くもり空

ランキングに


お日様も出て来た 京都 です






そんな今朝は 山ウォーク

暖かな大晦日

露店店も並ぶ
ずい分少なくなったな~

明日はケーブルカーも賑わうだろう

南の風

厄除けに如何?

参道も掃除され準備万端
お正月がやって来る
それでは、12/30(日)の襲撃を・・・
本年の最終営業日
スクーターの 女性ライダーさん から始まった襲撃
いれかわって、Yasさん

そこへ、紅い翼さん と

お友達さん

ここで小雨がパラリ
入れ替わって、塾長さん

伏見から チャリダーさん

次回は、バイクでお越し下さいね
そして、音叉のM君

本年の最後は、ピカピカのお車で

旧ライフのSくん でした
本年も沢山のご来店
誠にありがとうございました!!
準備中の オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

今年もたくさんの襲撃ありがとう~
感謝だよね、ミニィちゃん

朝から快晴

ランキングに


超~寒い 京都 です






それでは、12/29(土)の襲撃を・・・
いい天気でも非常に寒かったこの日
バツさん から始まった襲撃

入れ替わって、エボさん

また入れ替わって、淀カブ90さん お車
そこへ、塾長さん

いつもながらのピカピカ

さらに、副塾長さん

こちらもピッカピカ~

最後は、赤いNC乗りさん スクーターでした
寒い中、ご来店誠にありがとうございました!!
この日の頂き物

副塾長さん、ありがとうございました

今日も たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

飲み過ぎるな~
ちびちび呑みます、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube 日本酒の美味しい時期ですよね〜〜。
なんかもう、毛穴から酒臭が(笑)
あ、そういえば、ガタの知り合いで、生まれも育ちも在住も新潟のものすんごい乗りテツさんがいるんですが、先日飲んだ時に、日本で一番いい電車はお京阪てゆうてました!!
jube さんへ
ロンゲのオヤジ 寒い日には、燗酒で温まりたいですね
お酒ばんざ~い!!
お京阪、日本一ですか?
乗り心地最高ですもんね
塾長さんが喜ばれます
快晴の朝

ランキングに


非常に寒い 京都 です






昨日の続き・・・
さて、南山城の道の駅の出口から

細い農道をクネクネして直ぐ

到着したのが Garden Cafe mim さん


駐車場が土なので要注意

森の中にある雰囲気

マスター手作りの可愛いカフェ

店内もログハウス風

席数も結構あります

何にしよ~?

以前行かれた方から聞いていた

イタリアンのセットで・・・
太麺好きのオヤジには
もちもちのパスタが最高~

あっという間に完食

コーヒーにはケーキが付くようです

コーヒーも美味しく
普段食べないケーキもペロリ
あ~おんちかった

マスターと少しお話してのんびり
季節の良い時に半日遊びに来たいな
そういう風に思うカフェでした
帰りも同じ道を通って
無事に帰還

走行距離 89.4km

これにて冬眠に入ります
本日 たこ焼 営業日!!
たこ焼 いっちゃん HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

長い冬眠やろな~
寒がりなんよ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube 大好物です←ナポリタン
めちゃ美味しそうです〜〜
jube さんへ
ロンゲのオヤジ ココのナポリタン最高です
もちもち太麺にケチャップが絡み
めちゃ旨ですよ~
コーヒーも美味しかったです
いい天気

ランキングに


北風冷たい 京都 です
パラリと雪も降りました







そんな今朝も 山ウォーク

寒さ厳しい朝

強い北風

ご来光

比叡山頂は雲の中
さて、3連休の翌日

あまりにも天気が良かったので
平日のお仕事サボって

2018年走り納めに・・・

気温は少し低めだったが
防寒対策で快適に走行

先ずは、燃料補給

JR列車がガタンゴトン

笠置キャンプ場
冬でも人気ですね
南山城村の道の駅でトイレ休憩

こんなのあるんや~

移動銀行が来ていた
さぁ、もうひとっ走り
また、いつもの食堂へ行くのか?
つづく・・・
引っ張り収め オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

何食ったんやろ~?
美味しかったよ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube 何食べはったんか、めちゃ気になります(笑
↓山の方はえらいこっちゃになっているようですが、こちらは普通程度の積雪です〜〜
jube さんへ
ロンゲのオヤジ ありきたりの物でしたが
とっても美味しかったです
スキー場も一安心ですね
晴天で

