晴天続き

ランキングに


行楽日和の 京都 です





それでは、4/29(日)の襲撃を・・・
GW2日目でいい天気だったこの日
淀カブ90さん から始まった襲撃

山ウォークへ
そこへ、副塾長さん

ちょっぴりお散歩
さらに、ちぃちぃさん キャンプ前にお車で・・・
塾長さん

PCXで休養中
黄色いCC110乗りさん トレマセンデシタ

はおっち

コマジェで・・・
タンデムで R1-Z乗りさん

最後は、赤いバリオス乗りさん でした トレマセンデシタ

ご来店、誠にありがとうございました!!
今日も たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

みなさん、ありがとう~
連休中なのに嬉しいね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube 良いお天気でツー日和ですね。たこ焼きが食べたくなります〜〜。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ ほんといい天気が続いてます
みなさん遠出されてるようです
また、京都へお越しやす~
雲1つない

ランキングに


快晴の 京都 です





それでは、4/28(土)の襲撃を・・・
GW初日でいい天気になったこの日
一昨年の教え子 Sちゃん から始まった襲撃
お母さんと買い物でお車
入れ替わって、ヤマモリ君

愛車の点検で代車
ペアスロのウェアーで極めてるのに・・・
そこへ、タンデムの MT乗りさん トレマセンデシタ

toraさん は、

新しい通勤車の馴らし
久々に ビアンキ乗りさん

ZRX?とハーレー乗りさん トレマセンデシタ

少し入れ替わり、音叉のM君

こちらも久々の ハマちゃん と

お連れさま

バツさん は、お仕事帰りでお車
山葉さん は、修理の検討帰り

負傷中の 塾長さん PCXで・・・

最後は、淀カブ90さん お車でした
ご来店、誠にありがとうございました!!
この日の頂き物

塾長さん、ありがとうございました

今日も たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

うなぎぃ~
食べれんよ、ミニィちゃん

朝から快晴

ランキングに


GW始まった 京都 です





さて、放置していた

冬用タイヤ

夏用タイヤに交換しましょう~

初めて使う車載工具

ジャッキアップして

タイヤを外す

気になる錆を落として

装着

やはりこっちの方が

オヤジ的には、好みだな~
さぁ~どこ行くJimmy君?


本日 たこ焼 営業日!!
たこ焼 いっちゃん HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

あたしも連れてってよ~
もちろんよ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
内職在宅ワーク求人募集情報センター 私のところも夏用タイヤに替えました。
jube 履きっぱです(笑)。今年は初車検ですし、冬はタイヤも履き替えますわ、物入りですわ〜〜(とほほ〜)
センターさんへ
ロンゲのオヤジ ですよね~
jube さんへ
ロンゲのオヤジ えぇ~、履きっぱですか?
ゴムが柔らかいから減りが早いですよ
夏用は、ゴツゴツしてますが・・・ (笑
うす曇り

ランキングに


天気の崩れなさそな 京都 です





そんな今朝も 山ウォーク

心地よい気温

雨の季節も近づく

微風

竹の成長に驚く
非常勤講師2日目

いつもの様に、おけいはんを

乗り継いで到着

この日も晴れ
さて、いよいよ地獄のアレが始まった

鉋の刃研ぎである
コレが、しっかり出来ないと
いい作品作りが出来ない
約3か月、生徒達は苦しむ事になる
もち、オヤジも生徒の時に苦しんだ
夢にまで出できて研いでいた (笑
手助け出来る事もあるが
今は、ひたすら分からずに研いで貰おう
そして、何か分かりかけた時にヒントをあげよう
見守る オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

みんな頑張れ~
応援ありがと、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube 新生徒さんたちがんばれー。そしてオヤジさんかっこいい〜〜〜。見守るってとってもしんどいですよね。手や口を出せばすぐに終わることなんですが、体で覚えるものって自分で気づかないとナニですしね。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ ありがとうございます
自分が体験してるだけに分かるんです
ブルース・リーじゃないけれど
考えるんじゃなく感じる事
これが刃研ぎ上達の秘訣です
個人差が激しいので皆悩みます
jubeさんも見守っててね~
うす曇り

