快晴の空

ランキングに


大晦日の 京都 です






それでは、12/30(金)の襲撃を・・・
年の瀬、いい天気だったこの日
木工仲間の キッシャン・浜ちゃん から始まった襲撃
木工学校の同期の2人
アレから10年、相変わらずアホな事言うて笑ってる
仲間っていいですね
そこへ、Yasさん

バイクじゃなくGTR
さらに、FB『ぼく明日』コミュメンバー Oさん
関東からロケ地巡りの途中
ゆっくりお話できて良かった~
少し入れ替わり、隣町のカブ乗りさん

バイクと『ぼく明日』の話で盛り上がる
お久の ひのさん

ピッカピカのGPZ
塾長さん

コチラもピッカピカのゼファー
音叉のM君

お散歩
バイク復帰した 雅くん

ナナハン、かっくいい~
最後は、『ぼく明日』観に行ってくれる

イアカンさん でした
寒い中、ご来店誠にありがとうございました!!
今年もたくさんの
襲撃&ロケ地巡り
ありがとうございました
今日も たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は後日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

みなさん、来年も待ってるよ~
楽しみだね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube ナナハン!そういえば昔昔その昔ナナハンライダーというマンガが好きでした(遠い目)。あと、ふたり鷹とかバリバリ伝説とか(さらに遠い目)。
今年もありがとうございました!
よいお年を〜〜〜♪
jube さんへ
ロンゲのオヤジ 昔の大型バイクといえばナナハンですよね
オヤジ、ワイルド7が好きでした (笑
コチラこそ、ありがとうございました
来年もよろしくです!!
スッキリ晴れて

ランキングに


暖かくなりそな 京都 です






さて、ちゃちゃっと作っちゃおう~

合板と角材用意して

ささっとカット

合板の周りに角材打ち付け

使い古しのブリキの板を再利用して

周りの角材にアルミテープ

次に枠組みして

アクリル板貼る

いっちゃんへ搬入

古い焼き台受けを撤去

おニューに交換し

正月仕様になりました
本日 たこ焼 営業日!!
たこ焼 いっちゃん HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

やるやん、オヤジ~
ありがとう、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
なかなかですね。
淀カブ90 かなり、計画的な製作ですね。
私も来年は何か作りたいです。
jube さすがっ!素敵な仕上がりです。
焼ける側にちゃんとアルミ板が貼られている細やかなところもさすがです。あどちゃんみたいな絵描きたくなりますね(ぐへへ)。
淀カブ90 さんへ
ロンゲのオヤジ 今日もご来店ありがとうございました
作りましょうよ
何でも聞いて下さいね
jube さんへ
ロンゲのオヤジ ありがとうございます
さすがなのは、jubeさんです
アルミ板貼ってるの良く分かりましたね
木やプラの部分も焦げないんです
あどちゃん、懐かしい~ (笑
淀カブ90 かなり、計画的な製作ですね。
私も来年は何か作りたいです。
jube さすがっ!素敵な仕上がりです。
焼ける側にちゃんとアルミ板が貼られている細やかなところもさすがです。あどちゃんみたいな絵描きたくなりますね(ぐへへ)。
淀カブ90 さんへ
ロンゲのオヤジ 今日もご来店ありがとうございました
作りましょうよ
何でも聞いて下さいね
jube さんへ
ロンゲのオヤジ ありがとうございます
さすがなのは、jubeさんです
アルミ板貼ってるの良く分かりましたね
木やプラの部分も焦げないんです
あどちゃん、懐かしい~ (笑
日差しはあれど

ランキングに


寒さ身に染む 京都 です






そんな今朝は、墓参へ

日の出前の朝焼け

かぁちゃんとkyonの3人で

1年の守護へのお礼を・・・

間もなく日の出

比叡山もくっきり

掃除・お参りが終わった頃に

ご来光
今年も1年ありがとうございました

合掌する オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

来年もおまもり下さい
お利口さんだね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube すばらしい朝焼け!!!合掌
よろしゅうお参りでございます。
↓お餅、おいしそうです〜〜〜。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ ほんんと良い朝焼けに出合いました
これもご先祖さまのおかげです
お雑煮が楽しみなんです
くもり空

ランキングに


日中も冷え冷えの 京都 です






そんな今朝は 山ウォーク

ぶるぶる震える朝

山頂は霜

北風強く

葉が散り散り

シジュウカラかな?
さて、今年もあとわずか

オヤジ家の年末恒例行事

昔は、ペッタンペッタンとつきましたが

今は、ぐるぐる回る

目が回る~ (笑

かぁちゃん、切って

オヤジとkyonが丸める

丸小餅に手前が、あんこ入り
間もなくお正月
バタバタの オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