ランキングに


北風強い 京都 です
寒くなって来そう~







そんな今朝も 山ウォーク

冷え込み弱かった朝

お正月の露店の準備始まる

お山も準備中

北風が強かった
帰って朝食後、墓参へ

雲もなく墓参日和

家族のスケジュール合わず1人ぼっち

比叡山もクッキリ

1年のお礼と感謝の気持ちを
ご先祖さまにお伝えし
本年の墓参終了
合掌

安らぐ オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

1年ありがとうございました
お利口さんだね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube よろしゅお参りでございます。
初詣準備ですね!京成線にのったら、成田山初詣の宣伝でものすごかったです。
浮世からすごーーく遠い生活なので今ひとつ年末意識がもてません(笑
jube さんへ
ロンゲのオヤジ 今年も無事に過ごせました
ご先祖さまに合掌
いよいよ新年来ますね
オヤジは準備でバタバタです
雪は大丈夫ですか?
くもり空

ランキングに


時おり小雨の 京都 です






そんな今朝も 山ウォーク

暗い朝

東寄りの風

新たなプレートが設置されてた
さて、昨日はクリスマス
子供が小さい時は
オヤジの手作りケーキで
パーチ―を毎年していたが
ここ数年は、クリぼっちだった
しかし、今年は珍しく早く帰って来た
かぁちゃんと娘がいるので

じゃぁ、お寿司でも・・・

で、3人でお食事会

スーパーで買った鳥も加わりパーチ―気分

娘の手作りブッシュドノエルも出て来て

あ~おんちかった

みんなで食べると楽しいね~
嬉しい オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

いただきま~す!!
ちょっぴりおすそ分けよ、ミニィちゃん

青空に

ランキングに


筆を走らせた様な雲の 京都 です






そんな今朝は 山ウォーク

キンキンに冷えた朝

風は無し

山頂には霜

黄金のご来光
それでは、12/24(休)の襲撃を・・・
いい天気だったXマスイブ
Team大熊猫ミートパイツー帰りの
大熊猫ちゃん と

うーぱー君 と

音叉のM君 から始まった襲撃

そこへ、副塾長さん

そして、塾長さん お車

さらに、Bettyさん

そして、どんぐりさん もご来店

一気に賑やかに~
YUKINAさん スクーターでお持ち帰り
はらじんさん ツー帰りだったかな?

髭坊主さん

タイヤを見てガッカリ・・・
エボさん 仕事帰り

最後は、あっかんさん・なべさん
とんかつ帰りにお車でした
寒い中、ご来店誠にありがとうございました!!
この日の頂き物

塾長さん、ありがとうございました

忙しくなる オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

寒い中ありがとうね~
嬉しいよね、ミニィちゃん

晴天で

ランキングに


まん丸お月様が

美しかった京都 です






それでは、12/23(日)の襲撃を・・・
天皇誕生日だったこの日
ひのさん&にゃみさん から始まった襲撃
お車でした
入れ替わって、なちゅさん

この季節にぴったりなバイク
最後は、サンタコスで

SV乗り君でした
ご来店、誠にありがとうございました!!
今日も たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

あたしにもサンタさん来るかしら?
ミニィちゃん次第よ~

トラックバック(0) |
jube Happy winter!!
ミニィちゃんは良い子なのできっとサンタプレがどっちゃりこですよ〜〜(笑
jube さんへ
ロンゲのオヤジ メリクリ~♪
サンタさん来たのかな!? (笑
くもり空

ランキングに


早朝霧出た 京都 です






それでは、12/22(土)の襲撃を・・・
天気回復と思いきや
小雨が降ったり止んだりだったこの日
バツさん から始まった襲撃

仕事終わり
そこへ、お連れさま スクータで待ち合わせ
入れ替わって、旧ライフのS君

スタッドレスに履き替え
最後は、忘年会のtoraさんチーム

toraさん・塾長さん・山葉さん・エボさん
カシス君・なおさん・ミコさん・Bettyさん でした
雨の中、ご来店誠にありがとうございました!!
この日の頂き物


toraさん・山葉さん、ありがとうございました

今日も たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

飲み過ぎ注意よ~
みなさんヘベレケよ、ミニィちゃん

小雨ですが

ランキングに


午後には回復しそな 京都 です






さて、今週の休みは映画へ

いつものイオンシネマで

今回観たのが

ドラゴンボール超 ブロリー


楽しみにしていたアニメだ
客入りは?

