パラパラと降りだし

ランキングに


1日中雨予報の 京都 です。
畑では、ジャガイモの葉が

色づき始めた。
収穫が近いかな!?






まだ、降りだしていなかった早朝

シグ・ナス雄でお出かけ。
この気温なら、ジャケット着てても暑くない。
休み明けのココは

忙しそうに専用車が行きかってました。
さて、小浜ツーの続きを・・・
前回の記事は

オヤジと師匠が注文したのは

特丼 大盛り 1000円也

見よ、大量の刺身の上にウニ・いくら入り。
師匠もおもわず ニンマ~リ!!

あっちゅ~間に 完食!!

あっ、ごはん粒が残ってた。 モグモグモグ!!
さて、時間は12時過ぎ。
「エンゼルライン行こか?」
師匠の先導で走る。

が、『エンゼルライン通行止め』の電光サイン。
がけ崩れでもしたのかな!?
思わぬハプニング!!

仕方なく、次の目的地 熊川宿へ。
そこのだんご屋さんとちと知り合い。
あのよく喋る女将と久々の再会と思いきや

「都合により、暫く土・日の営業」と張り紙。
えぇ、そんなはずじゃぁ~!!
とほほ・・・

道の駅で用を足し、鯖街道へ


車もほとんどはしってない~ ♪
快走で米プラザへワープ。

ソフトクリーム頬張る師匠を横目にオヤジは

近江牛コロッケ。
腹いっぱいの上に、お味がビミョウ。
ソフトクリームにすれば良かった。

今夜の酒の肴も手に入れ

西大津バイパスを快走。

外環の抜け道通って、宇治を抜け師匠とお別れ。

無事店に帰還。

走行距離 227・9km

大して走ってませんが、大満足のツーリングでした。
「師匠ぉ~、また行きまひょ!!」
バイクも弟子の オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん。

お野菜だいすきなの~!!
健康1番だね、ミニィちゃん。

トラックバック(0) |
丼デカッ!
coba 丼がS先生の顔よりでかい!
ムッチャうまそう!
しるびあ 丼、美味しそう~。
魚介類大好き~。
って、最初から食べ物のコメ
ツーリング、お疲れ様^^
楽しそうでいいですね。
バイクの方が自然と一体感感じられるんだろうなって思います。
私、バイク乗れませんけど
乗ったら・・・もしかしたら地面に足が届かないかも・・・。
坂やん 特丼以外ははずれな一日だったかな!
かねまつ、覚えてとこ!
地図もしっかり見てきたよ!
みるくBOY 特丼 大盛り☆ そそられます~♪
タンクバッグ!コンパクトで使いやすそうですね~♪
私も同じの欲しいです(笑)
coba っちへ
ロンゲのオヤジ 大盛りやかんね~
当然、魚も大盛りぃ~♪
新鮮ぷりぷりで、メガ旨でしたよ~ v(^G ^)
しるびあ さんへ
ロンゲのオヤジ とっても美味しかったよ~
鮮度が違うわね。
また、行こうっと!! (笑
バイク、本当に風を感じられますよ。
これ、大げさじゃないんです。
夏は暑く、冬は寒いけどね。
>乗ったら・・・もしかしたら地面に足が届かないかも・・・。
いろいろありますよ。
乗っちゃう?
坂やんへ
ロンゲのオヤジ > 特丼以外ははずれな一日だったかな!
そのようですが、特丼で十分満足でした。 (笑
かねまつ、開店前に行くとお店の駐車場に停められますよ。
かなり人気のお店です~♪
CTで行くの? フフッ!!
みるくBOY さんへ
ロンゲのオヤジ 特丼、最高に美味しいですよ。
行っちゃいますか? (笑
このタンクバッグずい分前の物ですが
使い勝手良いので、離せません。
マグネットも強力で、飛んでいく心配なしです。
お土産もそこそこ入りますよ。
hana あ~、得丼、たべたい~!!
ナマモノLOVE~♪
オヤジさん、連れてって( ̄▽ ̄)ノ
周山、抜けない道でね
SLちゃん、峠仕様ぢゃないから(^^;
レイニイ。 大盛りはいらないなぁw
普通でいいですww
焼き鯖寿司は買わなかったんですか~
久しぶりに焼き鯖寿司食べたいです!
母兵衛 丼に涎が、、、。
色々ハプニングがあったようですが、
素敵ツーに涎が(笑)
ミニィちゃん結構たくさん食べるんですね♪
hana ちゃんへ
ロンゲのオヤジ あいよ~
かねまつ、行こ行こ
美味しいよ~
R161と鯖街道使えば大丈夫でしょ!?
そそ、スイスも行かなきゃね。
あっ、美富士食堂もだ!! (笑
レイニイ。さんへ
ロンゲのオヤジ 普通盛りは、足りないかもよ!?
美味しいモノは、いっぱい食べなきゃ。 (笑
焼き鯖を買って、酒の肴で楽しみましたよ~♪
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ よだれモンですか?
やっぱ、そうですよね。
あの海鮮丼見たら、日本にいてもダラダラと・・・ (笑
いやぁ~ハプニングあっても、楽しいツーでした。
>ミニィちゃん結構たくさん食べるんですね♪
そうなんです。
食いしん坊なんですよ。
あげたらいくらでもです。 (汗
携帯から失礼します
ナチュラル 美味しいツーリング楽しかったようですね
お師匠の笑顔から伺えます
家のジャガイモは先日収穫しましたよ
グラタンにして美味しかったです
収穫楽しみですね
ナチュラル さんへ
ロンゲのオヤジ 師匠の笑顔、いいでしょ~
あの通りのツーでした。
コースは、お決まりでも楽しい楽しい。 ←同じ言葉を繰り返す京都人の癖
行きたい所は、いっぱいあっても暇と
なし~ (笑
ジャガイモ収穫済みなんですね。
いいのが出来たようですね。
ウチの出来は、どうなんだろう?
楽しみにしています。
ちびっ子ばっかりだと・・・ ガクッ!!
coba 丼がS先生の顔よりでかい!
ムッチャうまそう!
しるびあ 丼、美味しそう~。
魚介類大好き~。
って、最初から食べ物のコメ

