遠くの比叡山は、雲がかかる

お掃除して、お花をお供え

炎天下でなくて良かったな~
ご先祖さま、ありがとう

感謝の オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

プールにでも行きたいな、オヤジ
泳げるの? ミニィちゃん

トラックバック(0) |
母兵衛 良ぅお参りでご苦労様です。
ミニィちゃんの泳ぐところが見たいです♪水着はやっぱりビキニ?
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ お暑ぅ~ございます
この日は、曇ってて良かった
ミニィちゃんの水着は、ビキニがいいですね
ハイレグの~ なんつって・・・ (笑
時々くもり

ランキングに


暑さは、若干マシ?な 京都 です
ミニトマトのアイコさん

小さい時は、こんなに長細い





さて、昨夜は氏神さんのお祭りで
たこ焼 いっちゃん臨時営業
家族総出で、がんばった~
クーラーのないいっちゃんは、地獄の暑さ
でも、何とか無事に終わった
昔のように賑わいはないです
寂しいもんだぁ~
増設した焼台片付けて、洗い物し
帰ったのは、日付が変わる頃
開いてる店は、コンビにしかない
帰り道に立ち寄り、晩酌のつまみを・・・

夜遅くにこんなジャンクフード

太るでぇ~オヤジ (汗
救いは、サラダか・・・?
うとうとしながら、出来上がる

時計を見ると

いつもは、とっくに夢の中
はぁ~疲れた・・・
家族に感謝の オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

1人で寂しかったワン!!
ゴメンね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
wakasaママ
こんばんは
氏神様のお祭りで御家族の
皆さん頑張らはりましたのね、
お疲れ様です~
こんな時、ホンマ感謝やね。
wakasaママ さんへ
ロンゲのオヤジ 小さい時からお手伝いしてくれてます
しかし、大きくなったらバイト代が・・・ (滝汗
喜ぶべき事なのかな~?
ほんま、感謝してるんです!!
hana おっつかれさま~(・∀・)ノ
晩酌、おいしかったんだろうなぁ♪
臨時営業(^Д^)
ひろにぃ 臨時営業夜遅くまで、お疲れ様でした。次は火曜日に臨時営業お願いします(笑)
夜中のジャンクフードはめっちゃ美味いでしょう。私もたまにお世話になります。(^^)
hana ちゃんへ
ロンゲのオヤジ おつかれさま~♪
元気にしてる?
晩酌、半分寝てました (笑
ひろにぃ さんへ
ロンゲのオヤジ ひろにぃさんは、毎日ですもんね
お疲れさまです
火曜の臨時営業了解です
お盆は営業予定ですよ
夜中のジャンクフード、翌朝に堪えます (笑
母兵衛 お祭りが要らない人が減っているんでしょうか、、聞くだけでさびしくなります。夜中のジャンクフードはたまりませんわ。飯時に食べるよりも美味しく感じるのはなぜでしょう(笑)。
皆様おつかれさまでした♪ミニィちゃんもお留守番かしこやね♪
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ お祭りより楽しい事がいっぱいですからね
どんどん衰退していくでしょうね!?
夜中のジャンクフード、美味しいですが
翌日の胃もたれが・・・ (汗
ミニィちゃんも含め、みんな頑張ってくれました
バイト代が辛いオヤジです (苦笑
今日も猛暑

ランキングに


体が溶けそうな 京都 です
熱中症に注意が必要です





さて、本日 氏神さんのお祭り

たこ焼 いっちゃんも 臨時営業

家族総出で ぐぁんばります
バタバタする オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

あ~毛皮脱ぎたいわぁ
トリミングにいかなきゃね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
Dotard wolf 太鼓祭り、大変だったでしょう?
お疲れ様です☆
私は家の前の道路封鎖されて困りました (笑
あっ、そうそう。
次のMTGの告知始めましたので…
今回もご協力お願いできますか?
母兵衛 お祭り!!私も行きたいです。おきばりやす!
そして、私は脱ぐ毛皮がないので、この肉襦袢を脱ぎたいです(暑い〜)。
Dotard wolf さんへ
ロンゲのオヤジ 祭りも人手が少なくなりました
寂しいもんです
MTGの告知見ましたよ
ちょっと、お祭りの日程にがぶって・・・ (汗
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ 今回の氏神さんのお祭り
男のお祭りです
結構、勇ましいんですよ
肉襦袢?
最近、オヤジも腹回りが・・・ (滝汗
ギンギラ太陽