ランキングに


暑くない 京都 です





そんな今朝は 山ウォーク

肌寒かった朝

視界クリアー

筍ニョキニョキ

これってキクラゲ?
さて、板金業をしていた亡き伯父に付いて
建築現場へ中学生の頃よく行っていた
銅板で小屋根を葺いたり
押し入れにネズミ返しのブリキ貼ったり・・・
その中でも1番良く手伝ったのが、雨どいかけ

オヤジ家の外階段にかかった雨どい
強い雨が降ると、階段中まで水浸し

ココが干渉して

上手くかからなかったようだ
職人なら工夫して欲しいものだ
で、オヤジが修理

途中経過は、無いですが

少し苦労してかけ替え

干渉していた部分は、切り込んだ
後でシーリングが必要

このタイプは、吊り下げ仕様
ずい分、昔とは変わったもんだ
雨が降ったら、状態を確かめよう
職人? オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

やるやん、オヤジ!?
お手のもんだよ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube 職人技ですね!さすが〜〜。
うちのアパート、アパートだけあってキッと底値の激安内装工事だろうかとおもうんですが、笑うほど下手くそなんですわ。特に配管と保温材の下手さが気になってたまりません(あははは)。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ ウチの生徒も就職、即現場へ行き
1週間後には、現場を任されてます
職人不足ですね
上手い、下手の差が激し過ぎますよね
朝も雨

ランキングに


午後には止みそな 京都 です





そんな今朝は、雨でウォーキング中止

さて、オヤジ家は5人家族なので

洗濯機は、2台体制
少し前に左側の方が壊れて
1台の稼働でやってましたが
やはり、洗い切れない事が度々
で、新しい物を購入

先ず、上にあった乾燥機を外し

生き残ってる洗濯機に装着

準備OK
翌日に配送設置して頂いた

今回は、余裕をもって8kgにした

この象さん鼻では、水漏れの可能性あり
と、業者さんからアドバイス
「僕たちが工事すると2500円かかります」

「ホムセンでコレが1500円位で売ってます」
早速、ホムセンへ行き購入

モンキーレンチで簡単装着

設置完了
これで暫く安心
古い君、もう少し頑張ってくれ~
懐さぶい オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

あたしの服も洗ってね~
了解よ~、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube 洗濯もの、以前は週2ぐらいしか回してませんでしたが、現在毎日回しております。めちゃ小さい洗濯機を買ってしまいました(笑)、でも大きいのはアパートに入りませんでした(あはははは)。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ あちらの洗濯機、バカデカいですもんね
週2で十分でしたでしょ~
オヤジ家も毎日洗濯物テンコ盛りです
雨模様

ランキングに


明日まで降りそな 京都 です





そんな今朝も 山ウォーク

ポツポツ降り出した朝

お山の中は暗い

風少し
さて、今年は豊作だった筍
少量買った翌日、大量に頂いたり・・・
で、料理してみた

筍の下処理初体験のオヤジ
ネットで調べてやってみた

大きな鍋に米ぬかと鷹の爪

落し蓋して

沸騰して15分
そのまま、1晩おく
皮を剥いてスライスし

カレイと

鶏モモを煮つけた

翌日、筍ごはんも炊いてみた
初めての筍料理だったが
なかなか美味しく出来た
もう居ない母親にもっと聞いておけば良かった
子供の頃この時期
頂いた筍で作った料理が毎日続き
よく文句をたれていた事を思い出す
今は、大好物の筍
ご馳走さまでした

