眩しい太陽

ランキングに


行楽日和の 京都 です
プランター畑の小かぶ

立派だ~~~
まだ、丸くないけど・・・ (笑






そんな今朝も 山ウォーク

夜明けもますます遅くなり

お多やんも少し寂しそう!?
もうちょっとかな?

この瞬間がとっても美しい

到着した ラーメン河 さん

平日の開店30分前なのに 3組待ち
さっそく、名前と人数書いて店外の椅子でくつろぐ
開店時間になっても、名前が呼ばれるまで店内には入れない
おじさんとおばさんがお二人で経営されているようで
店内にはテーブルが3つしかないのである
オヤジ達は2順目
「ロンゲのオヤジさ~ん」 の呼び声で店内へ

メニューはこれだけ
塩ラーメンとまぐろ丼を注文
こんな風景を眺めながら待つ

紅葉も進んでいる
のどかだ~
10分もしないうちに出てきた

山の中なのにまぐろが んまぁ~

ご飯は酢めし
塩ラーメンも澄んだスープで野菜風味 んまぁ~

煮ぶたも分厚くて、お腹いっぱ~い
ご馳走さま

食べた後は待ってる方のために、直ぐ店外に出ましょうね
お腹が苦しいが、快走路のR370を北上
うねうね走り、道の駅 大宇陀へ
またまた、トイレに走りこみ ほっ
そして、街散策へ

