土・日曜・祝祭日 営業しております。 11時30分~18時頃まで
たこ焼 いっちゃん

こんなボロ家でやっております。
たこ焼は、大きく分けて2種類あります。
一般的なソース系と何もつけない味付け系。
オヤジのたこ焼は、後者。

あっさり味のたこ焼なんです。 (ソースなしです)
関西でも知らない方が、未だにありますが
その味をごまかせないので、結構気を使います。
それでは、紹介 人気ブログランキングへ
ポチ
っとお願い

粉をながして、具材を入れた状態です。
赤く見えるのは、小さなエビです。
クツクツとなって来たら、クルリと返し

まだ、真ん丸になってないですね。
焼き上がりの状態が

これ!! 焼けた途端に売れました。

6個入り 280円より
散策かねて、おいでやす。
京阪電車の (愛称 おけいはん)

八幡市駅から徒歩3分
石清水八幡宮 一ノ鳥居の近くです。
ノンビリできまっせぇ~
どんな顔してるの オヤジ

ポチ
っと応援お願いいたします
たこ焼 いっちゃん

こんなボロ家でやっております。
たこ焼は、大きく分けて2種類あります。
一般的なソース系と何もつけない味付け系。
オヤジのたこ焼は、後者。

あっさり味のたこ焼なんです。 (ソースなしです)
関西でも知らない方が、未だにありますが
その味をごまかせないので、結構気を使います。
それでは、紹介 人気ブログランキングへ
ポチ



粉をながして、具材を入れた状態です。
赤く見えるのは、小さなエビです。
クツクツとなって来たら、クルリと返し

まだ、真ん丸になってないですね。
焼き上がりの状態が

これ!! 焼けた途端に売れました。


6個入り 280円より

散策かねて、おいでやす。
京阪電車の (愛称 おけいはん)