爺ちゃんから若者までそこそこ入っていた
しかし、見事に男子ばっか (笑
で、感想は?
さすが、日本のアニメだけあって
画像の綺麗な事
そして、このストーリーはまたTVに続くんだろうな!?
終盤のキラキラな色の映像が美しかった
退屈しない100分でした
アニメ好きの方は是非!!
本日 たこ焼 営業日!!
たこ焼 いっちゃん HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

昔からマンガ好きやってんね~
ヒーロー好きなんよ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube ブロリー!めちゃ宣伝やってますよねぇ。DB名作です。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ オヤジは、ガンダムよりDBです (笑
面白かったですよ~
新たなネタでTVシリーズ始まりそうな予感
にゃみ ドラゴンボールって幾つになっても楽しめますね〰️☘️(*´∀`)♪
にゃみ さんへ
ロンゲのオヤジ ですよね~
どんどん進化していくのがカッコイイ
早くTVで始まって欲しいです
昼は晴れ

ランキングに


夕に雨が降り出した 京都 です






そんな今朝も 山ウォーク

濃霧の朝

視界ゼロ

落花の季節になる
さて、ずい分前に買っって放置していた

ミニギター

ボケ防止に練習しましょう~

今は、便利なチューナーがあるんね

YouTubeには沢山の先生がいてるんで

自分のペースで練習できるね

おっと、その前に爪切らなきゃ~

四苦八苦 オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

笑わしよるな~
その内聞かせるよ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube わーー、便利なチューナーがあるんですね〜〜。
こたつにギター、渋いです!
jube さんへ
ロンゲのオヤジ 便利グッズが沢山出てます
値段も安くお買い得~
指先動かしボケ防止に努めます
午後になり

ランキングに


雨が降り出した 京都 です






そんな今朝も 山ウォーク

冷え込み弱い朝

ほぼ無風

小鳥の群れが木から木へ
さて、買い物済ませた休みの日
昼時になり

かっぱさんへ

ローストビーフにアボカドサーモン
ホタテに寒ブリ
この日のRBは、筋ばって失敗


のどぐろ・真鯛・カレイの3種盛り

普通だった


あん肝が美味しかったよ~


気になって頼んだのが赤イカ
カラシが乗ってる
寿司にカラシってどうよ~?
結構美味かったです (笑
ビールが欲しくなったよ

う~満腹


10皿が限界やね
あ~おんちかった

小食の オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

どれも美味しいそう~
ジャーキーにしてね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube 美味しそうです〜〜。お寿司にカラシも嫌いではないですが、最近お寿司にホースラディッシュもつけて食べてます。冷奴にホースラディッシュと醤油もお酒がススムくん(笑)。
↓お買い得!!!年末バーゲン、まだ行けてないです(涙)
jube さんへ
ロンゲのオヤジ カラシ寿司、初めてでしたが
ネタによってはアリですね
ホースラディッシュ大好きです
冷奴、美味しいでしょうね
お寿司にも合う事間違いなし
年末バーゲン、色々とお得ですよね~
快晴で

ランキングに


北風強い 京都 です






そんな今朝も 山ウォーク

冷える朝

南の風

お正月が近い

まん丸朝日に

間もなく山頂の建物が光り輝く
さて、先日の休みブラブラしてると

バーゲンやってて
買うつもりはなかったが

防寒ジーンズなる物を試し履きしたら
暖か~い

若干丈が短いので

こちらを履くと

ちと長い
まっ、短いより良いか!?
膝が出ると丁度よくなるかもね

もう1本の防寒パンツと2枚のシャツ
バーゲンに釣られてしまった・・・

反省する オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

長すぎるよ~
引きずっちゃうかな? ミニィちゃん

くもり空

ランキングに


時折日差しさす 京都 です






そんな今朝も 山ウォーク

冷えた朝

風弱く

日が昇る
さて、朝ウォーク時に毎回お参りする

相槌神社

石清水八幡宮の男山麓に

小さな祠がある
鍛冶関係の神社なので
刃物を使うオヤジは、参拝していました
以前は、張り紙もなく
お参りする人もあまり見かけなかった

先日、前を通りががると行列ができていた
何事かと思えば、新聞の記事になっていた
その記事は、こちらから!! ←クリック


この井戸の水を使って名刀を打ったんやね

今でも水が湧いてる様だ

刀剣女子とご朱印人気で
一気に聖地化した相槌神社
興味のある方は、訪れてみては?

