青空広がり

ランキングに


気温もグングン上がりそな 京都 です





それでは、4/29(休)の襲撃を・・・
GWの初日
moguちゃん から始まった襲撃

通り雨にやられてUターン
そこへ、ありさくさん と

バイクでは初めての みっちゃん

夫婦仲良くバイクで襲撃

YUUさん 旧車ミー帰り

ツー帰りだったかな? ハーレー乗りさん

少し入れ替わり
翌日キャンプツーの 大熊猫ちゃん

銀ちゃん いつもの道草帰りだったかな?

こたろーさん 仕事終わりでおけいはん
最後は、釣り堀対決してきた パゲさん と

夢マスターさん でした

ご来店、誠にありがとうございました!!
今日も たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

見~つけた!!
待てだよ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube こちら、昨日今日と変な天気で肌寒く、雨スタート(ちーん)。あんなにたくさん来ていた小鳥達も去ってしまいました(ちーん)。暑さが羨ましいです。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ こちらも昨日は、小雨に寒さが・・・
ストーブ焚いてましたよ
小鳥も非難したのかな?
今日は、暖かく
明日は、暑くなりそうです
体が、ついていきません (汗
くもり空

ランキングに


むっちゃ肌寒い 京都 です





さて、久々に映画

いつものイオンシネマへ

今回観たのが

仮面ライダー1号


オヤジ世代のヒーローだ
で、客入りは?

本当に貸切、オヤジ1人だった (笑
で、感想は?
いや~本郷猛、カッコイイー
正直、ゴーストはいらんね
興行考えると仕方ないが・・・
しかし、地獄大使が良いヤツだったとは・・・
そして、不死身の本郷猛
いつまでも僕らのヒーローだ

本日 たこ焼 営業日!!
たこ焼 いっちゃん HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

あたしには、分からんね
だよね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube 未だ見てないんです、、ううう。なんか変なパステルカラーのハッピみたいなのを着たライダーがどうも許せなくて(笑)土壇場で違うのを見てしまいました(笑)。で、フィフスウェーブは若い女の子向きの仕上がりで思いっきり落ちました(笑)やっぱり本郷猛にしておけばよかったです。今日はCAシビルウォー見て来ましたが、大満足。あと2回ぐらい劇場で見ると思います(あはは)
jube さんへ
ロンゲのオヤジ 確かにハッピライダー(ゴースト)は不必要でした(笑
本郷猛、カッコ良かったですよ~
不死身でしたしね ガハハ
フィフスウェーブ、イマイチでしたか?
クロエちゃん目的で行こうと思ってたんですが・・・
DVDにしときます (笑
CAシビルウォー、早くみたいです~
GW明けになりそう (汗
時折の強雨

ランキングに


北風冷たい 京都 です
季節が逆戻り~






そんな今朝も 山ウォーク

小雨がパラパラ

暗い山中

石清水社の湧き水

松花堂跡
草が生え放題

さて、先日お昼ご飯に困ったオヤジ
1人だったので、近所にできた

吉野家へ

ココは、ドライブスルーがある

少し待つのだが
車から降りなくていいから便利
リピーター決定やね
横着する オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

食べた~い!!
コレは無理よ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube 吉牛、名前入り丼の懸賞をだしまくたんですが、いっこも当たりません(笑)。安くてウマいものがありすぎて困りますよねぇ。胃袋が10個ぐらい欲しいです。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ よく行くホムセンに近くに
吉牛が出来ちゃったんで
帰りについ寄っちゃうんですよね (笑
名入り丼、欲しくなっちゃいますね
次回は、オヤジも嵌っちゃうかな?
午後になり

ランキングに


雨が降り出した 京都 です





そんな今朝は 山ウォーク

電線にツバメが1羽

巣立ったところかな?

立派なキノコ

風は無し

今年は、見応えのある藤の花
さて、鍋の季節も終わって
残った鍋出汁400㏄と

卵を3個混ぜて

冷蔵庫にあった鳥むね肉と竹輪

うどんに乗せて

卵出汁を入れる
ラップをして、数ヶ所に爪楊枝で穴あけて

レンジで チン

スチームで20数分間

簡単に小田巻が完成
彩りが悪かった~

鍋出汁の種類によるが
もう少し濃い目の味付けが良かったかな?
2杯分作れます
普通に茶碗蒸しにもなります
簡単クッキング、楽しい~
ズボラの オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

美味しそうね、オヤジ!?
欲しかったの? ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube アダルトです←ツバメ
ツバメの白モフ毛、けっこうよくあります。
小田巻美味しそうです。真似します♪
jube さんへ
ロンゲのオヤジ アダルトなんだ
白モフ毛ってあるんですね
出汁の味加減に注意して
作ってみて下さいね
スーパーで鍋出汁安かったです (笑
ギラギラ太陽

