スッキリ青空

ランキングに


雨上がりの 京都 です





そんな今朝は 山ウォーク

雨に付き物

の~んびり移動
まだ、ドンより

たくさんのタケコプター

自然色の鮮やかさに感嘆
さて、今回 全国のライダーの皆さん に
広くご意見を伺いたく記事にしました
オヤジが営む たこ焼 いっちゃん のお客さまである
下道塾 塾長 ハラダさんが、購入されたイナズマカタナ
200万円を軽くオーバーで購入されたにもかかわらず
発売元よりの不誠実な対応に 困惑・憤り を感じています
尚、記事の編集はオヤジより遥かにバイク整備に詳しい
クールな銀ちゃんにお願いしました
皆さんのご意見をお聞かせ下さい
そして、より広いご意見を伺うために
記事の拡散を希望致します (ホームページ・ブログ・各SNS等)
では、こちらからご覧下さい クリック

さて、どのように感じられたでしょうか?
オヤジには、完全に素人扱い され
単なるクレーマー にされたように感じました
楽しみにして、大金を出して手に入れたバイクが
こんなことになったら、あなたはどうしますか?
より広い皆さんのご意見お待ちしております
大切なご意見を集約し
次の行動へと移るつもりです
ご協力、よろしくお願い致します
怒る オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

