飛行機雲もでて

ランキングに


い~天気になってる 京都 です。
オヤジも何処かに旅立ちたい。

いやいや、バイクでよ!?







さて、ダボ穴の墨つけの後は ボール盤 で穴あけ。
木端には、容易くあけられますが

木口には、高さが足らずあけられない。
よって、ちょこっとバラして

軸を横に向けて

木口にも穴あけ OK!!

もっと、大きなボール盤あれば問題ないのですが・・・

穴があいたら、早速仮組み。

ふむふむ、いい感じ~♪
2つを合わせると

折りたたみの脚になりました。

次は、丸棒に合わせて

角を丸~くしあげましょ。
墨つけして、大まかにノミで落とし

ベルトサンダー で仕上げます。

均等に削るの、以外に難しいのよね。 (汗
仕上げ削りの前に水引き。
乾く間に、いつもの一服。

残りのドーナツです。 (笑
さて、乾くと シャ~ッ!!

今日も切れ味 バツグン!!

ほら、ピカピカでしょ!?

では、接着。

ぎゅぎゅぎゅぅ~~~

一晩寝かせまひょ。
つづく・・・
本日、たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

おこたの中、だ~い好きなの!!
オヤジの足を枕にするのよね、ミニィちゃん。

トラックバック(0) |
こん
fuse 職人仕事でんなぁ。
技がきりりとしてる
わてとは大違いや
大阪の人って わてって使うのかな・・・
fuse さんへ
ロンゲのオヤジ 職人仕事って、fuseさんも職人さんですやん。 (笑
硬いものと柔らかいものの違いですね。
オヤジは、あんな細かな染物できまへん。
わてって・・・
今どき使いまへんで、わてでも。
坂やん 塗装を残してもう出来上がりですね!
私はいつになるやら!(笑
Lily姫 ミニィちゃん、お行儀よく座布団使ってますね~
オヤジさんの足を枕にするの?
動けなくて困っても、喜んでるんでしょう? ムフフ
寝るのは、やっぱり、京ちんと?
おぉ~
とーちゃんやまた たこ焼き焼いている姿しか知りませんなが・・・
こっちのオヤジさんの姿も見てみたい
ミニィちゃん・・・贅沢

滝です! おいしいたこ焼きありがとう
石清水八幡様まで登りました
なつかしい風景でした
おかげで本日足パンパンです
又、寄せてもらいます
坂やん へ
ロンゲのオヤジ あともう少し。
ココでミスったら一環の終わり。
慎重にやります。
まっ、塗装は楽々ですがね。 (笑
大物は、時間が掛かりますね。
Lily姫 さんへ
ロンゲのオヤジ お嬢さまのミニィちゃん、おざぶを使います。 (笑
そそ、枕になると動けないのよ~。
でも、嬉しいのよ~。 クククッ!!
寝るのは、もちろん京ちんとです。
リの字になって、寝てますよ。
とーちゃんへ
ロンゲのオヤジ こっちの顔つきは、怖いよ。
って、変わらんか~!? (笑
ミニィちゃん、お嬢さまだから贅沢なんだよ~。 ぶっ
滝さんへ
ロンゲのオヤジ いつもお立ち寄り、ありがとうございます。
えっ、歩いて参拝ですか?
結構、キツイでしょう。
毎日、上ってるオヤジでも・・・ (笑
また、のんびりしに来て下さいね。
お待ちしております。
fuse 職人仕事でんなぁ。
技がきりりとしてる
わてとは大違いや
大阪の人って わてって使うのかな・・・
fuse さんへ
ロンゲのオヤジ 職人仕事って、fuseさんも職人さんですやん。 (笑
硬いものと柔らかいものの違いですね。
オヤジは、あんな細かな染物できまへん。
わてって・・・
今どき使いまへんで、わてでも。

坂やん 塗装を残してもう出来上がりですね!
私はいつになるやら!(笑
Lily姫 ミニィちゃん、お行儀よく座布団使ってますね~

オヤジさんの足を枕にするの?
動けなくて困っても、喜んでるんでしょう? ムフフ
寝るのは、やっぱり、京ちんと?
おぉ~
とーちゃんやまた たこ焼き焼いている姿しか知りませんなが・・・
こっちのオヤジさんの姿も見てみたい