ようやくや~
のど詰めないでね、ミニィちゃん

雨が止み

ランキングに


空気が冷たくなってきた 京都 です






そんな今朝は、雨でウォーキング中止

さて、先日休日が重なったので

かぁちゃん・娘のkyonと三人でランチ

ボリューム満点のお店

面倒なので日替わりにしたオヤジ

サラダ・ナシゴレン・から揚げ・パスタ
色々楽しめるプレートランチ
2人は、パスタ&デザートにしてた

それぞれ少な目だが、合わせると大盛
ゲップ~~~



ドリンクバーも付いてるのでお得
喫煙OKなので、タバコ臭いのが残念である

あ~おんちかった

ベルト外す オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

美味しそうな~
お留守番ありがと、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube 美味しそうです〜〜、ナシゴレン長い事食べてません(涎)。と、お店を探したら、なんといつもの鳥屋野潟にベビーフェイスプラネッツがありました。さっそく行ってみます〜〜〜♪
↓サンタコスをサン・タコスと区切ってしまい、タコス?と悩みました。(サン・タコスというとメキシカンファーストフード店にありがちな名前なので)大分経ってからサンタ・コスだと気付きました我ながら大爆笑。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ ボリューム満点で、美味しかったです
えっ、ありましたかBFP
大盛にしたら強烈ですのでお気をつけて~ (笑
サン・タコス・・・
日本語は、難しいですよね
めんふくろういぬ おはようございます!!
素敵なお店ですね!!
こちらは私初耳でした☆
うちの方にはないです~
オヤジさんのおうち方面限定の
お店なんですかね~
このお値段で色んな種類が食べられるなんて・・
あ~~!いいな~~✨
お腹空いたーーー(*´ω`*)
めんふくろういぬ さんへ
ロンゲのオヤジ こんにちは
年末でバタバタしてますか?
このお店、全国区じゃなかったんですね
一昔前のカフェバーって感じのお店です
結構古いんですが
ボリューミーで人気なんですよ
タバコの規制もないからかな!? (汗
少しずつ色々食べられるのも嬉しいですね
オヤジもお腹がグ~~
うす曇り

ランキングに


天気下り坂の 京都 です






そんな今朝は 山ウォーク

暗い朝

お山の中も真っ暗

弱い北風

燃える空
それでは、12/25(日)の襲撃を・・・
クリスマスの日曜日
映画『ぼく明日』製作主任の Yさん から始まった襲撃
お仕事忙しく、まだ観れてないそうです
入れ替わりで、R1のS君

少し遅れて、お友達さん

さらに、パゲさん と

2年前から『ぼく明日』ファンだったという お友達さん

おじさんファンが、増殖中 (笑
Yasさん、乗り納め

初襲撃の マジェ乗りさん

入れ替わって、ゴリさん

お散歩の 音叉のM君

日本海帰りは、ぴかちゃん

銀ちゃん お車・・・

塾長さん、初のPCXで・・・

副塾長さん、ビラーゴ

もんちゃん、お友達送り帰り

最後は、『ぼく明日』に嵌った

隣町のカブ乗りさん でした
寒い中、ご来店誠にありがとうございました!!
この日の頂き物

Yさん、ありがとうございました

楽しんだ オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

お土産なんやろ~?
楽しみだね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube クリスマス襲撃はバイクもクリスマスカラーに見えますね〜〜♪
今年もあと一息、引き締めていきます!これから稼ぎ時(笑)お互い風邪ひかないようにがんばりましょう〜。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ この日は、カラフルな襲撃でしたね
サンタコスの方は、居ませんでしたが("^ω^)・・・
今年も今週限りですね
まだまだ、する事いっぱ~い!! (汗
快晴の空

ランキングに


日差しが暖かな 京都 です






それでは、12/24(土)の襲撃を・・・
クリスマスイブだったこの日
エボニー&アイボリーさん から始まった襲撃

お散歩だったかな?
入れ替わって、R1のS君

そこへ、忘年会前に 山葉さん おけいはん
同じR1乗りです
そこへ、unknownさん 同じく忘年会前におけいはん
Yasさん お散歩~

最後は、連日襲撃の

音叉のM君 でした
寒い中、ご来店誠にありがとうございました!!
今日も たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

サンタさん、美味しいのん下さい・・・
食い気だね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube 快晴が羨ましくてたまりません。
3連休、全雨でした(ちーん)。
ミニィちゃん、美味しいプレゼント貰いました?(ぐふふ)。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ 初日は、雨降りましたが
昨日・今日といい天気でした
あちゃ~ガタ特有の天気になりましたか!?
ミニィちゃん、サンタさんがオヤツのプレゼント~
晴天もどり

ランキングに


寒さも戻った 京都 です






それでは、12/23(休)の襲撃を・・・
後半、予報に反して雨が降ったこの日
隣町のカブ乗りさん から始まった襲撃
お車でした
そこへ、ジンリッキーの2人さん
入れ替わって、雨が降りだした時
カフェ好きさん と

旦那さん

2年ぶりのご来店
暫く、雨がしとしと・・・
入れ替わり、バツさん と

大熊猫ちゃん

映画『ぼく明日』帰りに・・・
合羽持参してた 音叉のM君

最後は、忘年会開いて頂いた下道塾

塾長さん・副塾長さん・特攻隊長さん
師範代さん・親衛隊長さん でした
宴会、賜ります
雨の中、ご来店誠にありがとうございました!!
この日の頂き物

特攻隊長さん、お野菜ありがとうございました

今日も たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

あたしも宴会よ~
ご馳走だね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube また今日からさぶなりそうですね〜。
ライダーは風の子ですね、かっちょいいです。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ 京都も午後から冷えてきました
ライダーさん、頭が下がります ペコリ
天気回復

ランキングに


寒さもどる 京都 です






さて、いよいよ公開されたアノ映画

いつのもイオンシネマ

その映画は

ぼくは明日、昨日のきみとデートする

そう、オヤジの経営する
たこ焼 いっちゃん が、ロケ地になった映画

初めて買ったパンフレット
ワクワクしながら見ると

WEBと同様、ロケ地MAPに載っていた

ちびっ子高寿のシーンも・・・
この子役の男の子
礼儀正しくて、可愛かった~
帰り際に、「今までに食べたたこ焼の中で1番美味しかったです」
セリフじゃなく、本当に言ってくれた


いっちゃんの名がぁ~

エンドロールが、このまんまだった
客入りは?

