雨降りで

ランキングに


梅雨空つづく 京都 です





そんな今朝は、雨でウォーキング中止

さて、続くポチ

匂いを確認されてる物は

ザック

そこそこ機能性のある物を選択

背中部分は

蒸れ防止のため、ネット付

2気室で収納便利

さっと引き出せるレインカバー付
登山用ザックは、派手な色が多いのは
遭難した時の目印の為なのかな?
後は、小物を少しポチっとな~
止めたい オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

チョモランマか? オヤジ
んな、アホな~ ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube やっぱりいつかはチョモランマ(あはは)
いっぱい練習して安全に登ってくださいね〜〜。
こちら八海山や妙高もいいらしいですよ(私は車とリフトのあるところまでしか行きませんが、笑)
jube さんへ
ロンゲのオヤジ はい、いつかはチョモランマです (爆
しっかり練習して行って来ます
八海山も良いですね~
妙高、先ずはスキーでね
どんよりと

ランキングに


小雨ありの 京都 です





そんな今朝は 山ウォーク

暗い朝

お山の中も真っ暗

風は無し

茅の輪くぐりに行かなきゃ~
さて、昨日に続いてポチ品が届く

今回は

グローブとポール

着々と準備がすすむ
懐さぶい オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

どこへ行くんや~
星に近いトコよ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube なるほど、靴にポールとなると、、
あとはどこ?ですね。とても楽しみです。
はらじん トレックボール2本ってことは、岩稜では無いけど、かなり歩くってことですね。
南アルプスの仙丈岳や甲斐駒ヶ岳か富士山あたり?
naru そんな今朝は山ウォーク・・・
も、ついに本気の山ウォークになるんですね。
富士山あたりから・・・ まさかのエヴェレスト!?
11月の3連休なら御殿場に行くんで、その時に富士山登頂なら言って下さい。コッチは車で上まで行くんで、記念撮影でもしましょう。笑顔で見送ります。(笑
うしや こんにちは、ロンゲのおやじさん。
トレッキングですか?。
ダバダのポール、私も使ってます。
秋田は最近熊の出没多く、被害も出てるので
今年は登山は自粛しています。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ そうなんです
念願の夢を叶えに・・・
少しトレーニングしてからになりますがね
はらじん さんへ
ロンゲのオヤジ ドキッ!!
かなり歩きますね
トレーニングに励みます
達成できるやら・・・ (笑
naru さんへ
ロンゲのオヤジ 本気になりましたよ~
エヴェレストって・・・ (笑
11月の富士山は、雪山登山になります
行くんなら9月に・・・
あっ!?
うしや さんへ
ロンゲのオヤジ おはようございます
念願だったあの山に登ります
ポールも必要だと思って・・・
えっ、同じダバダですか?
結構しっかりしてますね
今年も熊被害が多いですね
注意して下さい
雨も上がり

ランキングに


青空もどる 京都 です





そんな今朝は、雨でウォーキング中止

さて、先日ポチった物が到着

中身は?

オヤジの取引先より安い
超破格でネットショップに・・・
型落ちですが、物はなかなか良い物

ネットショップの靴購入は危険
実際履いてみる分けには、いかない
返品も可能だが、面倒で費用も掛かる
で、今回超・超破格だったので
2タイプをサイズ違いで購入した

普段サイズは、25~25・5㎝を着用
履いてみると

25・5㎝
トレッキングシューズは、少し大きめの設計か
こちらは、ダブつく感じ
街履きには問題なし

25・0㎝
こちらは、若干つま先に余裕あり
レビューで大きめとの書き込み数件あり
狙いが当たった

厚手の靴下でジャストサイズ
アタックは、こちらのシューズでしよう
それまで、履きこんで慣らしておかなきゃ~
何やらまた企んでおります (笑
体が動くうちに
やりたい事やっておこう~
つづく・・・
挑戦する オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

あたしには、ポチないの~?
何が欲しいの? ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube ツリーカモ!いいですね。よく考えたら今履いてるのと同じメーカーの同じ型番だったら同じサイズをネットで買ってもいいわけですよね。ていうか、同じサイズですやん!私もハイテックの25履いてます!
jube さんへ
ロンゲのオヤジ いい買い物しました
しかも超お買い得
ありえない値段でした (笑
ネットショッピングは、良く調べて買わないとね
えっ、同じサイズですか?
ハイテック初めてですが、なかなか良いです
天気回復

ランキングに


蒸し暑くなる 京都 です





そんな今朝も 山ウォーク

涼しい朝

連日の煙なし

おじさんの元へ急ぐアイちゃん
さて、先日映画を観に行った時
その模様は、こちらから!!