ミニィちゃん・・・贅沢


滝です! おいしいたこ焼きありがとう
石清水八幡様まで登りました
なつかしい風景でした
おかげで本日足パンパンです
又、寄せてもらいます
坂やん へ
ロンゲのオヤジ あともう少し。
ココでミスったら一環の終わり。
慎重にやります。
まっ、塗装は楽々ですがね。 (笑
大物は、時間が掛かりますね。
Lily姫 さんへ
ロンゲのオヤジ お嬢さまのミニィちゃん、おざぶを使います。 (笑
そそ、枕になると動けないのよ~。
でも、嬉しいのよ~。 クククッ!!
寝るのは、もちろん京ちんとです。
リの字になって、寝てますよ。
とーちゃんへ
ロンゲのオヤジ こっちの顔つきは、怖いよ。
って、変わらんか~!? (笑
ミニィちゃん、お嬢さまだから贅沢なんだよ~。 ぶっ
滝さんへ
ロンゲのオヤジ いつもお立ち寄り、ありがとうございます。
えっ、歩いて参拝ですか?
結構、キツイでしょう。
毎日、上ってるオヤジでも・・・ (笑
また、のんびりしに来て下さいね。
お待ちしております。
この記事へのコメント
職人仕事でんなぁ。
技がきりりとしてる
わてとは大違いや
大阪の人って わてって使うのかな・・・
技がきりりとしてる
わてとは大違いや
大阪の人って わてって使うのかな・・・
職人仕事って、fuseさんも職人さんですやん。 (笑
硬いものと柔らかいものの違いですね。
オヤジは、あんな細かな染物できまへん。
わてって・・・
今どき使いまへんで、わてでも。
硬いものと柔らかいものの違いですね。
オヤジは、あんな細かな染物できまへん。
わてって・・・
今どき使いまへんで、わてでも。

塗装を残してもう出来上がりですね!
私はいつになるやら!(笑
私はいつになるやら!(笑
ミニィちゃん、お行儀よく座布団使ってますね~
オヤジさんの足を枕にするの?
動けなくて困っても、喜んでるんでしょう? ムフフ
寝るのは、やっぱり、京ちんと?

オヤジさんの足を枕にするの?
動けなくて困っても、喜んでるんでしょう? ムフフ
寝るのは、やっぱり、京ちんと?
たこ焼き焼いている姿しか知りませんなが・・・
こっちのオヤジさんの姿も見てみたい
ミニィちゃん・・・贅沢

こっちのオヤジさんの姿も見てみたい

ミニィちゃん・・・贅沢


2011/02/19(Sat) 23:21 | URL | とーちゃんやまた #-[ 編集]
おいしいたこ焼きありがとう
石清水八幡様まで登りました
なつかしい風景でした
おかげで本日足パンパンです
又、寄せてもらいます
石清水八幡様まで登りました
なつかしい風景でした
おかげで本日足パンパンです
又、寄せてもらいます
2011/02/20(Sun) 07:12 | URL | 滝です! #-[ 編集]
あともう少し。
ココでミスったら一環の終わり。
慎重にやります。
まっ、塗装は楽々ですがね。 (笑
大物は、時間が掛かりますね。
ココでミスったら一環の終わり。
慎重にやります。
まっ、塗装は楽々ですがね。 (笑
大物は、時間が掛かりますね。
お嬢さまのミニィちゃん、おざぶを使います。 (笑
そそ、枕になると動けないのよ~。
でも、嬉しいのよ~。 クククッ!!
寝るのは、もちろん京ちんとです。
リの字になって、寝てますよ。
そそ、枕になると動けないのよ~。
でも、嬉しいのよ~。 クククッ!!
寝るのは、もちろん京ちんとです。
リの字になって、寝てますよ。
こっちの顔つきは、怖いよ。
って、変わらんか~!? (笑
ミニィちゃん、お嬢さまだから贅沢なんだよ~。 ぶっ
って、変わらんか~!? (笑
ミニィちゃん、お嬢さまだから贅沢なんだよ~。 ぶっ
いつもお立ち寄り、ありがとうございます。
えっ、歩いて参拝ですか?
結構、キツイでしょう。
毎日、上ってるオヤジでも・・・ (笑
また、のんびりしに来て下さいね。
お待ちしております。
えっ、歩いて参拝ですか?
結構、キツイでしょう。
毎日、上ってるオヤジでも・・・ (笑
また、のんびりしに来て下さいね。
お待ちしております。
| ホーム |