平日にも拘らず、結構な入りでした
で、感想は?
ミリオンセラー小説の映画化
原作にも感動しましたが
この作品、それ以上に凄い作品だった
原作の時間の流れの分かり難さを
見事に解決しながらも
原作に忠実だが、補足的なシーンもあったり
こんなに感動した邦画は、初めてだった
時間がすれ違って行く
主役の2人の表情の移り変わりも
見事に描かれていた
愛美ちゃんの健気さにウルウル来ちゃう
いや~泣かされました

いっちゃんでのシーンもふんだんに使わてれて
また、涙・・・
2時間超があっという間に終わった
エンドロールに流れる主題歌
『ハッピーエンド』

この映画の為に書き下ろされた曲だけあって
最初からのシーンを思い出させてくれて、涙
普段、邦画ましてやラブストーリーなんて観ないオヤジ
このファンタジックラブストーリーに
メロメロにやられた

ぜひ、観て頂きたい作品です
クリスマスにいかが?
本日 たこ焼 営業日!!
たこ焼 いっちゃん HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

大丈夫か、オヤジ?
平気よ大丈夫だよ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube 泣きました!大感動しましたわ、期待以上の作品でした。それにやっぱりいっちゃんが出て来るシーンは拍手したくなりました〜〜〜。スタンディングオベーションです!
jube さんへ
ロンゲのオヤジ オヤジ、目が腫れました (笑
邦画でここまで感動したのは、初めてかも?
映像も光を上手く使って美しかったですよね
変わって行く2人の表情も良かったです
いっちゃんシーン、カットになった部分も多かったですが
結構、要所要所に出てきましたよね
嬉しかったです
スタンディングオベーション、ありがとうございます
たらの芽 いいな~ わくわく
早く見たいがこの時期忙しいのと、姫路まで行かないと見れません

楽しみだ~^^
たらの芽 さんへ
ロンゲのオヤジ 原作もキュンキュンきましたが
映画は、なおさらやられちゃいます
健気な愛美ちゃんが、可愛い~んです
お楽しみに~
くもり空

ランキングに


暑さ感じる 京都 です






そんな今朝も 山ウォーク

ドンより暗い朝

北の微風

雲に阻まれる朝日

間もなくご来光
非常勤講師14日目(雇用期間最終日)

14日の通勤の間
雨が降ったのは、1日だけだった

さて、すり桟の接着後
抽斗の側板のすり合わせ

きつくないか確認して

接着

乾燥後に

入り具合の確認
この日は、寒く

遠くに見える比叡山が、薄っすら雪化粧
この日が、最終日と思っていた生徒から

餞別の飴ちゃん
嬉しいのだが
雇用期間延長が決まっていた
「ゴメンね、3学期も来る事になったんよ~」 オヤジ
「うそ?ほんまに?」と喜んでくれた生徒
卒業まで付き合える事になった
嬉しい オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

良かったね、オヤジ
ありがとう、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube オヤジさん、よかったですね!!
やっぱり良い仕事は評価されるんですわ♪
↓色紙ホルダーの幅にスッポリはいるサイズなら焼きごてほしいですわ。右端だけか、中央だけか、、等間隔に数個か、、デザイン考えるのが楽しそうです〜。もしはみ出るサイズなら上半分下半分で分割デザインにしてもかわいいかもしれませんよね〜〜(はふーん)。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ ありがとうございます
たぶん、師匠の愛です
いやいや、変な関係じゃないですよ (笑
焼きごて、スッポリ入るサイズなんで
今度、押してみますね
また、アップします~
うす曇り

ランキングに


ぬる~い風吹く 京都 です






そんな今朝も 山ウォーク

濃霧の朝

景色も真っ白

黄色が鮮やか

こちらはオレンジ色のもみじ坂
それでは、昨日のつづきを・・・
塗装し終わった材料を

いっちゃんへ持って行き

そして、サイン色紙を外し

ビス止め

上にもビス止め

映画『ぼく明日』で頂いたサイン色紙を収める
そう、色紙ホルダーです
あの溝は、色紙の厚みだったんですね

以前からあった物も並べて賑やかになった
そそ、映画で主役の2人が座った

この縁台は

店内に飾りました
老朽で潰れそうなんでね (笑
写真撮影OKですよ~
太っ腹? オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