ツーリング、お疲れ様^^
楽しそうでいいですね。
バイクの方が自然と一体感感じられるんだろうなって思います。
私、バイク乗れませんけど

乗ったら・・・もしかしたら地面に足が届かないかも・・・。
坂やん 特丼以外ははずれな一日だったかな!
かねまつ、覚えてとこ!
地図もしっかり見てきたよ!
みるくBOY 特丼 大盛り☆ そそられます~♪
タンクバッグ!コンパクトで使いやすそうですね~♪
私も同じの欲しいです(笑)
coba っちへ
ロンゲのオヤジ 大盛りやかんね~
当然、魚も大盛りぃ~♪
新鮮ぷりぷりで、メガ旨でしたよ~ v(^G ^)
しるびあ さんへ
ロンゲのオヤジ とっても美味しかったよ~
鮮度が違うわね。
また、行こうっと!! (笑
バイク、本当に風を感じられますよ。
これ、大げさじゃないんです。
夏は暑く、冬は寒いけどね。
>乗ったら・・・もしかしたら地面に足が届かないかも・・・。
いろいろありますよ。
乗っちゃう?
坂やんへ
ロンゲのオヤジ > 特丼以外ははずれな一日だったかな!
そのようですが、特丼で十分満足でした。 (笑
かねまつ、開店前に行くとお店の駐車場に停められますよ。
かなり人気のお店です~♪
CTで行くの? フフッ!!
みるくBOY さんへ
ロンゲのオヤジ 特丼、最高に美味しいですよ。
行っちゃいますか? (笑
このタンクバッグずい分前の物ですが
使い勝手良いので、離せません。
マグネットも強力で、飛んでいく心配なしです。
お土産もそこそこ入りますよ。
hana あ~、得丼、たべたい~!!
ナマモノLOVE~♪
オヤジさん、連れてって( ̄▽ ̄)ノ
周山、抜けない道でね
SLちゃん、峠仕様ぢゃないから(^^;
レイニイ。 大盛りはいらないなぁw
普通でいいですww
焼き鯖寿司は買わなかったんですか~
久しぶりに焼き鯖寿司食べたいです!
母兵衛 丼に涎が、、、。
色々ハプニングがあったようですが、
素敵ツーに涎が(笑)
ミニィちゃん結構たくさん食べるんですね♪
hana ちゃんへ
ロンゲのオヤジ あいよ~
かねまつ、行こ行こ
美味しいよ~
R161と鯖街道使えば大丈夫でしょ!?
そそ、スイスも行かなきゃね。
あっ、美富士食堂もだ!! (笑
レイニイ。さんへ
ロンゲのオヤジ 普通盛りは、足りないかもよ!?
美味しいモノは、いっぱい食べなきゃ。 (笑
焼き鯖を買って、酒の肴で楽しみましたよ~♪
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ よだれモンですか?
やっぱ、そうですよね。
あの海鮮丼見たら、日本にいてもダラダラと・・・ (笑
いやぁ~ハプニングあっても、楽しいツーでした。
>ミニィちゃん結構たくさん食べるんですね♪
そうなんです。
食いしん坊なんですよ。
あげたらいくらでもです。 (汗
携帯から失礼します
ナチュラル 美味しいツーリング楽しかったようですね
お師匠の笑顔から伺えます
家のジャガイモは先日収穫しましたよ
グラタンにして美味しかったです
収穫楽しみですね
ナチュラル さんへ
ロンゲのオヤジ 師匠の笑顔、いいでしょ~
あの通りのツーでした。
コースは、お決まりでも楽しい楽しい。 ←同じ言葉を繰り返す京都人の癖
行きたい所は、いっぱいあっても暇と