古い町並みが残っています
つづく・・・
太ったか? オヤジ

お忘れの方は




誰かきたみたいだよ~
京ちんのお友達だよ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
FJR乗り やっと行ってきましたか(笑い)
土曜日何回か行きましたが、いくら混んでてもあんまり合席されないので気を使います。テーブルに一人座って、外からガラス窓越しに沢山の方から見られてたら大変です(涙)
FJR乗り さんへ
ロンゲのオヤジ ようやく行けました。
美味しかったし、いい所ですね。
オヤジ達が行った時は、1人の方が相席してましたよ。
窓から「早く~」的な視線は、かなり痛いですね。 (笑
次は、「あっぱれ」にします。
近すぎるがなぁ~ (爆
ひろにぃ おつかれさまです(^Д^)
また、続くですやん(笑)
マグロが分厚いですね。
旨そうです・・・
落ち着い行ってみたいなぁ。
━(゚∀゚)━!
ひろにぃ さんへ
ロンゲのオヤジ お疲れさまです。
また、続きますよ~ (笑
山の中なのにマグロが、んまぁ~です。
いいルート持ってられるんでしょうね!?
1度行ってみて下さい。
銀 評判の塩ラーメン食べたいなぁ。
サッポロ一番で我慢かなぁ?(笑)
銀 さんへ
ロンゲのオヤジ 銀さん、お得意の山ルートの近くです。
塩ラーメンも美味しいですが、マグロ丼外せない!!
レイニイ。 とり丼も(゚∀゚)ウマウマなんだなー
しっかし平日の開店30分前で3組も?
もう週末には行けないお店になっちゃいましたね。。。
HORI-G 物価高騰の波がこんなところにも…
1年以上行ってないですが、その時はラーメン、まぐろ丼で1000円でお釣りが来たのに…(´・ω・`)
なんか寂しいですね
レイニイ。 さんへ
ロンゲのオヤジ > とり丼も(゚∀゚)ウマウマなんだなー
次回は、とり丼いっときます。
でも、来年かな?
これからの季節、外で待つのは辛いですから・・・ (苦笑
HORI-G さんへ
ロンゲのオヤジ > 物価高騰の波がこんなところにも…
> 1年以上行ってないですが、その時はラーメン、まぐろ丼で1000円でお釣りが来たのに…(´・ω・`)
ですよね。
人が押し寄せて、大変な状態のようです。
「儲けられるときに儲けましょう」かな!? (笑
近所の方もなかなか食べのられないんで、困惑顔のようです。
母兵衛 うわ~~ん(←号泣)
ラーメンものすごく食べたいです(涙)。
マグロ丼ととり丼もいっときます(余裕です)。
ああ、、お腹がすきました。
ミニィちゃんもたべたいよねぇ♪
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ 母さんには、目の毒でしたね。
本格ラーメン恋しかろ~ (笑
帰国の際は、是非行ってみてください。
ミニィちゃんには、うろんかな!?
この記事へのコメント
やっと行ってきましたか(笑い)
土曜日何回か行きましたが、いくら混んでてもあんまり合席されないので気を使います。テーブルに一人座って、外からガラス窓越しに沢山の方から見られてたら大変です(涙)
土曜日何回か行きましたが、いくら混んでてもあんまり合席されないので気を使います。テーブルに一人座って、外からガラス窓越しに沢山の方から見られてたら大変です(涙)
2011/11/25(Fri) 13:38 | URL | FJR乗り #-[ 編集]
ようやく行けました。
美味しかったし、いい所ですね。
オヤジ達が行った時は、1人の方が相席してましたよ。
窓から「早く~」的な視線は、かなり痛いですね。 (笑
次は、「あっぱれ」にします。
近すぎるがなぁ~ (爆
美味しかったし、いい所ですね。
オヤジ達が行った時は、1人の方が相席してましたよ。
窓から「早く~」的な視線は、かなり痛いですね。 (笑
次は、「あっぱれ」にします。
近すぎるがなぁ~ (爆
2011/11/25(Fri) 15:04 | URL | ロンゲのオヤジ #-[ 編集]
おつかれさまです(^Д^)
また、続くですやん(笑)
マグロが分厚いですね。
旨そうです・・・
落ち着い行ってみたいなぁ。
━(゚∀゚)━!
また、続くですやん(笑)
マグロが分厚いですね。
旨そうです・・・
落ち着い行ってみたいなぁ。
━(゚∀゚)━!
2011/11/25(Fri) 15:43 | URL | ひろにぃ #-[ 編集]
お疲れさまです。
また、続きますよ~ (笑
山の中なのにマグロが、んまぁ~です。
いいルート持ってられるんでしょうね!?
1度行ってみて下さい。
また、続きますよ~ (笑
山の中なのにマグロが、んまぁ~です。
いいルート持ってられるんでしょうね!?
1度行ってみて下さい。
2011/11/25(Fri) 17:47 | URL | ロンゲのオヤジ #-[ 編集]
評判の塩ラーメン食べたいなぁ。
サッポロ一番で我慢かなぁ?(笑)
サッポロ一番で我慢かなぁ?(笑)
2011/11/25(Fri) 18:08 | URL | 銀 #-[ 編集]
銀さん、お得意の山ルートの近くです。
塩ラーメンも美味しいですが、マグロ丼外せない!!
塩ラーメンも美味しいですが、マグロ丼外せない!!
2011/11/25(Fri) 18:50 | URL | ロンゲのオヤジ #-[ 編集]
とり丼も(゚∀゚)ウマウマなんだなー
しっかし平日の開店30分前で3組も?
もう週末には行けないお店になっちゃいましたね。。。
しっかし平日の開店30分前で3組も?
もう週末には行けないお店になっちゃいましたね。。。
2011/11/26(Sat) 00:12 | URL | レイニイ。 #tMW6SJuE[ 編集]
物価高騰の波がこんなところにも…
1年以上行ってないですが、その時はラーメン、まぐろ丼で1000円でお釣りが来たのに…(´・ω・`)
なんか寂しいですね
1年以上行ってないですが、その時はラーメン、まぐろ丼で1000円でお釣りが来たのに…(´・ω・`)
なんか寂しいですね
2011/11/26(Sat) 06:26 | URL | HORI-G #-[ 編集]
> とり丼も(゚∀゚)ウマウマなんだなー
次回は、とり丼いっときます。
でも、来年かな?
これからの季節、外で待つのは辛いですから・・・ (苦笑
次回は、とり丼いっときます。
でも、来年かな?
これからの季節、外で待つのは辛いですから・・・ (苦笑
2011/11/26(Sat) 07:58 | URL | ロンゲのオヤジ #-[ 編集]
> 物価高騰の波がこんなところにも…
> 1年以上行ってないですが、その時はラーメン、まぐろ丼で1000円でお釣りが来たのに…(´・ω・`)
ですよね。
人が押し寄せて、大変な状態のようです。
「儲けられるときに儲けましょう」かな!? (笑
近所の方もなかなか食べのられないんで、困惑顔のようです。
> 1年以上行ってないですが、その時はラーメン、まぐろ丼で1000円でお釣りが来たのに…(´・ω・`)
ですよね。
人が押し寄せて、大変な状態のようです。
「儲けられるときに儲けましょう」かな!? (笑
近所の方もなかなか食べのられないんで、困惑顔のようです。
2011/11/26(Sat) 08:01 | URL | ロンゲのオヤジ #-[ 編集]
うわ~~ん(←号泣)
ラーメンものすごく食べたいです(涙)。
マグロ丼ととり丼もいっときます(余裕です)。
ああ、、お腹がすきました。
ミニィちゃんもたべたいよねぇ♪
ラーメンものすごく食べたいです(涙)。
マグロ丼ととり丼もいっときます(余裕です)。
ああ、、お腹がすきました。
ミニィちゃんもたべたいよねぇ♪
母さんには、目の毒でしたね。
本格ラーメン恋しかろ~ (笑
帰国の際は、是非行ってみてください。
ミニィちゃんには、うろんかな!?
本格ラーメン恋しかろ~ (笑
帰国の際は、是非行ってみてください。
ミニィちゃんには、うろんかな!?
2011/11/26(Sat) 10:51 | URL | ロンゲのオヤジ #-[ 編集]
| ホーム |