やるやん、オヤジ~
アイデアだよ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube ぐは、、あのミゾは、、
枚方つーしんで拝見していたのに、気付いてませんでした、不覚、、(笑)。
色紙ホルダーにいっちゃん焼きごては?!?!
店前の座る床机にも焼きごて希望です〜〜(はふーん)。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ 枚方つーしん見て頂きましたか!?
何とも公開即、聖地巡礼でしたから~ (笑
色紙ホルダーにもいりますか?
床几は、年明けにレプリカ作り
焼き印しまくりま~す (爆
低い雲

ランキングに


時折、冷たい雨降る 京都 です






そんな今朝は 山ウォーク

小雨降る朝

視界悪し

一瞬でた朝焼け
さて、工房も少し片付いたので作業

以前使って残った2×4の端材

テーブルソーで溝ひき

少しお掃除

いい感じの深さ

ふむぬむ、上手くいきそう~

表面をペーパーがけ

すべすべになった材料にオイル塗装

クリアー系かブラウン系か思案し

ブラウン系に決定
ゴシゴシ擦りこむように塗る

暫し待って

余分なオイルをふき取り
こんな薄板が何になるのか?
明日につづく・・・
動き出した オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

何になるん、オヤジ?
明日まで待ってね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube なんになるんでしょうか、ワクワクです。オイル、良い色になりますね〜。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ 材料費、0円でいい物ができますよ (笑
オイル塗装大好きです
木の目が生き生きします
お楽しみに~
今日も晴れ

ランキングに


暖かかった 京都 です






そんな今朝は、仕入れへ

放射冷却で冷える

気温3℃

慌ただしい週明けの中央卸売市場
それでは、12/18(日)の襲撃を・・・
暖かくいい天気だったこの日
Bettyさん から始まった襲撃

近場をツーリングかな?
入れ替わり、映画館でロケ地巡りMAP見てご来店
京田辺からの ご夫婦? お車だったかな
映画観て、カップルさん 地元から・・・
入れ替わり、大熊猫ちゃん

ヒゲ取れたかな?
そこへ、パゲさん お仕事帰り

荒ちゃん、お出かけ帰りに・・・

銀ちゃん、道草帰り

音叉のM君、お散歩だったかな?

Yasさん、月ヶ瀬経由

近場ツー帰りの下道塾
塾長さん と

副塾長さん

プチツー帰りの ハーレー乗りさん

指、お大事に・・・
ココで、映画観て数組の 親子連れさん
そこへ、はらじんさん トレマセンデシタ

お車で 隣町のカブ乗りさん
パンパンパンと ゴリさん

最後は、地元に帰って来た

たつやん君 でした
寒い中、ご来店誠にありがとうございました!!
嬉しい オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

『ぼく明日』のお客さん増えるかな?
嬉しいよね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube お先に失礼です〜〜、”ぼく明日”いってきました。めちゃくちゃたこ焼き食べたなります!!エンドロールで”たこ焼きいっちゃん”の文字を見た瞬間、
jube さんへ
ロンゲのオヤジ あっちゃ~
って、オヤジも観て来ましたよ~
いや~あんなに映ってるなんて驚きです
愛美ちゃんの切なさに涙
いっちゃんシーンで涙
エンドロールで涙
涙・涙の鑑賞になりました (笑
カップルも多かったですが
3・40代の女性1人も多かったです
オヤジよりかなり年上のおじ様居てホッとしました (へgへ)
連日の快晴

ランキングに


日中暖かくなりそな 京都 です






それでは、12/17(土)の襲撃を・・・
映画『ぼく明日』の公開日だったこの日
![img17[1]](https://blog-imgs-91-origin.fc2.com/c/o/c/cocom1109/20161217191918ba7.jpg)
隣町の情報サイト 枚方つーしんの

ライターさん から始まった襲撃
映画を観て、早速ご来店頂きました
入れ替わり、ぺんさん お友達とジンリッキー
また、入れ替わって
映画を観てのご来店 カップルさん

足あと帳に

ご記入頂きました

また、入れ替わり toraさん

お休みモード
そこへ、山葉さん

アドレスで・・・
さらに、音叉のM君

お散歩やったかな?
そして、映画を観て高校生位の カップルさん
むっちゃ初々しくて・・・

最後は、奈良帰りの

エボニー&アイボリーさん でした
寒い中、ご来店誠にありがとうございました!!
この日の頂き物

toraさん、ありがとうございました

今日も たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

うしいね、オヤジ~
早くもロケ地巡りだね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube やっぱりもうロケ地めぐりはじまってるんですね。
わたし明日ぼく明日です(笑)。楽しみです〜〜〜。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ そうなんです
始まってますよ~
昨日、今日の前半はカップルでしたが
本日後半は、意外に小さい娘さん連れた
ご家族が数組来られました
あのベンチに座って写真撮り
喜んで帰って行かれます~
映画、評判良いようです
オヤジは、いつ行けるかな? (汗
快晴の空

ランキングに


今朝は冷え込んだ 京都 です






さて、これもポチった物

出てきたのは?

半田ごて?