ランキングに


初夏の暑さの 京都 です





そんな今朝は、仕入れへ

はぁ、気持ち良く走れる~

間もなくGW

しっかり仕込しなきゃ~

さて、先日結婚記念日だったオヤジとかぁちゃん
いつものコースへ行こうとしていたが
かぁちゃん、午前中仕事がはいった

まぁ、遅めに出発すればいいや~
と、思っていたら雨が降ってきた
時間も13時過ぎていたので
お礼参りは、次回にして昼食を一緒に・・・
久々に高級?回転寿司へ

函館市場
昼時を過ぎていたので、ガラガラ・・・

やはり、いつもの100円回転寿司とは違います


でも、ランチメニューがあった

コレお値打ちやんね


何か食器も洒落てます

廻る寿司なのに
ゲタに乗ってやって来た
高級感ありありや~

ネタはもちろん
この茶碗蒸しが、美味しかった~

あ~おんちかった

千円ちょいでコレだけ食べられたら
リピート間違いなしやね
大満足の オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

いいね2人で・・・
ジャーキーあげよ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube おめでとうございます。がんこ方面ではなかったんですね。こちらのお寿司すごく美味しそうです。函館市場、即ググってみましたが、さすが関西はレベルが高いですよねぇ(ため息)。ガタ未上陸、といっても和歌山にも無いみたいですが(笑)。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ ありがとうございます
がんこ方面の予定だったんですが
遅くなったのと雨で断念しました
お礼参りは、また後日に・・・
えっ、函館市場全国展開と思ってました
ってか、そちらはもっと新鮮なネタが
お安く食べられるじゃないですか? (笑
でも、このランチはお値打ちです
しるびあ おめでとうございます🎉
これからも仲睦まじくお過ごし下さいね^^
記念日にお寿司いいですねぇ♪
函館市場、こっちにもないみたいですよ~。
しるびあ さんへ
ロンゲのオヤジ ありがとうございます
来年もこの日を迎えられるよう
努力してまいります (笑
えっ、函館市場そちらにもないんですか?
結構いいお店なんですが・・・
1日穏やかな

ランキングに


いい天気だった 京都 です





そんな今朝は 山ウォーク

真っ白け~

黄砂なのかな?

今年は、藤の当たり年

美味しいお茶、頂きました

それでは、4/24(日)の襲撃を・・・
天気回復し、太陽が眩しかったこの日
エボニー&アイボリーさん と

Bettyさん から始まった襲撃

用品店の帰り道
入れ替わって
3人の男性ライダーさん トレマセンデシタ

ヤマモリ君 ひとっ走り後に・・・

GSR乗り君

もう直ぐ乗り換えのようです
コチラは、乗り換えされた ご近所ライダーさん

入れ替わり、ゴリさん

そこへ、下道塾
塾長さん

副塾長さん

師範代さん と

入塾試験受けた(笑) アプリのM君

塾生何号になるんだろう~
お散歩だったかな? 山葉さん

最後は、京都市内からの帰り道

どんぐりさん でした
ご来店、誠にありがとうございました!!
昼寝した オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

オヤジは、まだ乗らんの?
そろそろかな? ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube ほんとーにライダー日和が増えてきましたね〜。海沿いのドライブコースはピカピカバイクが連なっているのを見かけるようになりました。
今日はこちら、花粉で黄色い風が吹いてました(ひーーー)
jube さんへ
ロンゲのオヤジ いや~
そちらの海岸線走ったら
気持ちいいでしょうね~
潮風が、ちと心配ですが・・・ (笑
黄砂じゃなく、花粉なの?
鼻炎にちゅういですね
天気回復

ランキングに


少しヒンヤリする 京都 です





それでは、4/23(土)の襲撃を・・・
前半いい天気だったこの日
パゲさん と

つばさん から始まった襲撃

味おんちさん・ペアスロの帰り
そこへ、久々 若者ライダー君

お休みモードの バツさん

姪っ子ちゃんとお山へ参拝 山姥さん
大熊猫ちゃん 案内役
たに~ちゃん アドレスでお持ち帰り・・・
アプリのM君 買い物帰り

YUKINAさん スクーターでお持ち帰り
塾長さん ぴかぴか磨き後に・・・

ゴリさん

ココで、ポツポツ降りだした
バイクのみなさん、退散
同級生の みどりちゃん 娘さんと・・・
最後は、いつも体のメンテお願いしてる
たんぽぽ先生 でした
ご来店、誠にありがとうございました!!
今日も たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

バイクのみなさん、無事に帰れましたか?
雨降ると心配だよね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube ヒンヤリとはいえ、既に激暑、それにUVもちょっと酷いです。日本のUV対策商品の多さには驚いていたんですが、これは必需品なんですね。先日首とタオルの間に1センチほどの隙間があったのを見逃していて、瞬く間に酷く腫れてしまいました。火傷レベルのUV(あはははは)。
ミニィちゃん久々に立っち御上手っ!!姿勢も良いです。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ 朝は、ヒンヤリ
昼に暑くなり
夕方、またヒンヤリしてきました
これから紫外線どんどん強くなります
要注意ですね
最近、このポーズに嵌ってるミニィちゃんです
いい天気