切ない オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

美味しそうや~
お腹こわすよ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube たけのこ、大好きです〜〜。うちもたけのこシーズンは毎日たけのこが食卓にのりましたが、飽きませんでした。シンプルに生わかめと炊いたんが一番好きですねぇ。今も毎日ほどたけのこ食べてます。が、ガタではたけのこはあんまりポピュラーな食材ではないようです。竹が自生しない地域だそうで、園芸とかお金持ちのお庭に植えるものというイメージだそうです。
hana たけのこ、おいしいですよね(≧∇≦)
食べ過ぎたら、かゆくなるけど・・・
母さんが作ってくれる竹の子と小芋と厚揚げの味噌煮が大好きですヽ( ̄▽ ̄)ノ
jube さんへ
ロンゲのオヤジ 子供の頃は、あまり好きではなかったんですが
年々大好きになって来ました
え~ガタでは、あまり食べないんですか?
あまり竹やぶのイメージもないですね
お金持ちの鑑賞用って、さすがガタですね (笑
hana ちゃんへ
ロンゲのオヤジ 美味しいよね~
えっ、かゆくなるの?
味噌煮って美味しそうやね
母の味って感じ~
今日も快晴

ランキングに


暑くなりそな 京都 です





そんな今朝は 山ウォーク

青空で気持ちのいい朝

風は無し

小鳥の歌に癒される
それでは、4/22(日)の襲撃を・・・
連日の晴天
ツーリング日和になったこの日
エボニーさん から始まった襲撃

そこへ、ツー帰りの 大熊猫ちゃん と

音叉のM君

以上でした
ご来店、誠にありがとうございました!!
昼寝する オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

オヤツお願い~
お留守番ありがとう、ミニィちゃん

晴天続き

ランキングに


今日も暑くなりそな 京都 です





それでは、4/21(土)の襲撃を・・・
夏の様に暑かったこの日
KTM乗りさん から始まった襲撃

6年ぶりにお越し下さいました
入れ替わって、toraさん

ぼた餅で・・・
そこへ、プチツー帰りの
大熊猫ちゃん と

ジュンさん と

音叉のM君

さらに、淀カブ90さん お車で・・・
入れ替わり、山葉さん

スクーター
塾長さん

ぴかぴかゼファー
最後は、

イアカンさん でした
ご来店、誠にありがとうございました!!
今日も たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

暑いのん嫌やね、オヤジ!?
オヤジも苦手よ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube 数日前まで10度切ってたのがウソみたいにクソ暑いです。体が全くついていきません(涙)
jube さんへ
ロンゲのオヤジ 先週は、いっちゃんストーブ使ってました
蒸し暑くないだけが救いです
体のあちこち痛いです (汗
朝から快晴

ランキングに


真夏日の予報でる 京都 です





さて、新年度が始まり
3年目の非常勤講師1日目

今年度は、カリキュラムが変更され
4月早々から

そして、午後からの勤務
バスや電車が空いてていいが

専門校まで歩く距離が長くなる


やはり、晴れ男のオヤジ

どんな1年になるかな?
本日 たこ焼 営業日!!
たこ焼 いっちゃん HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

楽しみやね、オヤジ
厳しくやるよ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube こちらもめちゃくちゃ暑くなりました。
授業楽しみですね〜〜。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ 急な暑さで体が・・・
まだ、湿気がない分すごし易いです
生徒達、これから地獄の刃研ぎが待ってます (笑
朝から快晴

ランキングに


今日も暑くなりそな 京都 です





そんな今朝も 山ウォーク

肌寒い朝

風弱く

シロハラ鳴く

藤の季節
さて、夏日になった昨日
墓参へ

雲1つない晴天

黄砂かな?

霞む比叡山

あ~今月も無事に墓参出来た
合掌

感謝する オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

いつも、ありがとうございます
お利口さんだね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube よろしゅお参りでございます。
シロハラ近っ!美しい〜〜。こちらはガックリとシロハラが減りました。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ そろそろ暑くなりだした墓参
来月から暑さ対策しなきゃ~
シロハラ意外と逃げませんよね
こちらもずい分減って来てます
晴天で

ランキングに


暑かった 京都 です





そんな今朝は 山ウォーク

肌寒かった朝

恋の季節

弱い風

まん丸タンポポ

また筋トレ
さて、松の家さんにやって来たオヤジ

時間は、11時過ぎ

1番乗りだった
何にしよっかな?