近々には、大晦日と元旦にご朱印頂けるようです
びっくり オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

行った事あるよ~
お散歩したね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube 私も前回前々回の時にお参りしましたが、だーーれも居ませんでしたわ。歴史好きな人が増えてすごく嬉しいですよね!!でも特別御朱印はえぐいことになりそうですね(滝汗)
jube さんへ
ロンゲのオヤジ ネットのチカラを痛感します
その時々で特別御朱印が出るようです
マニアには溜まりませんね
本殿修復出来るまで続く様祈ります
天気回復

ランキングに


暖かな 京都 です






そんな今朝は 山ウォーク

真っ暗な朝

こちらは、真っ白け

雨の芸術作品
それでは、12/16(日)の襲撃を・・・
朝からいい天気だったこの日
しかし、夕方から雨予報
バツさん から始まった襲撃

映画の帰り
入れ替わって、音叉のM君

お散歩で・・・
そこへ、副塾長さん

整備後の試運転
ぴかぴか


この後、雨が降り出し皆さん退散
小雨の中、スクーターの 女性ライダーさん
最後は、GTR復活の Yasさん でした
寒い中、ご来店誠にありがとうございました!!
霜焼け注意 オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

雨は嫌やね~
だよね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube もやもやして暖かそうですね〜
↓最近うちの近所でも霧島は3種類、焼酎の売り場が倍以上になって、日本酒がおされてます。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ 今週は、暖かくなりそうですね
スキー場はヤキモキ・・・
ポン酒の国新潟でも焼酎の波?
海外では、大人気なのにね~
晴天ですが

ランキングに


夕方雨予報の 京都 です






それでは、12/15(土)の襲撃を・・・
2週間ぶりの営業
天気は良いが寒かったこの日
toraさん から始まった襲撃

そこへ、R1のS君

さらに、髭坊主さん

寒さの余りストーブにかぶり付き
少し入れ替わって、塾長さん

最後は、お車で エボさん お仕事帰りだったかな?
寒い中、ご来店誠にありがとうございました!!
この日の頂き物

髭坊主さん、ありがとうございました

赤霧のパック出たんですね~

今日も たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

飲み過ぎ注意ぃ~
気をつけます、ミニィちゃん

雲多め

ランキングに


天気良くなりそな 京都 です






さて、またやって来たスーパーセンター

いつものロト当外確認に・・・

よっしゃ~!!
先月に続き当選やぁ
といっても1000円です
どうせ末等の男ですから・・・

本日 たこ焼 営業日!!
たこ焼 いっちゃん HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

オヤツ・おやつ~
ジャーキーで消えちゃったよ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube オヤジさんを見ていると、宝くじってハズレがはいってないものだと思ってしまいそうです(笑
jube さんへ
ロンゲのオヤジ いえいえ、毎週外れまくってます (笑
なかなか当たらないもんですね
特に高額は・・・ (汗
今日も晴れ

ランキングに


北風冷たい 京都 です






そんな今朝も 山ウォーク

冷たい朝

風強く

灯篭に火

冬空にブルッ!!

さて、北国から大雪の便り

早目に交換しときましょ~

冬用タイヤを出してきて

備え付けのジャッキで

サクサクっと交換

コレで雪が降っても安心

ノーマルタイヤをキレイに洗って

乾かせて片付け
明日には、関西のスキー場がOPENします
あ~早く行きたいよぉ
楽しみな オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

今年は連れてくれるのかな?
雪遊びしたいね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube こちら、山はもう真っ白です。うちの近所はすぐ溶けて積もりませんが(楽)。今年は新しいタイヤに買い替えました♪ついでに錆止めもいいのを塗り替えました〜〜。準備万端です。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ 今日は京都市内の山も冠雪
冬本番になってきましたね
準備万端ですね
早く降って欲しいです~ (笑
晴天で