ランキングに


気温ぐんぐん上がりそな 京都 です
夜には、雨になりそうです





さて、トマトを植え付けした翌日
2株では寂しいので

別の種類のトマトをもう1株

同じく支柱を立て

トマト用の肥料も購入

日当たりの良いトコへ置く

今回は、もう花が付いてる
早く実ができそうだ

本日 たこ焼 営業日!!
たこ焼 いっちゃん HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

こっちも楽しみやな、オヤジ
だよね~、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube トマト、めっちゃ楽しみですね!トマトのグラタンも美味しいですよねぇ(涎涎涎)。
↓霧の参道、素敵です!!!
jube さんへ
ロンゲのオヤジ トマト、いつも割れちゃうので
今年は、管理しやすくプランター
さて、上手く育つかな?
グラタン楽しみです ウフフ
↓ありがとうございます
青空戻り

ランキングに


汗ばむ陽気の 京都 です





そんな今朝も 山ウォーク

小雨交じりの朝

久々の別ルート

石清水社

ガスる参道であった
さて、気温も上がってきて
夏野菜の植え付けシーズン

プチ畑は、まだ空かないので
丸プランターに

トマトを植え付け

虫除けネットを下に敷き

支柱を立てて

土入れ

しっかり植えつけて

玄関横に置く
毎日成長が楽しめる~
楽しむ オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

トマト~
野菜好きだね、ミニィちゃん

雨模様

ランキングに


夜には強雨になりそな 京都 です





そんな今朝も 山ウォーク

朝からどんより

風は無し

ひとりぼっちのイソヒヨドリ♀
さて、大きく育ったスナップエンドウ

初収穫です

ハサミでちょっきん

筋を取ってさっと洗い

大きい物は半分に

この日は、ホワイトグラタン
生のままトロミがつくまで煮込んで

器に移し、とけるチーズ

オーブントースターで焼いて

出来上がり
スナップエンドウが
しゃっきしゃきで
美味しかったよ~
豆好きの オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

くれるんやろ、オヤジ?
少しだけね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube イソヒヨドリちゃん♪
スナップエンドウのグラタン!しゃれてますねぇ〜〜、そして激烈に美味しそうです(涎)。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ この一時期イソヒヨドリちゃん良く見かけます
オスは、どこへ行ったのかな?
スナップエンドウのグラタン
しゃきしゃきで甘く
猛烈に美味しかったです
初物ですもんね
まぶしい青空

ランキングに


気温もぐんぐん上昇の 京都 です





そんな今朝も 山ウォーク

少し霞む街

求愛の鳴き声?

キジバトがホーホー

おじさん特製 筍の炊いたん
旬の味に舌鼓

さて、先週の休みの日
娘のKyon、学校の入学式で休み
連日の忙しさで疲れていたオヤジ
体調不良でダウン寸前
でも、食欲はあり
軽いめまいで車の運転怖く

徒歩数分のサガミへ

少し前にリニューアルオープンし
ランチメニューが充実
娘は、おろしそばランチ
オヤジ、釜めしランチ

この日は、肌寒かったので温そば選択

炊きたて?熱々の釜めし

茶碗に2杯分あり
コレだけでも、オヤジには十分だった

あ~おんちかった
ご馳走さまでした

元気が少し戻ったオヤジであった
復活してる オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

それで我慢しといちゃる~
お留守番ありがとね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube わー美味しそうな釜飯♪ そういえば釜飯を食べていなかったです(メモメモ)。この時期体調維持が難しいので気をつけてください。元気にゴールデンウィークを乗り越えなくてはです〜〜。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ 久々の釜飯、美味しかったです
やっぱ、熱々に限りますね
ありがとうございます
もう、体調良くなりました
歳には、勝てませんね (涙
GWも頑張ります~
めんふくろういぬ おはようございます!!
わ~~サガミだ~☆
私もたまに行くんです~
オヤジさんのところは徒歩圏内にあるんですね!
これは羨ましい~~( *´艸`)
釜飯、おいしいですよね!
そう、見た目より結構入っていて
意外と満腹感出るんですよね^^
あ~お腹すいてきた~✨
お忙しそうですね、、
ご無理なくでお仕事も頑張って下さいね☆
釜飯…
クマ社員 若い頃はそれ程有難がったりもしませんでしたけど、何でしょうココ数年個人的にご馳走とランクインされています。
やっと味覚が大人になってきたのでしょうか?
^^;
兎に角少しでも元気が戻られたのは何より。
あまりご無理なさいません様に!
めんふくろういぬ さんへ
ロンゲのオヤジ こんにちは
はい、近いんですが
お値段が・・・
でも、ランチメニューが増えて
これから行く回数が増えそうです
釜飯、ほんとに美味しかった~
もち、お蕎麦もね
忙しさも峠を越えて
これからは、ぼちぼちです
元気回復できそうですよ
ありがとうございます
クマ社員 さんへ
ロンゲのオヤジ そうですよね~
味覚って代わっていきますね
釜飯って、一つで色んな味が
味わえて大好きです
何よりも炊き立てが嬉しいです
あっ、でも冷めても美味しいですよね
駅弁なんかの釜飯
はい、もう元気になりました
GWも頑張ります
あまり忙しくないですがね (笑
ありがとうございます
いい天気