ジャガイモ収穫済みなんですね。
いいのが出来たようですね。
ウチの出来は、どうなんだろう?
楽しみにしています。
ちびっ子ばっかりだと・・・ ガクッ!!
この記事へのコメント
丼がS先生の顔よりでかい!
ムッチャうまそう!
ムッチャうまそう!
丼、美味しそう~。
魚介類大好き~。
って、最初から食べ物のコメ
ツーリング、お疲れ様^^
楽しそうでいいですね。
バイクの方が自然と一体感感じられるんだろうなって思います。
私、バイク乗れませんけど
乗ったら・・・もしかしたら地面に足が届かないかも・・・。
魚介類大好き~。
って、最初から食べ物のコメ

ツーリング、お疲れ様^^
楽しそうでいいですね。
バイクの方が自然と一体感感じられるんだろうなって思います。
私、バイク乗れませんけど

乗ったら・・・もしかしたら地面に足が届かないかも・・・。
特丼以外ははずれな一日だったかな!
かねまつ、覚えてとこ!
地図もしっかり見てきたよ!
かねまつ、覚えてとこ!
地図もしっかり見てきたよ!
特丼 大盛り☆ そそられます~♪
タンクバッグ!コンパクトで使いやすそうですね~♪
私も同じの欲しいです(笑)
タンクバッグ!コンパクトで使いやすそうですね~♪
私も同じの欲しいです(笑)
大盛りやかんね~
当然、魚も大盛りぃ~♪
新鮮ぷりぷりで、メガ旨でしたよ~ v(^G ^)
当然、魚も大盛りぃ~♪
新鮮ぷりぷりで、メガ旨でしたよ~ v(^G ^)
とっても美味しかったよ~
鮮度が違うわね。
また、行こうっと!! (笑
バイク、本当に風を感じられますよ。
これ、大げさじゃないんです。
夏は暑く、冬は寒いけどね。
>乗ったら・・・もしかしたら地面に足が届かないかも・・・。
いろいろありますよ。
乗っちゃう?
鮮度が違うわね。
また、行こうっと!! (笑
バイク、本当に風を感じられますよ。
これ、大げさじゃないんです。
夏は暑く、冬は寒いけどね。
>乗ったら・・・もしかしたら地面に足が届かないかも・・・。
いろいろありますよ。
乗っちゃう?
> 特丼以外ははずれな一日だったかな!
そのようですが、特丼で十分満足でした。 (笑
かねまつ、開店前に行くとお店の駐車場に停められますよ。
かなり人気のお店です~♪
CTで行くの? フフッ!!
そのようですが、特丼で十分満足でした。 (笑
かねまつ、開店前に行くとお店の駐車場に停められますよ。
かなり人気のお店です~♪
CTで行くの? フフッ!!
特丼、最高に美味しいですよ。
行っちゃいますか? (笑
このタンクバッグずい分前の物ですが
使い勝手良いので、離せません。
マグネットも強力で、飛んでいく心配なしです。
お土産もそこそこ入りますよ。
行っちゃいますか? (笑
このタンクバッグずい分前の物ですが
使い勝手良いので、離せません。
マグネットも強力で、飛んでいく心配なしです。
お土産もそこそこ入りますよ。
あ~、得丼、たべたい~!!
ナマモノLOVE~♪
オヤジさん、連れてって( ̄▽ ̄)ノ
周山、抜けない道でね
SLちゃん、峠仕様ぢゃないから(^^;