ランキングに


梅雨が明けた 京都 です
ミニ畑のキュウリ

孫ヅルにも雄花






それでは、7/16(休)の襲撃を・・・
滝さん から始まったこの日の襲撃

そこへ、夢さん繋がりで初襲撃 パゲさん

moguちゃん スクーターで仕事帰り
ちぃちぃさん

Yasさん

ゼッパーマンさん とライダーさんが集まりだす

さらに、ビラ兄さん

おかんさん と

お友達さん

お仕事前にお車で下道塾 塾長さん
和歌山から カタナ乗りさん

最近、カタナが多くなったような・・・
ご朱印帰りは、ありさくさん

待ち合わせで ニャンポコー二等兵さん

ポコーちゃんに遅れて ビラ姉さん

姉さん、ドリンク剤ありがとうね!!
お車で ゴリさん
サーキット走行帰りは ボボンさんとお友達
卍さん・カンバン背負ったお兄さん・金オヤビン
と、続く襲撃にオヤジ

少し落ち着き YUUさん

最後は、OISI~NOさん帰りで 副塾長さん

塾生2号さん

師範代さん でした

猛暑の中、ご来店誠にありがとうございました!!
へろへろの オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

ミニィもへろへろよ~
床板がひんやりかな、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
滝です 滝です!
美味しかった
たこ焼きパワーで針まで行き、暑いのにバイクわんさか居てましたよ
みんなドMですね・・・私も・・・
滝さんへ
ロンゲのオヤジ いつもありがとうございます
針まで行かれたんですね
ぐふふ、Mの方がいっぱいだったんですね (笑
母兵衛 今日はまた硬派な感じの単車が多いですね〜♪
熱中症に注意してくださいませ。
冷たい床でオッピロゲるのが一番ですね♪ミニィちゃん♪
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ 暑くっても、たくさんのバイクです
みなさん、元気だわぁ~
熱中症、ほんと怖いです
ここんとこ、オッピロゲが増えてるミニィちゃんです♪
今日もあっつ暑ぅ~

ランキングに


酷暑になりそうな 京都 です
そろそろ梅雨明けかな!?
たわわに実った

万願寺とうがらし
また、お酒がすすんじゃうよ~






それでは、7/15(日)の襲撃を・・・
シュン君 から始まったこの日の襲撃

そこへ、バツさん・reoさん

4人でまった~りお話
入れ替わって、金オヤビン

また、入れ替わって タカやんさん とお友達

嵐山の帰りだそう
W650乗りさん

またまた、入れ替わって 猫さん

おや、バイク変わった?
そこへ、カフェカブ帰りの S.O君

S.O君のブログ

香川からフェリーで来たそうな
そして、S.O君と待ち合わせで岡山の むらさん
むらさんのブログ

実家が近くなんだそうです
ゆっく~りお話してると
下道塾に体験入塾していた moguちゃん が帰ってきた

塾長につつかれて、へろへろ状態 (笑
みごと、塾生3号 襲名である
moguちゃんをつつき過ぎたのか、ちとトラブってお帰りの
塾長さん

副塾長さん

塾生2号さん

最後は、お仕事で参加できなかった下道塾 師範代さん でした

暑い中、ご来店誠にありがとうございました!!
今日も たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

わっ!!
オヤジ、ビックリさせないでよ~

トラックバック(0) |
母兵衛 暑い中みなさん素敵ですね〜〜。
懐かしいのが見えます!
ミニィちゃん、お尻がおっこちそうでドキドキしました。
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ みなさん、バイク好きで暑さもなんのその・・・
汗かきかきやって来てくれます
懐かしいのは、カブかな?
ミニィちゃん、まだ椅子から落ちた事ないです
寝ぼけててもね (笑
朝の急な強雨も止み

