鯉が川を溯上し

ランキングに


二色の桜の木が見頃になった先日

入院していたオヤジの母が帰宅した。






自宅看護を受けるためである。

必要なものが揃う。

本人と家族の強い要望であった。
自宅での闘病にチカラを貸す家族・訪問医師・看護師・介護師。
母は頑張っています。
祈るだけの オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

さくらの髪飾りよ~!!
きゃわいいよ、ミニィちゃん。

トラックバック(0) |
ナチュラル 看病は大変だけど、今しか出来ないことでもあるんですよね
気心が知れた家族と一緒に居られることが誰にとっても大切なことです
皆と過ごせる春の日を
お母さん喜んでるでしょうね
母兵衛 おかえりやす。
やっぱり自宅だと思います、私も。
家族の支えがあるからこそです。
これでミニィちゃんも会えますね♪
ナチュラル さんへ
ロンゲのオヤジ ほんと、看病って大変です。
介護の仕事しているかぁちゃんに感謝です。
今、みんなでチカラ合わせて頑張っています。
もちろん、母が1番頑張っています。
オヤジは、端であたふたしてるだけ。 (汗
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ ただいまどす。
病院だとプライベートな話しなど出来ませんからね。
いつも、バタバタしてるので家がいいそうです。
ただ、毎日専門的な事は受けられませんが・・・
ミニィちゃん、母のベッドに上がり喜んでいると
叱られて、しょんぼりしていましたよ。
でも、どちらも喜んでいます。
昨夜は、京ちんも一緒に寝ていました。
ミニィちゃんも看病です。
れっく お仕事・介護と
大変だろうけど、
お互い無理をしないでね。
いい家族がいて、
おばあちゃま幸せだね。
ミニィちゃん・桜の髪飾りかわいい・・オヤジさんの目じりが下がっているのが目にうかぶよ
れっく 君へ
ロンゲのオヤジ 介護って大変ね。
オヤジは、大した事してませんが・・・
でも、本人は帰れて安心のようです。
>オヤジさんの目じりが下がっているのが目にうかぶよ
うふふ、ばればれだね。
最近、垂れ目気味のオヤジです。 (笑
hana やっぱり家に帰れるってのは、すっごく嬉しいことなんですよね~( ̄▽ ̄)
オヤジさん一家の決断(?)は、すてきですね!!!
応援します!
hana ちゃんへ
ロンゲのオヤジ 本人が、強く望みましたからね。
家族も答えてあげなきゃね。
しかし、思った以上に大変だ~。
みんなで助け合ってます。
ばぁさんが、どんどん赤ちゃんになっていく。 (汗
応援、ありがとね。
管理人のみ閲覧できます
-
鍵コメさんへ
ロンゲのオヤジ ありがとうございます。
頑張りすぎないよう、専門家にも助けて頂いています。
本人の望むように、自宅での看護にしました。
家族みんなで手分けしています。
これも、親孝行か分かりませんが
しっかりお世話していきたいと思っています。
この記事へのコメント
看病は大変だけど、今しか出来ないことでもあるんですよね
気心が知れた家族と一緒に居られることが誰にとっても大切なことです
皆と過ごせる春の日を
お母さん喜んでるでしょうね
気心が知れた家族と一緒に居られることが誰にとっても大切なことです
皆と過ごせる春の日を
お母さん喜んでるでしょうね
おかえりやす。
やっぱり自宅だと思います、私も。
家族の支えがあるからこそです。
これでミニィちゃんも会えますね♪
やっぱり自宅だと思います、私も。
家族の支えがあるからこそです。
これでミニィちゃんも会えますね♪
ほんと、看病って大変です。
介護の仕事しているかぁちゃんに感謝です。
今、みんなでチカラ合わせて頑張っています。
もちろん、母が1番頑張っています。
オヤジは、端であたふたしてるだけ。 (汗
介護の仕事しているかぁちゃんに感謝です。
今、みんなでチカラ合わせて頑張っています。
もちろん、母が1番頑張っています。
オヤジは、端であたふたしてるだけ。 (汗
ただいまどす。
病院だとプライベートな話しなど出来ませんからね。
いつも、バタバタしてるので家がいいそうです。
ただ、毎日専門的な事は受けられませんが・・・
ミニィちゃん、母のベッドに上がり喜んでいると
叱られて、しょんぼりしていましたよ。
でも、どちらも喜んでいます。
昨夜は、京ちんも一緒に寝ていました。
ミニィちゃんも看病です。
病院だとプライベートな話しなど出来ませんからね。
いつも、バタバタしてるので家がいいそうです。
ただ、毎日専門的な事は受けられませんが・・・
ミニィちゃん、母のベッドに上がり喜んでいると
叱られて、しょんぼりしていましたよ。
でも、どちらも喜んでいます。
昨夜は、京ちんも一緒に寝ていました。
ミニィちゃんも看病です。
お仕事・介護と
大変だろうけど、
お互い無理をしないでね。
いい家族がいて、
おばあちゃま幸せだね。
ミニィちゃん・桜の髪飾りかわいい・・オヤジさんの目じりが下がっているのが目にうかぶよ
大変だろうけど、
お互い無理をしないでね。
いい家族がいて、
おばあちゃま幸せだね。
ミニィちゃん・桜の髪飾りかわいい・・オヤジさんの目じりが下がっているのが目にうかぶよ
2011/04/16(Sat) 11:36 | URL | れっく #-[ 編集]
介護って大変ね。
オヤジは、大した事してませんが・・・
でも、本人は帰れて安心のようです。
>オヤジさんの目じりが下がっているのが目にうかぶよ
うふふ、ばればれだね。
最近、垂れ目気味のオヤジです。 (笑
オヤジは、大した事してませんが・・・
でも、本人は帰れて安心のようです。
>オヤジさんの目じりが下がっているのが目にうかぶよ
うふふ、ばればれだね。
最近、垂れ目気味のオヤジです。 (笑
やっぱり家に帰れるってのは、すっごく嬉しいことなんですよね~( ̄▽ ̄)
オヤジさん一家の決断(?)は、すてきですね!!!
応援します!
オヤジさん一家の決断(?)は、すてきですね!!!
応援します!
2011/04/16(Sat) 20:57 | URL | hana #-[ 編集]
本人が、強く望みましたからね。
家族も答えてあげなきゃね。
しかし、思った以上に大変だ~。
みんなで助け合ってます。
ばぁさんが、どんどん赤ちゃんになっていく。 (汗
応援、ありがとね。
家族も答えてあげなきゃね。
しかし、思った以上に大変だ~。
みんなで助け合ってます。
ばぁさんが、どんどん赤ちゃんになっていく。 (汗
応援、ありがとね。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/04/17(Sun) 17:09 | | #[ 編集]
ありがとうございます。
頑張りすぎないよう、専門家にも助けて頂いています。
本人の望むように、自宅での看護にしました。
家族みんなで手分けしています。
これも、親孝行か分かりませんが
しっかりお世話していきたいと思っています。
頑張りすぎないよう、専門家にも助けて頂いています。
本人の望むように、自宅での看護にしました。
家族みんなで手分けしています。
これも、親孝行か分かりませんが
しっかりお世話していきたいと思っています。
| ホーム |