天気回復のはずが

ランキングに


小雨の混じる 京都 です。
風が強く、より寒く感じる。







そんな今朝も 山ウォーク。

昨夕の雨は、結構降ったので水量増加です。
何だか不気味なお空。

すっきりしないようですね。
春、発見!!

アジサイに新芽が出ています。

さすがにあの雨じゃ、残ってません。

今年は、もう雪はないだろうな~。
今日もいい日に・・・


ビミョウに 三重丸 やんかぁ~

一晩寝かせて、接着完了!!
続いて、底板の接着。

この時点では、まだ底板は動く状態なので
隙間を調整して、メンディングテープで固定。
底板の支え棒を打込み、ボルト締めで固定。

もちろん、ボンドも入れています。
えっ、「穴は埋めないのか」 って?
慌てない、慌てない。

乾燥待ちの間に、脚部の制作を・・・
材料は、こんな感じ。

先ずは、板をテーブルソーで ギュイ~ン!!

お手々を切らないように注意。

次は、長さを合わせます。

厚みを揃える 自動カンナ盤 へ。

続いて、丸棒 カット。

接着用の ダボ穴 の墨つけして

日もどっぷり暮れたので、作業終了ぉ~!!
じゃ、いつもの一服。

今日は、ドーナツ。
疲れた体に染み渡るぅ~!!

つづく・・・
辛党なんじゃ? オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。
オヤツ勝手に食べたのだれ?


はんせぃ~!!
じぁ許して、オヤツあげよ ミニィちゃん。

トラックバック(0) |
坂やん ここまで来るとあともう少しですね!
坂やんへ
ロンゲのオヤジ ようやくって感じですね。
最後まで、気を抜かずに頑張ります!!
勝手に・・・
ナチュラル 前回で お盆の完成~!と思っていました
・・・続きがあるのですね
完成が楽しみです(^^)
・・・わたしも お手出来ます
オヤツください
ナチュラル さんへ
ロンゲのオヤジ まだまだ、工程があるんですよ。
手間が、かかるでしょ!?
もう少々、お付き合い下さいな。
>・・・わたしも お手出来ます
オヤツください
ジャーキー?
それとも、ビスケット? (笑
この記事へのコメント
ここまで来るとあともう少しですね!
ようやくって感じですね。
最後まで、気を抜かずに頑張ります!!
最後まで、気を抜かずに頑張ります!!
前回で お盆の完成~!と思っていました
・・・続きがあるのですね
完成が楽しみです(^^)
・・・わたしも お手出来ます
オヤツください
・・・続きがあるのですね
完成が楽しみです(^^)
・・・わたしも お手出来ます
オヤツください
まだまだ、工程があるんですよ。
手間が、かかるでしょ!?
もう少々、お付き合い下さいな。
>・・・わたしも お手出来ます
オヤツください
ジャーキー?
それとも、ビスケット? (笑
手間が、かかるでしょ!?
もう少々、お付き合い下さいな。
>・・・わたしも お手出来ます
オヤツください
ジャーキー?
それとも、ビスケット? (笑
| ホーム |