朝から暑い~

ランキングに


でも、空気はカラッとしてる 京都 です
畑の苗たち

そら豆が1本虫にやられました
その他は、今のところ元気です






さて、美味しい海鮮食ったオヤジ

小浜を出てR27へ

R303へ入り、滋賀県へ

水坂トンネルを越えて
直ぐの石田川の上流へ
そして、石田川ダム

とっても親切な職員さん
少しお話して、出発
R303~R367(鯖街道)へ
買い物がてらに、道の駅 くつき本陣

お土産買って、即出発

琵琶湖沿いへ出ようかと思ったが
久々に、途中越えして京都市内へ

気温は30℃で、おまけに渋滞
一気に汗だく・・・

この日も無事に帰還

走行距離 212.1KM
お土産は、鯖のへしこに

鯖寿司二種

片づけして、かんぱ~い

明るいうちのお酒は、さいこぉ~

暑くなったので
シビルちゃん、そろそろ夏眠かな!?
本日 たこ焼 営業日!!
オヤジの店 HP


みなさんのお越し、お待ちしております!!
本日の襲撃は明日に・・・

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

あたしのお土産は?
それがね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
蒼い鳩 夏眠ってのが京都らしいですね。一昨年真夏に行ったときは、その後しばらく体長崩しましたしね。
滋賀県のダムカードもほとんど平日しかもらえないんですね。有給休暇取ってまとめて貰いに行くしかないなぁ。
蒼い鳩さんへ
ロンゲのオヤジ 滋賀県のダムカード、その気になれば1日で回れますよ
1晩の泊りが必要ですが・・・
気候のいい時にでも、お越し下さいね
母兵衛 鮎のへしこ!!!20年ぐらい前に食べたっきりです(涎涎涎)。
今日は私もダムに行ってきました〜!でもダムカードはありません(笑)。
母兵衛さんへ
ロンゲのオヤジ 鮎のへしこなんてのもあるんですね
まっ、魚ならなんでも美味しいでしょうね
ダムで鳥見ですか?
でかいダムなんでしょうね
この記事へのコメント
夏眠ってのが京都らしいですね。一昨年真夏に行ったときは、その後しばらく体長崩しましたしね。
滋賀県のダムカードもほとんど平日しかもらえないんですね。有給休暇取ってまとめて貰いに行くしかないなぁ。
滋賀県のダムカードもほとんど平日しかもらえないんですね。有給休暇取ってまとめて貰いに行くしかないなぁ。
2013/06/08(Sat) 17:49 | URL | 蒼い鳩 #Vh41tRRA[ 編集]
滋賀県のダムカード、その気になれば1日で回れますよ
1晩の泊りが必要ですが・・・
気候のいい時にでも、お越し下さいね
1晩の泊りが必要ですが・・・
気候のいい時にでも、お越し下さいね
2013/06/08(Sat) 20:31 | URL | ロンゲのオヤジ #-[ 編集]
鮎のへしこ!!!20年ぐらい前に食べたっきりです(涎涎涎)。
今日は私もダムに行ってきました〜!でもダムカードはありません(笑)。
今日は私もダムに行ってきました〜!でもダムカードはありません(笑)。
鮎のへしこなんてのもあるんですね
まっ、魚ならなんでも美味しいでしょうね
ダムで鳥見ですか?
でかいダムなんでしょうね
まっ、魚ならなんでも美味しいでしょうね
ダムで鳥見ですか?
でかいダムなんでしょうね
2013/06/09(Sun) 08:03 | URL | ロンゲのオヤジ #-[ 編集]
| ホーム |