奥さん発注の試作を兼ねた和キャビネット完成しました 
再三の「まだぁ~!!」の催促にもめげず
カシューを10回塗り重ねにしたので

こんなにいい色がでました。
今回は、構造と重ね塗りの色具合の勉強のため
材料は、ちょ~安いホームセンターの2×4材で作りました。
もち、注文があればもっといい材料でつくります。
扉も2枚重ねは作ったこと無かったので

いい勉強になりました。
でも、1枚扉の方がスッキリしたでしょうね!?
棚板は

框にのせているだけなので、取り外し自由。
サイズは、700×470×430 ですので収納十分です。
サイドの鏡板は

本体とは少し、色が黄色っぽく薄めにしました。 (写真では、分かりにくいですね)
我が家にやって来て、冷蔵庫の重みに耐え
食品庫として、活躍の予定です。
「立派に作りすぎ」と奥さんに叱られそう
最初は、「台を作れ」という指令でした!!
いつでも全力投球のオヤジ

人気ブログランキングへ
ランキングに
ポチっとお願いいたします

娘の京ちんも楽しみにしていま~す

再三の「まだぁ~!!」の催促にもめげず
カシューを10回塗り重ねにしたので


こんなにいい色がでました。
今回は、構造と重ね塗りの色具合の勉強のため
材料は、ちょ~安いホームセンターの2×4材で作りました。
もち、注文があればもっといい材料でつくります。
扉も2枚重ねは作ったこと無かったので


いい勉強になりました。
でも、1枚扉の方がスッキリしたでしょうね!?
棚板は

框にのせているだけなので、取り外し自由。
サイズは、700×470×430 ですので収納十分です。
サイドの鏡板は

本体とは少し、色が黄色っぽく薄めにしました。 (写真では、分かりにくいですね)
我が家にやって来て、冷蔵庫の重みに耐え
食品庫として、活躍の予定です。
「立派に作りすぎ」と奥さんに叱られそう

