快晴で

ランキングに


今日もポカポカの 京都 です






そんな今朝も 山ウォーク

曇り空の朝

展望台のモミジもそろそろ・・・

京都市内~比叡山を望む

こちらは愛宕山
視界良し

さて、小春日和だった今日

シビルちゃんでプチツー
行先は、 やまがた屋さん

京都縦貫道で約30分
丹波の里 やまがた屋さん


子供の頃から海水浴やスキーの行き帰りには
トイレ休憩・食事・お土産の買い物と
必ず寄っていたドライブインの先駆けだった場所
京都縦貫道の完成で付近を通る車が激減
とうとう今月末に閉店となった
免許をとってからは、連れと原付で来たり
自動車であの子やアイツとも・・・

思い出が一杯の場所

先ずは、フードコートで昼食

最後の食事は、日替わり定食

ハンバーグだった

色んな事を思い返しながら完食
あ~おんちかった

お土産物が充実していたココ
海鮮物でも買って帰ろうと見てみると

終売になっていた

あと数日で閉店やもんね


最後に買えたのが黒豆大福

外の自販機で

寒い中、熱々のコーヒー飲んだよな~

名残惜しく、記念撮影


セピア色になる思い出の場所・・・
寂しい オヤジ

お忘れの方は



今日のミニィちゃん

ケーキのお土産ないかな~?
ボーロあげましょ、ミニィちゃん

トラックバック(0) |
jube ほんとにどんどんと店がなくなっていきます。昨日、モールで歯抜け状態を見て、愕然としました。
さみしいですねぇ
jube さんへ
ロンゲのオヤジ 昔からの老舗が消えて行きます
いっちゃんも消えない様に頑張らねば~ (苦笑
この記事へのコメント
ほんとにどんどんと店がなくなっていきます。昨日、モールで歯抜け状態を見て、愕然としました。
さみしいですねぇ
さみしいですねぇ
2020/11/27(Fri) 17:38 | URL | jube #t5k9YYEY[ 編集]
昔からの老舗が消えて行きます
いっちゃんも消えない様に頑張らねば~ (苦笑
いっちゃんも消えない様に頑張らねば~ (苦笑
2020/11/27(Fri) 18:31 | URL | ロンゲのオヤジ #-[ 編集]
| ホーム |