ランキングに


晴れ間が出てきた 京都 です
畑のオクラ

大きくなって来たぁ~






それでは、7/14(土)の襲撃を・・・
Yasさん から始まったこの日の襲撃

マフラー変わりました
そこへ、TOMさん

mi-koさん

バイク屋さんの帰り道
入れ替わって、YOさん

土砂降りの中、関東から12時間かかって到着
全身ずぶぬれ
お疲れさまでした

そこへ、カタナが復活の つっち~さん

XJRのお兄さん 初襲撃だったかな?
お話できず、申し訳ございません

今日はハーレーで バツさん

ひろパパさん は娘さんと祇園祭へ行く途中にご来店
下道塾 塾長さん

ビューエルの調子があがらないらしい
moguちゃん はスクーターで買い物帰り?
またまた、速くなった スミッチ君

入れ替わって、ひのさん

お疲れ気味の ヤマモリ君

最後は、お仕事あがりで にゃみさん でした

ご来店、誠にありがとうございました!!
今日も たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

オヤジ、呑みすぎちゃう?
あっ、はい ミニィちゃん

トラックバック(0) |
母兵衛 オクラ!!そろそろコチラも青空市場で出てくる頃です。楽しみです。
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ まだまだ、収穫には程遠いですが
ずい分、大きくなりましたよ~
wakasaママ おはようございます
オクラこれからですね
うちも毎日少しずつ収穫出来てます、
オクラ、とろろ芋、納豆、アオシソ、玉子いれて
ネバネバ、ソバなんかいけますよ、
wakasaママ さんへ
ロンゲのオヤジ おはようございます
ネバネバ蕎麦ですか?
バテ気味の体に良さそうですね
ウチも早く収穫出来ないかなぁ~
帰宅σ(^_^;)
yo 昨日は?おじゃま致しました。
相変わらず美味しいたこ焼き
ご馳走様でした。
その後ぷらぷらしたのち~
16日21:30旅から帰宅です。w
又襲撃しますね( ´ ▽ ` )ノ
yo さんへ
ロンゲのオヤジ 遠い所、お疲れさまでした
帰り道も楽しまれたようですね
教祖のウィンカー (笑
また、待ってますよ~
今日も梅雨空

ランキングに


ハッキリしないお天気の 京都 です
畑のゴーヤも

ずい分、立派になってきたよ~






さて、ばぁちゃんのウェルカムぱーちーも盛大?に終わり
ぐっすり寝た翌日
かぁちゃんも休みだったので、京都観光へ
といっても、何度も京都観光しているばぁちゃん
主要の観光地は網羅している
どこへ行くか考えて・・・
そそ、アソコへ行こうと出発

京都市内の道は、相変わらず混雑
北へ車を走らせて到着

賀茂御祖神社
世界遺産 下鴨神社

先ずは、こちらからお参り

女性の護り神 河合神社

お参りすると、ベッピンさんになれるの?
境内には

鴨長明が住んでいた
移動可能の住居を再現してあった
組み立て式で、四畳半の広さしかなかったそうだ
コレは、珍しい

人の顔が描かれた 鏡絵馬
それぞれ、着色したり目鼻を強調していた
河合神社を出て、糺の森へ

気温が高かったこの日も木陰で涼しかったぁ~
つづく・・・
本日、たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

そろそろじゃない? オヤジ
ご飯だね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
母兵衛 あら!なつかしい♪ただすのやしろ(河合社)さんですね!!!鴨長明さん、ここの禰宜になりたかったようですが、なれなくて残念でした。
この組み立て式の家屋が”方丈”なのです〜〜。趣き深いです♪
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ さすが、母さんよくご存知ですね
オヤジ2度目、ばぁちゃん初めてです
あのノックダウン式家屋、作りたくなったよ~ (笑
ずっと曇り空

ランキングに


むしむし状態続く 京都 です
自宅のミニトマト

順調ですよ~






そんな今朝は 山ウォーク

久々にヌートリアを見た
ようやく、顔を出したお日さま

いつもの静かな時間が流れる

セミも鳴きだした
さて、今日たこ焼の仕込をしてると
電話が ぷるるるるぅ~
昨日、お伝えした情報誌の取材の事だった

「誠に申し訳ございませんが、会議の結果
平日も営業しているお店の取材が原則になっておりますので
今回の取材のお話は、無かった事に・・・
はぁぁぁぁぁぁぁ~
そちらから、取材したいと言って来たのに・・・
念入りにお掃除のしていたのに・・・
なんて、気の弱いオヤジは言う事出来ず
「あっ、そうですか・・・」 ぷちっ
まったくもぉ~
ちゃんと調べてから、電話してこいよ~
お綺麗な情報誌なんで、いっちゃんのようなボロ店ではアカンのかぁ~
そちらから、アプローチして 取材拒否 とは何ぞや~
もう二度と京阪電車には乗らん~ ソウイウワケニハイカンケドネ
がっくし
みなさんにお伝えしたオヤジは

ということで、明日の取材はなくなりました!!
穴に入りたい オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