ランキングに


日向は暖かな 京都 です






そんな今朝も 山ウォーク

手が冷たい朝

北寄りの風

宝石を散りばめた様な石段

そろそろ見終わりですね
では、昨日の続きを・・・
翌日の朝は目覚めよく
朝から色々と用事を済ます

無事に告別式も終わり

最後のお別れに向かう

新しい綺麗な施設
TV見たり、話しをしながらその時を待つ

窓の外に1羽の小鳥
何かを知らせに来たようだった

もう夕方になっていた

宇佐神宮にも連れて行ってもらったな

この道の駅にも何度か・・・
斎場に帰り、初七日を済ませ

みんなで食事
全てを終え実家へ

留守番のミニィちゃんもお食事
翌日、仕事や学校があるので足早に帰路へ

序盤は順調に走り

少し休憩

ミニィちゃんもしっこタイム

何度か運転変わりながら休憩

眠さと戦って無事帰還
走行距離 1339.8km
これにて、お別れ旅の終了
合掌

疲れた オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

また会いに行くよ、おじぃちゃん
よく頑張ったね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube 合掌
みなさまお疲れ様でした。ミニィちゃんもようがんばったね。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ 恐れ入ります
みんな頑張りました
みにぃちゃんは特にですね
今度は、のんびり旅に連れて行きたいです
クマ社員 オヤジさんもミニィちゃんもご家族の皆さんも長旅お疲れ様でした。
お悔やみ申し上げます。
クマ社員 さんへ
ロンゲのオヤジ 恐れ入ります
みんな復活し元気になりましたよ~
週末、いっちゃんも復活です
天気回復

ランキングに


寒くなりそな 京都 です






そんな今朝は、雨でウォーキング中止

では、昨日の続きを・・・
斎場に着いたオヤジ家

早朝なので少し仮眠

朝食を済ませ休憩してると

姪っ子2人がやって来て
一気に賑やかになる
おじいちゃんも喜んでいただろう
納棺の儀で身なりを整えて貰ったおじいちゃん
今にも目を開けそうな表情
そして、通夜へ

式場が一杯になる程たくさんの方が来られ
老人会・自治会・野球をはじめ世話役をしていた
おじいちゃんの人望の厚さを感じた

通夜が終わって食事し

部屋へ戻って故人を偲び
最後によく飲んでいた緑茶で焼酎を割る
寝不足で酔いが早く回る
みんなでワイワイ言いながら夜が更ける
つづく・・・
撃沈した オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

あたしもおじいちゃんに会ったよ
お別れ出来たね、ミニィちゃん

くもり空

ランキングに


天気下り坂の 京都 です






そんな今朝は 山ウォーク

凍てつく朝

7月に崩れた斜面が、ようやく修復

弱い風

滋賀の山が冠雪していた
さて、訃報が届いた先週金曜日朝
その前の週にお見舞いツーで
言葉を交わしていたのに・・・
かぁちゃんは、急いで新幹線で九州へ向かい
残った4人は、後から車で追いかける
と言っても仕事や学校に行ってる子供達
全員に連絡とって予定を聞いて
その夜、男3人で九州を目指す

娘は、学校の用事で遅れて新幹線

名神~新名神~山陽道と乗り継ぎ

3人で運転代わりながら広島で休憩

ミニィちゃんも1人でお留守番出来ないので同乗
初めての遠出旅である

小腹が空いたのでオヤツ

順調に進み、九州へ上陸

トラックの数がグンと減る

自動車道も目的地まで繋がり
とっても便利になっていた
子供が小さい頃は、門司から下道で
ずい分時間が掛かった

ミニィちゃんも頑張ってます

田舎の自動車道は、細くて1車線
運転が慎重になる

夜明け前に斎場に到着

走行距離 651.4km
8時間強の旅だった
つづく・・・
疲れた オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

あたしも頑張ったんよ~
立派だったよ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube お悔やみ申し上げます。Junちゃんオヤジさん孝行してほんとよかったですね。おじいちゃん喜んでる姿を想像しただけで涙がでました。ミニィちゃんもよぅがんばった!
jube さんへ
ロンゲのオヤジ 恐れ入ります
ほんと、前週に行っておいて良かったです
何かの知らせだったのかも!?
行った時、凄く安心した様に感じました
ミニィちゃん、1時間もドライブした事なかったのに
ホントよく頑張りました
この後も頑張ってますよ
うす曇り

ランキングに


昼でも寒い 京都 です






先週末、たこ焼いっちゃん・ブログをお休みし
再び九州に行っていたオヤジ家
その模様は、後日に・・・
その前の週、お見舞いツーから帰宅したオヤジと次男
朝食は簡単に済ませ、お昼の相談
「昼飯何か食いに行く?」 オヤジ
「肉食いたい!!」と次男
で、やって来ましたステーキ屋さん

一人暮らしで、ロクな物食べてないので奮発

コレとコレにしよか!?