ランキングに


青空広がる 京都 です





そんな今朝も 山ウォーク

朝から真っ青な空

風はなし

木漏れ日の中

鳥を発見

何とイソヒヨドリのカップルだ

そろそろと思っていたら
やって来てくれた
美しい鳥だな
さて、雨の降る昨日の午後

休みだったかぁちゃんと墓参

薄っすら見える比叡山

今月も無事にお参りできた
感謝する オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

いつもありがとう
お利口さんだね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube よろしゅおまいりでございます。
イソヒヨドリ、綺麗ですよね〜〜〜。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ ご先祖さまに感謝です
この時期だけやって来るイソヒヨドリ
カップルで見かけるのは、初めてでした
得した気分です (笑
今日も晴天

ランキングに


風も治まった 京都 です





そんな今朝は 山ウォーク

落ち葉の絨毯踏みしめ

山頂へ

ほぼ無風

竹とんぼ様の種子

藤の花も咲き出す
春爛漫のお山
それでは、4/17(日)の襲撃を・・・
天気回復し、いい天気になったこの日
GSR乗り君 から始まった襲撃

晴れ間が出てきて、路面も乾き始める

入れ替わりで、隣町のカブ乗りさん

お散歩で アプリのM君

ぴっかぴかのゼファーで 塾長さん

銀ちゃん も一緒に・・・

久々、髭坊主さん

ハーレー乗りさん ツー帰りだったかな?

ダイエット中の ヤマモリ君

連日の toraさん

エボニー&アイボリーさん

山葉さん

こたろーさん

温泉帰りの Yasさん

最後は、ゼファーで ビーカブさん でした
ご来店、誠にありがとうございました!!
この日の頂き物

Yasさん、ありがとうございました

乗りたくなった オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

旅に出たい・・・
一緒に行こうか? ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube もう藤が!!!やっぱりかなり違いますね〜〜。こちらはまだ藤の葉っぱもろくに出ていません。
ミニィちゃんのほっぺのクルリン毛が可愛いです。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ 今年は、藤の花早いと思います
まだ咲き始めですが・・・
暑くなるのも早いのかな? (汗
はい、オヤジと一緒で
ミニィちゃんも天パなんです (笑
雨上がり

ランキングに


午後には天気回復しそな 京都 です





それでは、4/16(土)の襲撃を・・・
穏やかな良い天気になったこの日
けんじさん から始まった襲撃

入れ替わって、ゴリさん

そこへ、カフェ帰りの バツさん

さらに、どんぐりさん

少し入れ替わり、toraさん

そして、Yasさん

最後は

お仕事後に、なべさん でした
ご来店、誠にありがとうございました!!
今日も たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

のんびりしてたんやね、オヤジ
たまには良いよね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube こちらは今日はものすごく変な天気でした。雨予報ですがピカーっと晴れて、強風、たまに雷と土砂降り(太陽でてたんですが、、)。道路も珍しくがら空きでした。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ こちら、午前に雨が止み
いい天気になりましたよ~
路面も乾き、バイクも来てくれました
早く、平穏な日々が戻って来て欲しいですね
朝から晴天

ランキングに


汗ばむ陽気になりそな 京都 です





さて、すっかり放置していた

リトルカブ

CBF買ってから1年近く乗ってなかった?


キック10数回でエンジン始動
さすが、世界のカブ
シートも張替えにゃ~
本日 たこ焼 営業日!!
たこ焼 いっちゃん HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

カゴ付けてくれたら乗れるのに~
一緒にツーだね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
はらじん 同じHONDAなのに、1週間で始動に苦労・・・。1年なんて・・・御不動様へまっしぐら。
同じHONDAで何が違う~。
はらじん さんへ
ロンゲのオヤジ 単純構造の50CCですから・・・ (笑
御不動様と仰らずに
整備して、しっかり可愛がってあげて下さいよ~
jube さすがカブ。籠もいいですが、サイドカーにのったミニィちゃんも見てみたいです♪
↓一気に実ってきましたね!!!
jube さんへ
ロンゲのオヤジ ほんと、カブは凄いです
今の大陸製とは、違いますね (笑
サイドカー、いいですね~
何か作っちゃいましょうか?
お豆さん、いっぱい実ってきましたよ!! (嬉
今日も晴天

ランキングに


風があるので暑さは感じない 京都 です





そんな今朝も 山ウォーク

今日も一人ぼっち

視界良し

新緑の季節

この鳴き声は?

シロハラだった

遅咲きの桜も散り始め・・・
さて、寒さを越えたプチ畑


ソラマメにちっちゃい実がついた

玉ねぎは、まだ太らず

スナップエンドウ、ココまで大きく
もうすぐ収穫できる~


アブラムシに悩まされたイチゴ
牛乳噴霧でほぼ撃退
実もココまで大きくなった

しかし、新芽も増えた
ネットで調べたら
この時期のライナーはカット

あ~スッキリ

早く食べたいな~
水遣り増える オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

あたしにもちょうだいね、オヤジ
一緒に食べようね、ミニィちゃん

まぶしい太陽

ランキングに


初夏っぽい気温の 京都 です





そんな今朝も 山ウォーク

一人ぼっちの鴨

春なのに出遅れたのかな?