映画館から歩いて数分の
東寺さんへ行ってみた

毎月21日開催のこうぼんさん(弘法市)以外で
観光に来たのは、小学校の遠足以来である

京都の神社仏閣の敷地は広い

恐ろしい位の細工が施されている


500円払って、庭園へ

先ずは、金堂

撮影禁止なのでパンフ
中に入ると、「シーン」とした静寂が・・・
じっと眺めてると、心落ち着く

次は、講堂へ

仏像の数に圧倒される
怖い顔・優しい顔・・・
教科書で見たの仏像
間近で見られるので、迫力満点

そして、五重塔

凄い建築物だと再確認

池へ行くと

人懐っこい鯉が・・・

最後に、大師堂へ
現在、修復中ですが
別棟で弘法大師像が拝めます
今にも動き出しそうだった
何とも贅沢な時間を過ごす
のんび~り京都散策、如何ですか?
合掌する オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

高い塔やね、オヤジ
五重やからね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube 3Dリア曼荼羅〜〜、毎日でも観たいです。五重塔の内部もすごいんですわ、あああああ(←悶え中)。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ 曼荼羅、何か伝わってきますよね
暫し、ボーっと眺めてました
不思議な体験でした
五重塔の内部、期間限定ですよね
次回は、行ってみよ~
くもり空

ランキングに


1日降らなかった 京都 です





そんな今朝は 山ウォーク

青空出てた朝

鴨の親子も元気に泳ぐ

煙は無し

神事がある?あった?

お茶で一服
それでは、6/25(日)の襲撃を・・・
1日降ったり止んだりのこの日
つっち~さん から始まった襲撃
お車で、お散歩だったかな?
最後は、同じくお車の

塾長さん でした
雨の中、ご来店誠にありがとうございました!!
お茶漬け食う オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

そんな日もあるさ、オヤジ
負けないよ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube うう、雨。こちらも日曜は雨でした。でも梅雨にしては雨少なめですよね。旱魃がすこし心配なぐらいです。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ 梅雨ですもんね
雨は仕方がないです
確かに少雨ですよね
野菜が高くなっちゃう~ (汗
梅雨空で

ランキングに


今にも降りそうな 京都 です





それでは、6/24(土)の襲撃を・・・
天気まずまずだったこの日
隣町の CBR乗りさん から始まった襲撃

常連さんとも交流して頂きたい
入れ替わって、toraさん

そこへ、音叉のM君

テント買いました
さらに、古民家天一帰りの Bettyさん

美味しかったようです
お散歩の きま黒さん

用品店帰りは、山葉さん

最後は、ぴかぴか磨き後に

塾長さん でした
ご来店、誠にありがとうございました!!
今日も たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

雨降らんで良かったな~
今日は雨かな、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube 雨降らなくてよかったですね〜〜。
バイクも喜んでいるようにピカピカ〜。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ ほんと、降らなくてよかったです
今日は1日しとしとでしたが・・・
梅雨だから仕方がないですね
いい天気で

ランキングに


お出かけ日和の 京都 です
暑くなりそう~






さて、お腹が一杯になって
やって来たのが

京都みなみ会館

新旧問わず、個性的な映画が見られる

この日観たのが

おじいちゃんはデブゴン

(THE BODYGUARD)

あのサモハンキンポー主演・監督の映画
客入りは?

老若男女問わず
結構な入りでした
で、感想は?
香港アクション俳優の懐かしい顔が・・・
サモ・ハンの強い事
デブゴンの復活だ~
そして、泣けるストーリー
香港映画好きの方には
ぜひ観て頂きたい
いや~いい作品でした

本日 たこ焼 営業日!!
たこ焼 いっちゃん HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

肉食って映画かいな・・・
オヤツあげよ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube サモハン、年取ってカッコよくなってきましたよね。イップマン2のテーブルバトルが思い出されます。
でも、その映画館まで行ったら映画みないで東寺で仏像みてしまうと思いますが(あははは)
さっき宮へ行ってきました!でも、原価ランチはなかったです、各店舗でメニューは違うみたいです。美味しかったです♪
jube さんへ
ロンゲのオヤジ サモハン、本当に格好よかったです
あの太ってる体でアレだけ動けるなんて・・・
ストーリーもかなり良かったです
東寺さんにも行きましたよ (笑
ゲンカランチ、店舗限定のようですね
残念です
眩しい太陽