八幡市駅から徒歩3分

石清水八幡宮 一ノ鳥居の近くです。
ノンビリできまっせぇ~

どんな顔してるの オヤジ


ポチ



トラックバック(0) |
No title
川向こうオヤジ 美味しそう、焼きたてを食べたーい。
いつの日か行きますからねー
お店も味がありますよ、グーです。
No title
miruku たこ焼き大好き
美味しそう。
食べに行きたいなぁ。
川向こうオヤジさんへ
ロンゲのオヤジ ありがとうございます!!
いつまでも、待ってますよ~(笑)
大きな地震があると壊れそうで、マジやばいです!!!
mirukuさんへ
ロンゲのオヤジ たこ焼、お好きでしたか!?
関西じゃないから、お家でしないですよね?
京都観光の時には、是非・・・
あぁ。。しまった
ぷりすけ 食ネタだったか。
こんな深夜に たこ焼きが異常に食べたくなってきた~
ところで 今日の日記をプロフにアドレスひっつける・・っていうのは如何でしょう。
ぷりすけさんへ
ロンゲのオヤジ そんな深夜には、辛かったね!!
また、美味しそうに撮れたでしょ!?
で、プロフって何???
そんな言葉、もっと簡単に言って!!!
No title
うしや うちの息子達、弁当のおかずにもっていくほど
たこ焼き大好きです。
ぼくもロンゲのオヤジさんのたこ焼き
食べてみたいです。
うしやさんへ
ロンゲのオヤジ えぇ~、お子さん達そんなにお好きなんですか!?
お家で焼かれるのか?弁当のおかずだから冷凍食品?
うちのたこ焼は、ソースが付いてないので
関西以外では、珍しいでしょうね!!!
こんにちは!
りんごまま いつもコメントありがとうございます!
たこ焼きおいしそうですね!!!たこ焼き大好きです!!
また更新始めましたので、良かったら見に来てくださいね☆
No title
ful-ful いいですねぇ。
この店構え。
昭和の人間としては、思わず足が向いちゃうかも…。
ウチの平成生まれの娘でも、きっと、レトロ感に誘われちゃいそう。
たこ焼きも、とってもおいしそうで~す。(*^∇^*)
思わず、ゴックン!!
あー、ウチから近かったらなぁ。
りんごままさんへ
ロンゲのオヤジ お仕事、落ち着きましたか!?
お疲れさまでした。
たこ焼、お好きですか!?
オヤジ、嬉しいですよ。
更新、楽しみにしてますよぉ~!!!
ful-fulさんへ
ロンゲのオヤジ こんなボロ家でも・・・(笑)
ほんと、こっそりと営業してます!!
若い方も来て頂きますよ。
屋台作って、全国行脚しましょうか??? (^I^)
こんにちわ
坂やん(木笑房「清」) 今日も頑張られているのでしょうか?
ちょっと天気が悪いですね
親父さんちのたこ焼き、我が家好みですよ
ソースじゃなくって、だし味
特に家の長女好みだと思います
一度是非食べてみたいと思います
近くに「京風お好み焼き屋」って言うのがあります
やはり、だしが勝負らしいですね
いつもポチっとありがとうございます
なかなか親父さんに近づけません
まだまだ精進足りませんはい!
坂やんさんへ
ロンゲのオヤジ コメント有難うございます。
今日も、たこ焼がんばりたいのですが
この雨で、油売ってます。(笑)
近くにお越しのときは、ぜひお立ち寄り下さい。
気に入って頂ければ・・・・・
今日は、こちらのブログも調子悪くて
更新出来ないでいます。
まっ、ボチボチやります!!!
おいしそう!
ノブ こんにちは。
たこ焼き大好きです!
ソース味のこてこてのしか食べたことがありませんが、あっさりしたのもおいしそうですね。
近くならすぐにでも行くのに。。。
ノブさんへ
ロンゲのオヤジ こんにちは!!
たこ焼好きの方が多くて、オヤジ嬉しいです。(^O^)
あっさりしてるので、いくつでも食べられますよ。
全国の皆さんの所へお届けしたいくらいです。(笑)
文字の刺繍、凄いですね!!
毎日、楽しみにしてますよ。
はらへった!
yoshi とても素敵な店構えですね。
ちびまるこちゃんに出てきそうな昭和を感じるお店、とても素敵です。
だし味のたこやきは食べたことありませんので、一度賞味しないといけませんね。
近くに行ったときには、寄らさせていただきま~す!
yoshiさんへ
ロンゲのオヤジ 昭和40年代に父親が別の商売していたんです。
ですから、まるちゃんに出てきても・・・・・
うちのたこ焼、お酒の味の邪魔をしないから
ポン酒、焼酎、ビール、ワインにも合いますよ!!
ワインは、言い過ぎました。(笑)
オヤジが、笑顔でお待ちしてますよぉ~ (^G^)/
プロフとは・・
ぷりすけ 「プロフィール」のことなんですけど・・・。
単純すぎて かえって分からなかったのですね。。
あぁ~・・絵文字。。。。
ロンヤジさんから サイトに嘆願書出してください。
ぷりすけさんへ
ロンゲのオヤジ あっ、しょういう事ね!!
プロフは、あちらの(m・・・)の?
そんなとこ、見る人をるん??
出来るかなぁ~、このオヤジに (@g@)
ありがとう!!!
こんばんは
れっく ロンゲのおやじさんのお店は・・
京都競馬場にいく電車の沿線ですか?
れっくさんへ
ロンゲのオヤジ その通りです!!
競馬場のある淀駅の1つ大阪側の
八幡市駅からすぐのところですよ。
秋のG-1始まりますね!!
あまり詳しくないですが・・・ (@x@)
大好きです
kaoru 初めまして。
京都っていうからどこかと思えば、近くジャン。
また行ってみよっと。
私は枚方です。
関西人たこ焼きには目がないもんね。
その代り味にもうるさいよ。
またおじゃましま~す。
kaoruさんへ
ロンゲのオヤジ はじめまして!!
枚方ならすぐですね。
お待ちしてますよ。
お口に合えば・・・・・
美味しいんだろうなぁ…
れんげ ホフホフしながら食べたいなぁ、そのタコ焼き。
飛行機で行かなきゃならない距離…(遠っ)
過去に1度だけ“京風タコ焼き”っていうのを食べた事があります(れんげの地元で)。
そのタコ焼きは、おダシに浸しながら食べるものでした。いろいろあるのね、京風タコ焼き。