先ずは、スープで温まり

二人ともにサラダを選択

オヤジは、ハラミステーキで

次男はリブロース
美味しい肉を味わって

ご馳走さま
あ~おんちかった

少しは、痩せっポッチな次男の
肉になっただろうか?
心配する オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

お土産は、お肉かな~?
ジャーキーでいい? ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube お肉!いつもながら美味しそうです。やっぱり関西の宮は違いますわ。
↓竹っぽい、で思い出しました、木立ダリアですやん。だいぶ前に、オヤジさんのブログで見ましたわ。そして同じようなやりとりがあった記憶が、、綺麗サッパリわすれてました(あはははは)
jube さんへ
ロンゲのオヤジ えっ、地方で違うのですか、宮?
あ~そうでした
こんなやり取りしたのを思い出しました
二階へ上がって探し物忘れるヤツですね (爆
天気回復

ランキングに


北風冷たい 京都 です






そんな今朝も 山ウォーク

暗い朝

弱い風

お山の紅葉は、まだ間に合います

石段にもモミジが積もります

展望台は、天も地も真っ赤

ケーブル山上駅もこの状態

山頂広場も真っ赤っか

表参道中腹のオヤジが1番好きなモミジ
ちょうど見頃
この週末、散策に行かれてみれば?
いっちゃんは、臨時休業ですが・・・

また走る オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

キレイやな~
帰ったら行こね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube もみじが美しいですね!、、ピンクのエゴノキみたいな花が咲いてるんですが、何の木なんでしょう??エゴノキ開花は春ですし。気になります。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ 急に冷えて、モミジ散ってしまったかな!?
このピンクの花、幹が竹の様で
冬には枯れて、根以外何も残らないんです
何という植物なのか?
暑い雲

ランキングに


雨が降り出した 京都 です






そんな今朝も 山ウォーク

暗い朝

北寄りの風

黄金の朝日
では、昨日の続きを・・・
宇佐神宮に着いたオヤジと次男

早速、色々な事をお願いし

次男は、絵馬瓢箪に

願いを書いて奉納

1つ欲しいもんです (笑

お昼時になり

名物のだんご汁を頂く
次男はだんご汁定食

食後に散歩し帰宅
義妹と姪っ子がやって来て
爺ちゃんの寝ている所で
わいわいがやがや・・・
時が経つのは早いもんで
帰る時間が近づいて
「お父さんまた来ますね」とオヤジ
「おじいちゃん、元気になったらキャッチボールしよね」と次男
それに頷く義父
昨年まで元気に野球やグランドゴルフしていたのに・・・
目頭が熱くなる
復路は、峠越えでショートカット

搭乗手続きして

乗船

ひとっ風呂浴びて

また、宴会の始まり

道の駅で買ったハモの南蛮漬けが美味しかった

たっぷり飲んで就寝

下船後、大渋滞の大阪をスリスリし

無事に帰還
走行距離 192.6Km
充実したお見舞い旅
おじいちゃん、元気になってね~
願う オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

お土産あるのかな~?
ジャーキーあげよ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube おじいちゃんの寿命も延びたことだと思います。いい旅でしたね〜〜〜。別府も懐かしいです。そういえば、以前行った時は飛行機で根津甚八さんが隣の席(エコノミー席なのに)で驚いた記憶が。
来年のミーティング開催地は違う場所なんですわ、なので完プライベートで行く計画立てます!
jube さんへ
ロンゲのオヤジ 1日でも長生きして欲しいです
本当に充実した旅でした
隣に根津甚八?
凄い思い出ですね
大分、見所食べ処たくさんあります
ぜひ、行ってみて下さいね
天気回復