ガックリやね、オヤジ
何か落ちてるよ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
ひーちゃん ひどい雑誌やね…
失礼なお話。
雑誌なんかのらなくても、あちこちからファンが集まるからいらないよー!!
母兵衛 ガッカリーー!!ちゃんと調べてから依頼するべきなのに、パブリッシャーとしての責任もプライドも無い行為、恥ずかしい雑誌ですね。ぷりぷり。
ミニィちゃんもボーロ見てないでイカるのよ!!
ひーちゃん へ
ロンゲのオヤジ 失礼にも程があるよね
そんな情報誌、絶対見てやんない~
みんなが口コミで宣伝してくれるから
そんな取材なんかいらね~
ちと、負け惜しみ・・・ (笑
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ いい加減にしろ~
って、気分ですね
誰かがフライング気味に電話してきたのかな?
もう取材はお断りの店にしちゃいます
ミニィちゃんは、ボーロに夢中ぅ~ (笑
ひろにぃ まいどです(^Д^)
オヤジさんがブログで京阪の雑誌の宣伝したみたいに、なってますやん!
ぼくも京阪には乗りません(-_-;)
ソウイウワケニハイカンケドネ
ひろにぃ さんへ
ロンゲのオヤジ お疲れさまです
ほんと、オヤジが情報誌宣伝しちゃった~ (怒
やられちゃったかな?
一緒におけいはんボイコットしましょうね ソウハイカナイケドネ (笑
鬱陶しい天気が続き

ランキングに


不快指数1000%の 京都 です
今年は、万願寺とうがらしが元気

13cm位の大きさ
肉厚で美味しい~んだよなぁ
今朝は、雨強く朝ウォーク中止





さて、いっちゃんで仕込みをしていた時
1本の電話が ぷるるるるぅ~
「京阪電車のほにゃらこにゃらで取材したいのですが・・・」
「掲載料等は、一切かかりませんので・・・」
「いいですよ~~~~~」 と、オヤジ
「企画書をファックスしますので・・・」
で、到着した

京阪電車の沿線情報誌 『K PRESS』 からだった
9月号でたこ焼の店を紹介すると言う
なぜか、『いっちゃん』が選ばれたのである

7月14日(土) 14時 に取材開始
写真も載せてくれるようだ


興味のある方は、ご来店下さいね
ブログのネタ探してる方もね (笑
楽しみな オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

ミニィも載せてほしぃなぁ~
どうだろうね? ミニィちゃん

トラックバック(0) |
すげっ!
coba 取材!!!
すごいなぁ~
看板犬ミニィーちゃんも出してあげて。。。
さめ またマスコミご来店っすか!
ちゃんとお化粧して取材受けないとあきまへんで~
coba っちへ
ロンゲのオヤジ 京阪電車が出している、情報誌だよ
駅なんかにおいてるそう!?
でも、載るのって嬉しいなぁ~
さめ さんへ
ロンゲのオヤジ 京阪電車の情報誌だって
誰かが紹介してくれたのかな!?
お化粧?
教祖だけは、呼ばないでおきます (笑
母兵衛 うわ〜、さすが有名店!!
取材日に野次馬に行きたいです(笑)。
母兵衛さんへ
ロンゲのオヤジ 来て来てぇ~
ミネソタからぁ~ (笑
coba 取材!!!
すごいなぁ~
看板犬ミニィーちゃんも出してあげて。。。
さめ またマスコミご来店っすか!
ちゃんとお化粧して取材受けないとあきまへんで~
coba っちへ
ロンゲのオヤジ 京阪電車が出している、情報誌だよ
駅なんかにおいてるそう!?
でも、載るのって嬉しいなぁ~
さめ さんへ
ロンゲのオヤジ 京阪電車の情報誌だって
誰かが紹介してくれたのかな!?
お化粧?
教祖だけは、呼ばないでおきます (笑
母兵衛 うわ〜、さすが有名店!!
取材日に野次馬に行きたいです(笑)。
母兵衛さんへ
ロンゲのオヤジ 来て来てぇ~
ミネソタからぁ~ (笑
むしむし、じめじめ

ランキングに


梅雨らし~い天気の 京都 です
雨は、降りそで降らない
ミニ畑のナス

右側の育ちが悪い






そんな今朝も 山ウォーク

朝は、こんなに天気が良かった

早朝から小さなお子さんと散歩

何だかほんわか気分になった
さて、九州からやって来たばぁちゃん
長旅で疲れてるので、京都駅から自宅へ直行
クラブから帰った子供達も再会に喜ぶ
夜になり
先日、誕生日だったかぁちゃんのお祝いも兼ねて

ばぁちゃんウェルカム

かぁちゃん、ハッピーバースディ ぱーちー

お寿司と中華オードブルに舌鼓
誰かさんの大好きな エビィ~ (笑)

