快晴だぁ~!!

ランキングに


気温も10度超えそうな 京都 です。
まるで春がやって来たようです。
畑の大根も

元気モリモリです。
ヒヨドリに葉っぱ食われているのは、内緒よ!! (笑






そんな今朝も 山ウォーク。

最近、定期的にやってくる野球部。

月・水・金とやって来て、朝練で石段上がってます。
足腰が強くなっていいんだろうな~!?
静かな山頂広場。

でも、この塔は目障りかも・・・
今日もお約束の

二重丸!!
後ろを向けば

今年2度目の登場 ロングさん。
さて、段差~


早速、使ってみましょう。
先ずは、本ちゃんの前に 試し削り。
正確な寸法にフェンス(材料を当てる壁)を調整し

材料とフェンスの間にベニヤ板を挟んで削る。
次に、ベニヤを取って削る。

ベニヤ板の厚みが2ミリ。
よって、削ったアリ穴がビットの大きさより2ミリ大きくなる。

ドンピシャの寸法だ~!!

さて、本番にいっちゃろか。
つづく・・・
慎重な オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

ご飯、おいし~の!!
あわてないで、ミニィちゃん。

トラックバック(0) |
坂やん お~!暖気運転始まった~!
坂やん へ
ロンゲのオヤジ 冬だからしっかり暖めないとね。 (笑
坂やんは、進んでる?
あっ、アルバイト忙しいのか・・・
おはよー
fuse ご無沙汰してましたー
また来るね。
あの塔ってオブジェかなにか?
fuse さんへ
ロンゲのオヤジ 復帰待ってたよ~。
また、気分転換に遊んでやってね。 (笑
あの塔何なのだろう?
調べる気にならない。
自然の山の中に、コンクリートの塊なんて・・・
バ○じゃないの~!!
この記事へのコメント
お~!暖気運転始まった~!
冬だからしっかり暖めないとね。 (笑
坂やんは、進んでる?
あっ、アルバイト忙しいのか・・・
坂やんは、進んでる?
あっ、アルバイト忙しいのか・・・
ご無沙汰してましたー
また来るね。
あの塔ってオブジェかなにか?
また来るね。
あの塔ってオブジェかなにか?
復帰待ってたよ~。
また、気分転換に遊んでやってね。 (笑
あの塔何なのだろう?
調べる気にならない。
自然の山の中に、コンクリートの塊なんて・・・
バ○じゃないの~!!
また、気分転換に遊んでやってね。 (笑
あの塔何なのだろう?
調べる気にならない。
自然の山の中に、コンクリートの塊なんて・・・
バ○じゃないの~!!
| ホーム |