れんげの地元では、ソース・塩・マヨ・ネギ…
他にも、梅・カレー等チャラチャラした…おっとっと、ハイカラなものばかりです。
京都かぁ…簡単には行けないなぁ(シュン…)
れんげ さんへ
ロンゲのオヤジ たこ焼屋さん始めて13年目。
家族は、まだ飽きずに食べてくれます。
これが、オヤジのたこ焼のひみつ!!
ダシに浸して食べるのは、明石焼(玉子焼)っていうんですよ!!
いろいろありますねぇ~。
オヤジが、バイクで配達の旅にでましょうか? (笑)
もしもし?
れんげ 『それじゃ~ラーメンひとつお願いしますぅ』
…。
かしこまりぃ~!!
ロンゲのオヤジ れんげさん家にラーメン1丁ね!!
すぐに、お持ちしまぁ~す。
オヤジは、ラーメン屋さんだったっけ!? (笑)
No title
華やぎ おはようございます。
美味しそうで、しかも安い!
たこ焼きだ~い好きです。
今度京都にいったら、必ず立ち寄ります。
華やぎ さんへ
ロンゲのオヤジ コメントありがとうございます。
楽しいブログ、いつも拝見させて頂いてます。
京都にも来られる事があるのですか!?
ぜひ、お立ち寄り下さい。
お待ちしております。
管理人のみ閲覧できます
-
華やぎ さんへ
ロンゲのオヤジ 誠に、失礼いたしました。
オヤジの店の目と鼻の先まで来ていただいたのに・・・
残念です!!!
次回、もし京都に来られる時には連絡下さいね。
必ず、オヤジが待ってますから・・・
オヤジ、反省!!! (礼)
食いしん坊のまるまるです。
まるまる 森に暮らすひまじんさんとこから飛んできました。
何をかくそう、私は小さい頃の夢はたこやき屋さんになることでした。今でも大好物。
平日は営業されていないのですね。
ソースのいらないタコ焼き・・・・食べてみたいです。
まるまる サンへ
ロンゲのオヤジ いらっしゃいまし~!!
オヤジも、子供の頃の夢を叶えてます。
しかし、現実は厳しいです。
ウチのたこ焼は、あっさり仕上げでたくさん食べられます。
No title
マキロンです たこ焼き美味しそうですね!是非お邪魔いたします!美しいおばちゃんが一人で来店したらそれは私です、、シャイなもので、合言葉は無理かも??
マキロンです さんへ
ロンゲのオヤジ いらっしゃいまし~ぃ!!
1人の美しい方は、良く来られるので・・・ (笑
ぜひ、「オヤジ」と一言かけて下さいね!?
サービスしちゃうから。
楽しくお話ししましょ!?
たぶん、誰か他にもいてるでしょうから。
お待ちしております。
No title
三十路オンナ たこ焼き大好きな三十路オンナですー。
とっても美味しそうですー。
またお値段も魅力的ー!
でも、残念ながら東京なので、
京都に行く機会があれば、是非いってみたいです!
三十路オンナさんへ
ロンゲのオヤジ えぇ~、東京ですか!?
京タコ、銀だこが有名ですね。
でも、ウチのはちと違うよぉ~!!
是非、観光で・・・
No title
ガッツ ロンゲのオヤジさんblog訪問ありがとうございます。
もう少し暖かくなったらふらっと京都までたこ焼き食べに行かせてもらいますね(笑)
ポチっとさせてもらいました。
ガッツ さんへ
ロンゲのオヤジ いらっしゃいまし~ぃ。
おっと、襲撃予告!!
お待ちしておりますよ。
ライダーの多い当店、交流をして行って下さい。
ポチありがとうです!!
ごちそうさま
しーん 今日はごちそうさまでした
とても楽しい時間でした
また写真見せていただきに
伺いますね!!
しーん さんへ
ロンゲのオヤジ 初襲撃、ありがとうございました。
ご夫婦で同じ趣味、いいですね。
羨ましいです。
こんな汚い店ですが、宜しければ
また、お立ち寄り下さいね!!
川向こうオヤジ 美味しそう、焼きたてを食べたーい。
いつの日か行きますからねー
お店も味がありますよ、グーです。
No title
miruku たこ焼き大好き
美味しそう。
食べに行きたいなぁ。
川向こうオヤジさんへ
ロンゲのオヤジ ありがとうございます!!
いつまでも、待ってますよ~(笑)
大きな地震があると壊れそうで、マジやばいです!!!
mirukuさんへ
ロンゲのオヤジ たこ焼、お好きでしたか!?
関西じゃないから、お家でしないですよね?
京都観光の時には、是非・・・
あぁ。。しまった
ぷりすけ 食ネタだったか。
こんな深夜に たこ焼きが異常に食べたくなってきた~
ところで 今日の日記をプロフにアドレスひっつける・・っていうのは如何でしょう。
ぷりすけさんへ
ロンゲのオヤジ そんな深夜には、辛かったね!!
また、美味しそうに撮れたでしょ!?
で、プロフって何???
そんな言葉、もっと簡単に言って!!!
No title
うしや うちの息子達、弁当のおかずにもっていくほど
たこ焼き大好きです。
ぼくもロンゲのオヤジさんのたこ焼き
食べてみたいです。
うしやさんへ
ロンゲのオヤジ えぇ~、お子さん達そんなにお好きなんですか!?
お家で焼かれるのか?弁当のおかずだから冷凍食品?
うちのたこ焼は、ソースが付いてないので
関西以外では、珍しいでしょうね!!!
こんにちは!
りんごまま いつもコメントありがとうございます!
たこ焼きおいしそうですね!!!たこ焼き大好きです!!
また更新始めましたので、良かったら見に来てくださいね☆
No title
ful-ful いいですねぇ。
この店構え。
昭和の人間としては、思わず足が向いちゃうかも…。
ウチの平成生まれの娘でも、きっと、レトロ感に誘われちゃいそう。
たこ焼きも、とってもおいしそうで~す。(*^∇^*)
思わず、ゴックン!!
あー、ウチから近かったらなぁ。
りんごままさんへ
ロンゲのオヤジ お仕事、落ち着きましたか!?
お疲れさまでした。
たこ焼、お好きですか!?
オヤジ、嬉しいですよ。
更新、楽しみにしてますよぉ~!!!
ful-fulさんへ
ロンゲのオヤジ こんなボロ家でも・・・(笑)
ほんと、こっそりと営業してます!!
若い方も来て頂きますよ。