許せないよね、オヤジ
コレはとことん・・・

トラックバック(0) |
金米糖 尊敬する塾長がそんな扱いを受けるのは許せないなー。
いやほんま、事故の前に発覚してよかった。
Dotard wolf 拡散よろしくお願いします m(_ _)m
私に出来ることといえば記事を書く程度になりますので (^^;
私のブログを見てくれるごく少数の貴重な方々の心に少しでも訴えかけられたらと思います。
いっちゃん発ならば全国のライダーに拡散できるので、今回は良いタッグが組めたと嬉しく思います。
ps.相手の出方によっては「素の銀ちゃん」が出てきますよ~☆ (笑
母兵衛 つのだせやりだせ!ですね。ゆるせません。
S・O 確かにこれはひどいですね!
少しばかり機械工学かじってる私でも分かります。
あの状態で増し締めしてマトモな締め付け圧が確保できるはずがないですね。
なによりも「客を大切にしない企業は滅ぶ」ってことが分かってないようですね・・・。
ささやかながらブログ、Facebook等で拡散させていただきます。
金オヤビンへ
ロンゲのオヤジ 酷い話です
事故にならんで良かったわ
銀ちゃんへ
ロンゲのオヤジ 分かりやすく書いてくれてありがとう
どこまで出来るかな?
母兵衛さんへ
ロンゲのオヤジ ほんと商売人として許せません
S・Oさんへ
ロンゲのオヤジ 専門的に見ても
落ち度がどちらにあるか明らかですね
貴重な意見ありがとうございます
何とか謝罪へ持って行きたいんですが・・・
頑張ります
拡散もよろしくお願いします
おはよ
fuse めっちゃ 怖い話ですね。
命に関わる。
フォロワーあまりいないけどツイッターに拡散希望しちゃった。
しるびあ 銀ちゃんさんの記事読ませてもらいました。
命に関わる事です。
徹底的な整備、きちんとした対応が当然ではないでしょうか。
それをこの対応(怒)
許せることじゃないですよね。
fuseさんへ
ロンゲのオヤジ はっきり言って、プロ失格ですよね
こんな事は、許せません
ご協力、ありがとうございます
しるびあさんへ
ロンゲのオヤジ こんなショップに命なんて預けられない
販売業者失格
と言うより、人間失格だと思います
許しません!!
アバルト はじめまして。
いつもNARUさんの不思議なヲタクブログから飛んでおじゃまさせて頂いております。
アバルト すみません、操作間違えました。
いつもNARUさんの不思議なヲタクブログから飛んでおじゃまさせて頂いております。
私も車関係に居ますので言えることはこの内容を其のメーカーの窓口へお伝えし、其の店がメーカーからの供給及び販売停止にしてもらうことが趣味の皆様の安全と命に繋がることと思います。
整備点検を出さない時点でレッドカードですのでこのような店はメーカーも信頼を失う事になりますが故、対処することになります。
しっかり屋号が消えることにて自分の犯した罪を償って頂くしか方法が無いと思います。
私も車で似たような事がありましたが其の販売店は等の昔に倒産いたしております。
アバルトさんへ
ロンゲのオヤジ いらっしゃいましぃ~
オヤジ、読み逃げしていて申し訳ございません
NARUさんのブログ、面白いですよね
実際のNARUさとん中の方もいけてますよ
メーカーも人命に関わることは無視しませんよね
実際、事故が起きなかったのが奇跡ですから・・・
早速、相談して次の手に移ります
貴重なご意見、ありがとうございました
この記事へのコメント
尊敬する塾長がそんな扱いを受けるのは許せないなー。
いやほんま、事故の前に発覚してよかった。
いやほんま、事故の前に発覚してよかった。
2013/05/20(Mon) 18:36 | URL | 金米糖 #-[ 編集]
拡散よろしくお願いします m(_ _)m
私に出来ることといえば記事を書く程度になりますので (^^;
私のブログを見てくれるごく少数の貴重な方々の心に少しでも訴えかけられたらと思います。
いっちゃん発ならば全国のライダーに拡散できるので、今回は良いタッグが組めたと嬉しく思います。
ps.相手の出方によっては「素の銀ちゃん」が出てきますよ~☆ (笑
私に出来ることといえば記事を書く程度になりますので (^^;
私のブログを見てくれるごく少数の貴重な方々の心に少しでも訴えかけられたらと思います。
いっちゃん発ならば全国のライダーに拡散できるので、今回は良いタッグが組めたと嬉しく思います。
ps.相手の出方によっては「素の銀ちゃん」が出てきますよ~☆ (笑
2013/05/20(Mon) 19:46 | URL | Dotard wolf #-[ 編集]
つのだせやりだせ!ですね。ゆるせません。
確かにこれはひどいですね!
少しばかり機械工学かじってる私でも分かります。
あの状態で増し締めしてマトモな締め付け圧が確保できるはずがないですね。
なによりも「客を大切にしない企業は滅ぶ」ってことが分かってないようですね・・・。
ささやかながらブログ、Facebook等で拡散させていただきます。
少しばかり機械工学かじってる私でも分かります。
あの状態で増し締めしてマトモな締め付け圧が確保できるはずがないですね。
なによりも「客を大切にしない企業は滅ぶ」ってことが分かってないようですね・・・。
ささやかながらブログ、Facebook等で拡散させていただきます。
酷い話です
事故にならんで良かったわ
事故にならんで良かったわ
2013/05/21(Tue) 07:36 | URL | ロンゲのオヤジ #-[ 編集]
分かりやすく書いてくれてありがとう
どこまで出来るかな?
どこまで出来るかな?
2013/05/21(Tue) 07:38 | URL | ロンゲのオヤジ #-[ 編集]
ほんと商売人として許せません
2013/05/21(Tue) 07:39 | URL | ロンゲのオヤジ #-[ 編集]
専門的に見ても
落ち度がどちらにあるか明らかですね
貴重な意見ありがとうございます
何とか謝罪へ持って行きたいんですが・・・
頑張ります
拡散もよろしくお願いします
落ち度がどちらにあるか明らかですね
貴重な意見ありがとうございます
何とか謝罪へ持って行きたいんですが・・・
頑張ります
拡散もよろしくお願いします
2013/05/21(Tue) 07:50 | URL | ロンゲのオヤジ #-[ 編集]
めっちゃ 怖い話ですね。
命に関わる。
フォロワーあまりいないけどツイッターに拡散希望しちゃった。
命に関わる。
フォロワーあまりいないけどツイッターに拡散希望しちゃった。
2013/05/21(Tue) 09:45 | URL | fuse #T3PHKgjQ[ 編集]
銀ちゃんさんの記事読ませてもらいました。
命に関わる事です。
徹底的な整備、きちんとした対応が当然ではないでしょうか。
それをこの対応(怒)
許せることじゃないですよね。
命に関わる事です。
徹底的な整備、きちんとした対応が当然ではないでしょうか。
それをこの対応(怒)
許せることじゃないですよね。
はっきり言って、プロ失格ですよね
こんな事は、許せません
ご協力、ありがとうございます
こんな事は、許せません
ご協力、ありがとうございます
2013/05/21(Tue) 16:11 | URL | ロンゲのオヤジ #-[ 編集]
こんなショップに命なんて預けられない
販売業者失格
と言うより、人間失格だと思います
許しません!!
販売業者失格
と言うより、人間失格だと思います
許しません!!
2013/05/21(Tue) 16:26 | URL | ロンゲのオヤジ #-[ 編集]
はじめまして。
いつもNARUさんの不思議なヲタクブログから飛んでおじゃまさせて頂いております。
いつもNARUさんの不思議なヲタクブログから飛んでおじゃまさせて頂いております。
すみません、操作間違えました。
いつもNARUさんの不思議なヲタクブログから飛んでおじゃまさせて頂いております。
私も車関係に居ますので言えることはこの内容を其のメーカーの窓口へお伝えし、其の店がメーカーからの供給及び販売停止にしてもらうことが趣味の皆様の安全と命に繋がることと思います。
整備点検を出さない時点でレッドカードですのでこのような店はメーカーも信頼を失う事になりますが故、対処することになります。
しっかり屋号が消えることにて自分の犯した罪を償って頂くしか方法が無いと思います。
私も車で似たような事がありましたが其の販売店は等の昔に倒産いたしております。
いつもNARUさんの不思議なヲタクブログから飛んでおじゃまさせて頂いております。
私も車関係に居ますので言えることはこの内容を其のメーカーの窓口へお伝えし、其の店がメーカーからの供給及び販売停止にしてもらうことが趣味の皆様の安全と命に繋がることと思います。
整備点検を出さない時点でレッドカードですのでこのような店はメーカーも信頼を失う事になりますが故、対処することになります。
しっかり屋号が消えることにて自分の犯した罪を償って頂くしか方法が無いと思います。
私も車で似たような事がありましたが其の販売店は等の昔に倒産いたしております。
いらっしゃいましぃ~
オヤジ、読み逃げしていて申し訳ございません
NARUさんのブログ、面白いですよね
実際のNARUさとん中の方もいけてますよ
メーカーも人命に関わることは無視しませんよね
実際、事故が起きなかったのが奇跡ですから・・・
早速、相談して次の手に移ります
貴重なご意見、ありがとうございました
オヤジ、読み逃げしていて申し訳ございません
NARUさんのブログ、面白いですよね
実際のNARUさとん中の方もいけてますよ
メーカーも人命に関わることは無視しませんよね
実際、事故が起きなかったのが奇跡ですから・・・
早速、相談して次の手に移ります
貴重なご意見、ありがとうございました
2013/05/22(Wed) 08:08 | URL | ロンゲのオヤジ #-[ 編集]
| ホーム |