いえいえ、焼き印なんよ~

散らかっていた工房を片付けて

試作してみた

ふんふん、上手くいきそうだ
来週には、販売できるかな!?
本日 たこ焼 営業日!!
たこ焼 いっちゃん HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

上手に作りよ~
ミニィちゃんは、上手だね

トラックバック(0) |
tora いっちゃんグッズ発売?w(゜o゜)w
hana いっちゃんオリジナルキーホルダー?
jube うわ〜〜、かわいい〜〜〜〜〜。
いっちゃんぐっず、楽しみです〜〜。
なんかもう、ありとあらゆるものに焼き印おしたくなりますね(尻とか、熱っ!!あははは)。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ ありがとうございます
たこ焼にも押しましょうか? (笑
tora さんへ
ロンゲのオヤジ 販売しますよ~
hana ちゃんへ
ロンゲのオヤジ キーホルダーにストラップ~
早朝の空

ランキングに


冷たい風吹く 京都 です






さて、ポチった物が届く

小さい箱は

色々満載だ

オマケなんだそうだが
ピックや替え弦まで入っている

大きい箱は

ミニエレキ

スピーカー付きでどこでも楽しめる
弾けるん、オヤジ?
いえいえ、ボケ防止に練習するねん (笑
暫く、忙しくて触れんけどね・・・
チャレンジ オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

楽しみにしてるよ~
待っててね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube ミニィエレキ可愛いですねぇ♪昔、象さんのんをつこてました♪結構使い勝手よくて、いいおもちゃになります。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ 象さんのん、今でもあります
オヤジ、お安いブタ鼻にしました
オマケも一杯ついてました
少しは、弾けるようになるかな? (笑
大熊猫 あ、これはもしかして、、、ジュンさんもこの間買っちゃったやつぢゃないか!!
大熊猫 ちゃんへ
ロンゲのオヤジ えっ、ほんまに?
これお安くていいんよ~
1曲いかが? (笑
晴天ですが

ランキングに


気温上がらない 京都 です






そんな今朝は 山ウォーク

大きな満月

北の風

目覚めたケーブルカー

美しい朝焼け
非常勤講師13日目

フラッシュ構造家具

枠材にベニヤ板を貼り

組み立て

立体になると家具らしくなる

抽斗材の木取り

カットし

抽斗のすり桟の接着

これからが難しい抽斗の調整
頑張れ~
この日は、専門校の忘年会

別科の先生方と交流
生徒時代に面識のある先生ともお話
覚えていて下さった
師匠交えて、大いに飲む
愚痴も聞き、今後の指導も・・・
公務員も大変だと思った
応援する オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

オヤジも大変やろ!?
分かってくれるのは、ミニィちゃんだけ

トラックバック(0) |
jube ほんまに3Dになると興奮度がUPしますね!引き出しは本当に難しそうです。いい簞笥って引き出し入れがちがいますよね。
忘年会シーズン、シジミとウコンで乗り切りたいです(笑)。
Duo お疲れさまです♪
私も同じ意見です。
引き出しが、全然違いますよ。
たわみませんもんね。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ 平面から立体になると
途端に家具らしくなりますよね
抽斗は、これからが本当の仕事です
しっかり、覚えて欲しいです
最近、ウコンサプリ飲み始めました (笑
Duo さんへ
ロンゲのオヤジ ありがとうございます
お値段以上のトコの家具は
1度引っ越すとガタガタになります
やはり、長年使うんならこういう家具をお勧めします
くもり空

ランキングに


風が冷たい 京都 です






そんな今朝は 山ウォーク

お山は、モミジの宝石箱やぁ~

強い北風

展望台下は、真っ赤な絨毯

反対側も深紅の絨毯

噴火してる様な遠くの山

この鳥は?
さて、宝くじ売り場のある

スーパーセンター イズミヤ
ロトの確認に行くと

1000円当選
帰って、FBの「過去のこの日」を見てみると

偶然にも2年前の同じ日に
1000円当選していた
不思議な一致
そろそろ、デカイのが当たるのか~?
期待する オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

オヤツ買うてや、オヤジ~
よっしゃ~、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube わ〜〜〜〜〜〜、めちゃめちゃ綺麗ですね!←レッドカーペット
鳥はキセキレイですね〜、かわいいです♪
次は2018年に1000円当、、、
jube さんへ
ロンゲのオヤジ 今年は、展望台下が当たりでした
モミジ坂は、オレンジで散りました
キセキレイですか!?
鳴き声も可愛かったです
えぇ~、2018年に1000円ですか? (笑
しとしとと

ランキングに


冷たい雨降る 京都 です






そんな今朝は、雨でウォーキング中止

さて、先週から交換した たこ焼の鉄板

早く、たくさん数が焼けるように
18穴から28穴に変更したのですが
どうも焼き辛い・・・

20数年、オヤジの体に染みついた

このサイズの方が、慣れていて
バーナー部分も新しくなり

早く焼けそうなので
元に戻させて頂きます
![IMG_4704[1]](https://blog-imgs-91-origin.fc2.com/c/o/c/cocom1109/20161213165501a24.jpg)
価格は、分かりやすいこのお値段で
よろしくお願いします

さぁ来い、ロケ地巡り~
って、あるのかな? (笑
身構える オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

