今日も晴天

ランキングに


北風冷たい 京都 です






そんな今朝も 山ウォーク

いい朝日

虫嫌いの方は、クリックしないで


こんな虫ですよ、母兵衛さん
進む紅葉

今年は、ほんと良い色づきだ

さて、到着した 道の駅 マキノ追坂峠

ちょうどお昼時だったので
結構なお客さんの数
求めていた秋の味覚は、時期が遅かってなかった

でも、別の物を色々購入
そして、お昼ご飯も・・・

焼きサバ寿司

間に甘酢生姜と椎茸の炊いたん
むっちゃ美味しかった~

お腹を満たしたら

出発ぅ~
風の強い湖西道路をさけ
R303~鯖街道へ

ちょうど紅葉が見ごろでした

気温が13~14℃
薄着でいったので、ちとさぶかった

そんなこんなで無事に帰還

久々のツーは
走行距離 193.9km
で、お土産は

栗が無かったので、生落花生
そして、この草もちが絶品でした

お酒のお供に

小鮎とえび豆
お酒がずい分、進みましたとさ

冬眠なん? オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん
またコレ、オヤジ!?

ゴメンよ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
母兵衛 ありがとうございます〜♪それは多分ケバエの幼虫ですわ。すっきりしました(笑)。
美味しそうな焼きサバ寿司ですね!生落花生も大好きです、鼻血でるまで食べてしまいます(笑)。
母兵衛さんへ
ロンゲのオヤジ ケバエですか?
どこから湧いてくるんでしょうね
この焼きサバ寿司、今までで1番美味しかったです
生落花生、2袋一気に食べました (笑
この記事へのコメント
ありがとうございます〜♪それは多分ケバエの幼虫ですわ。すっきりしました(笑)。
美味しそうな焼きサバ寿司ですね!生落花生も大好きです、鼻血でるまで食べてしまいます(笑)。
美味しそうな焼きサバ寿司ですね!生落花生も大好きです、鼻血でるまで食べてしまいます(笑)。
ケバエですか?
どこから湧いてくるんでしょうね
この焼きサバ寿司、今までで1番美味しかったです
生落花生、2袋一気に食べました (笑
どこから湧いてくるんでしょうね
この焼きサバ寿司、今までで1番美味しかったです
生落花生、2袋一気に食べました (笑
2014/11/15(Sat) 07:32 | URL | ロンゲのオヤジ #-[ 編集]
| ホーム |