ランキングに


暑さ戻る 京都 です





そんな今朝も 山ウォーク

川が増水

ヌートリアが避難

視界イマイチ

老木の枝が・・・
さて、先日当たったロト
昨日のログは、こちらから!!
この2100円を元手にお出かけ

天気が良いのでナス男で・・・

広い空の向こうに比叡山

やって来ましたステーキ宮

注文したのが、ゲンカステーキ
税別 1000円

ココのコーンポタージュが大好き

ジュージュー音を立てて

ステーキがやって来た
ジューシーで柔らかなお肉
肉汁がしみ込んだ玉ねぎもグ~


あっという間に 完食!!
あ~おんちかった

お腹も一杯になったんで
次行ってみよぅ~
つづく・・・
肥える オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

お帰り、オヤジ・・・
た・だ・い・ま、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube わー、肉肉しいです〜。
涎がーーー。
↓当たってもブログは続けてください~~~
jube さんへ
ロンゲのオヤジ この1000円は、食べ応えあります
おいしゅうございました
↓当たらないから大丈夫ですよ~ (笑
くもり空

ランキングに


涼しく過ごす 京都 です





そんな今朝は 山ウォーク

今年は現れた

子鴨ちゃんズ
大きく育てよ~

いい声で鳴く、ヤマガラ?

お茶で一服

そろそろ暑くなりそうだ
さて、少し前のお話

いつも行くスーパーで

ロトの当外確認に行くと

久々にゲットん、しぇん円
その4日後、セブンの確認に行くと

しぇんしゃく円、ゲットん
連続ゲットんだけど、金額がね~
そろそろ大物お願いします
願う オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

何を買ってもらおう~
オヤツでしょ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube カルガモーズ、大きくなってますね!
ヤマガラ、可愛いです♪
なんだか欠かさず当たっていますね、これは大当たりが出る前兆っぽく感じます。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ ずい分大きくなってました子鴨ちゃんズ
可愛いですね~
お山に小鳥が沢山やって来てます♪
ブログやめたら、大当たりと思って下さい
九州か北海道にとんずらします (笑
午前中の強雨も

ランキングに


小雨になった 京都 です





そんな今朝は、雨でウォーキング中止

さて、天気が良かった昨日

墓参へ

汗をかく季節になった

遠くの比叡山は、薄っすら・・・

あ~今月も無事にお参り出来た
ご先祖さま、ありがとうございます

感謝する オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

いつもありがとう
お利口さんだね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube よろしゅお参りでございます。
傘がおしゃれ!
jube さんへ
ロンゲのオヤジ 墓参にも暑い季節がやって来ました
帽子が必要でした
傘、亡母の形見です
物持ちがいいので・・・ (笑
くもり空

ランキングに


天気下り坂の 京都 です
明日の雨は、要注意!!





そんな今朝も 山ウォーク

湿度高めの朝

ガサゴソ、側溝にカメ


野焼きで焦げ臭い

あの実は、ビワだったようだ

シジュウカラが群れていた
さて、先日の日曜日
いっちゃんから帰って
いつもの様に飲んでると

頂きました、父の日のプレゼント

何やら豪華なセットや~


茜霧島の抱き合わせ?
小鹿だけで良かったのに~

以前に買ったストックがあったんよ・・・

酒好き オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

でも、嬉しいんでしょ?
いひひぃ~、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
O!。 文句言ったらバチあたるで! ww
うちも「黒さそり」とか言う焼酎貰いました 。。
O!。 さんへ
ロンゲのオヤジ ですよね
有難く頂きます
お互い飲み過ぎに注意です (笑
jube ビワですね〜〜。すこし摘果したら良い実が、、(笑)
豪華、予備までありますやん(笑)嬉しいですよね。お父さんに乾杯。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ ビワでしたね
お山のビワなんで放置状態です
摘果すれば、美味しく大きくなるでしょうね
カラスのデザートになってます (笑
2本もあって、暫く楽しめます
チビチビ飲っていきます
まぶしい太陽