これや~!!
待つ事10分弱

牛すじサイコロ定食
いつもながら凄いボリューム


牛すじといっても
柔らかいサイコロステーキ
無心で食う

苦労して完食・・・?
じゃなく、南京一切れ残しました

胃がこれ以上伸びなかった
あ~おんちかった


重いお腹を乗せて次へ

木工学校の同期よっちゃんの
お姉さん夫妻が経営されている
パン工房 MAAM VERANDAさん

偶然、よっちゃんも来ていて
4ヵ月になった赤ちゃんにも会えた
可愛い娘さん、しっかり育ててね
美味しいパンを頂き、再出発

月ヶ瀬でコーヒーブレイク

そして、無事帰還
走行距離 125.1㎞
お土産は

香り豊かで食感抜群のパンに

月ヶ瀬で買った筍
美味しくて楽しいプチツーでした
次は、どこ行こうかな?
思案する オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

パン食べたいな~
ちょっとだけよ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube めちゃめちゃ美味しそうです(涎)牛すじ、大好きなんです〜〜。私だったらナンキンはポケットに入れて帰ります(笑)。いつもポケットにジップロック数枚入ってます。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ ここの食堂jubeさんお連れしたいです
何とも昭和のお店です
大将も元バイクに乗ってられたそうです
良い所の牛すじで、ほぼサイコロステーキでした
南京もホクホクで美味しかったんですが・・・ (汗
ジップロック見習います
天気回復

ランキングに


青空もどる 京都 です





そんな今朝は、雨でウォーキング中止

さて、ようやく冬眠から目覚めた

オヤジの愛車シビルちゃん
天気が良かった今週の休みの日
お出かけして来た
燃料補給して、タイヤにも空気補充

この日は、黄砂の影響か?

景色が白っぽかった

やって来たのが、伊賀上野
と言えば

松の家さん
さぁ~何食べよう
つづく・・・
アレ食う オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

もっとちょうだい、オヤジ
お留守番ありがとう、ミニィちゃん

黒い雲

ランキングに


天気下り坂の 京都 です





そんな今朝も 山ウォーク

朝から曇天

北寄りの風

食事中のヤマガラ

今年は豊作の筍
おじさんに頂いた

朝から筋トレになる
さて、昨年の富士登山から使ってる

トレッキングポール
カチカチ音がするので見ると

底抜けになっていた

普段必要のない輪っかも外し

コイツに履き替え

これでスッキリ毎日使えます
膝を痛めてから重宝してるポール
また、富士山頂に連れて行けるかな?
鍛える オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

しっかり頑張りよ~
応援ありがと、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube ヤマガラかわいいです〜。私も杖のゴム交換をしないと!!
jube さんへ
ロンゲのオヤジ ヤマガラ、ミミズ様な物食べてました
杖、カチカチいってますか?
本体の先が擦り減ってました
早目の交換を!!
朝から晴天

ランキングに


ツーリング日和の 京都 です





そんな今朝は 山ウォーク

肌寒い朝

北の風

藤の花が咲いていた
それでは、4/15(日)の襲撃を・・・
午前中雨だったこの日
エボニーさん から始まった襲撃
お車で、お持ち帰り
雨が止んで路面も乾いた頃
toraさん

スクーター
そこへ、音叉のM君

そして、完全復活目前の 塾長さん

お車で・・・
ウルトラこうちゃんさん もお車・・・
最後は、いっちゃん立ち上げ時に
味の監修をして頂いた
元和食職人の や~ちゃん お車でした
ご来店、誠にありがとうございました!!
この日の頂き物