屋台作って、全国行脚しましょうか??? (^I^)
こんにちわ
坂やん(木笑房「清」) 今日も頑張られているのでしょうか?
ちょっと天気が悪いですね
親父さんちのたこ焼き、我が家好みですよ
ソースじゃなくって、だし味
特に家の長女好みだと思います
一度是非食べてみたいと思います
近くに「京風お好み焼き屋」って言うのがあります
やはり、だしが勝負らしいですね
いつもポチっとありがとうございます
なかなか親父さんに近づけません
まだまだ精進足りませんはい!
坂やんさんへ
ロンゲのオヤジ コメント有難うございます。
今日も、たこ焼がんばりたいのですが
この雨で、油売ってます。(笑)
近くにお越しのときは、ぜひお立ち寄り下さい。
気に入って頂ければ・・・・・
今日は、こちらのブログも調子悪くて
更新出来ないでいます。
まっ、ボチボチやります!!!
おいしそう!
ノブ こんにちは。
たこ焼き大好きです!
ソース味のこてこてのしか食べたことがありませんが、あっさりしたのもおいしそうですね。
近くならすぐにでも行くのに。。。
ノブさんへ
ロンゲのオヤジ こんにちは!!
たこ焼好きの方が多くて、オヤジ嬉しいです。(^O^)
あっさりしてるので、いくつでも食べられますよ。
全国の皆さんの所へお届けしたいくらいです。(笑)
文字の刺繍、凄いですね!!
毎日、楽しみにしてますよ。
はらへった!
yoshi とても素敵な店構えですね。
ちびまるこちゃんに出てきそうな昭和を感じるお店、とても素敵です。
だし味のたこやきは食べたことありませんので、一度賞味しないといけませんね。
近くに行ったときには、寄らさせていただきま~す!
yoshiさんへ
ロンゲのオヤジ 昭和40年代に父親が別の商売していたんです。
ですから、まるちゃんに出てきても・・・・・
うちのたこ焼、お酒の味の邪魔をしないから
ポン酒、焼酎、ビール、ワインにも合いますよ!!
ワインは、言い過ぎました。(笑)
オヤジが、笑顔でお待ちしてますよぉ~ (^G^)/
プロフとは・・
ぷりすけ 「プロフィール」のことなんですけど・・・。
単純すぎて かえって分からなかったのですね。。
あぁ~・・絵文字。。。。
ロンヤジさんから サイトに嘆願書出してください。
ぷりすけさんへ
ロンゲのオヤジ あっ、しょういう事ね!!
プロフは、あちらの(m・・・)の?
そんなとこ、見る人をるん??
出来るかなぁ~、このオヤジに (@g@)
ありがとう!!!
こんばんは
れっく ロンゲのおやじさんのお店は・・
京都競馬場にいく電車の沿線ですか?
れっくさんへ
ロンゲのオヤジ その通りです!!
競馬場のある淀駅の1つ大阪側の
八幡市駅からすぐのところですよ。
秋のG-1始まりますね!!
あまり詳しくないですが・・・ (@x@)
大好きです
kaoru 初めまして。
京都っていうからどこかと思えば、近くジャン。
また行ってみよっと。
私は枚方です。
関西人たこ焼きには目がないもんね。
その代り味にもうるさいよ。
またおじゃましま~す。
kaoruさんへ
ロンゲのオヤジ はじめまして!!
枚方ならすぐですね。
お待ちしてますよ。
お口に合えば・・・・・
美味しいんだろうなぁ…
れんげ ホフホフしながら食べたいなぁ、そのタコ焼き。
飛行機で行かなきゃならない距離…(遠っ)
過去に1度だけ“京風タコ焼き”っていうのを食べた事があります(れんげの地元で)。
そのタコ焼きは、おダシに浸しながら食べるものでした。いろいろあるのね、京風タコ焼き。
れんげの地元では、ソース・塩・マヨ・ネギ…
他にも、梅・カレー等チャラチャラした…おっとっと、ハイカラなものばかりです。
京都かぁ…簡単には行けないなぁ(シュン…)
れんげ さんへ
ロンゲのオヤジ たこ焼屋さん始めて13年目。
家族は、まだ飽きずに食べてくれます。
これが、オヤジのたこ焼のひみつ!!
ダシに浸して食べるのは、明石焼(玉子焼)っていうんですよ!!
いろいろありますねぇ~。
オヤジが、バイクで配達の旅にでましょうか? (笑)
もしもし?
れんげ 『それじゃ~ラーメンひとつお願いしますぅ』
…。
かしこまりぃ~!!
ロンゲのオヤジ れんげさん家にラーメン1丁ね!!
すぐに、お持ちしまぁ~す。
オヤジは、ラーメン屋さんだったっけ!? (笑)
No title
華やぎ おはようございます。
美味しそうで、しかも安い!
たこ焼きだ~い好きです。
今度京都にいったら、必ず立ち寄ります。
華やぎ さんへ
ロンゲのオヤジ コメントありがとうございます。
楽しいブログ、いつも拝見させて頂いてます。
京都にも来られる事があるのですか!?
ぜひ、お立ち寄り下さい。
お待ちしております。
管理人のみ閲覧できます
-
華やぎ さんへ
ロンゲのオヤジ 誠に、失礼いたしました。
オヤジの店の目と鼻の先まで来ていただいたのに・・・
残念です!!!
次回、もし京都に来られる時には連絡下さいね。
必ず、オヤジが待ってますから・・・
オヤジ、反省!!! (礼)
食いしん坊のまるまるです。
まるまる 森に暮らすひまじんさんとこから飛んできました。
何をかくそう、私は小さい頃の夢はたこやき屋さんになることでした。今でも大好物。
平日は営業されていないのですね。
ソースのいらないタコ焼き・・・・食べてみたいです。
まるまる サンへ
ロンゲのオヤジ いらっしゃいまし~!!
オヤジも、子供の頃の夢を叶えてます。
しかし、現実は厳しいです。
ウチのたこ焼は、あっさり仕上げでたくさん食べられます。
No title
マキロンです たこ焼き美味しそうですね!是非お邪魔いたします!美しいおばちゃんが一人で来店したらそれは私です、、シャイなもので、合言葉は無理かも??
マキロンです さんへ
ロンゲのオヤジ いらっしゃいまし~ぃ!!
1人の美しい方は、良く来られるので・・・ (笑
ぜひ、「オヤジ」と一言かけて下さいね!?
サービスしちゃうから。
楽しくお話ししましょ!?
たぶん、誰か他にもいてるでしょうから。
お待ちしております。