ランキングに


夏の暑さがやって来た 京都 です





そんな今朝は 山ウォーク

快晴の空なのに

景色は白々・・・

茅の輪をくぐる参拝者

人も動物も護られている
それでは、6/18(日)の襲撃を・・・
曇り空で、風が心地良かったこの日
ビーカブさん から始まった襲撃

走り易い天気のよう
入れ替わって、カフェツー帰りの
塾長さん と

しずさん と

もんちゃん と

初襲撃の ふーさん と

ゆぅさん

お尻突かれた塾長さん、ヘロヘロ (笑
天とじ帰りの 音叉のM君

徳山ダム帰りは、山葉さん

最後は、お出かけ途中の
どんぐりさん おけいはんでした
ご来店、誠にありがとうございました!!
天気に感謝 オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

いよいよ暑くなりそうね
嫌な季節だね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube 脱いで干された(笑)ジャケットに気温の高さを感じます〜。そろそろかき氷の美味しい季節ですね♪
jube さんへ
ロンゲのオヤジ いよいよ、バイクに辛いシーズンんが・・・
でも、皆さんジャケット着用です
安全第一ですからね
昨日は、カキ氷・アイスが・・・
くもり空

ランキングに


雨の心配なさそな 京都 です





それでは、6/17(土)の襲撃を・・・
爽やかな風が吹いたこの日
うーぱー君 から始まった襲撃

松の屋さん帰り
オムライスに挑戦するも撃沈

そこへ、Yasさん

元気な顔見せてくれました
道の駅帰りは、Bettyさん

お仕事終わりで toraさん

こちらも仕事終わりの パゲさん

キャンプ用品探してた 音叉のM君

お散歩だったかな? 山葉さん

釣りへカンバック 塾長さん

最後は、久々の

さめさん でした
ご来店、誠にありがとうございました!!
今日も たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

いい天気で良かったね、オヤジ
空梅雨に感謝だよ、ミニィちゃん

空梅雨で

ランキングに


雨が降らない 京都 です
有難いが、農作物心配だ






さて、先週暇な仕事をさぼって

いつものイオンシネマへ

今回観たのが

『LOGAN/ローガン』


客入りは?

疎らでした
ほんまココは、年齢層が高い

で、感想は?
嘘やん?という結末
老いを考えさせられる作品
十字架が「Ⅹ」の形に・・・
泣けます

週末に如何ですか?
本日 たこ焼 営業日!!
たこ焼 いっちゃん HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

どうなっちゃったん?
不死身じゃないんよ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube ローガン、泣けますわ。なんか一つまた終わった感大ですよね(しくしく)。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ ほんと、泣けました
そして、自分の老いも・・・ (汗
ちと、寂しいですね
強い日差し

ランキングに


風が心地よい 京都 です





そんな今朝も 山ウォーク

少し蒸す朝

松ぼっくり1つ

視界不良

色鮮やかな鳥
キビタキかな!?
さて、根付いたトマトのわき芽苗

ようやく植え付け

小さめの鉢に・・・

大きく育つかな?

鉢が小さいだけに

超ミニトマトになったりして~

楽しみな オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

美味しいのんね~
あいよ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube 綺麗なキビタキさんですね〜。この時期ということはお山で営巣してそうですね。気になりますわ。
トマトが増殖!
jube さんへ
ロンゲのオヤジ キビタキ、とっても目立ちました
以前、チッチッチ・クルックゥ~
と鳴いていたのは、コレのようです
暗い中でオレンジ色が目立ってました
アレからいる様なので、営巣してるのかな?
また、会えるのが楽しみです
トマト、2株お嫁に行きました
つづく晴天

ランキングに


暑さも増してきた 京都 です





そんな今朝も 山ウォーク

真っ青な空

東寄りの風

紫陽花の青が濃い

田植えもそろそろ終わりかな!?
さて、昨日の つづき・・・


お腹がいっぱいになり

天気は最高ぅ~

いつもの様に

上野市内を通って、名阪国道へ
そして、月ヶ瀬

素通りしていた橋で

記念撮影
本当に空と雲が綺麗な1日だった

無事に帰還
走行距離 125・1㎞

で、おニューのヘルメットの感想は?
第一に、非常に軽くて
首が疲れない
高速走行でも振られる事なし
内部も風の抜けがよく、涼しい
とっても気に入りました
遠くへ行きたくなった・・・
言うだけの オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