最初は、「台を作れ」という指令でした!!
いつでも全力投球のオヤジ


人気ブログランキングへ
ランキングに



娘の京ちんも楽しみにしていま~す

トラックバック(0) |
No title
坂やん(木笑房「清」) 「奥さんの台を作れ」
でも凝っちゃうんですよね。
血が騒ぐんですよね!
カシューの色いい感じですね!
No title
miruku 素敵ですね。
冷蔵庫の下に置くには勿体無いようなきがします。
いいなぁ。
No title
ロンゲのオヤジ ですよね!!
ほんと、血が騒いじゃうんです。
これでもかぁ~!! って。
カシュー、手間が掛かる分いい仕事してくれます。
漆には、負けますが・・・
mirukuさんへ
ロンゲのオヤジ ありがとうございます!!
確かに、冷蔵庫の下では可愛そう!?
次回作は、世に出したいですね。
おおぉ~~
ぷりすけ ようやく完成したのですね!♪♪
いい飴色してますねぇ~(キラリン)
まさに工芸品の域です。
ロンゲのオヤジさんって、、、凄いなぁ~~☆☆
(京チンも見てるなんて・・・今回からコメ気をつけます)
ぷりすけさんへ
ロンゲのオヤジ お褒めのお言葉、ありがとうございます!!
途中、放ったらかし?にしたから
今頃になってしまいました。 (@o@)
京ちんも見てるので、・・・には注意!!!
No title
koba ちょうど今週から塗装の勉強してます。カシューのネオクリヤーでスツール4回塗りまでいきました。
黄色み掛かっているっていうことは「クリヤー」ですか?
コメ
坂やん(木笑房「清」) ポチありがとうございます。
木工をはじめ生活の励みにしています。
花の件、我が家の庭にニラの花が咲いておりますので見比べて確認しておきます。
No title
サトシ 読まさせていただきました。
応援ポチッ!!!
kobaさんへ
ロンゲのオヤジ グッドなタイミングですね!!
このカシューは、透です。
薄めにして、回数を重ねると
あまり濃い色にならず、あめ色になります!!
オイルにはない、風合いがでますね。
坂やんさんへ
ロンゲのオヤジ 木工、楽しいですね。
いろいろ教えて頂ければ、ありがたいです!!
花に囲まれた生活、いいですね。(^ぅ^)
サトシさんへ
ロンゲのオヤジ ありがとうございます。
数字には、弱いオヤジ!!
お礼のポチに行きました。
坂やん(木笑房「清」) 「奥さんの台を作れ」
でも凝っちゃうんですよね。
血が騒ぐんですよね!
カシューの色いい感じですね!
No title
miruku 素敵ですね。
冷蔵庫の下に置くには勿体無いようなきがします。
いいなぁ。
No title
ロンゲのオヤジ ですよね!!
ほんと、血が騒いじゃうんです。
これでもかぁ~!! って。
カシュー、手間が掛かる分いい仕事してくれます。
漆には、負けますが・・・
mirukuさんへ
ロンゲのオヤジ ありがとうございます!!
確かに、冷蔵庫の下では可愛そう!?
次回作は、世に出したいですね。
おおぉ~~
ぷりすけ ようやく完成したのですね!♪♪
いい飴色してますねぇ~(キラリン)
まさに工芸品の域です。
ロンゲのオヤジさんって、、、凄いなぁ~~☆☆
(京チンも見てるなんて・・・今回からコメ気をつけます)
ぷりすけさんへ
ロンゲのオヤジ お褒めのお言葉、ありがとうございます!!
途中、放ったらかし?にしたから
今頃になってしまいました。 (@o@)
京ちんも見てるので、・・・には注意!!!
No title
koba ちょうど今週から塗装の勉強してます。カシューのネオクリヤーでスツール4回塗りまでいきました。
黄色み掛かっているっていうことは「クリヤー」ですか?
コメ
坂やん(木笑房「清」) ポチありがとうございます。
木工をはじめ生活の励みにしています。
花の件、我が家の庭にニラの花が咲いておりますので見比べて確認しておきます。
No title
サトシ 読まさせていただきました。
応援ポチッ!!!
kobaさんへ
ロンゲのオヤジ グッドなタイミングですね!!
このカシューは、透です。
薄めにして、回数を重ねると
あまり濃い色にならず、あめ色になります!!
オイルにはない、風合いがでますね。
坂やんさんへ
ロンゲのオヤジ 木工、楽しいですね。
いろいろ教えて頂ければ、ありがたいです!!
花に囲まれた生活、いいですね。(^ぅ^)
サトシさんへ
ロンゲのオヤジ ありがとうございます。
数字には、弱いオヤジ!!
お礼のポチに行きました。
この記事へのコメント
「奥さんの台を作れ」
でも凝っちゃうんですよね。
血が騒ぐんですよね!
カシューの色いい感じですね!
でも凝っちゃうんですよね。
血が騒ぐんですよね!
カシューの色いい感じですね!
2008/09/26(Fri) 17:01 | URL | 坂やん(木笑房「清」) #-[ 編集]
素敵ですね。
冷蔵庫の下に置くには勿体無いようなきがします。
いいなぁ。
冷蔵庫の下に置くには勿体無いようなきがします。
いいなぁ。
2008/09/26(Fri) 18:00 | URL | miruku #-[ 編集]
ですよね!!
ほんと、血が騒いじゃうんです。
これでもかぁ~!! って。
カシュー、手間が掛かる分いい仕事してくれます。
漆には、負けますが・・・
ほんと、血が騒いじゃうんです。
これでもかぁ~!! って。
カシュー、手間が掛かる分いい仕事してくれます。
漆には、負けますが・・・
ありがとうございます!!
確かに、冷蔵庫の下では可愛そう!?
次回作は、世に出したいですね。
確かに、冷蔵庫の下では可愛そう!?
次回作は、世に出したいですね。
ようやく完成したのですね!♪♪
いい飴色してますねぇ~(キラリン)
まさに工芸品の域です。
ロンゲのオヤジさんって、、、凄いなぁ~~☆☆
(京チンも見てるなんて・・・今回からコメ気をつけます)
いい飴色してますねぇ~(キラリン)
まさに工芸品の域です。
ロンゲのオヤジさんって、、、凄いなぁ~~☆☆
(京チンも見てるなんて・・・今回からコメ気をつけます)
2008/09/27(Sat) 03:29 | URL | ぷりすけ #-[ 編集]
お褒めのお言葉、ありがとうございます!!
途中、放ったらかし?にしたから
今頃になってしまいました。 (@o@)
京ちんも見てるので、・・・には注意!!!
途中、放ったらかし?にしたから
今頃になってしまいました。 (@o@)
京ちんも見てるので、・・・には注意!!!
ちょうど今週から塗装の勉強してます。カシューのネオクリヤーでスツール4回塗りまでいきました。
黄色み掛かっているっていうことは「クリヤー」ですか?
黄色み掛かっているっていうことは「クリヤー」ですか?
ポチありがとうございます。
木工をはじめ生活の励みにしています。
花の件、我が家の庭にニラの花が咲いておりますので見比べて確認しておきます。
木工をはじめ生活の励みにしています。
花の件、我が家の庭にニラの花が咲いておりますので見比べて確認しておきます。
2008/09/27(Sat) 09:21 | URL | 坂やん(木笑房「清」) #-[ 編集]
読まさせていただきました。
応援ポチッ!!!
応援ポチッ!!!
グッドなタイミングですね!!
このカシューは、透です。
薄めにして、回数を重ねると
あまり濃い色にならず、あめ色になります!!
オイルにはない、風合いがでますね。
このカシューは、透です。
薄めにして、回数を重ねると
あまり濃い色にならず、あめ色になります!!
オイルにはない、風合いがでますね。
木工、楽しいですね。
いろいろ教えて頂ければ、ありがたいです!!
花に囲まれた生活、いいですね。(^ぅ^)
いろいろ教えて頂ければ、ありがたいです!!
花に囲まれた生活、いいですね。(^ぅ^)
ありがとうございます。
数字には、弱いオヤジ!!
お礼のポチに行きました。
数字には、弱いオヤジ!!
お礼のポチに行きました。
| ホーム |