家族6人で食べると あっちゅ~間

人気のないお稲荷さんは、翌朝オヤジのお腹に・・・
あぁ、おんちかったぁ~

懐痛い オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

Jちんに甘えてるのぉ~
オヤジは? ミニィちゃん

トラックバック(0) |
エビ好きな誰かさん やっは~☆ えびえびぃ~☆
見てるだけで食べに行きたくなってきた… (^^;
中華も大好物☆ こりゃ次の休みは寿司か中華になりそうですぜぃ (^-^)
エビ好きな銀ちゃん へ
ロンゲのオヤジ ぐっはっはぁ~
食いついた、食いついたぁ~
オヤジ、エビで鯛釣った気分イレブン (笑
週末は、ご馳走だね!!
母兵衛 ナス、右と左でえらい違いですね!自然の不思議。
お寿司!!私、お稲荷さん大好物なんです。食べたいです〜。ギョーザが、ギョーサン食べたい(ぶっ)。豪華パーティ♪目が釘付け。
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ ナス、たぶん土でしょうね
土作り、しっかり勉強しなきゃ~
ぱーちー、お腹いっぱいになりました
安物の寿司に中華でも、大満足のオヤジ家です~♪
wakasaママ こんにちは
うちもお寿司の出前よくしてもらいますわ
お見事な完食やはり大勢じゃないとね、
くら寿司この間琵琶湖タワーのいずみや信号へんに出来てました、
まだ工事中でしたけれどね。
wakasaママ さんへ
ロンゲのオヤジ 大勢での食事は、楽しいですね
わいわいお喋りしながら、お腹もいっぱい
琵琶湖タワー近くにくら寿司?
凄い勢いで出店してますね
流行るんだろうな~!?
今日も夏空

ランキングに


真夏日で暑つかった 京都 です
ミニ畑の収穫

うふふ・・・





そんな今朝は 山ウォーク

夏祭りの準備もOK
朝から太陽全開

ユリの花がゆっくり開いてきた

でっかい花です

さて、天気が良かった昨日の月曜
オヤジは、車に乗って

某所へ
の前に給油

少しお安くなりましたね
クーラーの効いた車内でJUJUを聞きながら
到着したのが

JR京都駅
九州からばぁちゃん(義母)がやって来る
まだ、時間が早かったので

マクドでお茶
つづく・・・
暫し忙し オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

ゴメンちゃい、オヤジ・・・
しっこ失敗したんだね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
しるびあ 九州からお義母様が来られるんですね^^
暫しお家が賑やかになりそうな予感^▽^
収穫いっぱいでいいですね~。
ミニトマトしか作ってないのに収穫した後して写真撮るの忘れて食べてしまいました~(笑)
しるびあ さんへ
ロンゲのオヤジ ばぁちゃんが来て、子供達どころか
ミニィちゃんも大喜びですよ~
家の中が、明るくなった
ウチもようやくミニトマトが採れました
甘くて美味しかったです~♪
お野菜(^Д^)
ひろにぃ 綺麗な野菜が収穫できましたね!
美味しそうなのが出来ると、ヤリガイがありますよね。作り手の愛情が反映してますね。ばぁちゃんも喜んでたでしょう(^^ゞ
母兵衛 おばあちゃんがきてウレションかしら、ミニィちゃん。
楽しい夏ですね〜♪
さめ マクドはマクドだけど
朝マックはなんで朝マクドじゃないんやろか?
ひろにぃ さんへ
ロンゲのオヤジ ようやく、本格的な野菜の収穫です
とは言え、ちっこい畑ですから量が少ないです (汗
トマトが美味しく、ばぁちゃんも喜んでくれました
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ ミニィちゃん、ばぁちゃんを覚えていて
尻尾がちぎれるくらい振って大喜び
子供達も大喜びです~♪
さめ さんへ
ロンゲのオヤジ 朝マクド?
あんまり聞かん言葉・・・ (笑
流行らせましょう、朝マクド
って、オヤジは朝には行くこと皆無ですが・・・ (汗
お日さまギラギラ

ランキングに


暑~い夏がやって来た 京都 です
ミニトマトも

美味しそうに色づきました






そんな今朝は、ナス雄で仕入れへ

バイクの適温20℃です

週明けで忙しそうな

京都中央卸売市場でした
それでは、7/8(日)の襲撃を・・・
日本画家 藤岡秀夫さん から始まったこの日の襲撃

ハーレー乗りの藤岡さん
オヤジは、ブログに時々伺います
ブログはコチラから

タイトル通り、日本画でバイクを描かれています
そこへ、W乗りさん

お話できずにゴメンなさい

さらに、青山ででっかい風車見てきた(笑) 金オヤビン

朝早くからお疲れさま~
高校生ライダーT君

今日は、スクーターでした
少し入れ替わり、ソロで コウ君

コチラもソロツー帰りの moguちゃん

みなさんお帰りになり、オヤジ

そこへ、北陸のチョロさんツーを途中離脱した ゴリさん

愛機の不調のようです
暫くお話してると、チョロさんツーを完走された4名さん襲撃
紅い翼さん

荒ちゃん

初襲撃の teruteruさん

乗り換えされた ヤンテルさん

みなさん、スポーツ後のように疲れてました
今日はバイクで こたろうさん

Yasさん はツー帰り

クールな銀ちゃん もツー帰りだったかな?