塾長さん、ありがとうございました

雨に泣く オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

ドンマイ、オヤジ
ありがとう、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube なんや寒いですよね〜。こちらも変ですが、前住地では昨日猛吹雪で積雪50センチだそうで、友人から笑うような写真が送られてきて引っ越してよかったとつくづく思いました(笑)。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ えぇ~
あの地は、積雪50CM!?
ガタで良かったですね
食べ物もお酒も美味しいですしね
雨の朝

ランキングに


日中天気回復しそうな 京都 です





それでは、4/14(土)の襲撃を・・・
天気下り坂だったこの日
ゴリさん から始まった襲撃

そこへ、うーぱー君

暫し、の~んびり・・・
入れ替わって、みきゅんちゃん と

ご主人さん

新車の安全祈願帰りだったかな?
雨が降り出した
最後は、お車で

旧ライフの Sくん でした
ライフ復活は、近いのか?
雨の中、ご来店誠にありがとうございました!!
今日も たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

雨やのに、お~きにね
嬉しいね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube ひどい週末ですが、こちらは予報よりはマシな嵐となりました〜。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ こちらも雨はよく降りましたが
風は、思ったほど強くなかったです
雨は、昼には止みいい天気になりましたが
少し肌寒いです
雲多め

ランキングに


天気下り坂の 京都 です





さて、久々に映画

いつものイオンシネマで

今回観たのが

The Commuter

『トレイン・ミッション』

不死身のオッチャン登場


楽しみの作品が、目白押し
客入りは?

疎らで、オヤジより年上の紳士ばかり

で、感想は?
ハラハラ・ドキドキの100分
先日地デジでやっていた『フライトゲーム』より
オヤジ的には、面白かった
え~最後はそうなるのか!?
お勧めの作品です
雨の週末に如何?
本日 たこ焼 営業日!!
たこ焼 いっちゃん HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

ご褒美にお散歩よ~
お留守番ありがとう、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube あ〜、これは私の映画館ではやらないやつですわ。おもしろそうですね〜〜。でも来週雨がふったらまずジプシーデンジャー見に行きます〜。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ え~やらないんですか?
とっても面白かったですよ
ぜひDVDで楽しんで下さい
いい天気

ランキングに


行楽日和の 京都 です
新緑がきれいですよ~





そんな今朝も 山ウォーク

気持ちのいい朝

風強し

あら、見ていたの!?

伐採作業中
さて、もう直ぐ銀婚式を迎えるオヤジとかぁちゃん
25年か~
思えば長く続いたもんだ
で、何か記念になる物を・・・

ネットでポチった物到着

娘に続いて2度目の利用

前回プレゼントしたのは、結婚前

電池も切れて放置状態なので

電池いらず、調整いらずの腕時計
技術の進歩は、凄いな~

驚く オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

オヤツの方が、いいわ~
食いしん坊やね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube おめでとうございます~~。すてきなプレゼントですね〜〜。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ ありがとうございます
懐が、さぶさぶです
オヤジは、チープカシオなのに・・・ (苦笑
銀婚式!
クマ社員 おめでとうございます。
25周年…凄いな!
未婚で紙婚式も迎えられないパピルス並の自分からするとご苦労など察する事も出来ません。唯羨ましく素敵だなとしか感想が無いのはお恥ずかしい限りです。
クマ社員 さんへ
ロンゲのオヤジ ありがとうございます
人生、山あり谷あり
結婚生活も同じです
子供が出来て、生活がガラッと・・・
良くも25年も続きました
あと、何ねんもつかな? (笑
うす曇り