え~お土産なし!?
オヤツあげましょ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube やっぱりいいヘルメットは違うもんなのですね。目から鱗が落ちました。いろいろと私も見直してみようとおもいます〜。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ 新しい物は、やはり良いですね
日々進化しているようです
オヤジも見直したいですが
懐がついていきません (笑
今日も晴天

ランキングに


強い日差しの 京都 です





そんな今朝も 山ウォーク

朝から快晴

北の風

智の輪が設置される

紫陽花愛でて茶を頂く
さて、先日届いたヘルメット

早速、試しにツーリング

行先は、アソコ (笑

単線電車の踏切は長い

ちゃちゃっと、松の屋さんに到着

この日もラッキー定食なし


前回は、お客さん多数で忙しそうだったが
この日は、前客2組

今回は、おろし焼き肉定食にした

相変わらず、凄いボリューム
おろしポン酢でさっぱり食す

あっという間に完食
あ~おんちかった


つづく・・・
肉好き オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

お土産は、オヤジ?
げげげっ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube オムライスが食べたいオムライスが食べたいです(2回言いましたし、笑)。
ロースカツコロッケかロースカツエビフライもいいですねぇ。メニュー見るの大好きなので嬉しいです(笑)。でも、食べすぎるとバイクはしんどそうですよね(あはは)。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ オムライス、食べてみたいんですが
あの量は・・・ (汗
普通の定食でも、オヤジにはキツイです
帰りのバイクは、遅くなってます (笑
強い日差し

ランキングに


カラッとした暑さの 京都 です





そんな今朝も 山ウォーク

真っ青な空

南寄りの風

同じ株でも色違い

静寂に心洗われる
さて、普段ツーに使ってるヘルメット
![20120228141150907[1]](https://blog-imgs-106-origin.fc2.com/c/o/c/cocom1109/20170613170533d3b.jpg)
調べると5年以上使っている

で、久々に新調

今回もAKIYOSHIレプリカに・・・

艶消しの黒ベースに

ド派手な柄が・・・

前の物とはモデルが違うので

超ぅ~軽い
首の疲れが軽減されそう
早速、使ってみましょう~
試す オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

自分はヘルメットなのに・・・
ジャーキーも食べる? ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube 雷神さん、かっこいいですね〜。
最後にフルフェイス被ったのって20ン年前ですわ(遠い目)、そうですか、、フルフェイスも軽くなっているんですねぇ、きっと安全性もたかまっているんでしょうね。プチ感動しました。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ ありがとうございます
オヤジには、派手だったかと・・・ (笑
今のヘルメットは、超軽くなってます
素材が違ってるんでしょうね
うす曇り

ランキングに


涼しさ続く 京都 です





そんな今朝は 山ウォーク

肌寒い朝

見通し良し

何の実だろう?
それでは、6/11(日)の襲撃を・・・
曇り空で涼しかったこの日
たつやん君 から始まった襲撃

お散歩前に・・・
入れ替わって、塾長さん

4時間の磨き作業後に・・・
また、入れ替わり バツさん

キャンプ帰りです
最後は、用品店帰りの

山葉さん でした
ご来店、誠にありがとうございました!!
転寝した オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

昼寝したやろ、オヤジ?
バレバレだね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube なんの実でしょうね?美味しそうに見えないこともないような、。
↓最近平安時代ものばかり読んでいたので、京都=烏帽子で束帯で、ちょんまげ=江戸というイメージです。そういえば太秦(あははは)
jube さんへ
ロンゲのオヤジ びわの実っぽかったんですが
小さかったので違うかも?
↓ あ~なるほど
烏帽子の時代には、ちょんまげ無いですよね
納得しました
くもり空

ランキングに


とても涼しい 京都 です





それでは、6/10(土)の襲撃を・・・
近くで時代劇の撮影していたこの日

塾長さん から始まった襲撃

フォークオイル漏れの応急処置
入れ替わって、ヤマモリ君

そこへ、髭坊主さん

さらに、山葉さん
![2017052018472055a[1]](https://blog-imgs-106-origin.fc2.com/c/o/c/cocom1109/20170611000604408.jpg)
お仕事終わりの toraさん