木工仲間の 前ちゃん はお兄さんとお母さんとお車で・・・
五六市出店帰りは、てっちゃん
伊勢まで散髪に行っていた下道塾 塾生2号さん

さすが下道塾、やることが ワイルドだぜぇ~
最後は、2週間ぶりに愛機が帰ってきた 下道塾 塾長さん でした

あぁ、今日も楽しかった~

ご来店、誠にありがとうございました!!
出会いに感謝の オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

暑くてたまらんわぁ~
大丈夫? ミニィちゃん

トラックバック(0) |
ありがとうございま〜す
藤岡秀夫 ご紹介くださってありがとうございます!
また、家族でもたこ焼き食べにお伺いしたいと思いますのでよろしくおねがいしま〜す!
藤岡秀夫 さんへ
ロンゲのオヤジ こちらこそ、紹介して頂きありがとうございます
新たな出会いに感謝しております
ご家族でも楽しめますので
是非、散策にお越し下さいね
お待ちしております
あぁ~ラジエタ~されどラジエタ~(涙)
懐も寒~く寂しい人生?を送っているゴリ フゥ~
ラジエタ~
って話じゃなく
表題が火曜日になってますよぉ~(爆)
れっく バイクのカタログみたいになってきてるぅ~
ミニィちゃん・・暑さ大丈夫?
ぼく、今年も自慢の毛皮ぬぎましたぁ~
最近、小倉(北九州)でね
話題の食べ物があるんだよ
それは、冷やしお好み焼き
熱々のお好み焼きを冷たい付け汁で食べるそうです。
母兵衛 今日はまたカラフルですね♪そしてスタイリッシュ♫
ミニィちゃん、熱射病に気をつけてくださいね。ちびっ子プールとか楽しいですよ〜♪
さぶ~いゴリさんへ (笑)
ロンゲのオヤジ もう、乗換えしかないですね
また、KAWASAKIかな? (笑)
火曜日直しました
ありがとう
れっく 君へ
ロンゲのオヤジ ミニィちゃん元気ですよ
寒さの方が嫌みたいです
冷やしお好み焼き?
初耳です
いっちゃんでは、熱々のたこ焼に
冷やしたとろとろ出汁あんをかけてます
冷やしあんかけたこ焼って呼んでます~
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ 日によって、来店バイクが違いますよね~
オヤジは、単に楽しんでますがね (笑)
ミニィちゃん、元気ですよ
涼しい場所を求めてうろうろ
夜中に起こされて、眠い~ (汗
藤岡秀夫 ご紹介くださってありがとうございます!
また、家族でもたこ焼き食べにお伺いしたいと思いますのでよろしくおねがいしま〜す!
藤岡秀夫 さんへ
ロンゲのオヤジ こちらこそ、紹介して頂きありがとうございます
新たな出会いに感謝しております
ご家族でも楽しめますので
是非、散策にお越し下さいね
お待ちしております
あぁ~ラジエタ~されどラジエタ~(涙)
懐も寒~く寂しい人生?を送っているゴリ フゥ~
ラジエタ~
って話じゃなく
表題が火曜日になってますよぉ~(爆)
れっく バイクのカタログみたいになってきてるぅ~
ミニィちゃん・・暑さ大丈夫?
ぼく、今年も自慢の毛皮ぬぎましたぁ~
最近、小倉(北九州)でね
話題の食べ物があるんだよ
それは、冷やしお好み焼き
熱々のお好み焼きを冷たい付け汁で食べるそうです。
母兵衛 今日はまたカラフルですね♪そしてスタイリッシュ♫
ミニィちゃん、熱射病に気をつけてくださいね。ちびっ子プールとか楽しいですよ〜♪
さぶ~いゴリさんへ (笑)
ロンゲのオヤジ もう、乗換えしかないですね
また、KAWASAKIかな? (笑)
火曜日直しました
ありがとう
れっく 君へ
ロンゲのオヤジ ミニィちゃん元気ですよ
寒さの方が嫌みたいです
冷やしお好み焼き?
初耳です
いっちゃんでは、熱々のたこ焼に
冷やしたとろとろ出汁あんをかけてます
冷やしあんかけたこ焼って呼んでます~
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ 日によって、来店バイクが違いますよね~
オヤジは、単に楽しんでますがね (笑)
ミニィちゃん、元気ですよ
涼しい場所を求めてうろうろ
夜中に起こされて、眠い~ (汗
曇ってますが

ランキングに


雨の心配なさそな 京都 です
少しずつ

グリーンカーテン伸びてます






それでは、7/7(土)の襲撃を・・・
バツさん・reoさん から始まったこの日の襲撃

ハーレーとお車・・・
入れ替わりで、金オヤビン

そこへ、V馬Xさん

さらに、下道塾 塾長さん

ぼちぼち集まりだしたライダーさん
仕事の途中で こたろうさん がお車で・・・
moguちゃん はツー帰りだったかな?