No title
三十路オンナ たこ焼き大好きな三十路オンナですー。
とっても美味しそうですー。
またお値段も魅力的ー!
でも、残念ながら東京なので、
京都に行く機会があれば、是非いってみたいです!
三十路オンナさんへ
ロンゲのオヤジ えぇ~、東京ですか!?
京タコ、銀だこが有名ですね。
でも、ウチのはちと違うよぉ~!!
是非、観光で・・・
No title
ガッツ ロンゲのオヤジさんblog訪問ありがとうございます。
もう少し暖かくなったらふらっと京都までたこ焼き食べに行かせてもらいますね(笑)
ポチっとさせてもらいました。
ガッツ さんへ
ロンゲのオヤジ いらっしゃいまし~ぃ。
おっと、襲撃予告!!
お待ちしておりますよ。
ライダーの多い当店、交流をして行って下さい。
ポチありがとうです!!

ごちそうさま
しーん 今日はごちそうさまでした
とても楽しい時間でした
また写真見せていただきに
伺いますね!!
しーん さんへ
ロンゲのオヤジ 初襲撃、ありがとうございました。
ご夫婦で同じ趣味、いいですね。
羨ましいです。
こんな汚い店ですが、宜しければ
また、お立ち寄り下さいね!!
この記事へのコメント
美味しそう、焼きたてを食べたーい。
いつの日か行きますからねー
お店も味がありますよ、グーです。
いつの日か行きますからねー
お店も味がありますよ、グーです。
たこ焼き大好き
美味しそう。
食べに行きたいなぁ。
美味しそう。
食べに行きたいなぁ。
2008/10/04(Sat) 18:03 | URL | miruku #-[ 編集]
ありがとうございます!!
いつまでも、待ってますよ~(笑)
大きな地震があると壊れそうで、マジやばいです!!!
いつまでも、待ってますよ~(笑)
大きな地震があると壊れそうで、マジやばいです!!!
たこ焼、お好きでしたか!?
関西じゃないから、お家でしないですよね?
京都観光の時には、是非・・・
関西じゃないから、お家でしないですよね?
京都観光の時には、是非・・・
食ネタだったか。
こんな深夜に たこ焼きが異常に食べたくなってきた~
ところで 今日の日記をプロフにアドレスひっつける・・っていうのは如何でしょう。
こんな深夜に たこ焼きが異常に食べたくなってきた~
ところで 今日の日記をプロフにアドレスひっつける・・っていうのは如何でしょう。
2008/10/05(Sun) 02:27 | URL | ぷりすけ #-[ 編集]
そんな深夜には、辛かったね!!
また、美味しそうに撮れたでしょ!?
で、プロフって何???
そんな言葉、もっと簡単に言って!!!
また、美味しそうに撮れたでしょ!?
で、プロフって何???
そんな言葉、もっと簡単に言って!!!
うちの息子達、弁当のおかずにもっていくほど
たこ焼き大好きです。
ぼくもロンゲのオヤジさんのたこ焼き
食べてみたいです。
たこ焼き大好きです。
ぼくもロンゲのオヤジさんのたこ焼き
食べてみたいです。
2008/10/05(Sun) 12:46 | URL | うしや #-[ 編集]
えぇ~、お子さん達そんなにお好きなんですか!?
お家で焼かれるのか?弁当のおかずだから冷凍食品?
うちのたこ焼は、ソースが付いてないので
関西以外では、珍しいでしょうね!!!
お家で焼かれるのか?弁当のおかずだから冷凍食品?
うちのたこ焼は、ソースが付いてないので
関西以外では、珍しいでしょうね!!!
いつもコメントありがとうございます!
たこ焼きおいしそうですね!!!たこ焼き大好きです!!
また更新始めましたので、良かったら見に来てくださいね☆
たこ焼きおいしそうですね!!!たこ焼き大好きです!!
また更新始めましたので、良かったら見に来てくださいね☆
いいですねぇ。
この店構え。
昭和の人間としては、思わず足が向いちゃうかも…。
ウチの平成生まれの娘でも、きっと、レトロ感に誘われちゃいそう。
たこ焼きも、とってもおいしそうで~す。(*^∇^*)
思わず、ゴックン!!
あー、ウチから近かったらなぁ。
この店構え。
昭和の人間としては、思わず足が向いちゃうかも…。
ウチの平成生まれの娘でも、きっと、レトロ感に誘われちゃいそう。
たこ焼きも、とってもおいしそうで~す。(*^∇^*)
思わず、ゴックン!!
あー、ウチから近かったらなぁ。
お仕事、落ち着きましたか!?
お疲れさまでした。
たこ焼、お好きですか!?
オヤジ、嬉しいですよ。
更新、楽しみにしてますよぉ~!!!
お疲れさまでした。
たこ焼、お好きですか!?
オヤジ、嬉しいですよ。
更新、楽しみにしてますよぉ~!!!
こんなボロ家でも・・・(笑)
ほんと、こっそりと営業してます!!
若い方も来て頂きますよ。
屋台作って、全国行脚しましょうか??? (^I^)
ほんと、こっそりと営業してます!!
若い方も来て頂きますよ。
屋台作って、全国行脚しましょうか??? (^I^)