最後は、昨年度の修了生と

近況報告&飲み会でした
ご来店、誠にありがとうございました!!
今日も たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

飲みすぎてない、オヤジ?
ちょっぴりね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
tora 磨き過ぎで遂にアウターに穴空いた?ww
tora さんへ
ロンゲのオヤジ 原因分からずです
磨き過ぎかもね? (笑
jube ちょんまげ!京都にちょんまげってなんとなく違和感ありますね(笑)。
ダバダ火振!!毎日通る道の電光掲示板宣伝ででてくるのでものすごく気になっているお酒です。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ えっ、時代劇といえば
京都東映撮影所ですよ
影の軍団、仕事人、黄門さん・・・
最近は、めっきり減りましたね
ダバダ火振、高知の栗焼酎です
独特な味わいで人気ですよ
梅雨なのに

ランキングに


青空広がる 京都 です
貴重な晴天、大事にしたい





さて、畑ネタである

順調に育ってるトマト
わき芽も育てて

苗にする

全てこの品種です

四日後
まだ、根付かず枯れそうに・・・

1週間後、手前の2つ根付く

さらに、4日後
奥の2つも根付く
そろそろ、植え付けしてやらねば・・・
本日 たこ焼 営業日!!
たこ焼 いっちゃん HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

楽しみやな~
暫く待ってね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube しな〜〜っとなってからが勝負なんですね、トマトちゃん。土俵際のトマトぢから。ひゃっこいトマトが美味しい季節になりました。最近もろトマにハマってます♪
jube さんへ
ロンゲのオヤジ 何とか成長しました
しっかり育つかな?
美味しいトマト、食べたいっす!!
まぶしい太陽

ランキングに


夏の日差し戻った 京都 です





そんな今朝も 山ウォーク

清々しい朝

ヌートリアの親子がお食事中

南東?の風

紫陽花の季節
さて、餃子を食べて映画を観た後

気になっていたこの塔へ
さくらであい館


駐車場・駐輪場、完備

真下から見ると、結構な迫力

桜の季節以外は、無料のようだ

登りは、エレベーターで・・・

想像以上に眺め良し
桜のトンネルの背割提

八幡宮のある男山方面
川は、木津川

京都市内方面
川は、宇治川

この先で、もう1つの桂川と
合流して淀川になる

下りは、階段で降りてみた
柵があるだけで、スリル満点
かぜの強い日は、怖いだろうな


週末には、ショップがオープンしてる
飲み物や軽食?があるそうです

レンタサイクルもあって
近隣の駅で乗り捨てOKの様
詳しくは、係の方に聞いて下さい
塔の天辺は、思ったより見通しも良く
季節によって、替る景色が楽しめますね
感心した オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

登ってみたいな、オヤジ
ペット可なのかな? ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube これは怖いです、想像しただけで無理です(笑)
レンタサイクル、次は是非活用しようとおもいます!!
jube さんへ
ロンゲのオヤジ 展望台は、ガラス張りなんで
大丈夫なんですが
螺旋階段は、要注意です
お尻が、ふぅ~っとなります (笑
レンタサイクル、非常に便利ですよ
あつい雲

ランキングに


時折雨降る 京都 です





そんな今朝は 山ウォーク

雨の止み間

お山の中は、真っ暗

視界良好

お茶をご馳走になる
さて、餃子を食べた後
昨日ログは、こちらから!!

初めて来る映画館へ

東寺さんの斜め前、京都みなみ会館
映画『ぼく明日』のロケ地でもあります

駐輪場や

無料駐車場もあり(台数に限りあり)

懐かしさを感じる映画館
この日観たのが

イップ・マン 継承


ブルース・リーの師匠ですね
客入りは?

老若男女、結構な入りでした
で、感想は?
ワイヤーアクションのアナログな映画
懐かしくて安心して観られる
子供の頃観た、香港映画を思い出す
いや~とっても良かったです
ぜひ、大きなスクリーンで観て欲しい作品
って、どこでもやってないんよね~ (汗
次は

コレを観に行きます
アチョーな オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

弟子は出て来たん、オヤジ?
そっくりやったよ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube ドニーのイップマンシリーズ最新作ですやん!羨ましいです〜〜〜。もちろん新潟での公開はありません(チーン)。DVD待ちです(いつになるのやら)。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ はい、とっても良かったですよ
ガタでの公開ありませんか?
残念です
早くDVD出ますように~
とうとう入梅

