1日くもり空

ランキングに


気温も少し下がった 京都 です





そんな今朝も 山ウォーク

今朝は太陽雲隠れ

色づき早い

雨が降らないのに、鮮やかになった
さて、植え付けして3日後

グリーンカーテン用にネット張り
伸びていたツルが

早速、絡んでいた

今年は、カーテンできるかな?
楽しみな オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

涼しくなるかな?
きっと大丈夫よ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
母兵衛 毎年この最初のつるが巻き付くようすはとても可愛らしいです。もじゃもじゃになると可愛さも減りますが(笑)。
↓巣の使用状況は鳥の種類によります。他所の鳥の巣をリサイクルする鳥もいますし(フクロウなんかはそうですね)、毎年新しい巣を作る鳥もありますし、白頭鷲なんかは毎年同じ巣を使う事が多いです。さらに何世代にもわたって使ったりもするので改修を重ねて巨大化する巣も多いです。
母兵衛さんへ
ロンゲのオヤジ つるって不思議ですね
触ったものに、くるくると巻きつく
大きく育って欲しいモンです
鳥によって、巣の使用が違うんですね
巨大化する巣?
人も乗れるかな? (笑
Lily姫 わたしも今週こそはがんばるーーーーー!!!
ナスやピーマン、まだ植え付けしてないの・・・・・さぼってばかりです シュン
ゴーヤカーテン、4年連続で作ったら、去年は元気なくって、ろくに実をつけなかったの
やっぱり連作障害かしらん。
で、今年は、朝顔の種をまいてみましたあ。
可愛い芽を出したけど、だんご虫にかなり食べられました。
Lily姫さんへ
ロンゲのオヤジ 毎日、暑いね~
畑仕事もご注意を!!
去年のゴーヤ、ウチもろくに育たなかったんで
1年間、土を休ませました
今年はどうなるのか・・・?
ソラマメが、早速アブラムシの生贄に
先が、思いやられます (汗
この記事へのコメント
毎年この最初のつるが巻き付くようすはとても可愛らしいです。もじゃもじゃになると可愛さも減りますが(笑)。
↓巣の使用状況は鳥の種類によります。他所の鳥の巣をリサイクルする鳥もいますし(フクロウなんかはそうですね)、毎年新しい巣を作る鳥もありますし、白頭鷲なんかは毎年同じ巣を使う事が多いです。さらに何世代にもわたって使ったりもするので改修を重ねて巨大化する巣も多いです。
↓巣の使用状況は鳥の種類によります。他所の鳥の巣をリサイクルする鳥もいますし(フクロウなんかはそうですね)、毎年新しい巣を作る鳥もありますし、白頭鷲なんかは毎年同じ巣を使う事が多いです。さらに何世代にもわたって使ったりもするので改修を重ねて巨大化する巣も多いです。
つるって不思議ですね
触ったものに、くるくると巻きつく
大きく育って欲しいモンです
鳥によって、巣の使用が違うんですね
巨大化する巣?
人も乗れるかな? (笑
触ったものに、くるくると巻きつく
大きく育って欲しいモンです
鳥によって、巣の使用が違うんですね
巨大化する巣?
人も乗れるかな? (笑
2013/06/07(Fri) 08:15 | URL | ロンゲのオヤジ #-[ 編集]
わたしも今週こそはがんばるーーーーー!!!
ナスやピーマン、まだ植え付けしてないの・・・・・さぼってばかりです シュン
ゴーヤカーテン、4年連続で作ったら、去年は元気なくって、ろくに実をつけなかったの
やっぱり連作障害かしらん。
で、今年は、朝顔の種をまいてみましたあ。
可愛い芽を出したけど、だんご虫にかなり食べられました。
ナスやピーマン、まだ植え付けしてないの・・・・・さぼってばかりです シュン
ゴーヤカーテン、4年連続で作ったら、去年は元気なくって、ろくに実をつけなかったの
やっぱり連作障害かしらん。
で、今年は、朝顔の種をまいてみましたあ。
可愛い芽を出したけど、だんご虫にかなり食べられました。
2013/06/07(Fri) 11:50 | URL | Lily姫 #-[ 編集]
毎日、暑いね~
畑仕事もご注意を!!
去年のゴーヤ、ウチもろくに育たなかったんで
1年間、土を休ませました
今年はどうなるのか・・・?
ソラマメが、早速アブラムシの生贄に
先が、思いやられます (汗
畑仕事もご注意を!!
去年のゴーヤ、ウチもろくに育たなかったんで
1年間、土を休ませました
今年はどうなるのか・・・?
ソラマメが、早速アブラムシの生贄に
先が、思いやられます (汗
2013/06/07(Fri) 15:38 | URL | ロンゲのオヤジ #-[ 編集]
| ホーム |