今日も頑張られているのでしょうか?
ちょっと天気が悪いですね
親父さんちのたこ焼き、我が家好みですよ
ソースじゃなくって、だし味
特に家の長女好みだと思います
一度是非食べてみたいと思います
近くに「京風お好み焼き屋」って言うのがあります
やはり、だしが勝負らしいですね
いつもポチっとありがとうございます
なかなか親父さんに近づけません
まだまだ精進足りませんはい!
ちょっと天気が悪いですね
親父さんちのたこ焼き、我が家好みですよ
ソースじゃなくって、だし味
特に家の長女好みだと思います
一度是非食べてみたいと思います
近くに「京風お好み焼き屋」って言うのがあります
やはり、だしが勝負らしいですね
いつもポチっとありがとうございます
なかなか親父さんに近づけません
まだまだ精進足りませんはい!
2008/10/05(Sun) 15:53 | URL | 坂やん(木笑房「清」) #-[ 編集]
コメント有難うございます。
今日も、たこ焼がんばりたいのですが
この雨で、油売ってます。(笑)
近くにお越しのときは、ぜひお立ち寄り下さい。
気に入って頂ければ・・・・・
今日は、こちらのブログも調子悪くて
更新出来ないでいます。
まっ、ボチボチやります!!!
今日も、たこ焼がんばりたいのですが
この雨で、油売ってます。(笑)
近くにお越しのときは、ぜひお立ち寄り下さい。
気に入って頂ければ・・・・・
今日は、こちらのブログも調子悪くて
更新出来ないでいます。
まっ、ボチボチやります!!!
こんにちは。
たこ焼き大好きです!
ソース味のこてこてのしか食べたことがありませんが、あっさりしたのもおいしそうですね。
近くならすぐにでも行くのに。。。
たこ焼き大好きです!
ソース味のこてこてのしか食べたことがありませんが、あっさりしたのもおいしそうですね。
近くならすぐにでも行くのに。。。
こんにちは!!
たこ焼好きの方が多くて、オヤジ嬉しいです。(^O^)
あっさりしてるので、いくつでも食べられますよ。
全国の皆さんの所へお届けしたいくらいです。(笑)
文字の刺繍、凄いですね!!
毎日、楽しみにしてますよ。
たこ焼好きの方が多くて、オヤジ嬉しいです。(^O^)
あっさりしてるので、いくつでも食べられますよ。
全国の皆さんの所へお届けしたいくらいです。(笑)
文字の刺繍、凄いですね!!
毎日、楽しみにしてますよ。
とても素敵な店構えですね。
ちびまるこちゃんに出てきそうな昭和を感じるお店、とても素敵です。
だし味のたこやきは食べたことありませんので、一度賞味しないといけませんね。
近くに行ったときには、寄らさせていただきま~す!
ちびまるこちゃんに出てきそうな昭和を感じるお店、とても素敵です。
だし味のたこやきは食べたことありませんので、一度賞味しないといけませんね。
近くに行ったときには、寄らさせていただきま~す!
昭和40年代に父親が別の商売していたんです。
ですから、まるちゃんに出てきても・・・・・
うちのたこ焼、お酒の味の邪魔をしないから
ポン酒、焼酎、ビール、ワインにも合いますよ!!
ワインは、言い過ぎました。(笑)
オヤジが、笑顔でお待ちしてますよぉ~ (^G^)/
ですから、まるちゃんに出てきても・・・・・
うちのたこ焼、お酒の味の邪魔をしないから
ポン酒、焼酎、ビール、ワインにも合いますよ!!
ワインは、言い過ぎました。(笑)
オヤジが、笑顔でお待ちしてますよぉ~ (^G^)/
「プロフィール」のことなんですけど・・・。
単純すぎて かえって分からなかったのですね。。
あぁ~・・絵文字。。。。
ロンヤジさんから サイトに嘆願書出してください。
単純すぎて かえって分からなかったのですね。。
あぁ~・・絵文字。。。。
ロンヤジさんから サイトに嘆願書出してください。
2008/10/06(Mon) 08:04 | URL | ぷりすけ #-[ 編集]
あっ、しょういう事ね!!
プロフは、あちらの(m・・・)の?
そんなとこ、見る人をるん??
出来るかなぁ~、このオヤジに (@g@)
ありがとう!!!
プロフは、あちらの(m・・・)の?
そんなとこ、見る人をるん??
出来るかなぁ~、このオヤジに (@g@)
ありがとう!!!
ロンゲのおやじさんのお店は・・
京都競馬場にいく電車の沿線ですか?
京都競馬場にいく電車の沿線ですか?
その通りです!!
競馬場のある淀駅の1つ大阪側の
八幡市駅からすぐのところですよ。
秋のG-1始まりますね!!
あまり詳しくないですが・・・ (@x@)
競馬場のある淀駅の1つ大阪側の
八幡市駅からすぐのところですよ。
秋のG-1始まりますね!!
あまり詳しくないですが・・・ (@x@)
初めまして。
京都っていうからどこかと思えば、近くジャン。
また行ってみよっと。
私は枚方です。
関西人たこ焼きには目がないもんね。