ランキングに


青空もどる 京都 です






そんな今朝も 山ウォーク

暖かい朝

ふかふかモミジの絨毯

北の風

立ち枯れの木にカラス

幻想的な朝日に魅了
では、昨日の続きを・・・

軽食済んで日が暮れて
そろそろ乗船時間

乗ったら直ぐに宴会 (笑
息子と飲むお酒は格別だ

家族の事・大学の事・将来の事
沢山話せて、いい時間が過ごせた

翌朝、目覚ましにデッキへ

夜明け前に別府港に着く

下船し、山を見ると

雨上がりの様
峠越えをやめてR10を北上

半年ぶりに第二の故郷へ

実家に着いて、義父に挨拶
意識もハッキリしていて安心
ただ、1人で起き上がれなくなってる様だ
朝食を頂き、少し休憩
義父の車を借りて

二人で宇佐神宮へ
つづく・・・
心配な オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

おじいちゃん大丈夫かな?
お願いしましょ、ミニィちゃん


トラックバック(0) |
jube 孝行、素晴らしいです(熱目頭)
それに、宇佐!!!ものすんごく羨ましいです。今年、2連発で行く予定が災害お流れとなりまして、のたうちました。めちゃめちゃ行きたいです。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ おじいちゃん子だった次男を
連れて行けて良かったです
義父も喜んでくれました
宇佐神宮にから揚げ
近くにも名所が沢山あります
来年は行けると良いですね~
くもり空

ランキングに


蒸し暑く感じる 京都 です






そんな今朝は 山ウォーク

暗い朝

視界不良

展望台は見頃

赤・黄・緑と信号機の様

朝日が出て来てモミジを照らす

ホントに感謝の一言です
さて、病気療養中の義父の調子が芳しくなく
1番のお祖父ちゃん子の次男と
12年ぶりにタンデムし、一緒にお見舞いへ

第二京阪道路~中央環状線へ

ココはいつも渋滞ですね

長居公園通過して

住之江~南港へ

到着しましたフェリー乗り場

搭乗手続きして駐輪

「腹が減った」と言う次男

ファミレスへ行き軽食を・・・

ほろ酔い気分で乗船時間
つづく・・・
重く感じた オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

Junちゃん、落ちないで~
良く寝るんだよ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube ダンデムでお見舞いやったんですね。
で、つぎは台北?(わくわく)飛行機激安ですやん、ちょっと魂消ました。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ そうなんですよ
まだ意識がハッキリしてる内に
会えて次男も爺ちゃんも喜んでました
台北?
ファミレスのテーブルの宣伝でした (笑
でも、行きたい場所です
雲り空

ランキングに


雨が降ったり止んだりの 京都 です






それでは、12/2(日)の襲撃を・・・
ぽかぽか陽気になったこの日
ひのさん から始まった襲撃

メタセコ帰り
そこへ、はらじんさん

お散歩
久々の たつやん君 お車
入れ替わって、音叉のM君

そこへ、関帰りの mocchiママさん と

おとーさん

CC110で初襲撃
そして、塾長さん

磨き後に・・・
久々のカタナで なちゅさん

toraさん

アドレスで・・・
ゴリさん ZRX
スクーターの 女性ライダーさん
淀カブ90さん お車
最後は

エボさん でした
ご来店、誠にありがとうございました!!
この日の頂き物

ひのさん、ありがとうございました

疲れ溜まる オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

寝てるねん~
怒らないでよ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube 今日は蚊が飛んでいて魂消ました(笑)。なんだか室内のほうがひんやりしているような気がします。ミニィちゃんも寝姿が丸化してきましたね〜。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ こちらも小さな蚊が沢山飛んでましたよ
12月かのにね~ (汗
ミニィちゃん、お膝に来る様になりました
今日も晴れ

ランキングに


まだ紅葉狩り出来る 京都 です






それでは、12/1(土)の襲撃を・・・
師走に入ったこの日
大熊猫ちゃん から始まった襲撃

そこへ、うーぱー君 と

さとちゃん

この後、3人でランチに・・・
さらに、エボさん

タンデムで・・・
入れ替わって、Bettyさん

そこへ、塾長さん

お車
最後は

toraさん でした
ご来店、誠にありがとうございました!!
今日も たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

う~ぅ、さぶぅ~
寒がりね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube こちらもまだ紅葉狩りができる場所もあります(全く枯れきった場所もあります)まだ雪がないのに驚きぎみです。明日からまた暑くなるみたいです。気持ち悪いですね。
jube さんへ
ロンゲのオヤジ 今週末は冷えそうですね
そろそろ初雪の便りかな?
っと、その前に20℃超えるとか!? (驚
朝から晴天

ランキングに


暖かくなりそな 京都 です






さて、12年ぶりに次男とタンデムツー

雨が降る中、弾丸フェリー

翌日は、ピーカン
汗がでる程の暑さ
充実した2日間でした
先ずは、ダイジェストまで・・・
本日 たこ焼 営業日!!
たこ焼 いっちゃん HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

置いてけぼり・・・
そんなに拗ねないでよ、ミニィちゃん

| ホーム |