雨上がりで霞む景色

太陽もちょっぴり

遠くの山に雲海
さて、いつも電動歯ブラシ使ってるオヤジ

2年位使ったかな~
最近、充電がイマイチ

で、ネットでポチッたソニケァ

細くて持ちやすそう

ブラシ部分も長くて、時短できる
何年もつのだろう?
手動なら10分の オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

コレ食べたら磨かなあかん?
食べなくても磨くのよ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube 歯ブラシのブラシ部分が小さくて驚いています。いつの間に小型化がすすんだのでしょうか???。私はフロス愛好者なんですが、なんと値段が4倍なんですよ!!!木綿糸使いたくなります(100キンで売ってますし、爆)。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ 小さいでしょ?
1本づつ磨く感じです (笑
歯間ブラシですか?
昔、木綿糸でやりましたね
音波歯ブラシ、なかなか良いですよ
最初は、こそばゆいですが・・・ ククク
午後になり

ランキングに


ぽつぽつ降り出した 京都 です





そんな今朝も 山ウォーク

穏やかな朝

風は、ほぼ無し

お山の斜面も鮮やかに・・・

落ち葉が掃われた鳩茶屋さんの屋根

久々にお茶を頂く
アイちゃんが、オヤツをおねだり
先月、おじさんの飼ってたポチが旅立ったそうだ


シロハラが、ご挨拶 オハヨウサン
さて、先日スーパーへ行って
見つけてしまった

限定出荷

最近、0%を気にするオヤジ
でも、アルコールは9% ソコヲキニシロ!!

肴は、アボカドサラダ・イカナゴ・麻婆豆腐

梅の酸味が爽やかで 美味しい~

家の古梅干でもやってみよぅ~
へべれけ オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

ほどほどにね、オヤジ!?
気をつけます、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube チューハイではないですが、最近風呂上がりに梅酒ハイボールがやめられません。ものすんごく爽やか。梅酒も安くて嬉しくて涙がでそうです。
↓近所で宮を発見しました。映画館の向いにあるのに昨日気付きました(あはははは)。早速いってみます:)
jube さんへ
ロンゲのオヤジ 梅酒も美味しいですよね
梅は、健康にも良さそうですし
呑み過ぎ注意ですね (笑
↓宮のお肉美味しかったですよ
ガッツリ食べて下さいね ウフフ
いい天気

ランキングに


気温も春らしくなった 京都 です





そんな今朝も 山ウォーク

冷え込んだ朝

弱い北風

モミジの花も盛り

メジロが、少なくなった蜜を求めて・・・

屋根の落ち葉を掃うおじさん
元気やわぁ~ ミナラワナキャー

さて、お花見も終わり
忙しさもひと段落
オヤジの疲れも ピーク

疲れた体には、肉ぅ~
初めて来た、ステーキ宮

看板とおり、ハンバーグとお肉のセットにした

洒落た店内、静かな音楽が流れる

料理がやって来るまで、スープをお代わり

ソースは

鉄板にかけるそうだ
店員さんがやってくれます

いっただきま~す

ハンバーグは、つなぎが多めでふわふわ
オヤジには、軟すぎる
お肉は、味のある美味しい肉だった
ご飯は、お代わり自由

100円プラスで変更可

あっという間に、完食
あ~おんちかった

次回は、お肉だけのにしよう
満足の オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

お肉がいいな~
ごめんよ~、ミニィちゃん

風が強く

ランキングに


肌寒い1日だった 京都 です






そんな今朝は 山ウォーク

冷え込んだ朝

北風強い

竹薮に小鳥
ルリビタキ♀かな!?

ソメイヨシノから八重桜へ

久々お多やん
強風にひらひら・・・
それでは、4/10(日)の襲撃を・・・
すっかり葉桜になったこの日
GSR乗りさん から始まった襲撃

そこへ、1年ぶりに O!。さん

つばさん ダーツ当ててくれました (笑

たつやん君 帰郷 トレマセンデシタ

ちぃちぃさん セローで・・・

R1のK君

続く襲撃
少し入れ替わり、どんぐりさん 整備後に・・・

うーぱーさん と

さとやんさん

カフェ~用品店帰りの バツさん と

大熊猫ちゃん

お車で 春ニャン
ロードバイクで ジー君
ツー帰りだったか? アプリのM君

カタナミー帰りの たかピさん

コチラもカタナミー帰りの下道塾
塾長さん

副塾長さん

研究生さん

特攻隊長さん

ぴかちゃん クネクネ帰り トレマセンデシタ

はらじんさん もツー帰りだったかな?

MOCCHIママさん・お父さん、お車で温泉帰り
白べこさん、お初のポルセ

最後は、カタナミー帰りの kinさん でした

ご来店、誠にありがとうございました!!
この日の頂き物

kinさん、ありがとうございました

肩こり オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

八重桜もキレイね、オヤジ
寒くても春だね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube おおお!!ルリビタキメス〜〜〜♪ナイスショットです。
↓お花見楽しんでます!!!やっぱり桜は良いですね〜〜。先週末が満開で今日は花びら絨毯がはじまってます♪桜以外のお花もとても多くて見たいものが多すぎて困ってます(笑)。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ 竹薮の暗い場所だったので・・・
居場所を掴んだので、今度はもっとクリアーに
オスを見た事ないので、探してみます
日本の春を楽しんでますね~
24時間じゃ足りなさそうですね (笑
花ぐもり