その代り味にもうるさいよ。
またおじゃましま~す。
京都っていうからどこかと思えば、近くジャン。
また行ってみよっと。
私は枚方です。
関西人たこ焼きには目がないもんね。
その代り味にもうるさいよ。
またおじゃましま~す。
はじめまして!!
枚方ならすぐですね。
お待ちしてますよ。
お口に合えば・・・・・
枚方ならすぐですね。
お待ちしてますよ。
お口に合えば・・・・・
ホフホフしながら食べたいなぁ、そのタコ焼き。
飛行機で行かなきゃならない距離…(遠っ)
過去に1度だけ“京風タコ焼き”っていうのを食べた事があります(れんげの地元で)。
そのタコ焼きは、おダシに浸しながら食べるものでした。いろいろあるのね、京風タコ焼き。
れんげの地元では、ソース・塩・マヨ・ネギ…
他にも、梅・カレー等チャラチャラした…おっとっと、ハイカラなものばかりです。
京都かぁ…簡単には行けないなぁ(シュン…)
飛行機で行かなきゃならない距離…(遠っ)
過去に1度だけ“京風タコ焼き”っていうのを食べた事があります(れんげの地元で)。
そのタコ焼きは、おダシに浸しながら食べるものでした。いろいろあるのね、京風タコ焼き。
れんげの地元では、ソース・塩・マヨ・ネギ…
他にも、梅・カレー等チャラチャラした…おっとっと、ハイカラなものばかりです。
京都かぁ…簡単には行けないなぁ(シュン…)
たこ焼屋さん始めて13年目。
家族は、まだ飽きずに食べてくれます。
これが、オヤジのたこ焼のひみつ!!
ダシに浸して食べるのは、明石焼(玉子焼)っていうんですよ!!
いろいろありますねぇ~。
オヤジが、バイクで配達の旅にでましょうか? (笑)
家族は、まだ飽きずに食べてくれます。
これが、オヤジのたこ焼のひみつ!!
ダシに浸して食べるのは、明石焼(玉子焼)っていうんですよ!!
いろいろありますねぇ~。
オヤジが、バイクで配達の旅にでましょうか? (笑)
『それじゃ~ラーメンひとつお願いしますぅ』
…。
…。
れんげさん家にラーメン1丁ね!!
すぐに、お持ちしまぁ~す。
オヤジは、ラーメン屋さんだったっけ!? (笑)
すぐに、お持ちしまぁ~す。
オヤジは、ラーメン屋さんだったっけ!? (笑)
おはようございます。
美味しそうで、しかも安い!
たこ焼きだ~い好きです。
今度京都にいったら、必ず立ち寄ります。
美味しそうで、しかも安い!
たこ焼きだ~い好きです。
今度京都にいったら、必ず立ち寄ります。
コメントありがとうございます。
楽しいブログ、いつも拝見させて頂いてます。
京都にも来られる事があるのですか!?
ぜひ、お立ち寄り下さい。
お待ちしております。
楽しいブログ、いつも拝見させて頂いてます。
京都にも来られる事があるのですか!?
ぜひ、お立ち寄り下さい。
お待ちしております。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/11/13(Thu) 20:43 | | #[ 編集]
誠に、失礼いたしました。
オヤジの店の目と鼻の先まで来ていただいたのに・・・
残念です!!!
次回、もし京都に来られる時には連絡下さいね。
必ず、オヤジが待ってますから・・・
オヤジ、反省!!! (礼)
オヤジの店の目と鼻の先まで来ていただいたのに・・・
残念です!!!
次回、もし京都に来られる時には連絡下さいね。
必ず、オヤジが待ってますから・・・
オヤジ、反省!!! (礼)
森に暮らすひまじんさんとこから飛んできました。
何をかくそう、私は小さい頃の夢はたこやき屋さんになることでした。今でも大好物。
平日は営業されていないのですね。
ソースのいらないタコ焼き・・・・食べてみたいです。
何をかくそう、私は小さい頃の夢はたこやき屋さんになることでした。今でも大好物。
平日は営業されていないのですね。
ソースのいらないタコ焼き・・・・食べてみたいです。
いらっしゃいまし~!!
オヤジも、子供の頃の夢を叶えてます。
しかし、現実は厳しいです。
ウチのたこ焼は、あっさり仕上げでたくさん食べられます。
オヤジも、子供の頃の夢を叶えてます。
しかし、現実は厳しいです。
ウチのたこ焼は、あっさり仕上げでたくさん食べられます。
たこ焼き美味しそうですね!是非お邪魔いたします!美しいおばちゃんが一人で来店したらそれは私です、、シャイなもので、合言葉は無理かも??
いらっしゃいまし~ぃ!!
1人の美しい方は、良く来られるので・・・ (笑
ぜひ、「オヤジ」と一言かけて下さいね!?
サービスしちゃうから。
楽しくお話ししましょ!?
たぶん、誰か他にもいてるでしょうから。
お待ちしております。
1人の美しい方は、良く来られるので・・・ (笑
ぜひ、「オヤジ」と一言かけて下さいね!?
サービスしちゃうから。
楽しくお話ししましょ!?
たぶん、誰か他にもいてるでしょうから。
お待ちしております。

