小学6年の息子のお手伝い!!!
スツールを作ってます。
部材つくり、墨つけは私がやり、加工は機械でいっしょに・・・
まず、座面の広い板作りのため板接ぎです。(板と板の接着)
接着面を鉋かけし、接着しやすくします。

次に、角のみという機械で四角の穴掘りです。

こんなにキレイに穴があきます。 穴のササクレをお掃除。
つぎに、このホゾ穴に入れるホゾの加工。

バンドソーにて切断しております。 一日で加工が出来上がりました。
専門家がついてると、子供でも安全に機械による加工ができます。
あとは、組み立てるだけです。
みなさんも、もの作り挑戦してください。
ものづくりが大好きなオヤジです。 ブログランキング
ポチっとお願いします

スツールを作ってます。
部材つくり、墨つけは私がやり、加工は機械でいっしょに・・・
まず、座面の広い板作りのため板接ぎです。(板と板の接着)
接着面を鉋かけし、接着しやすくします。

次に、角のみという機械で四角の穴掘りです。



こんなにキレイに穴があきます。 穴のササクレをお掃除。
つぎに、このホゾ穴に入れるホゾの加工。


バンドソーにて切断しております。 一日で加工が出来上がりました。
専門家がついてると、子供でも安全に機械による加工ができます。
あとは、組み立てるだけです。
みなさんも、もの作り挑戦してください。
ものづくりが大好きなオヤジです。 ブログランキング



| ホーム |