お客さんの歓声が・・・
お恥ずかしいよ、ミニィちゃん

うす曇り

ランキングに


寒さ少し緩む 京都 です






そんな今朝は、仕入れへ

さぶぅ~

気温3℃


活気があった中央卸売市場
それでは、12/11(日)の襲撃を・・・
天気良くの~んびりした日曜日
バツさん から始まった襲撃

入れ替わって、
最近我が街に越して来られた 男性
お山の帰り道
また、入れ替わって 銀ちゃん

信楽帰りの下道塾
塾長さん と

副塾長さん

最後は、お仕事で京都に前泊の

toraさん でした
寒い中、ご来店誠にありがとうございました!!
懐も寒い オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

寒いのに、ありがとう~
嬉しいよね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube 12月、市場が盛り上がる季節です!どうも道路も混雑してきましたし、トラックが増えたような気がします。
ほんと突然さぶなりましたね〜〜〜。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ いよいよ、気忙しい時期に突入ですね
交通事故に気をつけましょう
本格的な冬の到来ですね
晴天で

ランキングに


日差しが暖かな 京都 です






それでは、12/10(土)の襲撃を・・・
北風が冷たかったこの日
うーぱー君 から始まった襲撃

新テッパンでのたこ焼1番乗り
暫くまった~り
入れ替わり、山葉さん

RW帰り
そこへ、ちんから&いってつさん お車で・・・
ロータスは、お友達さんだったかな?
塾長さん

夜勤前に・・・
エボニー&アイボリーさん

Yasさん

寒くなり、お車率が高くなる~
バツさん

お仕事終わり
銀ちゃん も

お仕事帰り
最後は、休日モードの

toraさん でした
寒い中、ご来店誠にありがとうございました!!
今日も たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

みなしゃん、ありがとうございます~
背筋ピーンだね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube 車の多さに気温の低さを感じます。
ミニィちゃんも風邪ひかないでね〜〜♪
jube さんへ
ロンゲのオヤジ バイクも冬眠の時期になりました
お車の方が増えますね~
ありがとうございます
ミニィちゃん、元気モリモリです
寒々しい空

ランキングに


北風冷たい 京都 です






さて、昨日の続きを・・・
開店前に到着した 魚楽さん


開店と同時に入店
オヤジ1人と4名の女性組
その後、カップルが入って満席
全8席だったと思います

注文したのが、マグロ2色丼

税込み540円


お茶漬け茶碗くらいの大きさかな!?
ネタの下には、酢飯がびっしり

十分満足できる量です
大盛・ネタの追加は、可能だったと思います
あ~おんちかった


平日なのに出た時は、行列出来てました
この後、直ぐに10人位に増えてましたよ
人気店なんですね~
帰り道

商店街の

揚げ物屋さんで

晩のおかずを買う

コロッケ・メンチカツにウィンナー

帰って直ぐに味見 (笑
懐かしい味のコロッケでした
あ~おんちかった

本日 たこ焼 営業日!!
たこ焼 いっちゃん HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

食べたかったな~
何か落ちてるよ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
ちゅがん 相変わらず、食通ですねw
毎回楽しみやわ
jube 涎涎涎涎!!!!てんこもりやないですか!しかも安っ!!!ええ店ですね〜〜〜〜。めちゃめちゃ美味しそうです。そして、揚げモンがこれまた、、、(涎マシマシ)。
ちゅがん さんへ
ロンゲのオヤジ 食通じゃなくて、食いしん坊
体重維持に四苦八苦ベリー (笑
ありがとうございます
jube さんへ
ロンゲのオヤジ むちゃ安でしょ~
味も負けてないですよ
近くにこんなお店があったなんて・・・
今度、子供を連れて行こうと思ってます
揚げモン屋さんもいいお店でした
早朝の空

ランキングに


雲が多めの 京都 です






さて、先日の休みの日
天気が微妙でバイク乗れず

直ぐには、降りそうにもなかったので
チャリでお散歩

隣町まで行くので、ロングで省エネ

御幸橋渡って

見えてくるこの建物

展望台になるんやね
花見の季節は近づきたくないよね (苦笑

川を2本渡る

京阪電車のドクターイエロー

納所の交差点を右折

淀駅の少し手前

スーパーツジトミ淀店の真ん前

開店前に到着

長くなるので、つづく・・・
食いしん坊 オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

何食ったん、オヤジ!?
内緒よ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube 続きがめちゃ気になります。
電気チャリは長距離で乗った事がないんですが、かなり運動にならないとか(笑)。でもバイクよりはほどよくお腹がすいていい食事になりそうです〜。気になります〜(あはは)。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ
電気チャリ、ロングモードにすると
結構、脚力いりますよ
とはいえ、普通のチャリより楽ですが・・・ (笑
美味しくドンブリ頂きました~
ちゅがん こんにちわw結構じらすのお好きねww
ちゅがん さんへ
ロンゲのオヤジ 結構、Sなオヤジかも!? (笑
今日も晴天

ランキングに


日中暖かかった 京都 です






そんな今朝も 山ウォーク

冬らしく冷えた朝

黄金の太陽

お山も色鮮やか
さて、先日お伝えした 焼き台新調

まだ、交換してなかった鉄板を
![16819731_2237117997_105small[1]](https://blog-imgs-91-origin.fc2.com/c/o/c/cocom1109/20161208155912f6c.jpg)
今週末の営業から交換させて頂きます