カンバン背負ったお兄さん

何故かいつもバタバタでお話出来てません

バイク不調の ZIOさん

きま黒さん もツー帰りかな?

紅い翼さん はご家族で・・・

わいのわいのやってると
三重から 銀さん

少し入れ替わって、ヤマモリ君

最後は、車検あがりで しんご君 でした

ご来店、誠にありがとうございました!!
この日の頂き物

reoさん、ありがとうございました
今日も たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は後日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

・・・・・・・
落ちてるね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
母兵衛 ゴーヤの葉っぱは可愛い形だと思います♪
今日は黒っぽいモのトーン単車が多いですね〜♪
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ ゴーヤの葉っぱは、独特の形ですよね
Tシャツの柄なんかにしたら面白いかな? (笑
ほんと、この日は黒っぽいバイクが多いこと・・・
今日も梅雨空

ランキングに


午後から天気回復しそうな 京都 です
畑の万願寺とうがらし

むっちゃ元気です~
とうがらしなのに、甘くて美味しいんです






いっちゃん裏の畑では枯れてしまったキュウリ
自宅ミニ畑では、元気です


雄花もまずまず付いてます

見ていて嬉しくなっちゃう~

ココにも~

ハンター君も頑張ってます

食べ方は、やっぱ 丸かぶり ですね

そば味噌が合うわぁ~

本日、たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


冷やしあんかけたこ焼 始めました

たこ焼代金+100円 です

みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

ふぅ~~ん
お手々が可愛いよ、ミニィちゃん

今日も降ったり止んだり

ランキングに


鬱陶しい天気が続く 京都 です
今日の自宅ミニトマト

間もなく収穫ですね






そんな今朝も 山ウォーク

朝から蒸し暑い
いつもお掃除、お疲れさまです

緑のトンネルを越えると

異次元に行きそうな雰囲気のお山でした
さて、オヤジが平日に細々営業している
シューズショップ こやま
ブログも立ち上げたのですが 放置状態

今回、お知らせがあり更新致しました
こちらです

ちょっぴり宣伝です
こちらも頑張らにゃ~
何屋さん? オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

あ~お腹いっぱい!!
満足した? ミニィちゃん

トラックバック(0) |
母兵衛 白足袋エア!!!かっちょえー!
ここで履いたら絶対に「どこで買ったの?」って道行く人に聞かれると思います。
そういえば、昔、白い地下足袋でサイドに龍の刺繍が入ったのをお祭りの時に買ってもらって履いていたのを思い出しました。カッコよかった、、(遠い目)。
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ 龍の刺繍が入った地下足袋ありましたね
渋かったです ← 表現が古い (笑
祭りは、白地下足袋に限ります
今日も梅雨らしいお空

ランキングに


時折、雨が降る 京都 です
色づき始めたミニトマト

ぐふふ、美味しそうになって来た






そんな今朝も 山ウォーク

山頂野原にキレイな花が・・・

ユリの仲間か?
むっちゃデカイ花です
最近、言わなくなった酸性雨

幹が腐るのは、そのせいじゃないのかな?
さて、野菜達がすくすく育ち始めてる畑に
緊急事態 発生


きゅうりの1株が枯れた


毎年、この位の大きさになると枯れちゃうの

原肥も追肥も施してるのにな~

何か根本的な原因があるのかな
失敗続きのキュウリですが
もう1株に

何とか頑張っ貰おう
1本目、収穫です

自宅ミニ畑では、初めて育てたキュウリは元気なのにな
おや?
昨年、放置したトマトの所に

芽が出てきた
このままにして、育つか監視して行こう
自給自足したい オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