ランキングに


気温20℃超えそな 京都 です






それでは、4/9(土)の襲撃を・・・
桜の花が少し残ったこの日
サイクリストの 団体さん から始まった襲撃

そこへ、お仕事帰りの バツさん

さらに、けんじさん

入れ替わって、ぺんさん トレマセンデシタ

信楽帰りで アプリのM君

YUKINAさん スクーターでお花見へ
お仕事終わりで パゲさん

ベビーと一緒で なちゅさん ご一家
ゆっくりお話出来ずで、ゴメンね
最後は、R1ミー帰りの 山葉さん でした
ご来店、誠にありがとうございました!!
今日も たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

さくら吹雪~
金さんの背中だね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube もろ肌脱いでべらんめぇ〜〜〜♪
美しいですね、桜。こちらも満開です〜。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ わぁ~懐かしい曲 (笑
久々の日本での春、どうですか?
こちら、葉桜になりました (汗
枝垂れが満開

ランキングに


まだまだ花見モードの 京都 です






さて、娘とうどん食した帰り道

コストコへ買出し

といっても、フードコート
この日は、まだ春休みだったので
ごった返してた


目的は、ピザ
手抜きの夕食だ (爆

このメニュー

チキンベイクが気になった
次回は、コレを買ってみよう

このワンホールで家族5人が満腹
体重が気になるけどね

本日 たこ焼 営業日!!
たこ焼 いっちゃん HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

桜よりピザがいいな~
何言ってんの、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube わー、ビザ食べたくなってきました。どうしましょう(あはははは)。1580円!!!!コスコなのに、、やっぱりビザ激高級ですよねぇ;( おいそれと食べられなくなってしまいました(涙)。冷凍ピザで我慢します〜〜。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ ココのピザ、美味しいです
1580円、高いですか?
宅配ピザだったら
もう少しちっちゃくて、倍しますよ
冷凍ピザより、う~んと美味しいです
でも、前居住国だったらメチャ安ですもんね
少しづつ、日本の物価に慣れて下さい (笑
花曇り

ランキングに


入学式迎えた 京都 です






そんな今朝は 山ウォーク

暖かくなると良く見かける鳥

桜は、ずい分散りましたが

ピンクの絨毯がキレイ

この色合い好きなんだな~

強い北の風

まだ、お花見できそう

シジュウカラ

コゲラもお花見? (笑

これからは、新緑のシーズンになります
さて、お山の展望台で花見をし

山頂広場でも枝垂れ桜

参道を下り

自転車を押しながら、背割堤へ
天気が良ければ、夕日が綺麗なのに・・・

正にこの日が、満開

桜のトンネルも見事だった

ブライダル衣装のカップルが撮影
中華系の方でした
時々、このような光景をみるが
ツアーにでもなってるのかな?

ミニィちゃんだけ、ダンゴ
オヤジ、寒くてビールは・・・

熱燗が欲しかった

今年もいい花見が出来た
少し駆け足だったけどね

来年もこようね
そうだね、ミニィちゃん

約束する オヤジ

お忘れの方は



朝からしとしと

ランキングに


雨の1日になってる 京都 です






そんな今朝は、雨でウォーキング中止

さて、先日の休みの日
天気は、あまり良くなかったが花見へ
昼間は、混雑するので夕方に

ミニィちゃんと出かけた

先ずは、いっちゃん横の公園で枝垂れ桜

いっちゃんに自転車を置き参道を上がる
あちこちでクンクンするミニィちゃん

途中抱っこしながら到着の展望台
正面に比叡山

京都タワーも見えます

夕方、少し薄暗くなり始めたお山なのに
花見客が次から次へと・・・

先ずは、1本
風が冷たくて寒かった~


あたしはコレよ~
暫しお花見し

記念撮影

すっかり、全国区になった背割堤
お花見人気ランキングで3位になってる
こちらから!!


こちらも外せない
つづく・・・
寒くて
酔えなかった オヤジ

お忘れの方は



トラックバック(0) |
めんふくろういぬ おはようございます!!
ミニィちゃんとお出かけだったんですね^^
桜の規模が全然違いますね!!
とってもきれいです~
3位ってスゴイですね!!
ミニィちゃん楽しくてよかったね~~♪
オヤジさんはビール、
ミニィちゃんはおやつ!
楽しそう~~!
でも寒かったんですね。。
うち地方も同じような気候でした。。
ミニィちゃんとのツーショットも
とっても素敵です( *´艸`)
めんふくろういぬ さんへ
ロンゲのオヤジ こんにちは
毎年恒例のミニィちゃんとのお花見です
この日は、寒くてビールが美味しくなかったです (笑
ミニィちゃんは、美味しくポリポリ
でも、楽しいお花見でした
jube 最近ミニィちゃんオヤジさんに似てきましたよね〜、こうして並ぶと親子そっくり(笑)。
ムクドリはこちらもものすごく増えてきました。あったかくなってきた証拠ですね。
ものすんごい有名景勝地をおさえての3位、これは立派です。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ えっ、似てきました? (喜
真の親子になってきたのかな!?
あっ、ムクドリなんですね
これから良く見かけるようになりますね
朝方、煩く鳴きます (汗
3位って、ビックリしますよね
今年は、さらに人が増えてました
去年には、聞こえなかった中国語も・・・ (滝汗
うす曇