ナマモノLOVE~♪
オヤジさん、連れてって( ̄▽ ̄)ノ
周山、抜けない道でね
SLちゃん、峠仕様ぢゃないから(^^;
2011/06/16(Thu) 20:21 | URL | hana #-[ 編集]
大盛りはいらないなぁw
普通でいいですww
焼き鯖寿司は買わなかったんですか~
久しぶりに焼き鯖寿司食べたいです!
普通でいいですww
焼き鯖寿司は買わなかったんですか~
久しぶりに焼き鯖寿司食べたいです!
丼に涎が、、、。
色々ハプニングがあったようですが、
素敵ツーに涎が(笑)
ミニィちゃん結構たくさん食べるんですね♪
色々ハプニングがあったようですが、
素敵ツーに涎が(笑)
ミニィちゃん結構たくさん食べるんですね♪
あいよ~
かねまつ、行こ行こ
美味しいよ~
R161と鯖街道使えば大丈夫でしょ!?
そそ、スイスも行かなきゃね。
あっ、美富士食堂もだ!! (笑
かねまつ、行こ行こ
美味しいよ~
R161と鯖街道使えば大丈夫でしょ!?
そそ、スイスも行かなきゃね。
あっ、美富士食堂もだ!! (笑
普通盛りは、足りないかもよ!?
美味しいモノは、いっぱい食べなきゃ。 (笑
焼き鯖を買って、酒の肴で楽しみましたよ~♪
美味しいモノは、いっぱい食べなきゃ。 (笑
焼き鯖を買って、酒の肴で楽しみましたよ~♪
よだれモンですか?
やっぱ、そうですよね。
あの海鮮丼見たら、日本にいてもダラダラと・・・ (笑
いやぁ~ハプニングあっても、楽しいツーでした。
>ミニィちゃん結構たくさん食べるんですね♪
そうなんです。
食いしん坊なんですよ。
あげたらいくらでもです。 (汗
やっぱ、そうですよね。
あの海鮮丼見たら、日本にいてもダラダラと・・・ (笑
いやぁ~ハプニングあっても、楽しいツーでした。
>ミニィちゃん結構たくさん食べるんですね♪
そうなんです。
食いしん坊なんですよ。
あげたらいくらでもです。 (汗
美味しいツーリング楽しかったようですね
お師匠の笑顔から伺えます
家のジャガイモは先日収穫しましたよ
グラタンにして美味しかったです
収穫楽しみですね
お師匠の笑顔から伺えます
家のジャガイモは先日収穫しましたよ
グラタンにして美味しかったです
収穫楽しみですね
2011/06/17(Fri) 10:18 | URL | ナチュラル #-[ 編集]
師匠の笑顔、いいでしょ~
あの通りのツーでした。
コースは、お決まりでも楽しい楽しい。 ←同じ言葉を繰り返す京都人の癖
行きたい所は、いっぱいあっても暇と
なし~ (笑
ジャガイモ収穫済みなんですね。
いいのが出来たようですね。
ウチの出来は、どうなんだろう?
楽しみにしています。
ちびっ子ばっかりだと・・・ ガクッ!!
あの通りのツーでした。
コースは、お決まりでも楽しい楽しい。 ←同じ言葉を繰り返す京都人の癖
行きたい所は、いっぱいあっても暇と

ジャガイモ収穫済みなんですね。
いいのが出来たようですね。
ウチの出来は、どうなんだろう?
楽しみにしています。
ちびっ子ばっかりだと・・・ ガクッ!!
| ホーム |