3列から4列になり
若干のボリュームダウンになります

右が従来の大きさ
左が新しい鉄板の大きさ
保温していたのと焼きたてなので
あまり大きさが変わらない様に見えますが
少し小さくなります

また、価格も分かりやすく

ご覧の様に改定させて頂きます
少し値上がりになってしましますが
ご理解の程、よろしくお願いします

恐縮する オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

みなさん、ヨロシクね!!
ありがとう、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube 今日も美しいお山♪
タコを筆頭に原材料の値上げを鑑みると、6個入りもふくめてもうすこし値上げていいように感じるんです。が、その新メニューをみるかぎり、単におつりが面倒になったんでは?と思ってしまったんですが(あははははは)。ガタで明石のタコとかでものがあったらさぶイボでるほど高いです。
ぷーv^^v 千葉県人の私から見たら、値上げした言われても安いですよ。6個入りで500円で買ってましたし・・・。
一度「いっちゃん」さんで食べてみたいが旅費が・・・。
でも、いつかお邪魔させてもらいたいと思います。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ お山、彩きれいな季節になってます
タコの高騰が止まりません
明石のタコは、身がしっかりしすぎて
たこ焼には、合わないんです
良かった~ (笑
今回の改定は、ロケ地巡り対策なんです
若い方が増えるだろうし
12個を3人でシェアーなんて・・・
550円じゃ割り切れないのでね
常連様には、ご迷惑おかけします
ぷーv^^v さんへ
ロンゲのオヤジ 6個入りで500円にはビックリ
お正月やお祭りの露店価格ですね
関西でも8個入りで500円はざらにあります
千葉からじゃ、旅費が凄いですよね
京都観光を兼ねて、いつかお立ち寄り下さいね
お待ちしております
今日も晴天

ランキングに


風が冷たい 京都 です






そんな今朝は 山ウォーク

グッと冷え込んだ朝

煙が寒さの象徴?

金色の朝日

赤く色づくモミジ坂
さて、少し前のお話

久々にマクドへ行き

企画モノ買って来た

「肉ON肉」とCMしていたので

興味を持ったのだが

肉ONくず肉やった
味は、・・・
がっかりしたよ~
損した気分 オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

パンのトコちょうだい~
ちょっとだけよ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube わ〜〜〜、めちゃめちゃ良い色ですね、焼け焼け。
煙の向こうのお山の端の色づきも美しいですし、黄金も茜絨毯も!!
食レポありがとうございます〜(得しました)。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ この時期の早起きは、1両の得です (笑
お山だからこその色かもしれませんね
ほんとに美しいです
得しましたか? アハハ
hana こうやって見てると、マクドでがっつり食べたくなってしまう~( ̄▽ ̄)
なんでか、オールシーズン食欲止まらないっ!!!
hana ちゃんへ
ロンゲのオヤジ 食べられる時に食べなきゃ~
カルビは、お勧めしませんよ (笑
あっ、運動もね
めんふくろういぬ おはようございます!!
お~カルビマック!!
これ、食べ逃してしまって後悔していたんです。。
中身見せてもらえて嬉しかったです^^
あ、、そんな感じだったんですね(´;ω;`)
お味も・・そっか。。。
でも、やっぱり食べてみたかったです~(*´▽`*)
めんふくろういぬ さんへ
ロンゲのオヤジ こんにちは
食べ逃しちゃったんですか?
良かったですね (笑
味は、複雑でしたよ
お若い方向けで合わなかったのかな?
シンプルなバーガーが好きなオヤジです
また、復活した時にお試し下さいね~
快晴ですが

ランキングに


北風強く寒い 京都 です
本格的な冬の到来







そんな今朝は、仕入れへ

暖かな朝

気温11℃

活気があった中央卸売市場
非常勤講師12日目

新しい課題に入っていた

フラッシュ構造の机

木枠を作り合板を貼るもの
軽く大量生産できコストを安く出来るが
無垢材使った家具より強度がない

枠材を切り出し

タッカーで組み立て

枠に貼る合板を無駄のないように

現物置いて配置
どう形になるか、お楽しみに・・・
契約期間まで、あと2回の来校
寂しくなる オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

生徒さん、器用ね~
ミニィちゃんも器用だよ

トラックバック(0) |
jube いつもいい材料ばっかり使えるわけでないですもんね、なるほどリアルに役に立つ授業ですね!ものすごく難しそうですが、興味深いです。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ 無垢材の家具は、重くて高価
重厚でいいのですが
今のライフスタイルに合わなくなってますね
こんな和家具もフラッシュで作ってます
https://www.youtube.com/watch?v=aIo-KyV_U4E
晴天で

ランキングに


暖かい 京都 です






そんな今朝は 山ウォーク

雨上がりの朝

山頂は霧

視界ゼロ

朝日が出て、幻想的な景色

真っ赤に燃ゆる紅葉
それでは、12/4(日)の襲撃を・・・
午後から雨になったこの日
けんじさん から始まった襲撃

雲がどんどん厚くなる
入れ替わって、カフェ帰りの
バツさん と

CBR250R乗りさん

雨がポツポツ降り出し
本降りになる

最後は、講師に行ってる
高技専門校の 生徒2人 お車でした
雨の中、ご来店誠にありがとうございました!!
退屈した オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