ランキングに


しとしと雨降る 京都 です





そんな今朝は、雨でウォーキング中止

さて、天気が良かった先週の休みの日

久々ナス男でお出かけ

30分程度で東寺さんに到着
そこから、約5分

ミスターギョーザさん


開店11時前に行くと
お一人待ってられていた
時間になると、シャッターが開けられ店内へ
続々とお客さんが来店

餃子2人前と中ライスを注文
焼き立て熱々の餃子 まいぅ~
王将の餃子よりあっさりしていて
何個でも食べられそう~

でも、オヤジにはコレで満腹でした
味噌だれもいけてましたよ
あ~おんちかった

太る オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

ギョウザが良かったな~
食べられないでしょ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube ああ、東寺さんが〜〜、つい先日そこで至福の時間をすごしたのが思い出されてエアムフムフしています。ギョウザ、、めちゃめちゃ美味しそうです、唐揚げも、うう、近いところまでいってたんですが(笑)
hana 職場からめっちゃ近いからよんでほしかった~(  ̄▽ ̄)
tora んぎゃぁ~今度はオヤジさんが餃子テロ(´Д`)ウマソウ~
jube さんへ
ロンゲのオヤジ 東寺さん、この付近のランドマークですね
存在感あります
ココの餃子、京風といいますか
あっさりでとても美味しかったですよ
やはり、京風が良いですね (笑
次回、から揚げにします
hana ちゃんへ
ロンゲのオヤジ 職場の近くなんね
機会あれば行ってみてね~
tora さんへ
ロンゲのオヤジ ぐはは
ミコさんの代わりに餃子テロじゃ~ (爆
うす雲り

ランキングに


天気下り坂の 京都 です





そんな今朝は、仕入れへ

少しひんやりの朝

気温16℃

活気あった中央卸売市場
さて、順調に育ってる野菜
プランターが、まだ余っていたので

苗を買って来た

ミニナスとパプリカ

丸型と樽型に植え付け

しっかり育ってくれるかな?

そろそろ梅雨入り

水遣りが楽になるか!?
横着な オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

大きくな~れ!!
楽しみだね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube パプリカもいいですね〜。うちの豆、順調にそだってます。実は豆苗の食べた後の底部分を適度に分割して植えただけです(笑)。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ パプリカ、大きく育ってくれるといいのですが・・・
豆、順調で良かったですね
見つからずに済んでるんですね (笑
って、食べた後の底部分?
どうなるのか楽しみです
真っ青な空

ランキングに


涼しい風吹く 京都 です





そんな今朝は 山ウォーク

朝から快晴

久々のスッキリ景色

色濃くなる紫陽花

田植えも始まる
それでは、6/4(日)の襲撃を・・・
爽やかな晴天だったこの日
隣町の CBR乗りさん から始まった襲撃

初襲撃ありがとう~
入れ替わって、たつやん君 お散歩

また、入れ替わって リエちゃん

襲撃途中でパンク&修理
そこへ、氏さん 娘さんとお車・・・
はらじんさん

お買い物帰り
音叉のM君

リエちゃんに消火器さん?と当てられる (笑
仕事帰りの ダイナマイ子 お車
ゴリさん H2で・・・

週末キャンプツーの準備していた
大熊猫ちゃん・山猫ちゃん・さうやんさん お車
ミニで 淀カブ90さん
最後は、龍神ツー帰りの下道塾
塾長さん と

副塾長さん と

師範代さん と

山葉さん でした

500kmオーバー、お疲れさまです
ご来店、誠にありがとうございました!!
100㎞でいい オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

よ~走りはったね
ビックリだよね、ミニィちゃん

続く晴天

ランキングに


涼しくお出かけ日和の 京都 です





それでは、6/3(土)の襲撃を・・・
涼しくて、いい天気だったこの日
ウェビックライダーの
たかぴーさん と

イリアンジャヤさん と

あかたんさん と

CBR乗りさん から始まった襲撃

みなさんバラバラ、いっちゃんで集合
暫しのんび~りされ、各地へ向けて帰られました
原二のお二人さん
エボニー&アイボリーさん トレマセンデシタ

入れ替わって、moguちゃん

また、入れ替わって ゴリさん

そこへ、お散歩の Bettyさん

同じくお散歩 山葉さん

ぴかぴかゼファーで 塾長さん

スクーターで toraさん

お仕事帰りの ハイテンさん お車
最後もお車で ダイナマイ子 でした
ご来店、誠にありがとうございました!!
今日も たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