ミニィも田舎に連れてってね、オヤジ!?
いつか一緒に行こうね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
はおっち うどんこ病?
葉っぱ白くなってたらね
根切り虫か?
萎れてたら
ん〜わからん
きゅうり美味しそうw
農業青年 しばらくぶりですね☆
おそらく土壌伝染病か青枯れでしょう。
土の入れ替え以外手立ては無く、プロの百姓でも悩みの種です。
他のキュウリにまで被害が及ぶ可能性もありますので要注意!
母兵衛 これはウバユリ(姥百合)ではないですか?
葉っぱがちょっとぼよよんとナスっぽいようなのが下のほうにわさわさしていませんでした?
種のほうが良く目につくので、種をみたらああこれか〜と思う筈です♪
キュウリ、途中ギブアップするんですね、なんででしょう?根性がないとか?(笑)
はおっち へ
ロンゲのオヤジ うどんこ病はあったけど軽症やった
突然、枯れちゃうんよね~
困ったもんや~
農業青年 さんへ
ロンゲのオヤジ お元気でしたか? (笑
やっぱ、土なんやね
この狭い畑に毎年作り続けてきたからね
土の入れ替え必要か~
そろそろ畑諦めるかな!?
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ ウバユリ?
次回、気をつけて葉っぱを見てみます
珍しい花なのかな?
きゅうり、単なる根性なしですね
「気合入れろ~」って言ってやります (笑
wakasaママ
こんにちは
キュウリ残念でした~
残債のなかからよく芽が出ると
聞きますがほんまなんやね
これからが楽しみですよ~。
wakasaママ さんへ
ロンゲのオヤジ 残念です
毎年、失敗しています
どうも土が良くなさそうですね
他の野菜が育ってくれることを祈るばかりです
ひーちゃん おはよ~ございます~。
私も、キュウリ、急にかれました・・・。
大きいキュウリを収穫して、翌朝起きたら枯れてた・・・。
キュウリは1本しかしてなかったし・・・。
ミニトマトやゴーヤたちは元気なのに・・・。
キューリは「耐病キュウリ」の苗にしても、だめです・・・。
ひーちゃん へ
ロンゲのオヤジ キュウリは、ほんと難しいね
急り?逝っちゃうもんね (笑
未だに原因が分からない
ウチもミニトマト・ゴーヤは元気ですよ~
午後から雲が広がり

ランキングに


ぽつぽつ雨が降り出した 京都 です
自宅ミニ畑のトマト

色づき始めたよ~






そんな今朝は 山ウォーク

ようやく雨が止み、雲が切れ始め光が・・・

石灯籠の苔は

この時期が、一番キレイですね
いっちゃん裏にあるオヤジの畑
一坪位しかありません

そんな狭い所に 万願寺とうがらし

ピーマン

オクラ

その他、ゴーヤにキュウリ・ミニトマトを植えています
今日、畑に行ってみると
とほほ・・・

つづく
ショックの オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

ココが1番落ち着くのよね~
オヤジの席だよ、ミニィちゃん

晴天が2日と続かない

ランキングに


どっぷり梅雨の 京都 です
今朝のウォークは雨のため中止





さて、朝から天気が良かった昨日の月曜
バイクでツーリングでも、と思ったが 暑い
へこたれたオヤジは

クーラーの効いた車で、向かった先は

いつものイオン
やっぱり、ココです (笑

今回、観たのは

アメイジング・スパイダーマン


上映前にトイレに行くと

また、ガシャポンの誘惑に負ける

上映スクリーンが4つもあるので、人の入りは

まばらでしたね
で、観終わった感想は?
リブートした作品とあって、どうかな?と思ってましたが
なかなか面白かったです
高校生のピーターも初々しいし
何といっても、グウェン役のエマ・ストーンの可愛い事

少し、中だるみがあったものの
スパイダーマンの誕生やアクションシーンも
上手くまとめられていたと思う
オヤジの評価は ★ ★ ☆ 星2つです
カップルで観に行くには、いい映画ですね
いやいや、オヤジ1人でも面白かったよ~
さて、早くコレや

コレが観たいもんやね~

楽しみだ~
待ち遠しい オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

蒸し暑いのキライ~
京都の夏は大変だよね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
母兵衛 アメイジングスパイダーマン!こちらでも本日始まりました。友達がトビー(マグワイヤ)よりはマシやったけど、そんなにアメイジングでもなかった。てなことをいうていました(笑)。明後日あたり時間が出来そうなので行ってきます。一人で見ますが(爆)、はなからツッコム気満々で見ますわ、楽しみです。スパイダーマンよりもベノムのほうが好きですが(笑)。
暑い日は映画館が幸せですね♪ミニィちゃんも行きたいねぇ。
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ 確かにアメイジング的な事はなかった (笑
キャストが変わって、新鮮な感じでしたよ
しっかり突っこみ入れて、楽しんできてね~
ミニィちゃん、最近車に乗るのがブームです