ランキングに


心地よい気温の 京都 です





そんな今朝も 山ウォーク

雨上がりの朝

新緑の季節

霞む街

いい声で鳴くウグイス

美しい花に見とれる

シジュウカラも恋の歌
さて、先日の話
就職した長男と
大学生になった末娘が不在
残っていたオヤジ・かぁちゃん・次男で夕食を相談

面倒なので、外食にした
自宅から徒歩数分の便利な所

居酒屋メニューが充実している
分煙してるので、安心して飲食できる

ビールと酎ハイでカンパ~イ


サラダが大好きなオヤジ家

お刺身も大好きよ~

名物の手羽先も注文

2人は〆に蕎麦
オヤジは、どて焼きで〆
あ~おんちかった

家族で飲みに行くもの良いもんだ
酔っ払い オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

いただきま~す
お留守番ありがとね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube えげつないこと霞んでますね。怖いです。
居酒屋メニューの充実したお店、大好きです。日本万歳。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ きっちり分煙して臭くないので
食事するのに嬉しいお店です
〆にお蕎麦を食べられるのは良いです
オヤジは、食べませんが・・・ (笑
厚い雲

ランキングに


天気下り坂の 京都 です





そんな今朝も 山ウォーク

朝から曇り空

お山も暗く街灯ともる

視界悪し

いい声で鳴くシジュウカラ
さて、娘の入学式が終わってお昼時
北山と言えば、洒落たお店が多い

かぁちゃん、kyon、Sちゃん、Sちゃん母と

5人でランチ
マグロアボカド丼にしよっと!!

満席で少し待つ
前には、同じ入学式帰りの親子も・・・

洒落た器でサラダが出て来た

残念ながらマグロアボカド丼売り切れで
唐揚げプレートにした

可愛い顔のコレは何だ?
冷たい茶碗蒸しの様な物だった

唐揚げは、至って普通であった
オリエンテーションのある娘達は、場所移動
残った親3人は

暫しティータイム
美味しいコーヒーだった
母2人は、本当によくお喋りしていた
聞き役 オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

あ~美味しそうなん・・・
オヤツあげよ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube これまたこじゃれたお店ですね。ガタにはないです(あはは)
jube さんへ
ロンゲのオヤジ 北山は、お洒落なセレブの街
お店もこじゃれてます
味は、ふつう~でしたが・・・ (汗
ガタには、ソウルフードがあります!!
快晴で

ランキングに


気温も上昇の 京都 です





そんな今朝も 山ウォーク

手袋した朝

視界不良

名残の花びら
さて、入学シーズン

おけいはんと

地下鉄乗り継いで

北山駅から歩いて数分

初めてやって来た京都コンサートホール
娘が行く大学の入学式

偶然にも幼馴染のSちゃんも一緒

初めて行った大学の入学式
オーケストラの演奏が有ったり

学長の挨拶と厳かな雰囲気

最後に記念撮影し終了

3人でも記念撮影し
子供達の最後の入学式が終わった
勉強は大変だが、充実した学生生活を送って欲しい
まだ、暫く脛が痛いけれど
少し肩の荷が下りた気分になった
感慨深い オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

kyonちゃん、おめでとう~
女子大生よ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube kyonちゃんおめでとう〜〜〜。本当に優秀ですよね〜〜、オヤジさん鼻高くなりまくりかと思います。親孝行ですよね〜〜。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ いや~
ほんとに親孝行な娘です
今ピノキオになってます (笑
楽しそうに通ってますよ
ありがとうございます
晴天ですが

ランキングに


時折、小雨降る 京都 です





そんな今朝は 山ウォーク

少し空気が冷たい朝

風はなし

桜が散ったと思いきや

八重桜が見頃

ジージージーと

コゲラが機敏に飛び回る
それでは、4/8(日)の襲撃を・・・
花祭りだったこの日
バンド仲間の NAOKI から始まった襲撃
奥さまとお友達 と お車で・・・
島にも行くわね~

そこへ、たくぞうさん

カスタム進んでます
入れ替わって、タカぴさん

カタナミー帰り
また、入れ替わり 音叉のM君 と

大熊猫ちゃん と

バツさん

神鍋お花見ツー帰り
塾長さん

珍しくスクーター
山葉さん も

スクーター
お車で 淀カブ90さん

14R乗りさん タンデム トレマセンデシタ

最後は

ゴリさん でした
ご来店、誠にありがとうございました!!
この日の頂き物


NAOKI・大熊猫ちゃん、ありがとうございました

酒すすむ オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

もう1回お花見行く?
だんご狙いね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube あ、そういえばうち付近も昨日雪が降っていました。4月の雪って忌々しいですわ。
私も花見に行きたいです〜〜。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ えぇ~、雪が降りましたか!?
桜に雪は、綺麗なんですがね~
花見してられませんね
朝から快晴