たこ焼き大好きな三十路オンナですー。
とっても美味しそうですー。
またお値段も魅力的ー!
でも、残念ながら東京なので、
京都に行く機会があれば、是非いってみたいです!
とっても美味しそうですー。
またお値段も魅力的ー!
でも、残念ながら東京なので、
京都に行く機会があれば、是非いってみたいです!
えぇ~、東京ですか!?
京タコ、銀だこが有名ですね。
でも、ウチのはちと違うよぉ~!!
是非、観光で・・・
京タコ、銀だこが有名ですね。
でも、ウチのはちと違うよぉ~!!
是非、観光で・・・
ロンゲのオヤジさんblog訪問ありがとうございます。
もう少し暖かくなったらふらっと京都までたこ焼き食べに行かせてもらいますね(笑)
ポチっとさせてもらいました。
もう少し暖かくなったらふらっと京都までたこ焼き食べに行かせてもらいますね(笑)
ポチっとさせてもらいました。
いらっしゃいまし~ぃ。
おっと、襲撃予告!!
お待ちしておりますよ。
ライダーの多い当店、交流をして行って下さい。
ポチありがとうです!!
おっと、襲撃予告!!
お待ちしておりますよ。
ライダーの多い当店、交流をして行って下さい。
ポチありがとうです!!

今日はごちそうさまでした
とても楽しい時間でした
また写真見せていただきに
伺いますね!!
とても楽しい時間でした
また写真見せていただきに
伺いますね!!
2009/12/26(Sat) 16:39 | URL | しーん #-[ 編集]
初襲撃、ありがとうございました。
ご夫婦で同じ趣味、いいですね。
羨ましいです。
こんな汚い店ですが、宜しければ
また、お立ち寄り下さいね!!
ご夫婦で同じ趣味、いいですね。
羨ましいです。
こんな汚い店ですが、宜しければ
また、お立ち寄り下さいね!!
| ホーム |