ランキングに


汗ばむ陽気の 京都 です






そんな今朝は 山ウォーク

朝から目の覚めるような青空

風は無し

モミジの花のアップ

青空に映える満開の桜

早くもピンクの絨毯

旅に出たいな~
さて、春休みもあと少し
この時期困るのが、お昼ご飯
この日、家にいた娘のKyonと

丸亀製麺へ
早くて安くて美味しい
13時過ぎに行ってもごった返し

オヤジ、かけうどん大に鳥天と玉子天

娘は、ぶっかけに温玉のせと鳥天
鳥天、美味しいんよね~

食べ終わる頃には
店内静かになる
あ~おんちかった

早く新学期始まらないかな
願う オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

1つだけ、オヤジ?
お留守番ありがと、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube やっぱり違いますねー、こちらはやっと8分咲という感じです、場所によってはまだ3分もあり。
丸亀製麺のとり天、美味しいですよねぇ。ちくわ天も好きです。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ やはり雪国、少し遅いですね
さっき、強風で見事な桜吹雪でした
明日の雨ですっかり葉桜になりそうです
とり天美味しいですよね~
竹輪もそうですが、かき揚げもいけますよ
お日様さんさん

ランキングに


桜も散り始めの 京都 です
まだまだ、お花見は出来ますよ







そんな今朝は、仕入れへ

すっかり夜が明ける季節になった

気温も11℃
もう、重装備はいらない

観光の季節で、活気があった中央卸売市場
さて、先週の休みだった日に

いつものイオンシネマへ

今回観たのが

バットマン vs スーパーマン
ジャスティスの誕生


客入りは?
老若男女、大入りでした
で、感想は?
コレは、楽しい・面白い・凄い作品だった
ストーリーも良く考えられていると思った
まだまだ、こんな


楽しみの作品もやって来る
今年は、何本観るんだろう?
映画好き オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

おかえり、留守番しといたよ
お顔を見せてよ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube 私はちょっと前半の陰気くささで辛めの点数をつけてしまいましたが、後半はすこぶる良かったですよね!!。また現行シリーズ明けにダラダラアップしますが(あははは)。ワンダーウーマン大好きなので大興奮しました♪
デッドプールとスーサイドスクワッドはちょっとオヤジさんのイメージから外れてるような気がしないでもないです。あの下品さは私は好きですが(あはははは)どれぐらい濃い映画になるのか楽しみでなりません(笑)。あ、今週末はSicarioが公開なのでそれが非常に楽しみです。それに再来週のレヴェナントと、日本映画も予告でみたんですが面白そうな昆虫に変身する火星映画があるとか、時間があまればそちらもちょっと見ようかとおもっています♪去年に比べてみる映画の本数が激減しているのでちょっと寂しい私です(笑)。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ 確かに前半暗くてもたもたした感じでしたね
でも、後半の展開にワンダーウーマンの
スパイスが効いて凄く面白かったです
ヨウツベでデッドプールみましたが
血がドバ~は少し引きますが
ストーリーが面白そうなんで行きます
スーサイドスクワッドはちょっと・・・ (笑
Sicarioもみたいですが
公開映画館が少ないですね
京都市内まで出るかな!?
今年も映画の当たり年ですね
厚い雲

ランキングに


時折パラリとくる 京都 です






そんな今朝は、雨でウォーキング中止

それでは、4/3(日)の襲撃を・・・
桜が満開

雨も何とか降らなかったこの日

隣町のカブ乗りさん から始まった襲撃
徐々に出だした花見客
少しバタバタ
中部・琵琶湖ツー帰りの
たかぴーさん・kinさん・きま黒さん
その他、ご一緒のみなさん トレマセンデシタ

そこへ、GL父さん トレマセンデシタ

ツー帰りの ぴかちゃん トレマセンデシタ

夕方、落ち着き 塾長さん

最後は、GTRで Yasさん でした
ご来店、誠にありがとうございました!!
疲れた オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

お花見ぃ~
はいはい行こうか、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube おつかれさまでした。来週もまだまだ花見は続きます?桜の花見がどれぐらい持つのかすっかり忘れポンチです(あはは)。
↓それはすごい事件未遂でしたね。ものすごい心配したことだろうと思います。想像しただけで白髪になりそう。オッサンもありがた迷惑な、(苦笑)。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ ありがとうございます
花見、週中の雨でほぼ散るんじゃないかな!?
今日も風が吹くとひらひら舞ってましたからね
ただ、そちらは少し遅いと思うので
今週末でも大丈夫かなと思います
そうなんです
事件未遂、顔面蒼白になりました
見つかったと連絡あった時の安堵
足から崩れそうになりました
今では、笑い話です
当の息子達は、覚えてないそうです (爆
くもり空