あたしのご飯買えるか?
講師代でなんとかね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube 素敵な霧!!!景色の中でも霧撮影って大人気というのもほんとに理解できます。
真っ赤な紅葉に真っ赤なバイク♪
jube さんへ
ロンゲのオヤジ 霧や雲海、大人気なんですね
徐々に晴れていく頃がいいですね
モミジ、お山の中腹は見ごろです
くもり空

ランキングに


天気下り坂の 京都 です






それでは、12/3(土)の襲撃を・・・
いい天気で暖かかったこの日
うーぱー君 から始まった襲撃

いつもピカピカ輝いてます
そこへ、八光軒帰りの トゥカッターさん

こちらも輝いてます
入れ替わって、悪友 やす お車で・・・
そこへ、石垣島からの 若い観光客さん
関西のオッサン2人で遊んであげました (笑
入れ替わり、toraさん

お仕事帰り
塾長さん

いつもに増してピッカピカ~

髭坊主さん

散水車にやられちゃった~
音叉のM君

お散歩
バツさん は

お仕事帰り
最後は、お仕事帰りの

銀ちゃん でした
ご来店、誠にありがとうございました!!
今日も たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

また、ジャーキー?
飽きちゃったの? ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube 硬派マシンが多めの日ですね!
ミニィちゃん、興奮度低めですが、目は釘付けなのでやっぱりジャーキーだとおもいます〜(笑)
jube さんへ
ロンゲのオヤジ 仰るとおり
黒っぽくて硬派なマシンばかりでしたね
オーナーも硬派な方々でした (笑
さすがですね
ミニィちゃんの視線、バレバレです (汗
放射冷却で

ランキングに


今朝は冷え込んだ 京都 です






さて、息子が乗ってるCBF125(中華製)
![20150828165655436[1]](https://blog-imgs-91-origin.fc2.com/c/o/c/cocom1109/20161202143646361.jpg)
ある日、乗ろうとしたらエンジン掛からない

前日まで普通に乗ってたのに
バッテリーが突然死したようだ

中華ホンダの純正なんだが・・・
2年もたなかった

で、ネットで探してポチ


翌日に到着
便利な世の中ですね~

今回は、台湾ユアサにした

早速、装着

液注入・充電済みなんで面倒さ無し

問題なく始動

少し乗ってみたが、問題なし
今度は、どれだけもつのかな?
本日 たこ焼 営業日!!
たこ焼 いっちゃん HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

もの入りね、オヤジ!?
懐さぶいよ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube 蓄電器突然死!さすが中◯製、時限爆弾みたいですね(滝汗)。出先で死ななくてよかったですね。
私もポチのお世話になってます、ほんとうに便利です。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ 蓄電器突然死、ウチのお客様にもよく聞きます
ほぼ、中華製です (笑
ほんと出先じゃなくて良かったです
ポチで翌日はもちろん当日に届く昨今
どこまで便利になっちゃうんでしょうね~
その分、懐が・・・ (汗
いい天気で

ランキングに


暖かい 京都 です






そんな今朝も 山ウォーク

空気が冷たかった朝

北の風

豪快に光る比叡山

迎春準備始まる

朝日に映えるモミジ

珍しい鳥がお出迎え
さて、公開が間近になって来た

映画『ぼく明日』
その オフィシャルサイト

左下にある 「京都ロケ地MAP」を

クリックすると左上に『たこ焼き いっちゃん』と出てくる
そこをクリックすると
![img17[1]](https://blog-imgs-91-origin.fc2.com/c/o/c/cocom1109/2016120214364534a.jpg)
いっちゃんでのシーンが出て来る
後ろで焼いているのは、オヤジじゃなく
俳優の 野間口 徹さん

CM・ドラマ・映画でご覧なった事あるんじゃ?
撮影の前にお話しさせて頂きましたが
とても気さくで、感じのいい方でした
元バイク乗りですって・・・
何だか不思議な繋がりですね
さぁ~いっちゃんにもロケ地巡りの方があるのか?
少し準備しとかなくちゃね!? (笑
始めてる オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

はよ観たいね、オヤジ
楽しみよね~ ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube 元バイクのりで九州人、たしか”かぁちゃん”さんが大分でしたよね、繋がってますね〜。
マップにどーんと、これは聖地巡礼増える筈です。わ〜〜〜、早よみたいですね。映画館でもかなり長編のトレーラーが上映されてました!興奮です。
PSシロハラがかわいいです。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ はい、かぁちゃん大分です
バイク・九州・たこ焼店主?、不思議な縁です (笑
WEBだけでなく、パンフレットにも
同じように掲載されるようですよ
買わなきゃ~
もうすぐ公開ですね
ワクワク・・・ ("^ω^)
シロハラ、ありがとうございます
帰って来たんですね
たらの芽 こんにちは。
少し知っている場所がテレビに出るだけで
テンション上がる私^^
映画に出るなんて・・・楽しみだ~~~
見に行きま~す!
たらの芽 さんへ
ロンゲのオヤジ こんばんは
まさか自分の店が映画のロケ地に
なるとは思いもしなかったです
オヤジも楽しみにしてます~
若い方々に囲まれながら映画館に行きます (笑
ぜひ、見てくださいね~