くもり空

ランキングに


気温高い 京都 です






では、続きを…
さて、重いお腹をバイクに乗せて
名阪国道の

大内ドライブインに寄って
少しお土産買って
月ヶ瀬のクネクネ道へ

モミジを愛でながら

の~んびり走ります

紅葉には、1週間早かったかな?
順調に走って、京田辺のスタンドで
燃料補給し、走り出して直ぐ
プスン・プスン・・・
エンジンストールしバックファイアー1発
電気系ダウンしストップ
「えっ、こんなシビルちゃん初めて」
キーをONに入れ直しても
電気系が点いたり消えたり・・・
シート開けてケーブル確認しても
原因分からず
もう1度、キーONすると復活
エンジン掛かるが、挙動不審
何とかごまかしながらも
無事帰還
走行距離 約125km
電気系トラブルで消えちゃいました


お土産ちょっぴり
かりんとうはマストです
少し落ち着いてからバッテリーの確認してみると
マイナスボルトが緩んでいた
原因は、コレだったよう
点検の必要性を痛感したツーだった
反省した オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

オヤツちょうだい
お留守番ありがとね、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube 事故なくてなによりです。タイヤのボルトが緩んでた、とかでなくてよかったですやん(だったら気づきますが、笑)。かりんと♪そしてかた焼きですやん、久しぶりに見ました。固そうです〜〜
jube さんへ
ロンゲのオヤジ ほんと事故無くて良かったです
少し危なかったんですが・・・ (苦笑
かりんとは娘に
かた焼きは自分用
あの堅さ癖になります
この記事へのコメント
事故なくてなによりです。タイヤのボルトが緩んでた、とかでなくてよかったですやん(だったら気づきますが、笑)。かりんと♪そしてかた焼きですやん、久しぶりに見ました。固そうです〜〜
2018/11/30(Fri) 16:15 | URL | jube #t5k9YYEY[ 編集]
ほんと事故無くて良かったです
少し危なかったんですが・・・ (苦笑
かりんとは娘に
かた焼きは自分用
あの堅さ癖になります
少し危なかったんですが・・・ (苦笑
かりんとは娘に
かた焼きは自分用
あの堅さ癖になります
2018/11/30(Fri) 18:28 | URL | ロンゲのオヤジ #-[ 編集]
| ホーム |