冷たい雨

ランキングに


朝から降り続く 京都 です
先日、たる型プランターに植えた小かぶの種

芽が出てきました
寒さに強いんやね~







そんな今朝も 山ウォーク

雨の山は 真っ暗


石段に濡れ落ち葉

転ばないように注意
マジで怖いんですよね

自宅ミニ畑
九条ネギ植えましたが、今一成長が良くなく
枯れてしまったものもあり
たる型プランターも空いてるので
ホームセンターで苗を物色
時期も時期なんで、それらしいもの無し
ふと、レジ横に目をやると 特価処分品の玉ねぎ苗
売れ残りなんで 30本 98円
ダメもとで植えつけました

枯れたネギ苗の跡に

植えつけましたが、たくさん余る
で、たる型プランターにも

8本づつ 合計 16本

植え付けました
時期が遅すぎましが、果たしてちゃんと育つのか~? (汗
失敗は、成功の元!?
失敗多数の オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

冷えてきたね、オヤジ!?
そんなんで、冬を越せるか? ミニィちゃん

トラックバック(0) |
さめ 家庭菜園で玉ねぎでっか?
作ってる人は珍しいかも。
母兵衛 30ポン98円はすごいです。そういえば、ここらへんでは微妙に育ったタマネギを茎(葉?)ごと食べます。間引きタマネギとでもいうんでしょうか?そこからかんがえると、30本98円でそのまま食料としたいところです(植えずに、笑)。
さめ さんへ
ロンゲのオヤジ 珍しくないよ~
いっちゃん裏にもずらり
肥料さえやってれば、手入れ要らずで収穫大
でも、オヤジがやると・・ (笑
母兵衛 さんへ
ロンゲのオヤジ 時期外れだから、処分価格でした
ちゃんと育てばいいのですが・・・ (汗
間引きタマネギ?
そんなの食べるのですか?
でも、ネギのようなものですね。
wakasaママ こんにちは、
タマネギまだいけますよ、
うちなんかタマネギの苗、
自分で蒔いたのが小さいから
これから植えて子玉で、
食べよう思っていますよ。
wakasaママ さんへ
ロンゲのオヤジ こんばんは
玉ねぎ、まだ大丈夫なんですね
よかった~
植え付け遅いと、大きくならないだけなんですね
小玉はシチュー何かにピッタリですよね
楽しみだ~
この記事へのコメント
家庭菜園で玉ねぎでっか?
作ってる人は珍しいかも。
作ってる人は珍しいかも。
30ポン98円はすごいです。そういえば、ここらへんでは微妙に育ったタマネギを茎(葉?)ごと食べます。間引きタマネギとでもいうんでしょうか?そこからかんがえると、30本98円でそのまま食料としたいところです(植えずに、笑)。
珍しくないよ~
いっちゃん裏にもずらり
肥料さえやってれば、手入れ要らずで収穫大
でも、オヤジがやると・・ (笑
いっちゃん裏にもずらり
肥料さえやってれば、手入れ要らずで収穫大
でも、オヤジがやると・・ (笑
2011/12/09(Fri) 08:52 | URL | ロンゲのオヤジ #-[ 編集]
時期外れだから、処分価格でした
ちゃんと育てばいいのですが・・・ (汗
間引きタマネギ?
そんなの食べるのですか?
でも、ネギのようなものですね。
ちゃんと育てばいいのですが・・・ (汗
間引きタマネギ?
そんなの食べるのですか?
でも、ネギのようなものですね。
2011/12/09(Fri) 08:56 | URL | ロンゲのオヤジ #-[ 編集]
こんにちは、
タマネギまだいけますよ、
うちなんかタマネギの苗、
自分で蒔いたのが小さいから
これから植えて子玉で、
食べよう思っていますよ。
タマネギまだいけますよ、
うちなんかタマネギの苗、
自分で蒔いたのが小さいから
これから植えて子玉で、
食べよう思っていますよ。
こんばんは
玉ねぎ、まだ大丈夫なんですね
よかった~
植え付け遅いと、大きくならないだけなんですね
小玉はシチュー何かにピッタリですよね
楽しみだ~
玉ねぎ、まだ大丈夫なんですね
よかった~
植え付け遅いと、大きくならないだけなんですね
小玉はシチュー何かにピッタリですよね
楽しみだ~
2011/12/09(Fri) 18:18 | URL | ロンゲのオヤジ #-[ 編集]
| ホーム |