バイク気持ちよさそう~
乗ってみる? ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube バイク、気持ち良さそうです〜。シーズンですね。
↓大正9年から造営された元々は松井さんの家で登録有形文化財です。色々と経て昭和28年から料亭になってました。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ バイクのベストシーズンです
走ってると、風を感じられますね
↓由緒ある料亭だったんですね
がんこになって、少し敷居が下がったのかな?
晴天続き

ランキングに


涼しさも続く 京都 です





さて、’17 お礼参りの最終回
時間は、昼時を過ぎた13時頃

今年は、三条のがんこへやって来た

まだ混雑していて、カウンターへ

ココも外国のお客さんが多い

刺身や

小皿を

ビールと共に頂く
お隣の外国人のお客さんも
器用に箸を使って寿司を頬張る

デザートも頂き

満腹や~


あ~おんちかった

来年も来れるかな?
本日 たこ焼 営業日!!
たこ焼 いっちゃん HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

そりゃ~美味しいやろね!?
オヤツあげましょ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube やっぱりがんこで〆ですや〜〜ん(笑)。
三条がんこ、カジュアルなんですか?
和歌山の六三園がんこも大変おすすめです!(ってがんこに買収されてから行ったことないんですが、笑)
jube さんへ
ロンゲのオヤジ やはり、〆はがんこでないと~ (笑
三条本店は、とってもカジュアルです
でも、カウンターでは寿司を握ってくれます
だから、外国人観光客に人気ですね
和歌山にもあるんですね
有名な料亭だったのかな?
まぶしい太陽

ランキングに


風が強い 京都 です





そんな今朝も 山ウォーク

昨夜の嵐明けの朝

参道には、枝や落ち葉が・・・

最近スッキリ見えない景色

雨水の通り道

人の道は、こうでありたい
さて、三条まで戻って来たオヤジ

鴨川は、絶好の鳥見ポイント

早速トンビがやって来た

食べ物に注意、取られます

鳥を愛でてプシュっとな (笑

鴨の親子がぷっかぷか

きゃ~可愛いやんかいさぁ

こちらは、少し大きめの親子

アオサギの若者かな!?

人に慣れてるから
こんなに近づいても逃げない
もう少し上流へ行けば
緑も多く、小鳥がわんさか居ます
のんびり鳥見に如何ですか?

三条大橋のこの景色、大好き
もう1回、つづく・・・
京都人の オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

今回は、無いのか~?
もしやお土産? ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube 鴨川で鴨見一杯♪素敵。
一条〜三条までもシリーズしたくて悩んだんですわ、どこ切り取ってもものすんごく面白いですよねぇ(ウットリ)
jube さんへ
ロンゲのオヤジ 鴨川、整備もされて
人にも動物にも憩いの場所ですね
1日の~んびり過ごしたいです
お弁当食べる時は、トンビに注意 (笑
晴天で

ランキングに


涼しい風吹く 京都 です





そんな今朝も 山ウォーク

雨上がりで

真っ白け~

リアルタイムのラジオ体操
さて、今年も無事に
平安神宮へお礼参りし

1人でふらりとロケ地巡り
オヤジの営む『たこ焼いっちゃん』もロケ地になった
映画「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」

大鳥居をくぐって右へすぐ

白川が流れている
下流へ少し歩くと

主演の2人が買い物袋を下げて渡った橋

もっこ橋と聞いていたが・・・

少し下ると堀切橋

もう少し下ると
知恩院門前の古門前橋
この日も何やら撮影していた
ココを振り返ると

BBQパーティーしていた屋上

少し戻って、2人が買い物した古川町商店街

懐かしいアーケードの商店街

2人が買い物した八百屋さんは閉店してる
何になるのか? 改装中でした

商店街を出て、三条通
ここは、昔路面電車が走っていて
ちょうどこの辺りに駅があった
オヤジ、高校へ毎日通った思い出の地

三条大橋

ココは、原作本のロケ地
映画を思い出して、散策するのも楽しいですね
つづく・・・
歩き好き オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

商店街って・・・期待
だから何の期待? ミニィちゃん

| ホーム |