ランキングに


枝垂れ桜も咲きだした 京都 です






それでは、4/2(土)の襲撃を・・・
桜が満開

花見客もどっちゃりのこの日
いつも仲良しの

山葉さん・エボニー&アイボリーさん
toraさん・ミコさん から始まった襲撃
お花見に来られました
そこへ、ビアンキ乗りさん お友達さんと・・・

いっちゃん前も人と車で大混雑

お車で MR-Sで Nさん
転勤で関西を離れられるようです ゲンキデネ

美山帰りの アプリのM君

お散歩だったかな? R1のK君

磨き後に 塾長さん

最後は、ちょい走りの Yasさん でした

ご来店、誠にありがとうございました!!
今日も たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

お花見はいつ行く、オヤジ?
とりあえず、週明けね ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube こちら、なぜか枝垂から先に咲いています。不思議な感じです。
↓いっちゃんの21年に乾杯!!
誘拐未遂事件詳細が気になります。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ 枝垂から先に咲くのって珍しいですね
乾杯、ありがとうございます
誘拐未遂事件ですが
酔っ払いのお客さんが息子2人を連れて
コンビニへお菓子を買いに・・・
その後、たこ焼忙しく
気づくと1時間近く帰って来ない
心配になって、辺りを探すが見当たらず
怖くなって、警察に電話すると
数分で覆面含むパトカーや警官がドッサリ
付近を捜査してると
ケーブルカー近くの居酒屋で飲んでました
息子2人は、寿司を食ってたそうです
孫だと言っていたそうで
そのまま、パトカーで連行されて行きました (苦笑
息子たちは、「お寿司美味しかった」と・・・
心臓飛び出るくらい、心配した出来事でした チャンチャン
桜が満開

ランキングに


お花見日和の 京都 です






さて、以前息子に借りて読んだ
『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』
映画化になり
京都の各地で撮影が行われた
少し前にクランクアップになったようだ
その記事は、こちらから!!

その中の写真の1枚

この石畳の道、見覚えないですか?
本日 たこ焼 営業日!!
たこ焼 いっちゃん HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

会いたかったな~福士君・・・
オヤジで我慢してよ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube いやほんと原作を読むと、「ここ、いっちゃんや、いっちゃんが舞台や!!!」って思います。ロケ地決めた人、解ってますわ、ほんま。というか、七月隆文氏はいっちゃん襲撃経験アリかとおもいましたもん。大興奮、12月の公開日が楽しみです。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ ありがとうございます
そう言って頂けると嬉しいです
原作に出てくるたこ焼屋さんは
実在したようなんですが
ウチも今月で21周年を迎え
色んなドラマ的な事がありましたよ
おんぶをしていた長男は、21歳
息子2人の誘拐未遂的な出来事
中学生だったお客さんが、子供を抱いて・・・
はぁ~歳をとったなぁ~と思います (苦笑
でも、まだまだ面白いストーリーを
作っていけるよう頑張っていきます!!
また、徐々にネタあかししていきますね
制作会社に叱られない程度に・・・ (笑
めんふくろういぬ おはようございます!!
あのお店の前の出来事!
これだったんですね☆
あれ、でも秋にわかるって言っていたから
この事ではないのかな(^^;
お店21周年(゚д゚)!
それはすごい!!
お店をしながらみなさんを見守っているなんて・・・素敵過ぎます( *´艸`)
これからもずっとずっとお店続けていって下さいね!!
めんふくろういぬ さんへ
ロンゲのオヤジ おはようございます
いえいえ、この事ですよ
秋じゃなく、冬でしたね (汗
公開が楽しみです
あっという間の21年
でも、色々ありました
立てなくなるまで働きます (笑
ありがとうございます
雨で始まる

ランキングに


新年度の 京都 です






そんな今朝も 山ウォーク

朝から雨がポツポツ

見頃を迎えた桜が・・・

最近、視界悪し

山頂でも見頃なのに

早くも散り始めた木もあり
日曜も雨の予報
勘弁してよ~

さて、2008年 8月に始まったオヤジのブログ
本日で 最終回 とさせて頂きます
たくさんの方々に支えて頂き
今日まで続けて来られました
感謝・感謝のオヤジです
本当にありがとうございました

また、会う日まで・・・
涙出る オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

舌抜かれるよ、オヤジ
だよね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
O!。 はい?!なんで?
O!。 って、反応が欲しかった? w
バツRR 騙され…るとこやった。
センスええわ!
O!。 さんへ
ロンゲのオヤジ 念に度のお約束ってことで・・・
昔は、あちこちでやってたのに
最近、やらなくなったのね
オヤジは、昔人間だから・・・
反応、お~きにどした (笑
バツさんへ
ロンゲのオヤジ うふふ
騙されて~なぁ
ユーモアは、忘れたらあきまへん (笑
jube おもいっきり騙されました。一瞬どうやって明日京都に行こうかと本気で思いました(笑)。
今日は朝から騙されまくっているのに見事にすべてひっかかっています。心臓に悪いです(あはは)。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ だから、やっちゃうんですよ~ (笑
いつもありがとうございます
年に一度のおフザケ
さぁ、新年度ですね
がんばんべぇ~
wakasaママ こんばんは
ビックリしました~
長い事ありがとうございました。
って書いて御礼を申し上げる所でしたわ。
いつもご苦労さまです~
お疲れさま。
パゲ 又、会う日まで♪焼ける時まで、あんかけのあの味は♪
やめとこ🎵
O!。 実は本気で騙されてしまった・・・
最後まで読んでなかった _| ̄|○
| ホーム |