ランキングに


北風冷たい 京都 です





それでは、4/7(土)の襲撃を・・・
寒の戻りで肌寒かったこの日
ツーリング途中のウェビックライダー
イリアンジャヤさん と

あかたんさん と

kinさん と

お二人の

ライダーさん

から始まった襲撃
1年ぶりだったかな?
入れ替わって、CB乗りさん

また入れ替わって、最後は

塾長さん、お車でした
ご来店、誠にありがとうございました!!
今日も たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

また寒なったん、オヤジ?
コタツにいたら分からんね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube こちら、10℃とどきません、あったかくなった後なのでめちゃ寒いです。桜の花も満開になる前に緑の葉っぱが出て来ました。変です。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ 今日は、北へツーリングに行ったお客さん
雪に遭ったそうです
ほんとに変な気候ですよね
雲多く

ランキングに


肌寒い 京都 です





さて、南米の川から荷物が届く

今回のブツは?

こんなヤツ

バイスと

口金

バイスは、作業台に取り付けられ

ゴム付きの口金を装着し

木材を優しく挟む

2台使うとこんな事も・・・
本日 たこ焼 営業日!!
たこ焼 いっちゃん HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

どっちがメインの使い方?
どちらもよ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube 川、危険ですよねぇ。なんかもう買い物にまったく出かけなくなりました(笑)。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ 川、危険です
欲しい物が、どんぶらこ・どんぶらこ・・・
家から1歩も出なくても生活できますよね (笑
久々に

ランキングに


しっかり雨降る 京都 です





そんな今朝も 山ウォーク

うす曇りの朝

サギが羽をヒラヒラ

南寄りの風

モミジの花開く

佇むシロハラ
さて、今週初めの休みの日
2度目の花見へ

行ったのは、全国区になった我が町の背割堤

桜のトンネルが1・4km続きます

この日は、まさに満開で
平日なのに、この人出

一緒に行ったのが、2人の娘

スーパーのお惣菜で

かんぱ~い
娘のkyonは、ノンアルで・・・

桜にもかんぱ~い


この日は、25℃超えで暑かった

ミニィちゃんにもオヤツ

お寿司も頂いて満腹



写らなかったけれど桜吹雪

2度目で最後になった花見
もう1度行きたかったな~
酔っぱらい オヤジ

お忘れの方は



トラックバック(0) |
jube 両手に花ですね〜。おやつ食べているミニィちゃんのマズルの感じがたまらなくかわいいです。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ ミニィちゃん、何を食べても
美味しそうに、この顔になります
親バカですが、可愛くて・・・ (笑
桜、終わっちゃいました~~~
天気回復

ランキングに


日差し眩しい 京都 です





そんな今朝は 山ウォーク

空気がひんやりの朝

昨夕からの風で桜吹雪

朝も強風

今年は、早い登場のタケノコ

こちらも早い浦島草
さて、先日たこ焼いっちゃんに届いた封書

京阪電車からであった

K PRESSという駅に置かれている月間情報誌

4月号のある1Pに

八幡市駅付近の情報が掲載されている

その中に

たこ焼いっちゃんも可愛いイラストで載せて頂きました
オヤジもえらい可愛く描いて貰ったよ~

似てるかな?
照れる オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

あたしも可愛く描いてほしい~
厚かましいよ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube 似てます〜、ちょっと可愛さマシマシですが(笑)。店の感じもあのパイプ&アクリルのガードがイラスト化されてていっちゃん感でてますやん、すごいですね。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ ありがとうございます
やはり可愛すぎですよね (爆
ほんとに、ほんわかした雰囲気で
上手く描いて頂けて嬉しいです
朝から快晴

ランキングに


今日も暑くなりそな 京都 です






さて、昨日の続き・・・
男山展望台にやって来たオヤジとミニィちゃん

満開の桜の下で

団子を頬張る

ミニィちゃんと

オヤジ

それも食べたいな~


砂肝にビールがススム君

ぐはは~


酔っぱらってるな・・・

お寿司も頂きまひょ~
もう1本ビールも・・・


春ですね~

食べたんやったら、もう帰らん?
よっしゃ~帰ろか!?
げっぷ~



「ささ、行くよ~」
「しっかり歩きよ~」 byミニィ

帰りは、オヤジを気遣って
よく歩いてくれたミニィちゃんだった

酔っ払い オヤジ

お忘れの方は



トラックバック(0) |
jube 美味しそうです〜。今日は昼から土砂降りになったので暇になりまして、別の公園に行ってみたら桜が満開でした。ほんの5キロの距離でえらいちがいです。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ 桜を愛でての食事は
何を食べても美味しいですよね
もちろんアルコールも・・・ (笑
5キロの差で桜が満開!?
これも南北に長いガタの不思議なのか~?
今日も快晴

ランキングに


連日の夏日になった 京都 です






そんな今朝も 山ウォーク

朝から抜ける様な青空

視界悪し

花びら絨毯

新緑の始まり
さて、先週の事
末娘のミニィちゃんに催促されて

お花見に行った

いっちゃん横の公園も満開

「しだれもいいな~」 byミニィ

さぁ、階段を歩くよ~
「抱っこして~」 byミニィ


「あ~楽ちん」 byミニィ

オヤジ汗だく

こっからは歩いてよ~

やって来ました男山展望台

ちょうど満開だった

背割堤は人多いから敬遠したけれど

ここも結構な人出

さぁ、花より団子

早速、ミニィちゃんにオヤツ

あ~~~ん

んっぐぅ~

オヤジの団子は、コレや~
つづく・・・
プシュっと オヤジ

お忘れの方は



雲もなく

ランキングに


毎日晴れの 京都 です






そんな今朝は 山ウォーク

水温む朝

鳥達の動きも活発

弱い風

なのに散るサクラ
それでは、4/1(日)の襲撃を・・・
エイプリルフールだったこの日
イアカンさん&お友達さん から始まった襲撃
トレマセンデシタ

入れ替わって、60thR1乗りさん が

カタナ乗りさん とお花見に・・・

人の多さに驚き

また、入れ替わって 音叉のM君

またまた、入れ替わって 山葉さん

そこへ、ツー帰りの はらじんさん

こちらもツー帰りの バツさん

のんび~りカブで 髭坊主さん

神鍋ツーの下道塾
塾長さん と

副塾長さん

元生徒の Tくん ご子息とお花見
最後は、お散歩だったかな?

大熊猫ちゃん でした
ご来店、誠にありがとうございました!!
この日の頂き物


塾長さん・副塾長さん、ありがとうございました

復帰間近? オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

早く行かなきゃ~
お花見ね、ミニィちゃん

晴天つづき

ランキングに


空気カラカラの 京都 です






それでは、3/31(土)の襲撃を・・・
桜が満開になったこの日

ウルトラこうちゃんさん から始まった襲撃
この日は、オフ車 トレマセンデシタ

入れ替わって、ヤマモリ君

そこへ、塾長さん

さらに、山葉さん

最後は、近所に来ていた
テキーラ君 お車でした
ご来店、誠にありがとうございました!!
今日も たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

桜が散っちゃうよ、オヤジ
慌てないの、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube 桜は結構あっという間に盛りがすぎるので、ちょっとドキドキしますよね、ミニィちゃんの気持ちわかります。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ 今日は、風が吹くと桜吹雪
あっという間に終わりますね
早速、ミニィちゃんと行って来ます~
| ホーム |